himajin top
ときには機関銃日記

小説書いてまーす

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-04-12 欠落
2003-04-10 ぷりっ
2003-04-09 ムーンライト
2003-04-07 もしも〜し!日本郵政公社ドノ。。。
2003-04-06 ハンカチが要ります(涙とまらない日記)
2003-04-03 泣くぞっ!たぶん。。。
2003-04-02 数日の日記
2003-03-30 さるまね
2003-03-29 阪神バンザイ♪
2003-03-28 げほほっ!


2003-04-12 欠落

ワタクシと兄の幼少期に何かが欠落しているとしたら、それは祖父母とのかかわりかもしれません。
母は4歳、7歳で両親と死別していたし、父の両親もワタクシの誕生後まもなく亡くなっています。唯一、父方のおばあちゃんに抱かれた新生児のワタクシの写真が残っていますが、もちろん記憶には残っていません。

小学校の頃、夏休みになると仲良しの友だちが「おばあちゃんちにお泊りに行くの」とうれしそうに言っていました。ワタクシはうらやましいとは思わなかったけど、遊び友達がいなくなることがさみしかったです。
また、ちがう友だちがはやりの玩具を見せながら「これ、おばあちゃんに買ってもらった〜♪」とかいうことばを聞いて、おばあちゃんってあまいんだな〜と思った記憶もありますが。。。(わが家はなかなか欲しいものを買ってくれなかった!)

配偶者は両親と幼くして離れ離れになり、おばあちゃんの手で育てられました。
配偶者と結婚して、やっとワタクシにおばあちゃんができました♪
ワタクシ、配偶者のおばあちゃんが大好きでした。おばあちゃんの天然ボケ、教員をしていた頃の話、配偶者のやんちゃな子供時代の話。。。全部大好きでした。

ただひとつだけおばあちゃんに文句を言うとしたら、おばあちゃんが彼の魚の身をいつまでもむしっていたので、配偶者、今でも魚を食べるのヘタクソなんですよっ!猫でももう少しきれいに食べるでしょっ!というくらいヘタクソなんです〜。

そのおばあちゃんももう亡くなりましたが。。。

というワケで、うちの玉子にとって「おじいちゃん、おばあちゃん」と呼べるのはワタクシの両親だけです。
ワタクシにとっては「いろいろある」母ですが、玉子たちにとっては無償の愛をそそいでくれる存在のようです。

第三をひどく叱ったとき、自転車に乗ってプイっとプチ家出してしまった彼が逃げ込んだ先はワタクシの実家でした。父からこっそり「第三が来ている」とメールをもらって、ワタクシ安心しました。家出した悪党の孫にごはんを食べさせて、おこづかいまで与えて〜っ!でも、帰る時「ちゃんとお母さんに謝らんなんぞ」とたしなめてくれたらしい父。釣り好きの第三につき合ってくれるのも父だけです。最近ではデートのアッシーも父に頼んでいたことが発覚っ!ドアホ〜っ!

成人した第一をパチンコに連れて行ってくれたり、銭湯に連れて行ってくれるのも父です。父よりはるかに背の高い第一を、声かけしながら、手を貸しながらお風呂に入れるのは、人の目を気にしていたらできないことだと思います。これにはすごく感謝しています。

玉子をつれて実家に行くと、やつらは真っ先に冷蔵庫をあさります。母は「勝手に人の家の冷蔵庫を開けて〜っ!」と文句を言いますが、およそ両親の嗜好に合わない飲み物やデザート類が常備されているのはなぜでしょうか?

