生まれ故郷の東京から、第二の故郷・信州に引っ越してはや9年がすぎました。人形劇を生業とする日々の徒然を気まぐれにUPしています。
最近はこちらのフェイスブックがメインになっちゃっていますが。 僕の作品や日程については、人形芝居燕屋のHPへ。 |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2014-03-30 横浜から北九州 |
2014-03-30 横浜から北九州 | |
昨日、デフ・パペットシアター・ひとみの2時の公演を見て、ダメ出しとちょっと稽古。ビール飲んで、とバタバタと羽田から北九州入り。
|
|
2014-03-28 KAAT 『森と夜と世界の果てのへの旅』 | |
昨日はKAAT(神奈川芸術劇場)でデフ・パペットシアター・ひとみの『森と夜と世界の果てのへの旅』のゲネプロ。今日から3日間の横浜公演です。基本が移動公演の芝居なので、初演以来の照明フル仕込みバージョン。しっかり照明がはいると、白い舞台は映えます。
|
|
2014-03-23 イワト 全公演終了!!! | |
九州の『第13回朝倉市子ども芸術フェスティバル」にきています。昨日、ここでイワトのファイナル公演を無事おえることができました。
|
|
2014-03-07 パペットでSHOWぶ10 | |
今週末に、プークの若手を中心としたメンバーが実行委員会を組み、アトリエで自主公演をします。普段のレパートリーとは違ったテイストの作品たちの豪華6本立て!
|
|
![]() ![]() |
2014-02-27 2月はどこも | |
2月は2週にわたっての大雪。どこも大変でしたね。
|
|
2014-02-10 「AKIRAのひとみ」 | |
土曜日に、大雪の中、昨年亡くなったひとみ座の片岡晶さんを偲ぶ会「AKIRAのひとみ」にうかがいました。数多くの素晴らしい人形たちが飾られていました。
|
|
2014-01-31 昨日は誕生日でした。 | |
いや、なんか。フェイスブックにお祝いのお言葉の数々&数々。ありがたいけど、ビックリ。
|
|
![]() ![]() |
2014-01-27 人形劇場には雪が似合う。 | |
昨日は札幌市の宝物、こども人形劇こぐま座で「グリムのかばん」の上演。
|
|
2014-01-19 2014 初ワーク&初上演 | |
金曜日は飯田でのワークショップでしたが、今回は飯田の伝統人形芝居『今田人形』の三人遣いのワーク。なので、僕がメイン講師ではなく、座の代表の沢柳さんと木下さんに講師をお願いしました。僕も今回はほぼ生徒として参加。どんな人形も遣うのは難しいし、面白いですね。
|
|
![]() ![]() ![]() ![]() |
2014-01-16 芸能歌舞劇「イワト」 県内公演終了! | |
13日の茅野公演で、長野県内13ステージは全て終了。おやこ劇場こども劇場の方々やスタッフ、キャストはもちろん、ご協賛、ご協力してくださった団体個人の皆様、そして、ご来場の皆様、ありがとうございました!
|
|