himajin top
「(・∀・)」

個人的な妄想日記です(・∀・)全てフィクションです
フィクションだと捉えられない方は見ない方が賢明です
この日記は全て嘘…というかその日見た夢日記です。
画像は適当に拾いました(・∀・)

カウンター

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2014-09-25 ピザハットの年間パスポート
2014-09-24 猫の餌が
2014-09-22 天然鮎
2014-09-18 また須崎屋の
2014-09-18 色々と
2014-09-16 益子焼き
2014-09-16 で、鮎。
2014-09-12 ちょっとつまんない…
2014-09-09 銀河高原ビール 小麦のビール
2014-09-08 飲む日が来るとは・・・


2014-09-25 ピザハットの年間パスポート

毎年、お盆の時期に持ち帰りをすると貰えて有用なのだ。

特に使える月は決まってるが(年で6ヶ月)値段そのままでM→Lにサイズアップが使える。
が、今年はすっかり忘れてた。

忘れて無くても多分、行かなかった。
そう、ウチの近所のピザハット店舗はクロが最後に行った病院の近く。
その通りを通らないようにしてて、横切るときだけ使うようにしていても辛いのに。
っていうか、あれから一度も通ってないんだよなあ、この通り。
かなり意図的に避ける。

漫画のエンジェルハートの1巻で冴羽獠がかおりが交通事故にあった場所を
意図的に避けてた場面を見たときは「そこまでするのか」とか思ったが
まさか自分が無意識にやるとは思いもしなかった。


で、ピザハットの年間パスポート…
今年は家に入るチラシの割引券と偶にある遅延割引で抑えよう。

先頭 表紙

2014-09-24 猫の餌が

遂に無くなった。

クロが死んでしまって11ヶ月。
どうしようと思ってた餌も、近所の猫おばさんにカリコリ全てとパウチ1/3位あげて、
残りはクロに供えてたり…

その内、今の黒猫と知り合い餌をあげるようになり、その頻度も増して
最近では俺が朝、仕事から帰ってくると車の音を聞いてどこからともなく出てきて
玄関へ先走り、俺がドアを開けると同時に家に入るようになって…。

クロの為に買っておいた爪研ぎも10個程余っていたので、それを出しておくと
爪を研いで落ち着いたらその場で寝転び、餌をもらい出ていくという事を繰り返していたら
タイトルの通り、餌が切れました。

最後はクロに供えてた分まであげてしまった。
あ、クロのお供え物である常温保存牛乳とマタタビは絶対に切らせてないので
たぶん、クロは怒ってないと思います…


ただし、家に入るようになった黒猫は餌が貰えないので何時までも出ていきません。
餌を食べると、一刻も早く出ようとするのに…現金な奴だw

餌を買ってあげたいのですが、このまま家に入れるならレボリューションも買って
ダニとノミの対策もしないといけませんし。
そこまで気合い入れてウチに向かい入れるのか?というと難しいですし。
うーん…


↓黒猫もクロと同じように爪研ぎの上で座ります。猫って体が嵌る所が好きなんですね。
↓壁のシミはクロの涎の跡だったり、サンクロンを飲ませた後にブルブルされた跡だったり。消せません。


先頭 表紙

2014-09-22 天然鮎

この前、魚良に行っても食えなかったのが堪えたのか、我慢出来ずに購入。
土曜日に飲みながら食べたかったので金曜日に電話して生の天然鮎があるか
尋ねるとあると言われたので、送ってもらった。

予算、大きさ、尾数などは細かく指定しても対応してくれた。
購入は勿論、魚良で。と言うか、ここ以外知らないですし。


買ったのは4尾で1200円。
安いですよね。かなり。
まあ大きさは普通〜小さめでした。
出来れば1尾1200円くらいのを3尾欲しかったんですけどね。

送料がクール便で関東1100円。
更に代引き手数料で300円位。
消費税も合わせて総額で2500円でした。


結果的にそこそこの値段になってしまいましたが、しょうがないですね。
美味しかったから満足。
嬉しいことに1尾は卵が入ってました(・∀・)
また、大きいのがあったら頼んでみよう…


先頭 表紙

2014-09-18 また須崎屋の

和三盆糖 五三焼カステラを頼んでおいた。
送料入れても5400円。
高いかどうかは人によると思うけどね。
人気が落ち着いてきて待ち時間があまり無さそうだったし。

とは言え配達日は不明。
さて、いつ来るかな…?

