himajin top
くすのき燕の「人形劇の日々」

生まれ故郷の東京から、第二の故郷・信州に引っ越してはや9年がすぎました。人形劇を生業とする日々の徒然を気まぐれにUPしています。

最近はこちらのフェイスブックがメインになっちゃっていますが。
僕の作品や日程については、人形芝居燕屋のHPへ。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2011-09-13 ブロッケン現象
2011-09-13 燕岳
2011-09-10 車が壊れた!
2011-09-06 結構、怒濤の5日間
2011-08-30 9月2日金曜日
2011-08-28 「万灯のあかり」
2011-08-22 このまま秋、なんですかね?
2011-08-11 カンクローと福島に行ってきました。
2011-08-08 いいだ終了。
2011-08-05 今年も始まりました。


2011-09-13 ブロッケン現象


 霧がある時に、後ろから太陽光がさすと、霧の中に霧の中に伸びた影とその周り光輪が見える現象です。この写真ではわかりにくいとは思いますが、右のやや上の方にあります。肉眼ではそこそこ見る事ができました。

先頭 表紙

あるまじろさま:ですよねえ。実は私、日頃の行いに問題があるのか、北アルプスの稜線にでるたびに曇り、霧、雨。ですので、ブロッケンだけは登った回数の割りに、数度会ってるんです。喜んでいいのか、悪いのか。とほほ。l / くすのき燕 ( 2011-09-17 07:31 )
僕は諏訪と松本の間にある高ボッチ山でブロッケン現象を見ました。あなたと同じようにずいぶん感動しました。 / あるまじろ ( 2011-09-16 01:04 )
昨日、今日とふくらはぎが筋肉痛です。 / くすのき燕 ( 2011-09-15 10:35 )
てじおさま:どっちもドイツ語ですしね。大学生の一時期、ドッペルゲンガーが何だか気になっていました。 / くすのき燕 ( 2011-09-14 09:04 )
あー、でも写真でもなんとなく判りましたよ。私、ブロッケン現象と、ドッペルゲンガーがごっちゃになってますね(^^; / てじお ( 2011-09-13 21:56 )

2011-09-13 燕岳


 「つばくろだけ」と読む、北アルプスの標高2763mの山です。くすのき燕としては、松本に住んでから、ずっとこの山に一度は登りたいなあと思っていました。

 で、それがやっと実現しました。長野県内のこども劇場の美女二人(そう書きなさいとの指導あり。)と三人のパーティでの山行でしたが、誰の行いがいいのか、山で見ることの美しいもの、珍しいもののオンパレードでした。
 燕山荘到着後には、ブロッケン現象。夕食後には、仲秋の名月。そして、今朝のご来光。富士山、八ヶ岳、そして槍穂、常念を含む北アルプスの名峰たちを含む360度の大パノラマ。そして、この写真のような美しい燕岳。
 また、行ってみたいな。そう思わせてくれる山行でした。

先頭 表紙

2011-09-10 車が壊れた!

 昨日は、静岡県立こども病院での「ゆいの会」主催の上演。
 日曜日の公演では、幕を立てたほうがよさそうな事もあるし、次週のミクロポディウムツアーにそなえる意味もあって、いつも乗っているシエンタよりも、実は荷物が積める、我が家のもう一台の車、サンバークラッシックで静岡へ向かいました。念のため、いつもより早めに松本を出発。
 ところが、甲府付近でトランスミッションに故障発生。アクセルを踏んでも、動力がろくに伝わらない状態。即、高速からおりて、JAFを呼び、最寄のスバルまで人生初の牽引。(JAFの会員でよかった。)とにかく、静岡へ向かわなくては行けないので、レンタカー屋さんに直行。スバルの方が親切にレンタカー屋さんに送ってくれました。乗りなれたシエンタを借りて、こども病院で直行。その間、各所に連絡をとり、1時間半遅れの開演として、なんとか上演。病院のみんな、お待たせして、ホントにごめんね。
 夕方、スバルに連絡をとったところ、トランスをはずずだけで、十万円はかかるとのこと。年式等を考えると、まあ廃車かなあ。そうなると新しい車を買わないといけない。予期せぬ出費は痛いけど、とにかくなんとかしないとなあ。

