himajin top
「(・∀・)」

個人的な妄想日記です(・∀・)全てフィクションです
フィクションだと捉えられない方は見ない方が賢明です
この日記は全て嘘…というかその日見た夢日記です。
画像は適当に拾いました(・∀・)

カウンター

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2014-12-04 やっぱりwowowを
2014-11-26 やってはいけないと
2014-11-26 ねぎサミット 2014 その2
2014-11-23 ねぎサミット 2014
2014-11-21 友家ホテル
2014-11-20 更新が疎かに
2014-11-11 潰れる
2014-11-06 切明温泉
2014-11-06 切明温泉A
2014-11-06 切明温泉B


2014-12-04 やっぱりwowowを

見なくなった。
解約すべきか。
CSすらまともに見て無いんだからなあ。

見る時間帯が悪いのも問題。
コアタイムはやっぱり夜〜深夜で、その時間に目玉が放送される事が
多く夜勤の俺は見れない。

朝〜昼はたいしたのやってないし。
うーん、金を捨ててるなぁ。

先頭 表紙

2014-11-26 やってはいけないと

思っていたのに。

3年くらい前の日記で、挑戦したものの産地が全くの見当違いで失敗に終わった
美味しい物で美味しいすき焼きを!!っていうのを理由にしたドライブ。
過去の日記の中から件の日記を見つけてきました↓
『2011-12-22』


本当は来年初めに計画中の事があり、節約をしようとしていたので連休中は
出掛けないつもりだったんですけどね。
出掛けるには丁度いい時間である早朝に起きちゃったので、結局出掛ける事にした。

そんな訳で↓の日記にあるように、とりあえず下仁田まで行ったんです。
で、ここら辺ってネギも名産ですが、同じ位にこんにゃくも名産なんですよね。
下仁田辺りでネギと白滝を購入。
帰り道方向に進みつつ、そこら辺の直売か道の駅でミニ白菜を探して購入予定。
すき焼きに使用する卵も養鶏場でもあれば購入予定。
最後に上州牛を購入し、夕方前に帰宅という予定でした。

予定だったんですが、↓の日記の通り思いっきり予定外のイベントで
思いっきり楽しんでしまったので完全に時間がオーバー。


とりあえず渋滞に巻き込まれるのを避ける為に急いで道の駅「ららん藤岡」近辺まで戻り
そこで白菜と卵を購入する事に。
上州牛を調べてみると、その道の駅で上州牛を売ってるという謳い文句の肉屋の支店もあるらしいので
そこで肉も購入予定、無かった場合は肉屋本店に…という予定に変更。

道の駅に到着し野菜コーナーでミニ白菜を探すも無し。
しかし、ミニ白菜っぽい小さい白菜が売っていたので普通のと黄芯、2つを購入。
更に存在すら忘れていた春菊も見たので購入。超たっかい牛乳も購入(500円)。
卵も購入(後から更に美味しそうな卵を見つけて追加購入)

白滝はねぎサミットの前に寄った道の駅で購入済み。
そこでは他にも純粋蜂蜜 百花蜜(2600)とバター(600)を買ってたり…最初から節約の「せ」の字すら見えない。



節約しようと少しは考えていたのに、既にここまでにねぎサミットも含めて1万以上の買い物。
更にガソリン代と帰りの高速道路代…これから買う牛肉代。
節約とは程遠い買い物内容になってしまってた・゜・(つД`)・゜・

で!!!
牛肉!!!
上州牛で和牛と書かれてるのは…100gで1200円!!!!
上州牛のみの表示だと…100gで900円。


もうここで節約して安いのを買ったら、何をしに来たのか訳が分からないでしょう?
と言う訳で1パック3800円の肉を買った。ここで妥協するなら家に居ろよってね。
購入後、そのまま急いで帰宅。
泊まりに行って渋滞にはまるならともかく、今日の行程で渋滞は絶対に避けたかったから急ぎました。
まあ、おかげで15分程度の渋滞で済みました。よかったよかった(・∀・)


