himajin top
ビビンバいかがですか?

テーマは特に決めてません。
というか「模索中」といった方がいいかも。
最近食系ネタが多いのは確か。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-01-11 冷蔵庫よりも寒い
2004-01-10 仕事前から・・・
2004-01-09 あしたから3連休・・・
2004-01-08 吹雪だというけれど…
2004-01-07 見当たらない!!
2004-01-06 ケータイからは?
2004-01-05 また始まりましたね
2004-01-04 正月気分も一区切り
2004-01-03 川崎競馬に
2004-01-02 初馬券


2004-01-11 冷蔵庫よりも寒い

日曜日なのに5時前には目が覚めた。
テレビをつけたらアメリカンフットボールNFLがライブで放送中だった。
第一試合はラムズとパンサーズ。
セントルイスのドーム球場から。
セントルイスでこの時期なんだから外はそこそこ寒いのだろうけど(行ったことないから知らないけど)零下にはなっていなかった。
試合は延長の末、パンサーズが勝利。
第二試合はペイトリオッツとタイタンズの試合。
ここはニューヨークよりも北でそれもナイトゲーム。
気温が氷点下15℃だった。
あちらでは華氏表記だから、「華氏温度Xから32を引いてその数字を9で割って、それから4をかける」のようなことを言っていた。
そもそもそんな寒い地方で試合をやる方もやる方だけど、見るほうも見るほうだ。
来週もニューイングランドでの試合が決定した。
もっと寒くなるのだろうか?
ライブ放送2試合が終わって眠気が襲ってきたので仮眠。

競馬はマイネルの馬が勝ったようだ。
明日はなんとしてでも買いに行こう。
ヌチグスイが登場だ。
ロロやワナの弟に当たる。
沖縄では「ヌチグスイ」って聞いたことのない人はいないだろう。
川崎競馬(去年の川崎記念)でアッパレアッパレが出走していた。
小田切オーナーも来ていた。
一般人に混じってパドックで見ていた。
ヌチグスイは人気が全くないけど、是非是非買いに行こう。

先頭 表紙

NFL Europeというのがあって世界征服をたくらんでます。 / ビビンバいかがですか? ( 2004-01-13 05:19 )
アメフトはアメリカ以外ではスポーツ人口が少ないですね。日本もラグビーのほうが主流です。 / 佐間 ( 2004-01-12 04:07 )

2004-01-10 仕事前から・・・

WINS横浜に朝から行った。
9時からの「ピロピロピロっ」ていう発売開始合図を横浜で耳にしたのは何年ぶりだろうか?

それから用事を何とか終わりにして帰宅。
テレビ観戦だ。
まずTVKでの観戦。
それから中山大障害をグリーンチャンネルで見た。
実況は舩山陽司アナ。
一番の若手だろう。
無難な実況だった。

バクシンオー産駒が勝ってしまうとは思わなかった。
2着のウィンマーベラスは故障引退だそうだ。
買ったメジロはパーマー産駒だった。
友人で有馬記念を当てた奴がいた。
「逃げ残り」を予想していたそうだ。
そいつは残念ながら就職活動中に急死してしまい、福島競馬に一緒に行くのが完全に夢に終わってしまった。
年始にもらえる「お年賀」、それをWINS後楽園で何度も並んでもらったそうだ。
そのタオルを彼からもらった。
奇しくも遺品になってしまった。

レースに話を戻すと、大江原騎手が障害戦100勝達成だった。
グリーンチャンネル中では勝利騎手インタビューがあると思っていたが、司会者が大江原騎手のコメントを読み上げただけだったのは残念。
冷遇されているんだなぁと思った。
あと、レース中に落馬したユウフヨウホウの田中剛騎手は、落馬してから頭をけられたみたいだったがピクリともしなかった。
鎖骨骨折ということで明日は乗り代わりだそうだ。

アレキサンドライトステークスのテンカタイヘイ。
血統を見ると父親がブライアンズタイムだけど、ローマ字表記でレーシングプログラムに記されている。
日本で種付けしてアメリカに持って行って、生んで、すぐ日本に持ってきたのだろう。
エイシンチャンプ見たいな父母ともローマ字表記なのに「マルガイ」にならない例なんだろう。

万葉ステークスも買おうと思っていたが買わなかった。
京都の3000mは好きだ。
こちらの方が賞金的にもメイン格なんだろうが、頭数がそろわず準メインに格下げ。
勝ったのはまもなく定年の松永きゅう舎だ。