先頭 表紙

てじおさま:ホント、そうです。出口も近くで助かりました。 / くすのき燕 ( 2011-09-13 18:01 )
高速道路での車の故障が交通事故に繋がらなくて良かったですね。 / てじお ( 2011-09-10 11:46 )

2011-09-06 結構、怒濤の5日間

 白馬でのデフ・パペットシアタ−・ひとみ『森と夜と世界の果てへの旅』の稽古、公演を追え、埼玉へ。改良すべき余地あり!10月にまた稽古をします。
 土曜日は、埼玉へ移動。所沢と草加で、子ども劇場の方々や子どもたちと、今月後半のミクロポディウム関連のお話やら、ワークやら、呑み会やら。更に、日曜日には志木おやこ劇場で肩掛け人形芝居『さんまいのおふだ』の上演。
 それが終わって、一路、伊那の田楽座へ。県内の創造団体&子ども劇場の方たちとの合宿。台風の影響で、中央道が通れず、関越道周りでいくはめに。それなりに有意義な話ができたような気がするし、近しくなれたのが嬉しい。
 てなわけで、台風の中、県内の北と南、そして埼玉の西と東を行ったり来たり、忙しい5日間でした。
 

先頭 表紙

misawa@草加さま:こちらこそ、ありがとうございました。楽しみに待っててくださいね。 / くすのき燕 ( 2011-09-10 07:24 )
ちひろSさま:ご来場、ありがとうございました。はい。忘れました。 / くすのき燕 ( 2011-09-10 07:23 )
ワークとお話と呑み会とありがとうございました。ミクロポディウム楽しみです。 / misawa@草加 ( 2011-09-07 07:40 )
お疲れさまでした〜。お忙しかったですね。「森と〜」よかったですよ♪字幕も面白かったし人形がチャーミングでした。志木に携帯を忘れたといううわさを聞きましたが…。 / ちひろS ( 2011-09-06 16:12 )

2011-08-30 9月2日金曜日

 9月2日には、長野県の北部にある白馬村で、『森と夜と世界の果てへの旅』の公演があります。稽古をするために、前日から白馬入りの予定です。

 ちょうど、その日、長野県の南、飯田の人形劇場では、第2回ワンコイン人形劇「7時55分劇場」が飯田人形劇場で開かれます。その名前の通り、午後7時55分開演です。
 そこに「なないろ」という劇団が、「走れ!カメロス」という作品で出演します。この子達の事は、ここで何度か書いてきましたが、飯田の高校生、女子6名、男子1名の合計7名のグループです。
 彼らの多くは、鼎中学校の「人形劇部のん」のメンバーでした。僕が飯田で中学生と関わった初めての年の一年生。いわば僕にとっては飯田の中学生一期生のような子たちです。そして、彼らが中三の時に、僕が書き下ろした作品が「走れ!カメロス」です。彼らに、伊那谷文化祭という11月にある催しまで部活を続けるなら作品を書くと、つい約束をしてしまったために書くことなった台本でした。
 とにかく、中学生女子(その時は女子ばかりでした。)が、何を考えているのか皆目見当がつかなかったので、彼女達が好きな曲を、1、2曲づつCDに入れて、送ってくれと頼みました。それらを繰り返し聞く中で、浮かんできたのは、意外な「前向きさ」でした。それをベースに、僕なりに若い彼らに伝えたい思いを込め、
若い彼らだからこそ輝くであろう芝居を書こうと努めました。

