himajin top
「(・∀・)」

個人的な妄想日記です(・∀・)全てフィクションです
フィクションだと捉えられない方は見ない方が賢明です
この日記は全て嘘…というかその日見た夢日記です。
画像は適当に拾いました(・∀・)

カウンター

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2014-08-21 笹だんご
2014-08-19 暫くは旅の画像と短文で済ませよう
2014-08-18 2年降り3回目?
2014-08-18 ↑の続き
2014-08-08 蔵前橋 蔵前専用橋
2014-08-06 若くない…
2014-08-01 いろは本店
2014-07-31 永代橋も
2014-07-29 やっぱり勝鬨橋
2014-07-23 世間では連休中の20日


2014-08-21 笹だんご

新潟に入って彼女がしきりに買いたがってた。
俺も買いたかったが正直、買う場所はどこでもよかった。
どこでもいいというか、なんでもいいというか…
どこの道の駅や土産物屋へ行っても冷凍品ばっかりだからなんですけど。

まあ新潟を抜ける前の道の駅か高速のSAPAでいっかなんて思ってました。
数が売れるから保存の利く冷凍品なんですけど、こういう扱いって悲しいですね。



と、バッビューンと国道290号線を南下してました。
本当に気持ちのいい田舎道が続いてました。
観光名所も無く、抜け道になるような道でもなく、本当に地元民しか通らない道。
そういう田舎道が大好きなんですけどね。


気持ちよく走ってるとポツンと一件の店が。
もうこういうのは止まらないタチだったんですけどね…人間って変わるもんでして。
急ブレーキで停車して駐車場へ。

言うまでも無く「笹だんご」って書かれてた店でした。
入って見ると、何種類もの笹だんごのメニューが…
生憎、今回はイベントに持ち出してる為、粒あんとこしあんしか購入出来ませんでしたが、
5種類位ありました。

「丁度、今出来たんですよ」と女将。
こしあん5個、粒あん5個を購入すると更にこしあん2個をサービスで付けて頂きました。

店を後にしてすぐに食すと…(゜∀゜)=3ウマー!
って言うか熱すぎるけど、本当に(゜∀゜)=3ウマー!
感動したわ。

あー、こういう出会いってあるんだなあ…と。

ふーど工房ゆうこ
↑製作途中で挫折したHPなのか殆どがNot Foundです…w

グーグルマップ
現地は車でも無いと行けない場所です。電車でも無理です。
ただし新潟駅に売りに行ってると言っていたので、新潟駅でも買えるのかも。


機会があればまた行って、全種類買いたいですね。


先頭 表紙

笹団子大好きです。新潟から引っ越してきたお友達にごちそうになってからトリコです。ほんのり甘いあんこに緑の生えるモチ。そして笹の葉の良い香り。冷凍物は電子レンジであっためるとイマイチですが蒸し器でふかすと香りがよみがえってけっこういけますよ〜。 / 雅(みやび) ( 2014-08-21 16:53 )

2014-08-19 暫くは旅の画像と短文で済ませよう

滝見屋で泊まった部屋、二階滝という部屋。

案内されて一番眺めのいい部屋だと言われました。
本当は、隣の火焔の滝という部屋だと思っていたのですが、その部屋は5名部屋みたいで、
流石に繁忙期に宿泊するのは難しいのか…と。
しかし、滝を見るにはこの部屋が一番見えるらしい。本当に一番いい部屋だったみたいで。

ただし、隣を流れる渓流のせいで嫌がる客も居るとか。
本当に隣の階下で流れてるので、二つある窓の両方を開けると部屋での会話も
声をかなり出さないと伝わりません。
寝れないという客も居るとか…。
俺は寝れますが。



↓部屋の座椅子に座ってこの景色です。素晴らしいの一言。
↓左下、ふすまの所に見える石碑は「最上川源流の碑」です。


先頭 表紙

2014-08-18 2年降り3回目?

大平温泉 滝見屋。
おおだいらおんせんですよ、たいへいおんせんではありません。

隣の新高湯温泉、吾妻屋と迷ったのですがお盆1ヶ月前の時点で、
吾妻屋は残り部屋1、滝見屋が残り部屋5だったので滝見屋にしました。

吾妻屋の最後の部屋って山側の部屋で隣に川と滝があるんですよね。
それが自然の滝ならいいんですが、砂防ダムから流れる小さな滝で風情も何も
あったもんじゃないので…川も勿論コンクリで固められた川でして。
で、恐らくその部屋が最後の一部屋になるんですよね。過去2回ともそうですし。

