himajin top
くまちゃん。のお気楽極楽「ドールな毎日」




ドールの事、その他いろいろな事書いていきます(*'ω'*)
人形の画像が多いです。人形の苦手な方はご注意下さい。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2009-07-24 盆踊りウィーク
2009-07-23 日食結局
2009-07-22 日食ですが・・・
2009-07-21 日曜なのに土用
2009-07-20 日曜日は
2009-07-19 スイカ
2009-07-17 みたままつり2009
2009-07-14 暑いねぇ
2009-07-10 駒沢給水所 配水塔
2009-07-08 乗り方


2009-07-24 盆踊りウィーク


どもっ!

地元盆踊りウィーク突入!
まずは隣町の盆踊りです。
お手伝いと警備ですが、仕事が終わるのが遅かったので終わり間際に行きましたよ。
でも食べ物を取って置いてくれたよ、夕飯がまだだったからうれしいなぁ。
ここの盆踊りは商店街の抽選会があるのでそれも楽しみですよ。
一昨年は仲間が、去年は自分が、今年は他の仲間がと、毎年手伝いに行った誰かが2等のお米が当たっているのはなんとも。
またお前らかと言われるし・・・(^^;
事故も無く無事終了。
土日は違う隣町で盆踊り、来週末はうちの地元での盆踊りと、まぁ何かと忙しい盆踊り期間です。

先頭 表紙

ふらのさん、イベントをやるというのは大変な努力が必要です。 予算もあるけどやはり人的問題かなぁ。 打ち合わせや事前・当日の用意と何かと大変です。 楽しんでもらえればと思うサービス精神がないと出来ません。 / くまちゃん。 ( 2009-07-25 01:15 )
ウチの地元の商店街では20年くらい昔に夏の縁日がいつの間にか廃止になりました。今の子は、100円ショップとかで安くて美味しいお菓子をたくさん買えるのでしょうが、あの縁日で100円を使う時の高揚感を得られないのは気の毒です。これも時代の流れなのでしょうか…/くまちゃん。さんの地元の子供達は幸せです♪^^ / ふらの ( 2009-07-24 08:57 )

2009-07-23 日食結局


どもっ!

今日の都内は雨のち曇り。
車で外回りでしたが、時々空を見上げるも日食はまったく見られず。
空も少しは暗くなると思ったが、まったく普通の感じでしたねぇ。
まぁ大金叩いてベストスポットに行っても見られなかったりと、天気の悪さは全国的だったから仕方ないか。

皆既日食は26年後らしいが、その前に日本の太平洋側で見られる金冠日食が2012年5月21日にあるからそっちに期待するかな。

先頭 表紙

ふらのさん、都内でも雲間から見られた場所もあるようで、運が有るか無いかという感じだったようですねぇ。 / くまちゃん。 ( 2009-07-24 01:32 )
『外回り』のあるお仕事、くまちゃんさんのお仕事が何なのか今だに謎です。^^ 私も日食は見られませんでしたが、所々で上を見上げて雲間を伺うサラリーマンを多数見かけました。私もその1人。^^; / ふらの ( 2009-07-23 15:40 )

2009-07-22 日食ですが・・・

どもっ!

お天気が最悪だねぇ。
山口や西日本の方は大変ですね。
まだまだ雨が降るようだし、何事もなければ良いけど・・・。

全国的に今日も天気が悪そうだし、世紀のイベント皆既日食どころではないが、昔から日食が起こると政情不安や自然災害などが起こると言う迷信などが存在するのは、今の日本を見るとあながち「迷信」とは言えないよな。
解散総選挙でこの国はどうなる事やら・・・。

そういえば何時の頃だったか忘れたけど、部分日食が東京で見られた時に、当時の仕事場の前にそのとき持っていた望遠鏡を使って投影板方式で観測した事があったよ。
人が結構集まって来て楽しかった思い出があるなぁ。

ちなみに日食といえば、日本食堂の事を思い出すね。
特急や新幹線の車内食堂・ビュッフェは日本食堂だったが、食堂車の無い列車も多いから最近は無くなったのか?
お子様ランチとか懐かしいねぇ。
鉄っちゃんには日食といえば日本食堂だろうな(^^;

余談はさておき、今回は見る事が出来るかな?

先頭 表紙

ふらのさん、エリカ様は見られなかったのかな? まぁ他で見ているから良いんじゃないの? / くまちゃん。 ( 2009-07-24 01:34 )
「沢尻、日食、曇り、フフン♪」と思ったのは私だけではないハズ。ダンナ様もハイパーなメディアはクリエイト出来ても、日食ショーの演出は無理でしたか、フフン♪^^ / ふらの ( 2009-07-23 15:46 )

2009-07-21 日曜なのに土用


どもっ!