 彼らは、言葉の通り、11月まで部活を継続し、その後、全員無事それぞれの高校に合格しました。これで彼らの人形劇はおわるのかな、残念だなと、僕は思っていました。
 ところが、彼らは、昨年のいいだ人形劇フェスタのお別れパーティで、来年のフェスタに出ると、突然僕に告げました。そして、再び言葉の通り、彼らは今年のフェスタで上演をしました。ですので、「なないろ」による「走れ!カメロス」は、そこで終わったはずでした。
 しかし、飯田の大人たちと人形劇の神様は、彼らにすばらしいおまけを与えてくれました。人形劇場の照明つきの舞台です。日曜日に、照明つきの場当たり稽古を、現場でしてきました。照明がはいると、この芝居はやはり、メリハリがつきます。音響も強化され、数段、作品はパワーアップしたように感じました。
 なんといっても、彼らも、稽古をする度に良くなっていきます。若い子達が、集中するとこういう事になるのかと驚嘆しています。

 たぶん、もう二度とは観れらないステージとなるはずです。最初に書いたように、僕は、その日、そこに行く事はできません。
 もし、これを読んでくださる中に行けるという方がいらっしゃれば、5年間、彼らに関わった者として心からうれしく思います。

先頭 表紙

白馬村は、ちょっと強い雨くらいでした。しかし、この台風でも多く被害がでていますね。亡くなられた方のご冥福と行方不明の方の無事を祈ります。 / くすのき燕 ( 2011-09-06 10:06 )
台風が近づいてましたが、昨日は如何でしたでしょうか?(^^) / てじお ( 2011-09-03 09:39 )

2011-08-28 「万灯のあかり」


 昨日は、新潟市の角田山妙光寺というお寺に行ってきました。日蓮宗のお寺なのですが、宗派を問わずのお墓があるとかで、昨日参加した「万灯のあかり」も各地からのお坊さんを中心に、色んな人が関わっている催しでした。
 僕は境内の特設ステージで、『さんまいのおふだ』。子どもたちもいてくれたのですが、観客の中心はご高齢の方。それでも、声をあげて楽しんでくれました。
 他に、お医者さんとのご住職のトークセッションや出店があったり、韓国で伝統芸能を学ぶ大学生によるサムルノリなどもありました。これは、太鼓や鉦などを使う伝統的な農楽をベースにしたパフォーマンスで、昨日の公演は、若さにあふれ素晴しいものでした。
 夜には、催しの名の通り、蓮の花の形をした燈籠などが美しく境内を照らしていましたよ。

先頭 表紙

いとうさま:ありがとうございました。天気もよくて、よかったdすよね。 / くすのき燕 ( 2011-08-30 08:21 )
妙光寺のスタッフとして、さんまいのおふだ見せてもらいました。面白かったです! / いとう ( 2011-08-29 23:46 )

2011-08-22 このまま秋、なんですかね?

 久々の書き込みです。休み中は、草野球、温泉、BBQを楽しみました。
 先週19日から再始動。19日は、昨年もよんでくださった新潟の浄覚寺さんで『グリムのかばん』の公演。去年の『さんまいのおふだ』の時よりも、お客さんが増えているのもうれしかったです。
 昨日は、北なごやの人形劇フェスティバルで、日本ウニマ主催の「鼎談 人形劇のおけるドラマ=葛藤について」の司会進行。公の場で演出の話などをできる機会は少ないので、面白い話でした。
 それにしても、雨の降り方がすっかり秋ですねえ。

先頭 表紙

てじおさま:そういえば、そうでしたね。梅雨の事なんて、すっかり忘れてました。 / くすのき燕 ( 2011-08-23 08:56 )
今年は梅雨が明けるのも早かったですが、それに合わせて夏も終わっちゃうのでしょうか? まだ行かないで! / てじお ( 2011-08-22 23:57 )

2011-08-11 カンクローと福島に行ってきました。

 9日は、郡山での「ドラマティックシアター Koriyama In 2100」に出演。駅前の建物で2ステージ。他にも、ひとり芝居を中心に仲間達が出演。来年は、準備期間をかけて、秋頃に開催との事。より一層楽しい催しになるといいですね。
 その足で、翌日はいわきおやこ劇場と四倉児童クラブにおじゃま。
 カンクローはどこでも人気者でした。子どもたちの笑顔に会えるってのは、この仕事の特権ですな。