と言う訳で滝見屋。今回は展望がいい部屋を取りたかったので電話で予約して
その旨を伝えてもららいました。



またまた深夜1時に出発。
今回は宇都宮まで国道4号で北上し、宇都宮から日光へ、日光から国道121号を使い
山道をひたすら北上して会津若松へ。

そこからは細々した道を使用して雄国パノラマラインを通って喜多方へ。
この雄国パノラマラインにある恋人坂って所から見る喜多方が一望出来て
最高に綺麗なんですよ。
今は便利ですね、googlemapがあり、こんな所でもストリートビューがあって。
恋人坂

これで喜多方へ行くルートの殆どは1度通ってしまった。もう次からは高速道路かなぁ…
2回目、3回目とか飽きるんですよね。夜通し運転もちょっと辛くなってきた年頃ですし。



さてさて、朝ラー。
何と坂内と交互に行っていて、去年のお盆前に閉店してしまった喜一が復活したらしい!
と楽しみにして行ったのだが彼女が「食べログで定休日が金曜日って書いてあるよ」と。
まさかお盆でかき入れ時に休む訳ないでしょ…ってしっかり休んでましたw

しょうがないので坂内へ。相変わらず信じられない行列。開店1時間前、朝6時過ぎなのに既に20人以上。
しかしなんだかここのラーメンに感動しなくなってきた…。今回は味が薄く感じたし。

食べ終わった後、休憩も兼ねて1時間程寝て次の店。
どこへ行こうか迷って「あじ庵」という店へ。
並んでいて人気あるな〜ってその列に並んでいたが、どうも様子が変。
その列は隣の店で開店直前の「老舗上海」というラーメン屋の列でした。
分からずに10分くらい並んでたけど、意を決して前の人に聞いて判明w

まあ並び直しても「あじ庵」の入店時間は変わらなかったんですが。
寧ろ並んでた上海に居た方が開店直後に入れて良かったのかも…
山葵塩ラーメンは絶妙でしたね。
俺は普通の醤油ラーメンの薄味を頼んだのですが、薄すぎてイマイチ。
その割には油たんまりで完全にストライクゾーンから外れてました、残念。
濃いのを頼んでも結局油ばっかりのってそうだからやめたんですけどね。



その後は彼女が米沢ラーメンも有名で食べたいと言っていたので、米沢へ。
喜多方から米沢へ1時間程掛けて行ったのですが、流石に午前中ラーメン3食は無理でしたw

上杉神社で土産物を買ってから滝見屋へ。


↓相変わらず凄いロケーションに建つ滝見屋。山に囲まれた谷間にポツンとあるんですよ。


先頭 表紙

2014-08-18 ↑の続き

また、地獄の宿〜駐車場への登り道。

前回は重い荷物を持って上がって地獄を見て何度も荷物を捨てたくなったので、
今回は宿から滝見屋本宅までの荷物輸送サービスを使用して、手ぶらで登りました。
それでも地獄だった。

天気は曇りでキリが掛かっていて、かなり涼しいはずだった。
それでも地獄だった。

滝見屋(標高1050m)〜駐車場(標高1200m)
たった150mの落差だが、やっぱり地獄だった。
せめて行きが登り、帰りが下りと逆だったらなあ。



二日目…
帰り道なんだが、何も決めてません。
以前震災1年後に通った原発事故の避難指示区域等ギリギリをもう一度通ってみようかと思った。

具体的に…
福島市から川俣町を通り浪江町へ入り(浪江町でも国道が交わる所までは行ける。ちなみに左折すると飯舘村)
そこから国道399号線を南下。葛尾村、田村市、川内村、いわき市と通過して常磐道で帰ろうかと。
ここを通ると色々考えさせられました。みんな避難していて居るのは自警団と警ら中の警察のみ。
人々が消えて1年でこうなるのかと雑草は生え放題だし…世間では忘れられたようになってますが、まだまだ
何も終わってないと。
あれから2年で何かは変わったかな?と興味もあったので。
興味本位で行くのもどうかと思いますが、興味無いのが一番駄目だと思いましたし。


が、しかし、日本海側に出たいという思いに勝てず、迷ってるウチに結局日本海側へ…
米沢から北上して飯豊へ。国道113号を通って新潟方面へ。
これで福島〜新潟へ抜ける道は全て通ってしまった。だんだんと未踏の道が減っていく・゜・(つД`)・゜・

村上市、胎内市と行き海岸へ出て日本海を眺める。
その後、再び山方面へ。そう、これだけの為に新潟へ抜けたんです。
家まで帰るのに遠くなる方を選んだんです。日本海を見る為に。
いいんです、ふらふらするのが好きですから。
家に帰るには家に近づかなければいけないなんて、つまらない考えですし。
200km位、走行距離増えたっていいじゃないですか!


