himajin top
TMR3000の「地球滅亡記」

TMR 3000==モドル

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-08-17 洗脳の恐ろしさ
2004-08-13 久しぶりの書き込み
2004-07-13 流行の出来方
2004-07-07 心理学的見解の血液型診断においての偏見
2004-07-04 ベッカム PK失敗の真実
2004-06-19 田舎の復活A
2004-06-19 仮説 田舎の復活
2004-06-13 超能力の作り方
2004-06-09 <(_ _)>
2004-05-21 素粒子


2004-08-17 洗脳の恐ろしさ

先日サッカーアジアカップが行われましたね。開催国は中国でした。みなさんは見ていましたか?日本の選手たちに向けられていたあのひどいブーイングを。もうニュースなどで知っていると思いますが、あれこそまさしく中国政府が徹底して反日教育をしてきた結果でした。中国は反日教育を愛国教育の一環として取り入れ、映画、テレビ等のネットワークも日本非難に総動員されているそうです。とにかく様々な方法で若者に日本への憎しみを植え付けてきたそうです。そのような中国人を非難している日本人の方々も多いと思われますが、ここで少し考えてみてください。もし自分が中国人でネットワークなどを通じて大量に日本非難をされていたら。私はこのような環境の中で「日本と友好的になろう」という考えをもてることに自信はありませんね。多分私もあの中に入ってブーイングしていたのではないでしょうか。それを考えると私にはこの中国人たちを非難する気にはなれません。とわいえ友好的な若者も多いようです。あのブーイングもだいたいはノリでやってたとか。真実は分かりません。この報道が日本の情報操作の可能性だって否定できません。とにかく洗脳は恐ろしく効果の強いものなんだと今回のアジアカップを通じて実感できたと思います。MMRで言われていたことが現実味を帯びてくるかもしれないですね。しかし忘れてはいけないのは自分たちはどうなのか?ということです。洗脳されていると考えられるのはあくまで客観的な視点からであって自発的には分からないものです。今はまだ浮き彫りになってないにしろもしかしたら私たちも日本政府あるいはもっと上の機関から何らかの洗脳を受けている可能性だってあるわけです。今書いたようなことももしかしたら洗脳された意見かもしれません。



                          タンノ

先頭 表紙

そもそもこの世界が創られたものかもしれないしね。「リング」だか「らせん」だかにあった、コンピューターでシュミレーションされた地球の中に生きている人たちのように・・・。 / タクヤ ( 2004-08-24 19:47 )
疑い始めるときりが無い / コンドウ ( 2004-08-23 00:53 )

2004-08-13 久しぶりの書き込み


やっほー。久しぶりだね。

掲示板にも書き込みましたが、最近繁盛してないんで、消そーかなーなんて。
まぁ俺には最終決定権は持ってないんでね。
ヒラノさんが最終決定権を持っているので。
そういえば最近ヒラノさんが顔を出さなくなりましたね。
コンドウさんも。

さて、今年は暑い!
連続真夏日記録を更新中ですよ。
電力会社は大繁盛ですね。

ぇ〜と、TMRのバナーを元美術部部長が作ってあげました
ドーゾご使用下さい。

以上、TMR工作員大尉アオキでした。
蘊蓄判定員はおしまいです。

先頭 表紙

2004-07-13 流行の出来方

この頃は色々な流行がありますよね。ではその流行というのはどうして出来るのかということを今回書きたいと思います。


まず初めに流行と言うのは「必ず飽和や常用化で廃れる」と言うことを定義しておかなければなりません。

それでは早速流行の作り方を教えたいと思います。

@、斉一性への願望・・・これは、みんなと一緒になりたいと願うことです  
               大衆と言うのは、個人を孤独に陥れます。それ避けるためのものです。

A、威光への願望・・・これは、有名な人に近ずきたいと言う願望です。            
              CMで有名人に商品を使わせるのもこれです。

B、変化への願望・・・これは、人間の変わりたいと思う気持ちです。高校           
             になって変わったとか言う人は、この変化への             
               願望を満たすためにやっていることです。

C、奇抜な人に憧れる・・・原宿等で良く奇抜な格好をした人が見られます

               その人とかのをいいなぁと思って真似をし               
               ます。しかしこれはある程度の常識の範囲               
               でないと逆に引かれてしまいます

上記に書いた@、A、B、Cの条件がそろって流行になります。と言う事とは、流行を起こすにはこの四つの条件を埋めればいいわけです。さらに逆に言うと流行を廃らせるには、この四つの条件を消せばいいのです。


