himajin top
ビビンバいかがですか?

テーマは特に決めてません。
というか「模索中」といった方がいいかも。
最近食系ネタが多いのは確か。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-06-18 放送大学から
2003-06-17 今後の予定
2003-06-16 図書館が休みなので
2003-06-15 オッズが上がっている
2003-06-14 ファミコン語
2003-06-13 『広辞苑』にあたってみたが
2003-06-12 予定外に金がかかった
2003-06-11 120円だった
2003-06-10 元返し
2003-06-09 東京ダービーが明後日に


2003-06-18 放送大学から

大学院のパンフレットが郵送された来た。
魅力的な講座が目白押し。
検討の価値ありだ。
まだまだ時間がありそうなので、じっくり考えよう。

先頭 表紙

2003-06-17 今後の予定

図書館は当分行けないだろう。
本屋も当分行けないだろう。
縛られてるような行き方が最近続いているなぁ。

先頭 表紙

2003-06-16 図書館が休みなので

公共図書館が休みだ。
たいていの市町村図書館は月曜日が休みだ。
だが、最近の傾向として住民サービス向上めざして閉館日減の方向にあるそうだ。
利用者にとってはうれしいが、働く人は大変だ。
でも公共図書館なら、働いている人は公務員。
そこを何とかして、「全体の奉仕者」として貢献してください。

先頭 表紙

2003-06-15 オッズが上がっている

競馬などの中継を見ていて、「オッズがだんだん上がっています」ということがある。あいまいな表現だ。「オッズ」の数字自体が(1.0から)徐々に上に向かっているのか?それも支持率が上がっているのか、つまり1.0に近づくということなのか?「オッズ」そのものの意味を考えると、後者の方が正しい解釈になるのだろうが、そこまで考えなければならない表現は放送ではなじまないだろう。「支持率が上がっています」などのような表現のほうが誤解が無くていい。

先頭 表紙

2003-06-14 ファミコン語

今日のTBS系の「ブロードキャスター」で「ファミコン語」なるものを特集していた。
「ファミレス」や「コンビニ」で使われる、「1000円よりお預かりします」とか「お会計のほうよろしいでしょうか?」なんていう奇妙奇天烈ないいまわしだ。こんな言い回しは今に始まったものではなく、社会言語学の分野ではもうだいぶ前から言われていた。ただ、「ファミコン語」というこの独特のいいまわしがあったのは知らなかった。
番組を見ていて気になったのは、「ファミコン語」の起源について。どう考えてもある学者の一意見をそのまま期限として断定してしまったようだ。諸説があるのに…

先頭 表紙

2003-06-13 『広辞苑』にあたってみたが

将棋や囲碁で対局終了後、あーだこうだといいあう「感想戦」、これが「感想戦」でいいのかどうか『広辞苑』にあたってみたが、出ていなっかった。ちょっと困る。専門用語の領域なのかな?

先頭 表紙

2003-06-12 予定外に金がかかった

歯医者の日。
いつもは1000円強くらいだったが、今日は5000円を越えた。
ブリッジにするために、土台になる詰め物をいれて、上下の型をとった。
今度はやっとブリッジ完成。
「次回は1万円越します」とあらかじめ衛生師さんから言われた!!

先頭 表紙

2003-06-11 120円だった

結局、ナイキアディライトの単勝、120だった。
他がもっとつついたりすれば結果はどうだったのかな?
たぶんそんなことするのは無謀だとの判断があったのだろう。

先頭 表紙

2003-06-10 元返し

東京ダービー、今日時点でのオッズ、単勝は1.0倍の圧倒的な人気。
このままでゲートインなんて事はないだろうけど、相手関係によっては複勝のほうがお得だったりして?

先頭 表紙

2003-06-09 東京ダービーが明後日に

大本命馬がいる今年の東京ダービー。その大本命馬は今まで逃げて勝っている。その馬が最内枠に入ってしまったのだ。最終オッズは単勝は1.3倍とみた。でも、スタートで出遅れて、包まれて・・・なんてなったら大波乱もあるかも知れないね。でも順当だと思うけどね、今年の場合は。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)