ワタクシ、幼少時に友だちが「おばあちゃんちに行く」と楽しそうに言ってたわけを、玉子たちを見てようやく理解することができるようになりました。
彼らにとってそこは「なんでもアリの安全地帯」なんだと思います。
おいしい食べ物とおこづかい、もちろんそれも魅力でしょうが、そんなモノではない精神的な安らぎの場なのだと思います。
そして、孫にとってもそうであるのと同じくらい、両親にとっても孫の訪問はかけがえのない楽しみなのだと思います。

ワタクシにはちょっとうざい距離ですが(となり町)、玉子にとっては自転車で気軽に行ける距離の実家。。。まあいいかな〜って感じです。

先頭 表紙

2003-04-10 ぷりっ

第二、第三の入学式も終わり、ワタクシもちょっと落ち着くかな?と思っていました。
しか〜しっ!あまかった。。。
入学(合格)祝いをいただいた方へのお返しというイベントが残ってました〜。

親しく交流のある親戚なら、その人の趣味や家族構成などで品を選びます。
まず、自分がもらってうれしいもの、これが内祝い選びの鉄則です。
箱に入ったまましまわれて、そのまま地域のバザーに、なんて悲しいしね。

今回は第一の作業所で作っているクッキーもいっしょにつけました。
人にあげても「おいしかった」って言ってもらえたし(お世辞かな?)実際ワタクシも大好きだし。。。それに売上にも貢献できるしね。
それプラス、その家庭に合った品選びをするのですが。。。これが大変でした。

一番困るのが、実家の親の知り合い(実際ワタクシ一家とは交流のない)人からの義理っぽいお祝いです。お礼の電話もかけにくいし、内祝いの品も選びにくい。
だったら、お祝いなんて辞退したいよ〜というのがホンネです。
まあ、これがオトナのつきあいなのかもしれませんが。。。しんどい。

遠方の方には○リカン便で送りますが、やっぱりお赤飯もつけたりするし、できるだけ自分で届けます。(土曜に回ります〜〜)
それが終わったらワタクシにようやく安穏の日が訪れるのでしょうか?

いいえっ!引き続き、第一作業所の保護者総会の資料を作らねばなりませんっ!
資料は作るから。。。頼むから総会の司会だけは勘弁してください(泣くっ)

先頭 表紙

2003-04-09 ムーンライト

数年前、いっしょに仕事していたYさん。名古屋の大学を出てすぐに配属になったのがワタクシの職場。
8年くらい一緒に仕事しました〜♪
ケンカもしたけど、ロックの話や、彼の恋愛の話など。。。けっこう仲良しでした。
ある日、Yさんが言いました。
「まいったよ〜〜。実家で使っていた扇風機を送ってくれって頼んだら送ってくれたんだけど〜。笑っちゃうよ。
ダンボール箱のすきまにびっしりとムーンライトビスケットがつまっているんだ。ったくもう〜、おふくろったら」

Yさんはムーンライトビスケットが大好きなんですって。
「ムーンライトくらいこっちで買うのに〜」とYさん。。。
そのとき、ワタクシ「感謝して食え〜」みたいなこと言って笑ったと思います。

第二からメールが届きました。
「電気スタンドとスリッパとジャージ送ってくれ」

以下がワタクシが電気スタンドなどとともに送った品物です。。。
・スパゲッティ ・スパゲッティソース ・タバスコ ・レトルト赤飯 ・ツナ缶
・とり野菜みそ ・ハンドソープ ・さんま缶 そして。。。さらにすきまに。。。
第二が大好きな「たけのこの里」をびっしりつめこみました〜♪

あの時は笑ったけど。。。今になってYさんのお母さんの気持ちがわかりました。
もちろん「たけのこの里」なんてどこにでも売ってると思いますよ。
でも送ってあげたかったんだもん。少ない仕送りを切り詰めて生活してると思うから、お菓子なんて買えないと思うんだ。

きょうの夜19時〜22時の間に着くよ〜。第二〜〜♪

先頭 表紙

2003-04-07 もしも〜し!日本郵政公社ドノ。。。

もしも〜し!日本郵政公社ドノ。。。 4月7日(月)


郵便局が日本郵政公社に変わりました。
でも、ワタクシの生活にはそんなに影響ありませ〜ん。
見慣れた近所の郵便局の看板が、真っ赤な「日本郵政公社」の看板に変わったくらいかな〜。

と、他人事だったのも昨日までっ!
郵政公社に変わったせいで、今日は朝から職場で熱くなりました。
仕事の話なので詳しく書けませんが。。。
ワタクシたちの仕事に多大なる影響があることに気づきましたっ!