伏見特別はよく分からなかった。
適当に買った。
グリーンチャンネルのゴール前の超スロー画像では微かに出ているようには見えた。
ワンツーで「社台」だったなぁ。


WINSでは「JRA お年賀プレゼント2004」ということで抽選で当たった人はでかい袋の商品をもらっていた。
また私の方は年頭ということもあり、名刺大に折りたためる日程表&「マイホースグランプリ」の告知をもらってきた。
「マイホースグランプリ」は去年やらなかったので、やるかどうかは検討中。

新発見は馬券に関して。
有馬記念はペラペラの馬券だったのに、今日は磁気テープの馬券だった。
場所(WINS横浜では「A館」とか「B館」とかの違い)によって新発券機導入に時間差があるのだろう。
あと、重賞ではないレースでもレース名が刻印されていた。
これは「負馬投票券コレクター」にとっては歓迎材料だ。

それにしてもまた明日WINSへ行かないと馬券が買えないのは悩みの種。


先頭 表紙

イラク戦争で「ナイトフライヤー」っていってました、そういえば。 / ビビンバいかがですか? ( 2004-01-13 05:18 )
ナイトフライヤーは2番人気ですが720円はいいですね。何かの本に競馬の基本は単勝と書いてありました。 / 佐間 ( 2004-01-11 12:58 )

2004-01-09 あしたから3連休・・・

世間ではそうらしいけど、土曜日は仕事だ。
せっかくの3連休なんだから世間並にすればいいと思うけど。
仕事なんだから行かなければならない。

ついでにWINSに寄ってこよう。
仕事の前に行くかあとに行くかは分からないけど、今のところは前に行く予定。

障害戦とはいえいきなり格の一番高いレースだから、季節感がどこかに行ってしまったような気がする。
「ウイン」か「ビッグ」の馬くらいしか分からない。
そうえいば今は一応「冬」なのでシンザン記念の発売は当日のみなんだね。
冬季限定の重賞発売方法だけど、前日に発売しても不都合があるのだろうか?
統計的に見ても、寒い時期に限って極端に取り消しの馬が多くなるとは思えないのだが。
それだったら前日売りで少しでも多く売ったほうがいいのではないだろうか?

先頭 表紙

騎手変更よりもコース変更の方が文句言われる確率は高いですからね。 / ビビンバいかがですか? ( 2004-01-10 20:06 )
冬季の前日発売無しは降雪等での馬場変更(芝→ダート)を考慮してだそうです。苦情が来る前に逃げる作戦ですね。 / 佐間 ( 2004-01-09 23:57 )

2004-01-08 吹雪だというけれど…

テレビのニュースを見ていたら、北海道(方面)では荒れ模様の天気。
関東地方も寒いといっても、北海道に比べればたいしたことない。
明日の予想でも、私の家のあるところでは氷点下にならないし。
茨城ではマイナス7度の予想で、水道管の凍結に注意を促す気象キャスターのコメントがあった(ちなみに凍ってしまったら熱湯をかけると破裂してしまうのだそうだ。タオルで巻いてその上からぬるま湯をかけるのがいいらしい。生まれて一度もそんな経験ないなぁ)。

日本というのは縦に長いのはよく知られている。
テレビを見ていると現在時刻で最高&最低気温ランキングトップ10なんていうのがある。
最低は北海道の地域が多く占めていて、最高は沖縄の地域が占めている。

日本気象協会のサイトでは一日の中で最高&最低気温ランキングがある。
「アメダスランキング」によると、今日(8日)の最高は石垣島の伊原間(いばるま)だ。この前行ったときに伊原間郵便局で「風景印」」なるものを押してもらったから大体の位置はわかる。最低は北海道をメインにしているものの、いろいろな地域に散らばっているようだ。福島県の「鷲倉」とは鷲倉温泉郷で土湯峠の近く。野地温泉も近くにある。山の上の方だから寒いのだろう(「鷲倉温泉」に関してはこの記事を作成するにあたって即席で調べたものです)。

あんまりネタがないから、無難な「天気ネタ」になったけどそこそこの文章になって一安心。

先頭 表紙

よほど寒いところなんですね。普通は元栓〆で終わりなんですが。 / ビビンバいかがですか? ( 2004-01-10 20:05 )
以前、寒い地方の宿で廊下の水が出しっぱなしでした。張り紙に凍結防止のためと書いてありました。 / 佐間 ( 2004-01-08 23:25 )

2004-01-07 見当たらない!!