国道290号をひたすら南下。
かなり走ってようやく高速道路が見えたと思ったら磐越自動車道。
知ってます?ここを東に行くと喜多方なんですよ。
まだ全然帰ってねぇええええええ!!
寧ろ、ここがスタート地点…

更にひたすら南下してどうにか関越道の小出へ到着。
7時間掛かりました。
そこから関越で帰るのだが、恐れていた渋滞。
35km120分とか書かれてた。その前も10km25分だったかな?


ナビの言うがまま、関越の渋滞を避ける為に途中で北関東道から東北道に逃げて帰宅。
小出からは4時間で帰れましたね。以外と早かった。

総走行距離は900kmでした。
流石にちょっと疲れた。
次はやっぱり吾妻屋に行きたいなあ。


↓日本海。遠くに見えるのは日本の油田で岩船沖油ガス田です。


先頭 表紙

2014-08-08 蔵前橋 蔵前専用橋

とスカイツリー。

スカイツリーは場所が場所なだけによく絡むなあ。
奥の黄色い橋が蔵前橋です。
手前の邪魔してる橋が蔵前専用橋。
この橋の中には通信線と水道管が通ってるらしいですね。

結局全部の橋を紹介するのかな…
また船に乗りたくなってきた。


先頭 表紙

2014-08-06 若くない…

俺の配達コースは距離が長いので、帰りに余裕を持たせる為、行きと荷下ろしは
死ぬほど素早くやるんですね。で、帰りに余裕を持ってだらだらと帰るんです。

そうしないと、帰り道事故で通行止め→会社に帰るまで4時間かかりました。
台風で通行止めで別のルート選択→3時間かかりました。
雪で通行止め→以下同文。
ルートが1つ潰れただけで多大な被害を被るハズレのコースなんですね。


数々の荷扱いをしてきて慣れてるとはいえ、年には勝てない訳で、
気が付くとあっちこっち何処かにぶつけてアザになってたり、
急いでる途中でどこかを痛めたり…そんな回数が非常に増えてるんです。

その中でも故障の割合が高い左手首。
何かと使う事が多いのですが、ちょっとよくない捻り方をしてしょっちゅう痛めてます。

これ、一度痛めてしまうと5日くらい痛みが取れないので嫌なんですよね。
と言っても利き腕じゃないので、そんなに害がないのですが。
治って3日後に再度痛めたりするともう嫌になっちゃいます。

今日も荷台から降りる時に左手を付いて降りたら、その時に捻ったみたいでイタタって。
いつもは痛めた瞬間は分からないで帰ってから気が付くのですが、今日はその瞬間に
気が付いた訳で…
逆に気が付いてしまったので、この程度で痛めるのかとガッカリした訳で。


流石に仕事中にガチガチに固定してしまうと使いづらい+汚れてしまうので、家に居るときだけでも
ガチガチにしようと包帯+フェイタスで凌いでます。
走って荷台に飛び乗ろうとしても、もう出来ないし…嫌ですね、年って。

先頭 表紙

麦さんお久しぶりーふ。訪問できなくなって寂しいです…ストレッチとか本当に考えないと駄目っすね。若さだけで乗り切れる程肉体労働は甘くないみたいで。バンテリンのサポーターは俺も買いましたw あれ寝てる間に無意識に取っちゃうんです・・・・・w / PYU ( 2014-08-08 10:43 )
手首は加齢にともなって肩より先に固くなるところじゃないでしょか、米の台車を荷受けする時にやっちゃうので、親指を腕の内側につける手の甲を腕に近づけるストレッチと筋トレで鍛えつつ、バンテリンのサポータを巻きつつ防御してるアラウンド50。毎日4人のドライバーさんから荷受をしますが、夏のドライバーさんは、イケメンっぷり倍増ですね。台車を操る技術とそのたくましさには頭が下がります。 / 麦@お大事に ( 2014-08-07 12:26 )
しかし、手を骨折して洗濯物は大変すぎですね… / PYU ( 2014-08-07 10:22 )
ありがとうございます。そういえば癖になるって可能性を考えてませんでした。左手首は毎回同じ場所なんですよね…そっか癖になってる可能性大ですね。 / PYU ( 2014-08-07 10:21 )
お大事になさって下さいね。私、左手首骨折した時、おにぎりは握れないし、洗濯物干すのに難儀するし、相当大変でした。捻挫も一度すると癖になるっていうか。治るまではご不便でしょうがテーピングは必須かもしれませんね〜。 / 雅(みやび) ( 2014-08-06 14:44 )

2014-08-01 いろは本店

えーっと…月島もんじゃ5軒目?
熱しやすく冷めやすい俺にしてはやるね、ほぼ連続で5軒とか。
あ、冷めやすい前に「熱しやすく」があったか。
今はもんじゃよろしく熱してる所デスネw