忙しい日と、ヒマな日の落差が大きくなるのです。
休憩時間も取れずに、ノンストップで仕事することになるであろう日が2日。。。
鼻○そホジホジしながら、だらだら仕事することになるであろう日が2日。。。
そんなのヤダっ!

そして月に2、3回の平日お休み。。。大切な平日お休みなのに〜っ!
郵政公社のせいで二転、三転っ!いったいいつ休みくれるんだ〜〜〜〜っ!
遊ぶ予定が立たんっ!

もしも〜し!日本郵政公社ドノ。。。
こんな末端のワタクシたちまで、ばたばたしてるってことは。。。

もしかして公社内は蜂の巣をつついたみたいになってんじゃないの〜?

しっかし。。。休みいつくれるねんっ!

先頭 表紙

2003-04-06 ハンカチが要ります(涙とまらない日記)

ハンカチが要ります(涙とまらない日記) 4月6日(日)


第二引越し、終わりました〜。このイベントにどれだけの時間と体力、気力。。。そしてお金を使っただろうかっ!
しっかし、もう終わったんだもんね〜♪

第二が住む学生寄宿舎。。。引っ越す前から近所の卒業生の兄ちゃんから
「あんなとこ人間の住むところじゃねぇ」
とは聞いていたんだ。でも、またまた〜。これから胸(と竿)弾ませて入学する後輩をビビらせて〜。。。悪い先輩だことっ♪

でも、先輩ごめんなさい。。。。渡された鍵でドアを開けた瞬間、あなたの言葉が嘘でも誇張でもないと言うことを知りました。。。
第二の第一声。。。
「無理、無理、無理〜っ!」

あえて描写は避けます。。。ご想像におまかせします。。。
これまで18年間、冷暖房完備の明るい8畳の自室で、のびのびと暮らしてきた第二の次のひとこと。
「俺が何をしたっていうんだっ!」刑期は最低でも1年です。。。ぷっ♪

たまたま同じ寄宿舎の違う棟に決まった甥っ子(第二は22号棟、甥っ子25号棟)と合流して、みんなで2部屋の引越しを済ませました。「仲良しいとこ」は数年の別離ののち「仲良しムショ仲間」となったわけです〜♪

ワタクシ、男子寄宿舎をアマく考えていました。まっさか、今どきの寄宿舎だもん〜、そんなにひどいこたぁないって。。。ワタクシ、考え違いをしていました。
これだけは避けたかったのに。。。ワタクシ、不覚にも便意を覚えてしまいました。トイレ。。。いいえ、トイレだなんてハイカラな外来語はここには該当しません。あえて共同便所と呼ばせていただきます。

ワタクシ、初めて知りました。共同便所では。。。
ウンコは便器の中に納めなくていいんですね?

こんな劣悪な寄宿舎に愛するわが子を置いて、逃げるように帰ってきました。
ワタクシ、鬼母ですぅ〜♪

うちのトイレって快適〜♪これからお風呂に入っちゃおう〜♪

あ、そうそう。第二が先輩から聞いた話では毎年、寄宿舎に入った数人の新入生が「○大病」という病気で。。。  もうやめよう。涙が止まらなくなるから(笑)

先頭 表紙

2003-04-03 泣くぞっ!たぶん。。。

泣くぞっ!たぶん。。。 4月3日(木)


ここんとこ、第二の引越し準備で忙しくしています。
でも、もしかしたら故意にそうしているのかもしれません。逃避ですね。

ワタクシが嫁いで間もない頃、実家に寄ったら母がポツリと言いました。
「5時半になってK子ちゃん(となりのおない年の子)のバイクの音が聞こえると、あんたが帰ってきたような気がして、K子ちゃんだとわかるとがっくりする」
「だからこうやっておかずをもらいに来てるじゃん〜」
ってワタクシ、ふざけてそんなこと言いましたが。。。
照れくさかったけど、うれしかったこと覚えています。