そういえば日曜日は土用の丑の日だったのでうなぎを食べた。
値段の割には美味かった。
スーパーにもいっぱい並んでいたけど、国産と国内加工と書いてあったのには迷う人もいるんじゃないのか?
海外モノでも国内産でも美味しければ良いけどねぇ。

さて、これでこの夏は乗り切れる・・・かな。

先頭 表紙

ふらのさん、うなぎのタレだけあればご飯は安上がりにはかどりますな(^^; 養殖モノはグズグズした身で油っぽいかも。 天然モノは油ののりも養殖と違って美味しいですよ。 流石ふらのさん、土用の丑の日は平賀源内が生んだ言葉って知ってらっしゃいましたね v(^^ / くまちゃん。 ( 2009-07-24 01:38 )
うな重のタレは好きですが、うなぎ本体は苦手です。^^; なんか油っぽくって。/『土用の丑の日』は平賀源内らが生み出した、日本初のキャッチコピー…でしたっけ?^^;ゞ江戸時代にもコピーライターがいたのですね♪ / ふらの ( 2009-07-23 15:53 )
orfeさん、表示は以前よりしっかりしていると思いますが、ほんとに国産も安全なのかなとやっぱり気になりますよね。  / くまちゃん。 ( 2009-07-23 03:45 )
私も久しぶりに鰻丼食べましたよ。最近は中国産がアレだとか産地偽装だとかでめっきり食べなくなってましたからねぇ。 /  orfe ( 2009-07-21 10:58 )

2009-07-20 日曜日は


どもっ!

19日の日曜日は友人のゴーとゴーの仕事の仲間の女の子とでアキバに行く。
女の子がメイド喫茶に行きたかったとの事で久しぶりに行くかと。
しかし日曜のアキバは何処もメチャ込み。
最近出来たというメイド喫茶に入ったが、店内はいつ潰れても良いようなチープな作りでゲンナリ・・・。
食器類も100均ショップで売っているようなものばかりですよ。
注文したアイスティーも薄くて不味かったし・・・。
まぁ、外人のメイドさんがいたのはちょいと良かったかもしれないけどね。

その後はアキバ散策。
プリプ・カエラの素体のみが安くなっていたので購入。
久しぶりにプーリップをお迎えしたような・・・。
5時ごろ解散。

暑いので疲れた。

先頭 表紙

ふらのさん、大型電気店が撤退したり倒産したりと、電気街というイメージはすでに無くなっていますね。 今はある意味のオタク風俗の町的な感じになりつつあるかもねぇ(^^; / くまちゃん。 ( 2009-07-23 03:48 )
私が子供の頃は、「秋葉原はファミコンソフトの街」というイメージでしたが、今ではだいぶ様変わりしましたね。日本で最も“新陳代謝”が激しいエリアであると感じます。(だから、いつでも撤退できるように店内の作りもチープなのでしょうか…?)(^_^;) / ふらの ( 2009-07-22 01:19 )

2009-07-19 スイカ


フジ・平井&本田アナ、興奮スイカ割り(サンケイスポーツ) - goo ニュース

どもっ!

スイカ割りなんて何年もやってないなぁ。
まぁ、キャンプとか海に行かないとやらないものねぇ。
街中でスイカ割りをやってたらちょっと怪しいかもね。
それに割ると結構食べ難いですよ。

てなことで、スイカを貰ったので食べました。
今年の初スイカだな。
味はちょっと甘みが少なくて美味くなかったのが残念。

先頭 表紙

orfeさん、そうですね水っぽかったです。 貰ったものなので文句は言えませんが・・・。 / くまちゃん。 ( 2009-07-21 02:11 )
画像で見る限りやはり少し水っぽそう... 包丁を入れたとたんにパシッ!とヒビが入るくらいがGoodですね。 /  orfe ( 2009-07-20 10:33 )

2009-07-17 みたままつり2009


どもっ!

靖国神社の「光の祭典みたままつり」に行ってきました。
「みたままつり」とは、靖国神社がお盆の時期に戦没者246万6千余柱の「御霊」を慰めるため、境内に飾られた30000個近くの大小提灯に灯を燈すお祭りです。
昨年も行ったのですが、早い時間だったので提灯に電気が入っておらず来た感じがしませんでしたので、今回は日が落ちてから行きましたよ。
相変わらず人が多いけど、供養に来ている人は少ないかなぁ?
出店も多いからそっち目当てだよねぇ。
まぁ賑やかなのも供養のうちかもしれませんな。

先頭 表紙

ふらのさん、普段の靖国に行くと静かな所です。 この賑やかさも良いのですが、終戦記念日の喧騒は好きではないですねぇ。  / くまちゃん。 ( 2009-07-20 01:21 )
靖国神社は色々と難しい問題を抱えていますが(難しくしたのは某新聞社ww)、「死んだら靖国の桜の樹の下で会おうぞ」と亡くなられた方々の魂は尊重したいと思います。 / ふらの ( 2009-07-17 11:06 )

2009-07-14 暑いねぇ


どもっ!