先頭 表紙

てじおさま:一番楽しんでいるのは僕なんですけどね。 / くすのき燕 ( 2011-08-12 13:28 )
良いですね! 沢山の子ども達を笑顔にしてあげてください!! / てじお ( 2011-08-12 12:28 )

2011-08-08 いいだ終了。

 昨日で、いいだ人形劇フェスタ2011がおわりました。
 僕は、土曜日の午前に保育園会場での上演をして、今年の上演はおわり。おかげで、海外劇団や子どもたちのやる人形劇を中心に珍しくゆっくり観劇ができました。
 来年は、8月2日木曜日から5日日曜日まで開催との事。地元の方との企画を今から企んでいます。

先頭 表紙

てじおさま:そうですね。今年は割合と見られたほうですね。海外劇団も三本観られましたし。 / くすのき燕 ( 2011-08-11 16:05 )
お疲れ様でした〜(^^) 燕さんが見たかったお芝居が観られましたか? もう、来年のスケジュールに向かって始動されているのかなぁ・・ / てじお ( 2011-08-08 16:37 )

2011-08-05 今年も始まりました。

 昨日から、いいだ人形劇フェスタが始まりました。
 初日の昨日は、芝居を3本見て、夜は大人向けの夜の公演「フリンジシアター」。
 AC100V、人形劇団ののはな、グレゴの音楽一座、ななな、山本光洋、ましゅ&Kei with後藤渉、それに人形芝居燕屋という、パントマイム、クラウン、音楽などを含んだ多士済々なメンバー。夜の9時からという時間帯にも関わらず、幅広い年齢層の方が、100人以上集まり、盛り上がってくれました。楽しみに来たぞ!という気合を感じるお客様の前で上演できるのは、こちらも楽しいですね。
 僕の演目は、去年の同様の企画以来の出演となる腹話術人形のアリ芸太。僕の中でも少しづつ、彼のキャラクターが見えてきた気がします。ただし、これで当分、彼の出演機会はないような気もしています。

 今日も、芝居を2本程度見て、夜は伊賀良地区で『グリムのかばん』の上演の予定。ここでの公演は、「夜の交流会」と銘打たれ、落語などもあり、その後は交流会になだれ込むという、この地区独特のスタイル。僕もこれに参加するのは久しぶりで、楽しみです。

先頭 表紙

さくま@夢屋さま:僕の企画でもないので、ちょっと遠慮しました。来年はまた考えますね。 / くすのき燕 ( 2011-08-16 08:09 )
燕屋フアンとしましては、今年の飯田は消化不良です。アリ芸太に会えたのは嬉しいですが、「人形劇人は♪」歌ってほしかったです。 / さくま@夢屋 ( 2011-08-14 17:21 )
あるまじろさま:避暑をかねて、ぜひ一度おいでください。人形劇見放題。海外のものを含め、大人向けというのそこそこありますよ。 / くすのき燕 ( 2011-08-08 07:28 )
きんとと@飯田くん:まったくあえませんでしたね。寺子屋さんは、去年稽古をみさせていただいた劇団です。頑張ってますよね。 / くすのき燕 ( 2011-08-08 07:26 )
飯田でこんなことをやってらっしゃるんですね。いつか見に行きたいですね。 / あるまじろ ( 2011-08-06 23:18 )
↓あ…変換ミス!むろん「のそのそにょろにょろ」のことです(^^; / きんとと@飯田 ( 2011-08-06 02:05 )
ども!今年はすれ違い…って感じになりそうです。今日は竜丘公民館で「の祖によろ」保育士さんたちの劇団『寺子屋さん』(3匹のヤギのがらガラどん)と、ジョイント公演です! / きんとと@飯田 ( 2011-08-06 02:03 )

[次の10件を表示] (総目次)