母が、第二に餞別をあげたいからとりに来てって言うので、実家に寄りました。
第二と、第二と同じ大学に行く甥っ子にも渡してって、封筒に入った餞別をくれました。それから母。。。
「缶切りは持たせた?薬は?味噌は?洗剤は?」
と次々にたずねます。
「うん、ちゃんと送ったって〜」

「じゃあ、ばあちゃんの梅干は?海苔は要る?らっきょうは?」
「梅干は欲しい、海苔もくれっ!らっきょうはいらん」と第二。。。

ワタクシ、母の心づかいがうれしかったです。。。

5日の早朝、第二を乗せてワタクシたちも寮に向かいます。
その日の正午までに入寮手続きをしなくてはなりません。

子供を手放す。。。っていうより、子離れですね。親ならいつか通る道。。。
みんなやってることだけど、ワタクシにとっては初めての経験です。

第二を置いて帰る時、第二の前では絶対泣かないと思うけれど。。。
車に乗ったらワタクシ。。。
泣くぞっ!たぶん。。。

先頭 表紙

2003-04-02 数日の日記

数日の日記 4月2日(水)


おとついは、第二カップル、第三カップルでカラオケに行きました〜♪
第二彼女と「金太の大冒険」を歌いました〜。おとなしそうに見えるけど、なかなかイカシタ女の子です〜。
みかんちゃんがびっくりしていました。みかんちゃんも、今度までにマスターしてね。
その後、9時すぎまでお買い物しました。

昨日は予約してあった美容院に行ってきました。忙しいのでキャンセルしようかとも思ったけど、第三も連れて行く約束をしていたし、昨日を外したら行けそうもないので、決行しました。
結局、行ってよかった。。。時間よりも大きな満足を得ることができました。
第三もヘアーカタログ見て、好みの髪型に仕上がって満足していました〜♪

午後、引越し荷物を出しました。無謀にも、この荷物をガイアで運ぼうとしていたなんてっ!
絶対、無理ですっ!
われながら、アホだと思いました。
荷物を出してからも、いろいろ買い忘れたものが出てきて、また9時すぎまで買い物でした。

はっきり言って。。。ワタクシ激疲れです〜♪

先頭 表紙

2003-03-30 さるまね

さるまね 3月30日(日)


きょうはAYAAYAと第二のリクエストでチーズフォンデュをしました。
ワタクシ、ちょっと得意です。ふふん!(ってか誰でもできるか〜♪)

いつぞや飲み会で初めて食したチーズフォンデュがおいしくて、自分でもできないかな〜と料理本を買ってきて覚えたのです。

ハイカラな(死語っ!)フォンデュ鍋なんて要りません。最近では100均でも売っている小さい土鍋で代用できます。
しかも、総裁流は直火も必要ありません。鍋の内側ににんにくをこすりつけ、白ワインと牛乳(適宜)を入れ、あらかじめ小麦粉(これも適宜っ!)をまぶしておいたナチュラルチーズをぶちこんで、レンジでチン♪すればOK〜☆
これにひと口大に切ったバゲットやボイルしたウィンナーや野菜(ブロッコリー、にんじん、じゃがいもなど)をからめて食べるだけ。。。
チーズが冷めてきたら何度でもチン♪して温めなおせばいいんです。

これはけっこう評判いいんですよ〜♪

ワタクシ、外で変わった料理を食べておいしかったら、見よう見まねでよく似た料理を作ってみます。料理本で新しい料理にチャレンジするより、舌が味覚を覚えているだけ上手くできるような気がします。(自己まん〜)

だから配偶者っ!ワタクシにおいしい料理をごちそうすると、それだけ食生活が豊かになるんですよ〜。
せめて食生活くらい、変化と刺激が欲しいよね〜。ぷっ!