先頭 表紙

2014-09-18 色々と

益子焼窯元よこやま
森のレストラン
森の中の小さなパン屋
魚良
須崎屋 カステラ

先頭 表紙

2014-09-16 益子焼き

で有名な栃木県益子町へモーニングを食べに。
連休なのに連休にならない仕事のせいでまた配達後にお出掛け。
慌てて出たもんで出発した後にカメラを忘れた事に気が付いた。


8時過ぎに出発しようとして渋滞情報を見ると既に中央道大渋滞、
東名渋滞、関越大渋滞、東北道と常磐道はガラガラと言う訳で、そっち方面へ。
中央道なんて表示が…
『幡ヶ谷-小仏トンネル渋滞○○km 140分』
とか書いてあった。ありえん。

まあそろそろ落ち鮎の時期ですし、東北道方面で丁度よかった。
所々渋滞があったものの、無事に益子へ。

なぜモーニングで益子へ行くかって?
なんか以前来たときにカフェの街とか見た気がして、実際に結構あるんですよね。
今探して見てもそんな事を書いてる所が見つからないのが謎ですが。
駄目だったら前回の雰囲気最高のパン屋に併設してあるカフェでいいやと思ったので。


彼女に調べてもらいながら走るが、見るところ見るところ全て11時開店。
しょうがないので早めに開いてる『かぼ茶庵』へ向かう。

到着すると既に10時40分。
ここかぼ茶庵は『陶芸体験 益子焼窯元よこやま』の牙城の一つで、暇潰しをしたら
さっき行きたかった『森の中の森のレストラン』の開店時間になるので、
興味もない陶芸作品を見つつ暇潰し。
と言うか森のレストランも窯元よこやまの一味だった。

暇潰し後に500mほど散策しながら歩いて森のレストランへ。
到着してもまだオープンしてなかったので、とりあえず隣の『森の中の小さなパン屋』で
翌日の朝御飯のパンを購入。

その後、再度レストランに行くと人が続々と入っていくじゃありませんか。
日曜日だから人が多いのかな?とか思ってました。



モーニングを食べるつもりで来たのに既にランチの時間。
俺はハンバーグ200gで1700円、彼女は本日のパスタで1500円。更にドリンクバーで280円だか380円。
更に、これに前菜ビュッフェが付く。
1度きりなのだが、取り放題で6〜7種類から好きに取れる。お皿の大きさは決まってるので限度はあるが。

おまけ程度の前菜だろうと期待してなかったのだが、これが美味しい。
これ、別料金でも普通に頼むねと思うほどの出来ばかり。
しかも1度とは言え取り放題だから腹がいっぱいになる位取ってしまった。

その後に来た十五穀米とハンバーグ。
かなりサッパリとしたハンバーグだったが、美味しく頂いた。
若干俺には味が薄かったが、味の調和が素晴らしく不満を感じることなく食べれた。


で、ふと周りを見ると俺達が居る部屋の他のテーブルは全て女性グループ…
飲み物を取りに行っても思ったが、かなりの女性比率。
体感的に男1割、女性9割。
そういう店か。

正直、観光地的な店だと思っていたので、驚きの連続だった。
これでこの値段は安い!って思ってしまった。
が、食べログでは高いと…ん〜俺がズレてるのか、ここら辺が安いのか。


食べ終わり満足して外に出ると、人人人人。
すっげぇええええええええええええええええええ並んでる。
更に駐車場には続々と車が。
俺達が歩いてきた方からも続々と人が。

すっげぇ人気じゃん。
開店直後の11時じゃなくて、この時間に来ていたら諦めたわっていうくらいの人。
しかも女性比率凄い高いし。

先頭 表紙

ただ、レストランの中は構造上仕方が無いのかもしれませんが、落ち着けるという雰囲気ではなかったですね。今度はテラスでゆっくりとドリンクバーを満喫したいですね。 / PYU ( 2014-09-16 11:54 )
買ったパンはまあかなり味が好みで美味しく感じました。俺の中の評価はかなりのもんです、ここ。 / PYU ( 2014-09-16 11:48 )

2014-09-16 で、鮎。

益子焼窯元よこやまを後にして那珂川町、大田原市方面へ。
ちなみに、森の中のレストランも人気でしたが、窯元よこやまの人気も相当でして
何ヵ所もある駐車場は満車でしたし、人出も凄いもんでした。
これここで十分1日潰すくらい遊べる場所じゃないかなあ…
まあ遊びの内容にもよりますが。



さて、次なる目的地は…
そう、那珂川町の魚屋である魚良!!
以前にも書きましたが観光簗では天然鮎が食べれそうにありませんし。

魚良のブログにしょっちゅう「天然鮎入荷」と書かれてたので問い合わせなしで突撃。
が…
無かった・゜・(つД`)・゜・
あるにはあったが冷凍天然鮎・゜・(つД`)・゜・
それは要らないっす・゜・(つД`)・゜・


まださっき食ったハンバーグで腹が膨れてるのでそんな落ち込みませんでしたが。
食い終わって1時間程度しか経過してませんでしたしね。

鮎を釣ってると思わしき釣り人は腐る程居るのに、魚屋に入荷無しとは…
釣り人に直接声を掛けたら売ってくれませんかね?釣果によるとは思いますが。
2尾3000円くらいで。




さぁ…
行くところが尽きた。
そもそも目的を決めないで来たから。

天気も良いので海が見たいな…
と言う訳で海のない栃木県を脱するべく太平洋方面の東へひたすら進む。
時間に余裕があれば袋田の滝を見て行くのもいいかなと思ったのですが時間が無かった。

国道と県道を駆使して北茨城市へ到着。
って、北茨城市って茨城最北なんですよね。
もう10kmも北へ行けば福島県という場所まで来た。
思えば遠くへ来たもんだ。


特にする事も無いので、適当に海辺へ行きサーファー達を眺めて日が落ちたからお帰り。
何もせず1時間位海を眺めるだけというのはいいなあ。
帰りは所々渋滞があったものの、2時間半くらいで家に帰れた。