帰って牛脂が無い事に気が付き、地元のスーパーへ。
肉が足りなかったら…という不安もあり食べ比べもしようと1パック1000円の牛肉を追加。
割り下は人形町今半の700円だかのたっかい割り下。それに道の駅で買えなかった焼き豆腐。
もうとことん高いの買っちゃえってね。全部値段が一番上のやつを買ったった。

結局2万以上使ったんじゃないかな…交通費抜かして。
来月の壮大な計画がああぁぁぁ…ああああぁぁぁああああ!!金がああああああああ。
2週間後には車検だし。
ちょっとやう゛ぁい。

先頭 表紙

なんだか、詰め込みすぎてよく分からない日記になってたので手直し。それにしても読みづらい… / PYU ( 2014-11-27 10:20 )

2014-11-26 ねぎサミット 2014 その2

写真ばっかり。

上段二枚@福島県郡山市の阿久津曲がりねぎブース。最初の試食。
2段目左@新潟のねぎのキャラクター。あとミス何とかもいたけど忘れた。
2段目右@岩津ねぎ。あまりこっちに出回ってないから買った。
3段目左@越谷ねぎとゆるキャラ。下半身に鍋履いて背中に葱背負ってますw
3段目右@超地物ねぎの徳田ねぎ。

下段二枚@自分で作るチョコバナナ@300円。
俺はイチゴを選択。
最後に振りかけるカラフルなチョコも沢山かけたった。

本当はチョコ味も買いたかった…


先頭 表紙

いや、ごめん岩津ねぎは買ってなかった。ここはネギの天麩羅があったとこだった@200円。美味しかったよ。 / PYU ( 2014-11-26 14:11 )

2014-11-23 ねぎサミット 2014

下仁田へ行ったら看板が出ていたので寄ってみた。
下仁田に行ったのは何故かって?それは後日にでも。

このねぎサミットは完全に目的外、予定外のイベントだった。
あ、目的外は言い過ぎか。



朝7時前に家を出て、首都高速を埼玉の与野…大宮まで乗ってそこから下道で下仁田へ。
そろそろ朝御飯を食べたいなぁと話をしていた午前10時頃に、ねぎサミットの看板を
発見し詳細を調べると、丁度本日開催で食べ物もありそうだったので寄り道。

ねぎサミット 2014


これがもの凄い優良イベントだった。
ネギのPRがメインなので、まずネギが安い。
そしてPRの為に試食ばっかり。
各ねぎブースは各地の名物料理も出てたりして格安で色々味わえる。
周りの出店も安い。
何よりも、ネギが美味い。
ちなみにネギの試食ですが、食べ方は殆ど焼き。しかもしっかり炭火で焼いてる。

有料のねぎもありましたが(これは天麩羅)それでも100円〜200円出せば食べれてしまう。

葱を試食→果物試食→葱を試食→果物試食。
果物は正直、口の中をリセットする為に食べてました…w


葱以外は、自分で作るチョコバナナ、スムージー、焼き魚の岩魚と鮎を食べた。
その他、無料の「おっきりこみ」という郷土料理を頂き、
最後に秋田のきりたんぽ鍋(200円)を頂く。

腹が膨れた後は…
下仁田ジオパークにて世界遺産に登録された荒船風穴の説明を聞き
またフラフラ。そんな事をしてると、いつの間にか13時過ぎに。

本当は荒船風穴に行ってみたかったのだが距離が30km以上だし、しかも
大分、本日の目的とかけ離れた行動になってしまっていたので、
目的を達成する為に会場を後にしました。


お土産で購入したのは下仁田葱@500円(ちゃんと下仁田町の下仁田葱)
越津ねぎ(愛知県江南市)
徳田ねぎ(岐阜県岐南町)
この3点を購入。

下の二つ以外は普通に流通してますが、この二つだけは市場内で見た事が無いので。
まあ九条ねぎも市場でなかなか見ませんが、高島屋で買えますし。


このイベント、また行ってみたいですね。
開催場所は持ち回りで、毎年場所が変わるみたいですが、探して行きたい位よかった。


先頭 表紙

2014-11-21 友家ホテル

これの日記の一番下の写真は泊まった部屋。
ホテル自体はかなり古いらしいのですが、部屋はとても綺麗。
とても綺麗でモダンなんですが、所々昔の面影が残る部屋。

部屋は一面白い壁なんですが…
昔の暖房と思われる器具の後ろは塗られて無かったり(・∀・)