チーズフォンデュの作り方。こちらも参考にしてね♪
http://www.kwcafe.com/fondyu-resipi.htm

先頭 表紙

2003-03-29 阪神バンザイ♪

阪神バンザイ♪ 3月29日(土)


今日は久しぶりに予定のない土曜休みだったので、デートの約束をしていた第三とみかんちゃんをイタリアンレストランに連れて行きました。
ふたりの高校合格のお祝いです。

みかんちゃん、おしゃれしてきました〜。ほとんどパンツ見えそなミニスカ(実際、おパンツ見えてました〜♪)ロングブーツ、カーテンの生地みたいなペラペラのキャミソにジージャン。かっわいいな〜♪

パエリアとピッツァ、バジルのパスタ、おいしかったです〜。私もみかんちゃんもギブした後、第三が「残しちゃ失礼だろっ」と全部たいらげてました。わが子ながら、その食欲にあきれました。食後のケーキも最高でした。

みかんちゃんと食事していて感じたこと。なんてきれいに食事する娘なんだろうってこと。見かけは思いっきりギャルなんですが、食事のマナーは令嬢でしたっ!
これって、おうちのしつけなんだろうな〜。見ていて気持ちよかったです。それにひきかえ、隣りでむさぼっている第三のなんといやしいことっ!嗚呼〜!

ただね〜、みかんちゃんにひとこと言いたい。
「緑黄色野菜も食べんか〜いっ!」
総裁家、好き嫌いは許しまへんでぇ〜。

でも、うれしそうなふたりを見ていて、特にいつも不機嫌な第三がうかれていたので、私も楽しい気分になれました。

さて、本題です。阪神タイガース、初勝利おめでとう♪
今年もワタクシ、トラファンです。巨乳と巨○はキライですぅ〜。

先頭 表紙

2003-03-28 げほほっ!

げほほっ! 3月28日(金)


怒涛のような一週間も、今夜の第一の作業所の保護者会総会で一応おしまい〜♪
「なんでこんなに忙しいんじゃ〜!」と、ちゃぶ台返しをしたいくらいでした。

2年間の保護者会役員ももうすぐ終わります。
「順番だから」と言われ「あ〜そうなんだ」程度で軽く引き受けた役員、別に嫌というわけでもなかったけど、やっぱり終了すると思うと、少し肩の荷が軽くなりますね。

結局、役員は引き受けてよかったと思います。
入所した直後、初めて出席した作業所側と保護者の話し合い会で、ワタクシ正直驚きました。驚いたとともに、入所する施設を選び損ねたんじゃないかとも思いました。保護者と職員とが、糾弾なんてもんじゃない、なじりあい、罵倒しあう。。。
大のオトナが怒鳴りあうシーンに、ワタクシ慣れてはいませんでした。ショックでした。

役員を引き受けた時、新役員みんなで決めたことは、作業所側と保護者との深い溝をなくそうということ。過去に何があったかは知らないけれど(今は知っちゃったけど♪)これからは仲良くしていこうということ。

でも、役員の端っこにいたワタクシにも、2年間で少しは見えてきたことがあります。「誰が子供のことを真剣に考えているか」「金銭にかかわる過去のできごと」
保護者が施設のために出していた(と思っていた)お金がトップの人のふところに入っていたということ。
ようやく、話し合い会での保護者の怒りが根拠あるものだということを知りました。

「保護者会」を存続させる意味があるかという話もしました。
ワタクシは必要だと思います。
子供たちがもらっている工賃がどんどん減らされています。確かにこの不況で仕事の依頼も激減しています。でも、職員の給料は右肩あがりで「すえおき」ということさえありません。毎年、昇給です。

第一が1か月にいただいている工賃はいくらだと思いますか?
先月分は「3750円」でした。日当ではありません。1か月で、です。
そこから送迎バスの利用料として「1000円」が引かれます。
自立!自立!と言われていますが、それだけでは経済的に自立なんて到底無理です。やっぱり、保護者会が「子供たちの待遇改善」を訴え続けなければいけないと思います。

あ〜、長くなりました。
ところで、保護者会などの席は「禁煙」にしてもらいたいです。。。
ワタクシ、お茶と資料を持ってこそこそと一番後ろの席に逃げました。

また来週から怒涛の2週目が始まります〜。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)