最近うちの子達と遊ぶ時間が無いなと・・・。
置きっ放しはホコリを被るしねぇ。
忙しいのは良い事ですが、心の余裕も無いとね。

暑さでドールもうつろな感じかな。

先頭 表紙

ふらのさん、そうそうこの前、首が落ちましたねぇ(^^; 時々は状態を確認してはいますが、じっくりと触る時間が無くてちょっと寂しいです。 / くまちゃん。 ( 2009-07-17 02:14 )
そう言えば、以前にドールさんの首が(化学変化か何かが原因で)ポロッと落ちた事があったような…。偶には遊んであげて下さいね。(^_-)-☆ / ふらの ( 2009-07-16 10:12 )

2009-07-10 駒沢給水所 配水塔


どもっ!

駒沢給水所の配水塔を見て来ました。
大正12年に作られ多摩川から水を取水して渋谷方面に配水していました。
建設中に関東大震災に遭遇しましたが、堅牢な作りで被害は軽かったので問題無く稼動したそうです。
本来三基作られるようでしたが、二基のみ完成で高さ30m、約3,000㎥の容量があるそうです。

遠目には良く見ていたのですが、今も水道局の管理下にあり給水所の中に入れる機会はほとんど無いのです。
時々行なわれる見学会に参加すれば間近に見られるのでしょうが、日程的にいつも無理でした、たまたま給水所の脇にお住まいのお宅に伺う機会があり裏の窓から見させてもらいました。
この日は点検日だったのか、給水塔の上や給水塔を繋ぐトラス橋の上に人がいました。
給水塔の上部は王冠のような装飾ですよ。
現在では地震災害などの緊急時に飲料水を供給する施設となっています。

わずかな時間でしたが、間近に見れたので感激しました。
駒沢給水所のある界隈では「駒沢給水塔風景資産保存会」が結成されていて、保存会主催の見学会が10月にあるそうです。
都合が付けば行ってみたいねぇ。

先頭 表紙

ふらのさん、内地の高台を利用して落差で配水していました。 グーグルマップなどで見ると駒沢給水所から三軒茶屋の方向に一直線の道路が当時の水道道路の名残だそうです。 / くまちゃん。 ( 2009-07-17 02:13 )
今、グーグルマップで見てみました。確かに大きいですね。私の勝手な思いこみで「多摩川沿いにあるもの」と思いましたが、実際はかなり内地の方にあるようですね。こういう風景資産が残される事には私も賛成です♪^^ / ふらの ( 2009-07-16 12:56 )
orfeさん、そうそうそんな感じがする所です。 東映系の特撮モノでは使われたことがあります。 / くまちゃん。 ( 2009-07-10 23:54 )
明智小五郎と怪人20面相がここで闘うと絵になりそうですな。 / orfe ( 2009-07-10 10:04 )

2009-07-08 乗り方


どもっ!

たまに乗るとバスの乗り方って判らなくなる。
たまにというよりも滅多に乗らない。
都心部は地下鉄で事足りてるからなぁ。

どうやってお金を払うんだっけ?

乗ってからちょいと戸惑う。
最近はパスモやスイカでも払えるんだったんだよねぇ。

それに渋滞しているとなかなか進まない・・・。
まぁ、それは仕方ないか。

先頭 表紙

ふらのさん、都内近郊は前乗りで均一料金がほとんどですが、地方に行くと後ろ乗り距離によって料金が変わるシステムがありますよね。 乗り慣れないと戸惑いますな。 / くまちゃん。 ( 2009-07-17 02:06 )
東京とそれ以外の地方とでは、料金を支払うタイミング(乗車時or降車時)が異なるので私も時々迷います。^^ゞ/バスに久しぶりに乗ると、普段見られない街並が見られて、ちょっと得した気分になります♪ / ふらの ( 2009-07-16 10:03 )
orfeさん、依然は良く使っていたのですけどねぇ。 それに運賃が高いのには驚いた。 / くまちゃん。 ( 2009-07-09 01:23 )
えーっ!これは都市生活情弱(笑) /  orfe ( 2009-07-08 10:37 )

[次の10件を表示] (総目次)