himajin top
「(・∀・)」

個人的な妄想日記です(・∀・)全てフィクションです
フィクションだと捉えられない方は見ない方が賢明です
この日記は全て嘘…というかその日見た夢日記です。
画像は適当に拾いました(・∀・)

カウンター

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2010-05-04 GW??????
2010-04-30 もう・・・
2010-04-21 ストリートビュー
2010-04-08 本文は下に書きます
2010-04-08 あたっまくる!!!!!
2010-03-31 新しい・・・
2010-03-30 第一フラグ成立
2010-03-16 またか!
2010-03-13 トラック←・→乗用車
2010-03-12 スカイツリー


2010-05-04 GW??????

美味しいんですか、それ?

ただでさえ休みが少ない市場、それに輪を掛けて休みが少なくなるドライバー・・・
ちなみに、連休はありませんでした。
一番休めたのが仕事明け→翌、朝のみ配達→休み→仕事の時だけでした。
後は、仕事、休み、仕事、休みの繰り返し・゜・(つД`)・゜・
日本もラマダン作っちゃって。GW期間中にw


そういえば、スイカに続いてメロンも見るようになりました。
サクランボも。巨峰もあったりデラウェアもあったり…早いっすね。
でも、魚と違ってこちらは市場で見た翌日位に、そこら辺のスーパーの店頭で
見る事が出来るんですね。魚だと、どこへ行くのか見始めてから店頭で見かけるまで
1週間近く掛かる時もあったんですが。どういう違いなんだろうか。

はぁ…連休がほすぃ。

先頭 表紙

2010-04-30 もう・・・

スイカが出回ってるんですよね。
熊本産ですが。っていうか、野菜でも果物でも始まりは熊本産…って多い気が。
まー、西から始まるのは当たり前ですが、それにしても熊本産は多いですね。

うーん、話題がないのに無理矢理日記を書いた感があるなw

先頭 表紙

2010-04-21 ストリートビュー

下の日記で愚痴った場所、自作ストリートビューの日比谷交差点。
この車線は一番右に入らないとダメな車線です。
まー、普通にボケーッと走ってると右から二番目に入っちゃうわな。
ボケーッと走る時点でアレだが。


全然関係無いけど、この先の数寄屋橋の交差点は時間帯で右折禁止なのだが、
世にも珍しい?2時-8時が右折可の時間。普通は20時-8時とかだけど。
でも8時前でも通行量が多いので、出来れば2時-6時にして欲しいもんですね。
ってか、迂回路腐る程あるんだから右折禁止でいいじゃんか…


先頭 表紙

この写真を見て思ったのだが、原チャは二段階右折必要なのにチャリは必要ないのかな?普通に右折してるよ… / PYU ( 2010-04-23 12:27 )

2010-04-08 本文は下に書きます

ここは写真だけ。


先頭 表紙

2010-04-08 あたっまくる!!!!!

まずは、上の写真から御覧あれ。

上は新宿通り、四谷の交差点。で、新宿→皇居方面。
中は晴海通り、日比谷の交差点。で、皇居→銀座方面。
ま、新宿通り→内堀通り→晴海通りとなってるので、実質一本の道と考えてok。
一番下は内堀通りの桜田門で、麹町→日比谷方面。

上空からの写真を見ると分かりやすいと思いますが、青い線が本来、
その車線の車が進む進路です。赤い線は間違った進路だと思います。
しかし、見ての通りいずれも交差点内で若干曲がっているので、実際に
走ると少々迷うかもしれません。
迷うけど、しっかり見て走っていれば間違えません。
御丁寧に白い破線も長く引かれてるし。

しかし意図的になのか?間違える車が多くてあたっまきます。
一番右車線を走ってる時は害が無いのですが、その左隣を走ってると一番左車線を
走ってる車と一番右で車線をを間違えた奴に挟まれて行き場を失います。
これは、結構恐怖です。
勿論そうならないように、この区間は併走を避けますが。

もしくは若干、右車線の車より先行して走って正しい車線に導きます。
結果的に幅寄せしてる事になってるみたいですが。
走り慣れてない地方ナンバーならまだ、何とか理解出来る。
車線が多い場所を走り慣れてないんだろうと思って、無理やり納得してるだけですが。

が、都内近郊の車でこれをやると意図的に(早く行きたいが為に)やってるように見えて
仕方がない。この前なんか、高速バスがやってましたよ…プロが何をしてんだか。
頭きたので窓から手を出して「オマエはソッチだよ!!!」ってジェスチャーで
教えたつもりですが果たして伝わったのか、それとも変な奴だと思われたのか…


最初から右車線を走れば害が無いんじゃ?と思う、貴方!
一番上の四谷交差点は、この手前では4車線で直進ですが、この区間に入ると一番右が
右折レーンになるんですね。で、右折レーンが比較的空いてるので、車が多い直進レーンを
避けて右折レーンを走り、直前で割り込む車が多いんです。
そこで、俺の性格を考えると…いらんトラブルの元なので、避ける様に自己防衛ですw