と言うのも、このホテル改装…リノベーションは自分達でやってるらしく
手の届かないところは文字通り、届かないらしい。
それにしても、随所に努力の跡があり、もの凄く好感が持てる部屋でした。
館内もエレベーターなど無く、そのせいか階数は4階まであるのに3階までしか
使用してなかったり、随所に椅子があって休めるようになってたりします。

で、この椅子がまたモダンで、こういうのに興味があるのかな?と一見して
分かるような椅子や拘った配置なんですね。


部屋風呂は既に撤去されて、風呂の跡地はパウダールームになってたり。
全てが綺麗にされてるのかと思いきや、トイレのドアは年代物だったり。
正直、部屋を見て回るだけで飽きません。
勿論、館内もそんな状態の所ばかりなので、かなり楽しめます。

で、この改装…リノベーションも随時やられてるみたいで、ちょっと前の
写真を見ても結構違っていたりします。


残念なのは、部屋からの景色。
目の前は川が流れてて、その向こう側には雑木林、その向こう側には…
大きいホテルが。

で、このホテルが友家ホテルのどこに居ても目に入ってきます。
ロビー、部屋、内湯、露天、湯上がり処。
勿論、風呂からは見えないようにされてますが。
まあ見えるって言っても、窓から目を凝らして見ても相手の顔まで判別
出来ないレベルですし、その他に目が行って気にならなくなりますけどね。



部屋の窓から顔を出し外を見てる最中に、ふと下やら右やら左に目をやり
自分が泊まってるホテルの外装を見ると…驚きの風景が。
このホテルが相当、年代物だなという事を思い出します。

料理は本当に素晴らしく、魚沼産こしひかりのご飯も美味しく。
写真撮るのを忘れてた部分だから、料理がいまいち思い出せません。


温泉の泉質は…
まあ、これだけ色々と温泉にいってながら俺は全然わかんねーんですw
ぬめっとしたとか、そういう表現も分からん。
分かるのは気持ちがよくて極楽とはこういう場所なのかな?という事だけ。

また行きたいです。
行きたいですけど、休みが少なく貧乏な平民は、そんなしょっちゅう同じ宿に
泊まることが出来ません。
それじゃなくても、まだまだ行きたい所がいっぱいあるのに…

↓居間と寝室のギャップが凄いです。居間は映ってませんが。


先頭 表紙

2014-11-20 更新が疎かに

書くことはあると思うんですけど、どうにも指先が進まない…

先頭 表紙

2014-11-11 潰れる

土曜日、久々のカラオケともんじゃにでも行こうかと思ってワクワク。

帰って風呂に入りビールを飲み…
刺身を買ってあったのだが、いきなり日本酒も無いなと思ったので
最初にビールに合うつまみを食いながらビールを3本程消化した後に
刺身を食いながら燗した日本酒。

日本酒はこの前、新潟で買ってきたなかから1本、「純米酒 高千代」にする。
火入原酒と書かれていて、日持ちしそうに無かったから。


飲みながら調べると日本酒度が+14だかで結構な辛口。
これが刺身と非常に合った。
合ったせいなのか分からないが、グイグイ進む進む。
11時過ぎに飲み始めて、カラオケに行こうと家を出たのが13時過ぎ。



そこからの記憶が無い。
正確に書くと、出る時の記憶が多少あるものの出た後は無し、俺の状態を見て
こりゃ無理だと家の敷地を出る前に彼女が連れ戻した時の記憶も少々…
家に入って布団に転がった記憶が少々…
キモチワルクなりすぎてトイレに入った記憶が少々…
以上。

酷い。
あまりにも酷い。
結局14時位に寝たらしい。
途中、喉が渇いて何度か起きたものの結局、翌日曜日の朝8時まで寝てた…


ああああああ!!
休みが終わってしまったぁああああああああああ!!
酔いつぶれて休みが潰れてしまったああああああああああ!!
久々の醜態。
記憶が無くなるとか、記憶にない位前にしかない。
気持ち悪くなってトイレに行ったのも、いつだか分からない位昔。