TMR哲学心理学科コンドウ

先頭 表紙

右目が「ものもらい」になってしまいました / サカガミ ( 2004-08-09 20:25 )

2004-07-07 心理学的見解の血液型診断においての偏見

皆さんは血液型占いとかをやったことはありますか?一般的には「A型=几帳面、細かい」「B型=ずうずうしい、自分勝手、明るい」「O型=大雑把、社交的」「AB型=二重人格、天才肌」などと見られているようです。しかし、これは偏見に過ぎないのです。心理学者に尋ねてみても殆どの心理学者は「現在の所、血液型と性格についての関連はない」と答えるでしょう。もし「血液型と正確に何らかの関連がある」とすればそれ自体は否定できません。

範囲を限定せずに「存在しない」と証明するのは、論理的に不可能です。しかし、例えば「この世の半分は殺人を企んでいる」と言われても、否定は出来ません。しかし「否定できないのだから半分は殺人を企んでいる」と言う飛躍的な考え方は無効です。何故ならば、こういう仮説の検討に当たっては具体的かつ実証的な証拠を吟味しなければならないからです。少し話がずれてしまいましたので、元の話に戻ります。

また例を挙げて説明したいと思います。例えば「X君の行動から血液型を推定したらずばり当たっていた」と言う経験は誰でもあると思います。何故かというと人は何かの判断を行うとき、様々な情報を適切に利用するのではなく自分の考え方に合う有利な情報を優先的に使用する傾向=「確証傾向」があるからです。なので、ずばり当たっていると言う人もあたっている一部のことだけに注意を引かれてあたってない部分は見ないのです。そんなことはないと言う人でも、もともとは違くてもそのような見方に慣れてしまい、その見方に自ら近づいていってしまうのです。現に昔、自分の血液型を知らない人に嘘の血液型とその血液型の一般的な見方を教えて色々な行動の実験をやらせてみると、本当はA型の人でもB型の人の行動をとります。つまり、血液型というのはあくまでも偏見に過ぎないのです。おそらく多くの人は「好きな人がY型で、私はX型だから愛称がいい〜」と言うような見せ掛けの証拠が欲しいだけなのです。人は不安なことは何をしてでも解決しようとしています。例えば「君は癌だ、もうすぐ死ぬ」と言われるとする。例え、一般人に言われても何らかの不安に陥ります。そして人は、そう言われてあからさまに怪しいような「癌直し薬」とか絶対にありえないものでも服用します。そういう行動をとることによって不安を解消しようとしているのです。

先頭 表紙

2004-07-04 ベッカム PK失敗の真実

貴公子のPK外しは世界的超能力者のせい? 29日付の英大衆紙「ザ・サン」は、欧州選手権の準々決勝ポルトガル戦でPKを外したイングランド代表主将デービッド・ベッカム(29)=レアル・マドリード=に対し、超能力者ユリ・ゲラー氏(57)が「外したのは私のせい」と告白したと報じた。

 日本でもおなじみのゲラー氏は、英国でも「スプーン・ベンダー(スプーン曲げ男)」として人気を博しているが、同氏はテレビ観戦したこの試合で、イングランドが勝つために念を送った。だが、そのテレパシーが強すぎて、スプーンならぬベッカムのシュートを大きく曲げてしまったという。ゲラー氏は「本当にすまないことをした」と、後悔の念を送っているようだ。(ロンドン29日=森 昌利)(スポーツ報知)
[6月30日8時0分更新

な、なんだってー。
これを信じるかどうかはあなた次第。


タンノ

先頭 表紙

まじで / じいさん ( 2004-08-09 20:11 )

2004-06-19 田舎の復活A

さて、ここからが本題です。いままでのは前置きみたいなものです。どうして人は都会に住みたがるのか、という答えは一般的には今まで書いたとおりだと思います。しかしそれでは人々が田舎に総帰りなんていう現象があっても不思議ではありません。もっとなにか根底的なものがあるとおもいます。そこで僕はこの答えは
「言葉のマジック」だと考えています。
 この日本では「田舎くさい」「田舎っぺ」「いもくさい」などの田舎を馬鹿にするような言葉が数多く存在します。逆に都会には「都会的」「近代的」など、いい意味である言葉が多数存在します。このような言葉がたくさんいわれてきたために人間の深層心理には都会へのあこがれというものが深く深くきざみこまれてしまったのです。ですから人々は田舎の良さというものを頭では理解しているのですが、「田舎くさい」「田舎っぺ」等のことばが頭をよぎり、感覚的に田舎への嫌悪感を生んでしまっているのです。でも、そもそもいったいどうして田舎が馬鹿にされなければならなかったのでしょうか?いったい誰がこのような言葉を作ったのでしょうか?