先日(中央競馬の初日)に換金しに行った。
有馬記念の(ロブロイの複勝)が財布の中から見当たらなかった。
家に帰ってじっくり財布の中を捜したが見当たらない。
もともと記憶があるのは、財布ではなく外れ馬券とともにポケットの中に入れていたのだ。
ケータイを取り出すときに、一緒にどこかに行ってしまったのだろうか?

3400円あれば、「牛丼の並盛」を10杯以上食べられるのになぁ。
とりあえず諦めず探してみよう。

先頭 表紙

馬だと「外」がつくと値段が跳ね上がりますが、牛は逆のようですね。 / ビビンバいかがですか? ( 2004-01-08 22:49 )
国産の牛肉じゃだめなのでしょうか? / 佐間 ( 2004-01-08 06:28 )

2004-01-06 ケータイからは?

このページをケータイで見て「日記」をアップしようと試みたがだめだった。
「新規登録ボタン」を押すところまではできたけど、それ以後がログイン画面に戻ってしまう。
ケータイからできればいいと思っていて、いつかは挑戦しようと思っていた。
誰かの書き込みでケータイからもできるようなことが書いてあった。
でも実際やってみて失敗だった。
また別の機会をみて挑戦してみよう。

ただし、ケータイからだと画像のアップができないのは分かった。
まぁ使わせて「戴いている」立場なので他意はないです。
あしからず。

先頭 表紙

当分はPCから専門になりそうです。 / ビビンバいかがですか? ( 2004-01-08 22:48 )
私も携帯からつっこみをしたことがありますが、疲れます(画面が小さいので)。 / 佐間 ( 2004-01-07 06:06 )

2004-01-05 また始まりましたね

東西の金杯でJRA創設50周年を迎える中央競馬がスタート。
50周年の一環として一週ごとにこの50年に活躍した名馬にスポットライトを当てて冠レースまで創って盛り上げようとしている。
今週の「名馬」はサクラローレル。

「サクラ」といえば小島太現調教師。
現役のとき太騎手が渋谷のプラザエクウスのイベントに出たときに見に行ったことがある。
サクラローレルの時代よりもだいぶ前のことだ。

ウイスキーを飲みながらだったので、酒が回ってくると最初の「借りてきた猫」のような様子はどこへやら、よくしゃべっていた。
豪快なタイプだと思った。
骨折しても乗せてくれとか、など場内はなぜか爆笑だった。
放送禁止用語もやたら使っていた。
ゲストが体操の森末さんで、司会は小朝師匠だったとようだ。

その後『競馬 八方破れ言いたい放題』という本が出たので買ってしまったほどのファンになった(amazon.co.jpで調べたら絶版になっていないみたいだ)。

そのあとサクラの馬は結構買ったように記憶がある。
ポイントオー、マツリ、ミライ、アカネオー、フランス、ナミキオー、ケイザンオーなど。
これらは走らなかった馬(ミライ、ナミキオーはそこそこ走った)。
走った馬では、ローレル(金杯、天皇賞春)、キャンドル(クイーンステークス、エリザベス女王杯)、エイコーオー(七夕賞、鞍上西田騎手)、チトセオー(AJC杯)くらいかな?今思いつくのは。
太騎手が調教師になってからはサクラはあまり買ってない。
調教師には1000勝特典でなったのだから成功しないと思っていたが、GT馬を出して一応「勝ち組」なんだろうなぁ。

さて、今年最初のレースはサクラローレルを父に持つサクラセレーネが優勝。
大幅馬体増にしてはつかなかった。

さて、金杯はWINSへ行けなくて買えなかった。
有馬記念が終わった次の日(月曜日)、銀行に行ったが月曜日はA=PAT用の預金はできなかった。
もし残高があれば買っていただろう。
でもタケハナオペラ(7着)、エイシンチャンプ(4着)だったからはずれていた。

次にやってくる土曜日は中山大障害だ。
1月の中央競馬GTなんだなぁ。

写真はZIPPOライター。


先頭 表紙

成功の秘訣は「高馬購買馬主」に可愛がられる事かもしれませんね。 / ビビンバいかがですか? ( 2004-01-06 00:27 )
小島太さんは調教師になってからは○○カフェの馬が多いですね。 / 佐間 ( 2004-01-05 23:20 )

2004-01-04 正月気分も一区切り

今年は「正月四ヶ日」のようなものだった。
四日間が休息に使えて有意義に過ごせた。

毎年の光景だけど、店はしまっているところもあるし銀行も営業していない。
かといって開いている店は混雑しているし。
混雑がいやなのでそれはなるべく避けたい。
その代わり朝の電車は空いていたいなぁ。
一長一短ってところだろうか?