前回行けなかった「いろは本店」です。
コアタイム前に行って待ってる人は居なかったが、待ち組1番目になった。
もう、頼むのは何処行っても同じメニュー。

その店の一番人気と二番人気のもんじゃ+ベビースター他トッピング。
ラムネサワーあったらそれ+彼女のソフトドリンク。
酒は大体3杯、ソフトドリンクは1〜2杯。

味は…うーん特筆すべき事が無い。
キャベツが非常に多かった。
他の店より量が多く感じたが、この日は腹が減っていたのか2つ食っても
まだ食えそうだった。キャベツが多いのに。
でも、流石に三つ目は苦しいので頼みませんでしたが。

小町→おしお→近どう→もん吉→いろは
と来ましたが、再度行きたいのはダントツで小町。
誰かを連れて行くなら間違い無く小町。
次いで連れて行くならおしお。牡蠣が入ったのは美味しかったし明太子大きいし。
あれ?おしおはもう行かなくていいやって思ったのに、思い返したら行きたいわ…あれ?

自分達で行きたいなら時点で近どう。
ここの塩もんじゃを再挑戦したい。
他はどっこいどっこいかなあ?



さあ次は!?といきたい所ですが、彼女が暑くて当分無理とか言うので、
暫くはお休みですかね。俺は月島もんじゃの1割くらい制覇するまで
行き続けたいんですけど。
せめて月島にある全もんじゃ屋の1割は行かないと話にならないでしょう。


先頭 表紙

忘れてた。桜エビの味が際立っていたもんじゃだった。あと、餅が丸餅だった。色々特徴があるのにすっかり忘れてるな・・・・・。 / PYU ( 2014-08-01 11:52 )

2014-07-31 永代橋も

綺麗だよね。
もう全部好きなんじゃないかって?
ちなみに、ここから佃の夜景が綺麗に撮れるので撮影スポットになってます。

手を振ったけど夜景撮影のオッサン達は誰1人として反応してくれなかった。
吾妻橋の人々はかなり振り返してくれたのに。

↓これまたLEDが所々切れてるのが気になる。全部点くと綺麗なのになぁ。


先頭 表紙

2014-07-29 やっぱり勝鬨橋

これが一番綺麗ですよね。
しかし、所々LEDのライトが切れてるような部分が気になる。


先頭 表紙

2014-07-23 世間では連休中の20日

俺は朝だけ仕事だった。
本当は休むつもりだった。
でもお盆を人質に取られ、どっちか出て貰わないとなんて言われたらこっちを犠牲にするでしょ…。
3時に起きて仕事で180km走った後にお出掛け。

前にも書いたんですが、1日で運転出来るkm数って下道オンリーだと600kmが
限界なんですよね。もう疲れちゃうし、時間的にも無理があるし。
高速道路を使用すると倍くらいいけますが、もうそれは完全な移動目的だし。
俺は遊びに行くんです。移動するんじゃありません!!



さ、お出掛け。
天然の鮎を食べたいけど時間的にも距離的にも厳しいので…近場の四 方 吉 う ど ん 。やっと行けた。
久々に行って彼女と2人で、うどん並二つにサイドメニューの天ぷらを幾つか頼みました。
が、忘れてました。これだと食べきるのが大変だというのを…。

小→並→中→大→特→富士山とあるのですが、並でも普通の大盛りくらいの量があるんですよ。
中を頼もうものなら店員から『かなり量がありますけど大丈夫ですか?』と聞かれるくらい。中でですよ?
サイドメニュー頼んでうどんを食べるなら、普通の男女一名づつなら並と小で十分です。


四方吉で武蔵野うどんを食べ終わって目的達成。
次の行動は決めてませんでした。
ふと、数年前に道の駅スタンプラリーをやっていた時に偶然通りかかった、綺麗な透き通った川の側でBBQが
出来そうな場所へ行ってみたくなる。
BBQはしないんですけどね。
しないのに探しに行くんです。
無駄な行動ですね。
いいんです、田舎道走るのが好きですから。
ひたすら北上。
吉見町から行田、羽生、館林、佐野、田沼…


行程は面倒なので省略。
BBQポイントは無事見つけられました。
で、ふと気が付いたら日光辺りまで来てました。
天然鮎食いにこれたなぁ…と。



完全に目的達成したので高速で帰路へ。
途中で所々連休の渋滞がありましたが、まあ20km程度と短かったので助かった。

家に着いてから夕御飯を兼ねて近所の炉端焼きへ。
2時間程飲んでくって、次はカラオケに。
これまた2時間程騒いで0時過ぎに帰宅。



午前3時に起きて仕事してドライブして食って歌って21時間、まあよく遊びました(・∀・)


先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)