himajin top
くすのき燕の「人形劇の日々」

生まれ故郷の東京から、第二の故郷・信州に引っ越してはや9年がすぎました。人形劇を生業とする日々の徒然を気まぐれにUPしています。

最近はこちらのフェイスブックがメインになっちゃっていますが。
僕の作品や日程については、人形芝居燕屋のHPへ。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-01-18 バスでKARAOKE
2003-01-16 今日で一段落。
2003-01-14 臭豆腐、制覇!
2003-01-13 どうしてなんだろう?
2003-01-12 稽古第1日目
2003-01-11 宜蘭蘭陽劇団
2003-01-10 成田空港にて
2003-01-08 今日はゆっくりと
2003-01-07 あーでもない、こーでもない。
2003-01-04 夏までのヤマ


2003-01-18 バスでKARAOKE

 昨日、台湾から帰国しました。その帰り道、宜蘭という滞在した街から台北まで、相乗りの小型のマイクロバスで行ったのですが、ナント、そのバスに乗った途端、聞こえてきたのは大音量のカラオケ!それはもう次から次。僕の感覚で言えば、三次会、それも終電が気になる時間のノリ。

 途中の休憩の折に仲良しになって聞いたのですが、同じ会社の人達で台北でレストランに行き、そこで会議だかがあるとの事。そんなわけなので、彼らは一滴もアルコールを呑んでいない!
 台湾には日本の歌謡曲のカバー曲が結構多くて、僕も歌わされました。「時の過ぎゆくままに」。一番ぐらいは歌詞を覚えてるもんですね。

先頭 表紙

あこさま:ごめんなさいって事は・・・。 / くすのき燕 ( 2003-01-23 15:59 )
歌う極楽 聞く地獄。。。。。ってとこでしょうか / あこ@運転手さんごめんなさい ( 2003-01-23 15:53 )
和代さま:なるほどねえ。乗る方はたまにでも、運転する方はいつもだもんね。 / くすのき燕 ( 2003-01-19 20:02 )
ドライバーさんたちは、カラオケが始まるとうんざりするそうです。耳栓もっている人もいるよ。海外ツアーの名古屋空港とか関空の送迎多いんだけれど、4時間〜6時間のカラオケ攻めは(シロウトの歌だもんね、おまけにヨッパライモード)本当に気の毒です。 ま、たま〜に師匠どのみたいに上手い方もいるんでしょうけどね・・・(^^;←聞いた事ないくせにフォローする私 / 和代@貸切バス業界 ( 2003-01-18 17:30 )

2003-01-16 今日で一段落。

 明日はもう帰国。
 黄先生の作品「動物整形外科医院」の中で、影絵のシーンがあるので、昼はそのレッスン。夜は、お世話になったお礼に、僕ら二人が主催の劇団でのパーティ。呑むぞー!

先頭 表紙

スーパーしえろ:結構、ブラックですよ。 / くすのき燕 ( 2003-01-18 17:23 )
「動物整形外科医院」って、ちょっとそそられる・・・ / スーパーしえろ ( 2003-01-16 22:46 )

2003-01-14 臭豆腐、制覇!

 臭豆腐。これって、かいだことある人しかわからない臭さ。「臭」いというより、「腐」ってる豆腐という感じの臭い。よく、夜市なんかの屋台で売っていて、好きな人は、旨いとか言うんだけど、臭いものに弱い僕などは、その屋台に近づくことも避けていた代物。台湾はこれで4度目なんだけど、そんなわけで、一度も食べたことがなかったんです。
 昨日の稽古終了後、宜蘭の夜市へ。そこで、黄春明先生にすすめられて、断ることもできず、仕方なく食べる羽目に。
 で、食べられたんですね。生だと異臭を放つのに揚げてあるとあんまり臭わないです、これ。ちょっと癖のある厚揚げという程度でした。とはいっても、正直「好き!」ってものではありませんけどね。
 その余勢をかって、宜蘭名産という謎のホットゼリーのようなものにも挑戦。黒く温かいゼリーがカップにはいっていて、そこをほじくるとあずきやら、フルーツやらがでてくるというもの。わけ分からんとかなんとか、いいながら美術の吾朗くんとともに全部食べちゃいました。これは、ちょっと好きかも。
 段々、台湾テイストにはまってきている気がする。

先頭 表紙

2003-01-13 どうしてなんだろう?