テレビではNFLの生中継。
子供のことはそんなこと想像すらできなかった。
近いうちにブリーダーズカップも生中継されるのだろうか?

先頭 表紙

テイエムオーシャンのメンコの馬が京都では勝ったようでした。 / ビビンバいかがですか? ( 2004-01-06 00:27 )
金杯は東西ともチョイ荒れ?でしたね。 / 佐間 ( 2004-01-05 21:43 )

2004-01-03 川崎競馬に

今年初めての競馬は川崎競馬になった。
友達に会いに川崎に行ったのでそのついでに寄った。
馬券は買わず馬を眺めていただけだった。
「よくわからない」というか検討するファクターが少なすぎるからだ。

場内は三ヶ日開催ということもあり混雑していた。
川崎ではいつも買う「焼きそば」も長蛇の列ができていたのであきらめた。

川崎記念が近々あるのでそのときには買うことにしよう。


先頭 表紙

「捕まり次第馬体検査」とのこでしたが3周くらいして捕まる前に除外のアナウンスでした。 / ビビンバいかがですか? ( 2004-01-05 08:23 )
↑放馬したのですか?目の前ですね。 / 佐間 ( 2004-01-04 13:32 )

2004-01-02 初馬券

今年の初馬券は川崎競馬の第40回報知オールスターカップ(D重賞)。
「川崎記念トライアル」だ。

買ったのはナイスネイチャ産駒のピットイン。
デビューは道営だがすぐに川崎に転きゅう。
デビュー以来ほぼコンスタントに出走している。
このあたりは父親譲りなのだろうか?

ナイスネイチャというと「有馬記念3年連続3着」というのが代名詞的に使われることが多い。
だが個人的には「松永昌博騎手とのコンビ」という印象が強い。
一度だけ南井騎手に乗り変わったことがあるが、それもたった一度だけ。
漏れ聞いたところによると、「御せない!!」だそうだ(どこまで本当かは分からないが)。
乗り変わっていたならばGT制覇も夢ではなかっただろうが、外野の意見に耳を貸すことなく娘婿を乗せ続けた。

松永昌博騎手は結局GTのタイトルを取れないまま引退(現在は松永きゅう舎調教助手)だが、実際には地方競馬での交流レースでGTジョッキーになっている。
大井競馬での大一番東京大賞典、トーヨーシアトルでキョウトシチーやアブクマポーロを退けてのGT制覇だ。
そのころはまだ3000mの距離だったのが幸いした。
「ありがとうございます」と表彰式後話しかけたら照れくさそうに反応してくれた。
そのときは馬単、馬連、単、複と当たりを換金しなかった(いつかここで書いた)。
馬券の整理がきちんとなされていないのでどこにあるのか分からないが、かならずどこかにあるはずだ。

そんな松永騎手を思い起こさせるナイスネイチャ、そしてその産駒、ピットインが代表産駒になるのだろう。
今日の結果は後ろから数えたほうが早かったが、父親と同じように息の長い競走馬生活を送ってもらいたい。

さて、松永昌博さんのお義理のお父様、松永善晴師は今年12月9で70歳。
ということは定年だ。
娘婿が後を継ぐのが理想だろうが、大丈夫なのかな?
傍目から見て難しそうだけどなぁ・・

写真のビデオテープは大きさ比較のため。


先頭 表紙

武豊騎手は200だったですからね、去年。今売っている『競馬ブック』を見ると、14人も未勝利騎手がいました(中央所属)。勝ち負けがよりはっきりする一年になるのでしょうか? / ビビンバいかがですか? ( 2004-01-03 05:22 )
馬主も寛容だったんですね。今だったら武豊かペリエにチェンジ? / 佐間 ( 2004-01-02 21:28 )

[次の10件を表示] (総目次)