今度は、興味がないと思っていたのに見ていると作りたくなったので再度窯元よこやまで9時から
ろくろ体験を1時間程して、また11時から森のレストランへ行って他の物を食べてみてってやってみたいな。
ろくろ体験も1人5000円程度みたいですし。食べ終わったら手びねりで違う作品を…

まあそこまでやっちゃうと1人2万円以上掛かりそうですが。

先頭 表紙

2014-09-12 ちょっとつまんない…

日々が。
かなり。

正確には週末は2人で出掛けて相当楽しいのだが、その楽しさがあるが為に
平日が極端につまらない。
それならば週末の為につまらない平日を過ごして飛びっきりの週末を過ごす…
となるはずなのだが、休みが極端に楽しいが為にギャップが激しくそうならない。
相変わらず連休も取れない会社、仕事だし。


いや、この状態で連休、ましてや土日休みになったら今度は確実に金欠ですね。
最近は何も考えず旅行行ったりフェス行ったり食いたい物食いに行ったりですけど
結構使ってる様子ですし。
まあ金が無かったら金が無かったで伝家の宝刀、車でひたすら走り続けるぞ!
という事が出来るんですけどね。

関東林道の旅とかやったら飽きたと思った近場でもまだまだ走り続けられますし。



ん〜、違う仕事がしてみたい。

先頭 表紙

2014-09-09 銀河高原ビール 小麦のビール

9/4と9/6に書いた続き。

6日に日記を書いた後に再々再度飲んでみてやっぱりおかしいと感じて
銀河高原ビールのHPにいき問い合わせから交換可能かどうか質問した。

すると翌日の日曜日の午後に荷物が届く…
それは、銀河高原ビールの小麦のビールだった。
対応はやっ!
問い合わせてから24時間で代替品が届いた。
しかもメールよりも電話よりも何よりも早く代替品が。


しかし、それ以降音沙汰無し。
代替品にお詫びの手紙が入っていただけで、元の商品をどうするのかが無い。
仮に要らないと言われても送り返して検証、改善してもらうのが一番なんだけどね。
送料よりも、品質の安定の方が個人的に大事ですし。
こういうビールを造る所が、そういう部分で評価を落としてしまうのが悲しい。
リピーターを無くしてしまう方が惜しいので。
と言う訳で何も無くても送料が自腹でもメーカーに送ろうと思ってました。



明けて月曜日、改めて新しく届いたビールと元のビールを飲み比べると
やっぱり全然違った。直接飲み比べると味のおかしさが確実に分かった。
うーん、まともな方は美味しいな〜なんて飲んでいると電話が鳴る。

それは銀河高原ビールの会社からの電話でした。担当者の方の話を纏めると…
今回の様な指摘は以前にもあり、現在の商品は改善されてる事、
そう(味が変に)なってしまう理由を教えて頂いて、再度謝罪がありました。

対応の早さ、理由、改善などを聞いてこちらは安心。
これだけ美味しいビールなので頑張って欲しいですからね。
古い方はもう一度検証したいので着払いで送って下さいと頼まれたので送った。


まあ安さに負けて楽天で買ってしまった俺にも責任があるんですけどね。
素直に公式から買っておけばよかった。楽天の店が悪いとは言いませんが。
これからは公式から買うようにします(・∀・)

先頭 表紙

2014-09-08 飲む日が来るとは・・・

今の所に引っ越してきてから彼女が梅酒を造った。
当時の俺は酒をあまり飲まない事もあり、台所の片隅で忘れ去られた状態に。
年の一度の掃除で見かけるも、次の日には忘れてる。


しかし、つい最近ふと思い出して検索してみた。
勿論、10年物の梅酒が飲めるのかどうかを…
すると梅を取り出してないと渋みが出るみたいだが、概ね飲めるという意見。
みんな状態を見てからという言葉があるが、うちの家のは綺麗な飴色。

あまりにも忘れ去られた状態で、光も全く当たらないような置き方をされてたので
極めて保存状態は良かったみたいで、不純物なんか一切見当たらず濁りも無し。


これは全然飲めるだろうと飲んでみた。
勿論、若干梅のしつこい味がするが普通に美味しい。
ただそこそこの勢いで飲んでも酔い続けられないので、体感的にアルコール度数は
2%以上4%未満くらいに感じる。

ブランデーで漬けたのと、ホワイトリカーで漬けたのがあるのだが、今回は
ブランデーの方を飲み干した。元々量がありませんでしたし。
ブランデーの方は種の味が凄くした。悪く言うと渋みがそこそこあった。
梅を食べた後に種をしゃぶってしゃぶってしゃぶり尽くした時に出てくる味。


10年物なんてそうそう飲めないから、飲めてよかった。
彼女に感謝した。彼女は彼女でまさか無くなるとは思わなかったから嬉しいと。
来年から毎年漬けようかな…

↓左がブランデー。何故か左だけ梅干しがシワシワに。良い色でしょ両方とも。


先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)