真ん中も同じです。ただ、真ん中は信号のタイミング的に入る時が限られるので、
無理をする車が少なく、距離も長いので円滑に入れる事が出来るので、偶に右車線を
走りますが。
そう、別に入れたくない訳じゃ無いんですよ。四谷は入ろうとすると、思いっきり流れを乱すんです。
それでも、かなり無理矢理入ってくるのでムカっとするんです。停止直前に割り込まれるとハッとするし。

一番下の桜田門は…
桜田門→祝田橋→日比谷と問題の交差点が1つ間を置いて繋がってるんですね。
で、先程書いたとおり、距離も長くタイミング的にも無理なく入れるので、寄せられたらそのまま
一番右車線に入っちゃいます。もしくは切り返してジリジリ寄せ返して元の車線に戻るか。
しょうがなく一番右に入ってしまっても祝田橋→日比谷の間で車線変更が無理なく出来るし。



いずれの場合も、チャンスがあればお返しをして、更にチャンスがあれば話しかけて
間違ってる事を指摘します。お返ししただけじゃ相手も訳ワカメだろうし。
もう交差点内を貫くように白線を引いちゃえばいいのにね。実線で。
そうすりゃ間違う馬鹿も減るだろうし。
というか、前を見て考えて運転すれば分かると思うんだけどね…

googleマップだとここ

先頭 表紙

右下方面に進むと祝田橋→日比谷→銀座方面です。 / PYU ( 2010-04-08 11:52 )

2010-03-31 新しい・・・

日産フーガを見るとミニ四駆のセイントドラゴンを思い出す。

先頭 表紙

2010-03-30 第一フラグ成立

東京地裁から呼び出し状が届きました。
まー、事件の多そうな東京だから、ここまでは良くある話なんだろうけど…
さらに、この呼び出しで行って抽選されて、晴れてBIG(裁判員)となり放出されるか、
はたまた貯金フラグとなり内部に貯まらされ予備(補充裁判員)となるかなんですが。
服装とか、普通の格好でいいのかなぁ…スーツとか無いよ。
みんなが好きな鯉の服装はまだ時期的に早いしな。

裁判の内容って行くまで教えてくれないんですかね?事前に知りたいんだけど。
出来れば話題のお塩の裁判だったりすると、面白そうなんだけど。あれはまだか。
っていうか、仕事休めないでしょう。仕事終わってから行けと言われるだろうし。
そうすると間に合わないんだが、さてさてどうしたもんか。


面倒だけど、ここまで来たら一度位行ってもいいかなと思ったり。

先頭 表紙

もしかして、これすら書いたらダメなのか? / PYU ( 2010-03-30 12:36 )

2010-03-16 またか!

会社名は隠してやる。
洗えよ!っていうか、こういうのを発見したら運送会社の点数引くようにしろよ。
ナニソレ?って人は『運送会社 点数』で検索すると分かるかも。
と書いてから思ったけど、このトラックは白ナンバーか・・・・・・・・・・

そういえば、一般車で未だにナンバーカバー付けてる車がいるわ。
殆どが地方のナンバーだけど。都内を走ってると超高確率で停められるから外す機会が多いんだろうけど
地方だとまだまだ野放しなのかね。


先頭 表紙

2010-03-13 トラック←・→乗用車

トラックでやってしまう事。

気分良く乗ってると7速に入れそうになる。6速までしか無い→勿論、入りません。
個人的には8速まであってもいいような気がする。
右車線へ移動しようとして乗用車と同じく、振り返って死角の確認をしようとする→壁しか見えませんw
確認しようと思ってふっと振り返っても壁しか見えず、自分の馬鹿さに吹きました。



逆に乗用車に乗ってやってしまう事。
クラッチを蹴る→クラッチの位置は俺の車だとサイドブレーキなのでワイヤー伸びます。要調整に…
停車中ブレーキを離してしまう→トラックだとブレーキを離しても、その状態が維持されるシステムなのでつい。
ギアを探す。フロアにギア付いてません…ってかATだし。
トラックのように窓から腕を出そうとする→シートが低いので出そうとするとドアにエルボー喰らわせます。


いずれもボケーッと気分良く乗ってる時だけですけどね。
四六時中やってしまうようになるとマズイと思います。

先頭 表紙

2010-03-12 スカイツリー

移動してる場所柄、ほぼ毎日見えるんですが結構な高さになってきましたね。

最初に見え始めたのは冬の始まりという事もあり、真夜中の暗い時間帯ばかりでしたが、
それでもうっすらと見えてました。ま、これは首都高を走ってる時限定でしたが。


で、最近は朝も明るくなるのが早くなったので、出発する頃には完全に夜が明けて
明るいんですね。そうすると、今まで暗くて見えていなかった場所でも見える事に
気が付いたんです。
気が付いたというか、でっかいから勝手に見えるというか。
いやぁ、あれで半分ちょっと越えた位の高さだと思うと、完成したらどうなるのやら…
って大きさです。

これ、建設場所はちょっと都心から外れた所?にあるから、展望台から都心方向が一望
できていいかもしれないですね。


どうせなら展望台が600m付近にあればよかったのに…

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)