himajin top
あかふじの独り言

退屈しのぎに日々の思いを綴ります。退屈している人は暇つぶしにのぞいてみてね。
「つっこみ」は削除・訂正できませんので要注意です。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2007-06-26 閑話休題
2007-06-25 せっせと作業中☆
2007-06-25 蒸し風呂のような一日だった。
2007-06-22 期間限定ギャラリー vol.11
2007-06-21 限定ギャラリー vol.11 予告です☆
2007-06-09 期間限定ギャラリー vol.10
2007-06-07 近日公開予定。
2007-05-30 コミックシティイベント
2007-05-23 こちらにも書いとかんといかんですね(^^;
2007-05-20 使い捨てカメラ恐るべし!!


2007-06-26 閑話休題

毎年6〜7月はいつもだけど、暇なシーズン。
そのヒマを持て余しつつ時間つぶしに写真を撮って気を紛らわすというのが本音なのですが、今年も撮ってます。それなりに。
変身願望@ベイサイドが無くなって以降失ってしまったイベント撮影に対する情熱を何とか鼓舞しようとイベント参加を続けていますが、空いた穴の修復は如何ともし難く。
そんな中で参加させていただいた、イベント2件を公開させて頂きます。

見てやろうぢゃないか!という奇特な方は私のサイトを覗いて頂きますようよろしくお願いいたします。

http://akafuji.web.infoseek.co.jp/

ああ、一年余り放置していた自分のサイトのURLさえ忘れてしまった管理人でした

先頭 表紙

2007-06-25 せっせと作業中☆

初めに海の中道で行われたイベントと、先週太宰府園で行われたイベントの写真を仕上げ作業中。
どちらも暑さにへこたれてしまい、少ししか撮っていないので、一緒に公開しようと準備中です。いやいや、最近なんともへたれてきており、撮るカット数が少ないのが情けない。ここらでひとつ自分にカツを入れんといかんですね (*´Д`)=3


今回はコスプレ写真という事で、キラリンっと鮮やかな雰囲気に仕上げようと思っています。夏だしねo(●´ω`●)o

先頭 表紙

2007-06-25 蒸し風呂のような一日だった。

今年はきちんと浴衣の写真を撮りたいと願って、今日撮影予定を入れていたのですが、生憎の雨模様と午前中入っていた仕事に阻まれ、ちょっとだけ意気消沈。午後から出かけたものの、昨日遅くまで飲んでいたせいもあり(といっても11時過ぎまでなんだけど)、飲んだ博多区板付周辺から家までてくてく歩いて帰ったので遅くなり、寝不足と折からの高湿度で脳みそ休眠状態。
モデルになっていただいたリマさんと二人で蒸し暑さにあえぎながらの撮影となりました。

二人とも気合が入らない状況だったので2時間ちょっとで撮影終了。
まあナンとも不甲斐ない結果となりました。

先頭 表紙

2007-06-22 期間限定ギャラリー vol.11

先日北九州市方面まで出かけて撮影してきた画像の仕上げが完了したのでアップしました。
梅雨のさなか、天候を気にしながらの撮影行でしたが、幸い当日は朝からからりと晴れて爽やかな一日になりました。
撮影場所を探しながら海辺を走っているとおじさんたちが気持ち良さそうに世間話をしている漁港に遭遇したのでパチリ。
漁港に遊びに来ていた少年たちに話しかけたりしながら撮影を終えてまたぶらりと移動。せっかく晴れてくれたので、水着を撮りたいね、という事で撮影可能な場所を求めてあちらこちらに移動。
つつがなく撮影を終えようとしたところへ、撮影していた海岸に海草を取りに来たおじさんに遭遇。海草のお話など伺いながら、アドバイスを受けて今夜の酒の肴にと、茹でてすぐ食べられるという海草を拾ってきました。僕が海草を拾っているあいだ、モデルのゆかりちゃんはおじさんが採っていたテングサを拾ってあげていました。
なんともほのぼのとした一日の終わりでした。

モデルになっていただいた中司ゆかりちゃん、そして、現地でお会いした方々、楽しい一日をありがとうございました。
拾ってきた海草は、歯ごたえが良くて潮の香りいっぱいで、おいしく頂きました
それでは、限定ギャラリーへどうぞ

(ギャラリーは公開終了いたしました。)

楽しくはしゃいでいたゆかりちゃんの明るい声を感じていただければ嬉しいです♪

先頭 表紙

2007-06-21 限定ギャラリー vol.11 予告です☆

先週の土曜日に撮影させていただいた写真を限定ギャラリーでアップすべく
最終作業中です。お暇な方はチェックよろしくです♪

先頭 表紙

2007-06-09 期間限定ギャラリー vol.10

昨日、今日、そして明日も、一日中仕事で忙殺されるので、今朝は早起きしてHTML作成をやっていました。
先ほどやっと終了しましたので、先日予告させていただいた限定ギャラリーを公開させて頂きます。
ご用とお急ぎのない方は、どうぞお越し下さい。

(ギャラリーは終了しました)

先頭 表紙

2007-06-07 近日公開予定。

一年前に撮影させていただいた写真ですが、公開の機会を得ないままとうとう今日に至りましたが、一年経ったのを機に、数日中に公開させていただこうと準備中です。

ピアニストの羽田健太郎の訃報を今朝知りました。
毎週日曜日の「題名のない音楽会」で、爽やかなおしゃべりと音楽を聴くのが日曜の朝の楽しみでしたが、それももうかなわなくなってしまいました。
ご冥福をお祈りします。