 劇団のLANにつながせてもらって、これを書いています。メールをとれます。東京のアクセスポイントにつなげば、メールも送れます。
 なのに!LANからおよび台北のアクセスポイントからのダイヤルアップからはメールが遅れない。WEBメールを使っているのですが、まどろっこしくていけない。どうしてダメなんだろう?
 ちなみにniftyを使っていて、会社のセカンドメールが私のアドレス。パスワードでひっかかってるみたいではあるのですが・・・。

 お陰様で、稽古は今のとこ順調。でも今夜は苦労するかも。

先頭 表紙

口車大王2号さま:smtp.nifty.comとしてみたのですが、いってくれません。話は違いますが、稽古の方はうまくいっております。 / くすのき燕 ( 2003-01-14 16:29 )
メールを送る場合、つかわせてもらっているところのSMTPサーバを使えば送れます。自分のいつも使っている設定では遅れない場合があります。SMTPサーバのアドレスを教えてもらって設定し直してみて下さい。 / 口車大王2号 ( 2003-01-13 22:45 )

2003-01-12 稽古第1日目

 今日から、稽古。人形は稽古に平行して行うので、もちろんまだできていない。
 第1日目は、人形劇をやる上での考え方や即席の人形での目線などの稽古。勘のいいのも悪いの色々いるのは常のこと。でも面白そうな役者もいて、楽しい一日でした。
 とにかく稽古場にいれば、居場所があるってことかな?

先頭 表紙

2003-01-11 宜蘭蘭陽劇団

 台北から電車で2時間弱、宜蘭という街につく、そこで、今回の受入先である宜蘭蘭陽劇団へ。そこで劇団員の方を紹介してもらう。

 自己紹介をかねて、今回の作家であり、演出もする黄春明先生にしてもらい、カンクローをちょっとだけやる。彼はどこでも人気者。おかげで彼らとの距離を一挙に縮めることができた。
 劇団で水餃子をごちそうになる。買ってきた餃子を茹でるだけなのだが、これが滅茶苦茶うまい。今まで台湾で食べたものの中で一番と言って良いくらい。舌が単純にというか、安上がりにできているのかなあ。

先頭 表紙

2003-01-10 成田空港にて

デイサービスセンターでの公演を無事終えて,今日から台湾。
成田空港で,Yahoo!の無料インターネット利用所を発見!これを書いています。

今回からは,台北ではなく宜蘭という町で稽古。まずは,人形での演技をテーマにしたワークショップからと考えている。今回は,ひとみ座の美術スタッフのG君も同行。人形制作もはじまるというわけです。

先頭 表紙

プラモデルは、もうちっと古いです。 / 口車大王2号 ( 2003-01-13 22:43 )
口車大王2号さま:ということは、ほぼ同世代。プラモデルは、サンダーバード2号から? / くすのき燕 ( 2003-01-13 17:43 )
そりゃ、あーた、あたしらの世代でひょっこりひょうたん島とサンダーバードとウルトラQとウルトラマンしらなかったらもぐりですわ。んで、ひょっこりひょうたん島といったらひとみ座ざんす。 / 口車大王2号 ( 2003-01-12 20:53 )
口車大王さま:よく、ご存知ですね。今回の人形デザインは、ひっこりひょうたん島と同じ片岡昌氏ですよ。 / くすのき燕 ( 2003-01-11 14:14 )
台湾はどこ行っても食い物がうまい!また行きたい! / 口車大王 ( 2003-01-10 11:28 )
をを!ひとみ座!ひょっこりひょうたん島だ! / 口車大王 ( 2003-01-10 11:27 )
私、時間的に使えませんでしたけれど、あるんですよね。これにさらに、自前のパソコンがつなげられるとうれしい。 / 口車大王 ( 2003-01-10 11:27 )

2003-01-08 今日はゆっくりと

 デイケアセンターで3日間連続の上演。お客さまは毎日変わる。昨日はカンクローの上演。上演後、職員の方と話してみてわかったことがひとつ。
 いつものスピードだと聞き取れないところある。
 それで、納得。で、あそこで受けなかったんだ。

 今日は肩掛け人形芝居『ねずみのすもう』を演ってみることに。ゆっくりやるのは、僕としてはこわいのだが勇気をだして、ゆっくりめにやってみようと思う。

先頭 表紙

紫瑠久さま:ありがとう。2月13日と15日は広島で公演です。 / くすのき燕 ( 2003-01-11 13:14 )
遅くなりましたがあけましておめでとう。今年も元気でがんばってください。 / 紫瑠久 ( 2003-01-09 08:35 )
スーパーしえろさま:そうなんだ。でも、教えないぞ。ずっと彼のファンでいてほしいからな。 / くすのき燕 ( 2003-01-09 08:20 )
おぽぴちゃんが大好きだったカンクローの牛乳の秘密、そっと教えてあげてね。 / スーパーしえろ@泣き濡れて ( 2003-01-08 22:55 )
あこさま:後者でしょ、やっぱり。 / くすのき燕 ( 2003-01-08 21:21 )
ゆっくりと。。。かぁ  今年はのんびり何もしないか、それともまた、あれこれ好き勝手にやっちゃうか。。。。  11月の石川ツアー決まるといいね! / あこ@おさぼり中 ( 2003-01-08 10:57 )

2003-01-07 あーでもない、こーでもない。

 昨日は、こどもの城で4月の沢くんの公演のチラシづくりの打ち合わせ。紹介文やキャッチコピーを色々とだして、という作業をした。
 ポイントは、人形劇の沢君もヴァイオリンの中西さんも、どちらも「人形」「ヴァイオリン」という言葉が持つイメージをはみ出した活動をしている点。そのため「異次元」「錬金術」「魔術」「不思議」「魔訶不思議」といった言葉が乱れ飛んだ。ちょっとしたワークショップをやったような感じで、頭が疲れた。
 出来?それはチラシを見てください。

 さて、さて、これからは、デイケアセンターの新年会で、腹話術『ハロー!カンクロー』。ご年配向けのネタもちょっと考えたんだけど、うけるかなあ?