先頭 表紙

私は田舎LOVEです。まじで / サカガミ ( 2004-08-09 20:24 )

2004-06-19 仮説 田舎の復活

現代人は都市へのあこがれが非常に強いようです。地方の人たちはほとんどが東京などの都市に出ていきたがります。若者はみな「都会的」というものにあこがれています。だから大学受験なんかでも地方の人は都内にでようと必死になって勉強するようです。都会は希望と楽しみに満ちていると思われています。
 しかし実際はどうでしょう?今都会では様々な問題であふれかえっていますね。騒音や大気汚染などの公害問題、人口過密化、さらに大都市だけにそれが崩れたときの反動が大きい。要するに大地震なんかがきたときのことを考えるとゾっとします。ではどうして人々は都会に出たがるのでしょう?一つには「便利さ」が挙げられると思います。都会では欲しいものがあったら何でもすぐに手に入れることがでしょう。さらに都会は人がたくさん集まるので様々な「出会い」を求めるということもあるでしょう。そして何より遊ぶところが山ほどある。これが地方にすんでいる人々にとって大きな魅力になるわけです。
 しかし、最近ではこの忙しすぎる都会から少しずつ離れているような感じがします。たとえば都市の生活環境の悪化からドーナツ化現象が生まれてきました。そしてどんどん都会の問題点が浮き彫りにされていき最近はなにかと自然物が親しまれてきました。要するにみんな「安らぎ」が欲しいわけです。インターネットなどの普及によってもはや実質的な都会のメリットはないのではないかと思われます。田舎の方がずっと快適に暮らせるということは人々は皆理解してるはずです。
しかしそれでも人々はやはり都会に住みたがります。
 いったいどうしてでしょうか?


                             タンノ

先頭 表紙

それは不本意ながらもそうしなくてはならないからではないでしょうか?私は不況の影響が大きいと思います。一時的に田舎へ行くこと、例えば旅行に行けたとしても、そこに移住するための資金がなく、その結果として都会に働くために人は集まれども、逆にその後田舎へ行く人が少ないのだと思います。 / サカガミ ( 2004-08-09 20:23 )

2004-06-13 超能力の作り方

皆さんは超能力を使いたいなぁと思ったことはありませんか?
そういう人のために簡単な透視のトレーニング方法を教えたいと思います。
まず二人一組でテーブルに向かい合わせになってください。そのテーブルにはお互いに手元見えないようについたてを置いておきます。準備する物はESPカードだけです。ESPカードとは簡単な図形(三角形とか十字架とか)が書かれているカードのことです。次に片方の人がついたての向こうにESPカードを並べます。透視をする人は、そのカードを直接見ずにカードの中身が何なのか当てるだけです。ポイントは絵だけを読み取ろうとせず、ついたての向こう側の様子全体をイメージすることです。そして、徐々に心の焦点をそのカードだけに絞っていくことです。       

人によって違いがありますがやってみては如何でしょうか?    

先頭 表紙

2004-06-09 <(_ _)>

さてさてお久しぶりです。
TMR3000工作員大尉兼蘊蓄判定委員長アオキ
という長ったるい名前の者です。
3ヶ月ぶりにネットが復活ということで。

ここで1ミステリーな話。

まじめ君が数学のテスト、19点を取ってしまいました。
まぜまじめ君が19点という点数を取ったのか。
まさにミステリー。
さらに赤点ときた。2ミステリー。

なぜ窪○さんが飛び降りたのか!?

なぜ御○洗さんが殺されたのか!?

以上、4ミステリーでした。

協議して下さい。



TMR3000工作員大尉兼蘊蓄判定委員長アオキ

先頭 表紙

凶風が吹いてるからでしょうか / コンドウ ( 2004-06-11 00:37 )

2004-05-21 素粒子

高校生の人は化学で電子について学んだと思いますが、電子と質量が少し重いということを除いては全て同じ物質があるのをご存知でしょうか?
その物質は「ミューメソン」「タウメリン」という物質です。
この二つは上に書いた様に電子とは質量以外全て一緒です。
そこで一つの疑問が浮かびます。
何故自然は電子のを作り、さらにややこしいこの二つの物質を作ったのか?
という疑問です。
この疑問は、現在の物理の基本的疑問として研究されていますが
解明される日は程遠いと思います。

先頭 表紙

化学極めて楽しいですよ / コンドウ ( 2004-05-23 14:34 )
オレいま化学やばい / タンノ ( 2004-05-22 22:09 )

[次の10件を表示] (総目次)