次の日、高千代の瓶を見ると殆ど空になってた。
と言っても4合瓶なんですけどね。
これを1時間半〜2時間で飲んだので、飲み過ぎたって程でも無いと思うんだけど。


結局、どこへも行けずに休みが終わりました。
あ〜ぁ…



↓一番左は3000円くらいしました…たけぇ。


先頭 表紙

2014-11-06 切明温泉

秋山郷の最深部にある温泉。
帰ってから知ったのだが、ここの温泉にある旅館は日本秘湯を守る会の会員宿であった。


昔々、時間が有り余って居た時期にはまった立ち寄り湯巡りをしてた時に知ったHPで
ここの温泉を紹介しており、一度は行ってみたいと思っていた場所。
しかし、行くのに難易度が高すぎで結局一度も行ってなかった。

と言うのも、家からこの場所へ行くには一度新潟まで抜けて、そこから長野方面へ走り、
その後に山道を南下してやっと辿り着ける場所、新潟県津南町〜長野県栄村。
数年前に大雪で孤立して頻繁にニュースで取りあげられた場所です。

基本、日帰りだったので行きだけで5時間はかかるだろう的なここへは来れなかった。
あと、冬装備は全く無い車なので、雪の期間…
つまり今時期から5月中旬以降は駄目。半年だよ、半年。一年で半年は厳しいんだよ!

現に、切明温泉から通った奥志賀までの林道、奥志賀スーパー林道も俺達が通った
1日後には5月終盤までの冬季閉鎖に入りました。そんな場所なんですよ。
まあ、林道を使用せずに国道で行けば年中行けますが、行きと帰りで同じ道を通るのは
俺のポリシーに反するので行けません。つまんないじゃん…



で…
ここの温泉は何が凄いって河原湯と言われる、川岸で入れる露天風呂。
と言っても露天風呂が川岸にあるんじゃありません。
掘ると出るんです、温泉が。まあ出る場所は限られてるみたいですが。

大変かと思われますが、先人達が既に掘って、そこそこの湯船?があります。
がしかし、人が代わる代わる来るので、とてもとても素っ裸じゃ入れません。

そもそも、俺は通過場所としか思ってなかったので、何も持たずに河原へ。


前の日記にも書いたとおり、この後の行程…道程や距離が不明な為、無駄な
時間を極力無くしたかったんですよ。
だから、河原湯もちょっと見てみよう的に行ってみただけなのに…

それなのに、気が付いたら靴を脱いで靴下も脱いで足だけ浸かって足湯。

上部の村営施設ではスコップの貸し出しもしてるんですが、先述の通り先人達が
掘っているので、まず必要ないみたいです。
と言うか、スコップは掘る為と言うより熱すぎる源泉を川の水で埋める為に使うと
施設の方が言ってました。



時間を無駄に出来ないのに…
無駄に出来ないのに…
足湯をしたら出れなくなった…
谷奥から吹く冷たい風、足元から湧き出る熱い源泉、素晴らしい紅葉…
日が暮れるまでぼーっとしていたくなる。


ここは、ここを目的地にして再訪したいですね。水着持参で。
流石にこれだけ人が来る場所で裸で入るのは無理です。
しかし、年間3〜4回の旅が限度の(しかも1泊)俺達が、次にここに来れるのはいつの日か…


↓入口。写真は1枚に纏めるのが面倒なので、別の日記にしてABCとUPしますね。


先頭 表紙

2014-11-06 切明温泉A

手前が源泉が湧き出る水溜まり。
奥が川。
山に見えるトンネルは廃トンネル。

この先は小さいダムが二つあるようです。
それ以外は何も無し。
勿論、一般人が行ける道も皆無。

山越えをすると野反湖があります。


先頭 表紙

2014-11-06 切明温泉B

こんなに川に近いのに、一番熱かった場所。
川から水が流入してるのに源泉が湧き出しすぎて熱かった。


先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)