先週末から昨日まで、仕事と私事の両面で慌しい日々が続いていました。土曜日はいつも声を掛けさせていただいている方達に声を掛けてお食事会。駅前の餃子屋さんでまったりした時間を過ごしました。翌日は、午前中に二つの仕事を済ませ、天気が良かったので海の中道のイベント参加。寝不足と前夜のお酒の余韻で、眠気まなこでまったりとした一日を過ごしてきました。
そして月曜、火曜と朝から夜までみっちり仕事。昨日は少しのんびり出来たけど、月曜日の体の疲れがまだ抜けてません。
今朝は朝から日曜日に行われる総会で使う資料の準備作業を行っていました。そして今から仕事に出かけます。
あれよあれよという間にもう明日は金曜日。明日も朝から夕方遅くまで仕事が入っています。
ナンだか、あっという間の一週間という感じでした。

先頭 表紙

2007-05-30 コミックシティイベント

日曜日に福岡ドームで行われたコミックシティのイベントに行ってきました。
今回は新規購入のD80に社外ストロボを取り付け、オムニバウンスとストロボの間に緑色のフィルターかけての撮影。知らない間にボタンを触ったらしくブラケット撮影モードになっていて、写すたびにシャッター速度が変わってうろたえたりしましたが、なれぬカメラに戸惑いながらも30分ほどで何となくコツをつかむことが出来、近来まれに見るきれいな色に撮ることができました。
緑色カブリで悪名高いドームでこの色が出せたのは初めてなので、とても嬉しくて早速貼り貼りしています。

当日撮影にご協力いただいた皆様、どうもありがとうございました。
ただ今鋭意後処理中ですので、来月始めには公開にこぎつけたいと思っています。

先頭 表紙

2007-05-23 こちらにも書いとかんといかんですね(^^;

いつも昼時の暇な時間帯などに待機している公園で、そこに棲む野良猫を見るのが楽しみなのだが、そこには電線の上とかに結構な数のカラスもいる。恐らく、昼休憩中の営業車などのドライバーさんが野良猫に餌をやるのを横から頂戴できるからだろうと思っていつも見ていた。公園の一角に、剪定した木の枝が積み上げられていて、そこに2羽のカラスが寄ったりはなれたりしているのが気になりじっと見ていたら、子猫の鳴き声が聞こえたので更に注意深く見ると、枯れ木の枝の影に子猫がいるらしいことが分かった。更に見ていると、カラスがその子猫をつついているらしい。積み上げられた枯れ木から5mくらい離れたところに車が放置駐車してあり、そこには以前からホームレスさんが住んでいて、ここから仕事に出て行っているらしいということを知っていた。その住人は野良猫に餌をやっていることも知っていたのだが、どうもその車のところで生まれた子猫を親がいない間にカラスがさらって来たらしい。そうしてその子猫をつついて食べようとしているらしいことが分かった。
子猫がつつかれるたびに鳴き声を上げているのを知り、助けてあげようと1.5mくらいある柵を乗り越えて烏を追い払い、まだ眼も開かない生まれたばかりと思しき子猫を抱き上げていたら、放置車両の住人さんが車から出てきた。
話を聞くと、野良猫が子猫を生むたびホームレスさんのところに運んでくるという事で処置に困っているらしい。水や餌は与えるらしいけど、当然ながら生まれて間もない子猫は親の乳でしか育たないので人間にはどうすることもできない。だから、ホームレスさんは、自然の成り行きに任せているとの事だった。子猫を助け上げた僕は、「どうしましょうねえ」とそのホームレスさんに問いかけると、カラスも生きていく上で餌が必要だから、僕は自然の成り行きに任せていたんだけどね。」というお話。
親猫が守らない野良の子猫は育たない。数週間前に同じ場所で飢え死にして朽ち果てようとしていた子猫の屍骸を見ていた僕は、どうせ飢え死にするのならカラスの餌になった方が自然だなと、そのホームレスさんの達観した一言にいたく感動すると同時に、いささか独善的な自分の行為を静かに恥じた。
そうして僕が差し出した子猫をいとおしそうに抱いて、そのホームレスさんは自分の住み家である放置車両に戻っていったのだった。

先頭 表紙

2007-05-20 使い捨てカメラ恐るべし!!

というか、富士のプリント技術恐るべし!と言った方が正しいかも知れん。
長男がインド旅行に行った際、コンパクトデジカメと一緒に、メディアが足りなくなった際の予備として使い捨てカメラを持っていった。
悲しいかなデジカメはインド到着当日、道路に落下して壊してしまい、撮ることができなくなってしまったので使い捨てカメラを使ったらしい。それを現像に出して、今日プリントを受け取ってきたのだけど、その仕上がりが驚くほど美しかったのだ。野外は当然のこと、暗い室内で撮った分も含めて37枚撮影した中で失敗が一枚もないのに驚いた。AE(自動露出)機能があるわけでもあるまいに、なぜ室内から晴れている室外までこんなにきれいに写るのだ!と驚きながらネガを見てみたら、極端にアンダーからオーバーまでその差はぱっと見ただけでも3〜6段くらいはあろうかと思われるし、室内撮影分に至っては、ほとんど感光していないのにプリントはきれいに色が出ているのに驚かされた。
それから考えると、デジタルカメラのなんと不出来なことか!

一昔前のwindows OSでもあるまいし、今更ながら、不完全出来損ないのデジカメの不当とも思える価格に驚いたり怒ったりさせられているのである。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)