先頭 表紙

きんととくん:あっ、そういうわけだったのね。 / くすのき燕 ( 2003-01-08 21:20 )
↓ちがいますわよ、ししょ〜!●眼鏡でよく見て!点々がついてますでしょ?「ぎんとと」さんは、ナイスガイのジェントルマン。うちのOBバンドの専属カメラマンですの。しえろさんと和代さんの密会の日に某ホテルラウンジに現われる予定です。ししょーもぜひ、ご対面なさってね。 / きんとと ( 2003-01-08 09:07 )
きんととさま?:これって、きんとと? / くすのき燕 ( 2003-01-08 09:03 )
makoさま:エツコ・ワールドのアドレスか、掲示板にどーぞ。9月27日、よろしくお願いしますね。 / くすのき燕 ( 2003-01-08 09:02 )
きんととさん繋がりでおじゃましました。ポスターから伝わってきます、カンクロー君って、楽しげですね。 / ぎんとと ( 2003-01-08 01:58 )
あけましておめでとうございます。お忙しい日々をお過ごしのようですね。う〜ん、ここではアドレス教えられないんですね・・・詳しい話は2月になってからでお願いしますとのことです。また連絡します。9/27楽しみにしてます(^^) / mako ( 2003-01-07 21:20 )

2003-01-04 夏までのヤマ

 今年は、夏までに大きな仕事が2つある。もちろん、日々の仕事が大事なのだが、普段とは違う仕事や新しい仕事というは骨がおれることは間違いがない。
 ひとつは4月に青山円形劇場でやる沢則行のひとり芝居のプロデュース。
 チェコを拠点にヨーロッパで活躍する彼の作品は、大人の人形劇としてかなり面白い。しかも今回、ゲストには、ポップスバイオリンの第一人者中西敏博さんに出ていただける事になった。(NTT Docomoのマナー告知のCMに出ている方です。)ただし、11日から13日までの3日間4ステージ。約1000人の動員は、僕らのような弱小事務所がやるには結構な仕事だ。
 そしてもうひとつが、6月に台湾で初演。8月の飯田で日本公演をやる日本台湾合同公演の演出スタッフとしての仕事。
 10日から、この稽古のため、また台湾に行くのだが、それに先駆けて今回ひとつの作品の作・演出を担当していただける台湾のベストセラー作家であり、県立劇団の芸術監督でもある黄春明先生が、忙しい中わざわざ日本に来てくれた。
 元日に来日。2日、3日と打ち合わせ。今日は、成田まで車でお見送り。途中、愛車スバルのクラッシックがメデタク草稿距離10万kmを迎えるおまけつき。

 今年は、今までにまして、もひとつガンバルゾ!

先頭 表紙

口車大王さま:プラハでだめだったぶんは、ぜひ青山で! / くすのき燕 ( 2003-01-08 09:01 )
十月にプラハ行ってきましたが、人形劇はちらしをもらっただけで終わってしまったなぁ。コンサートに行きまくっていたもので。仕事で行くと時間がとれないから辛い。 / 口車大王 ( 2003-01-07 17:43 )
きんととくん:弟子は辛いのだよ。 / くすのき燕 ( 2003-01-07 09:14 )
けろりんさま:凄いでしょ。内容は、新作あり。中西さんとのコラヴォレーションあり。もちろん、今までの好評作もあり。必見ですよ! / くすのき燕 ( 2003-01-07 09:13 )
和代さま:そうですね。11月に二人の道化師「ましゅ&Kei」の石川ツアーをやりたいので、春にその営業で石川に行くつもりをしています。 / くすのき燕 ( 2003-01-07 09:11 )
きょうはどーも。いつのまにか沢さん公演のHP作成係とは。。。とほほほ・・。なんとか完売したいっすね〜! / きんとと@制作スタッフ ( 2003-01-06 20:02 )
マジっすか!?中西さんが出るの?どーいう縁でまた。それなら友達誘って行きますよ。ちなみに芝居の内容は前と同じ? / けろりん ( 2003-01-05 03:14 )
気が合いますね〜。同じ時間に日記UPだわ。(笑) 今年もよろしくお願いいたします。今年も最低でも1回はこちらにお越しですよね? / 和代 ( 2003-01-04 21:29 )

[次の10件を表示] (総目次)