いや、これ酷いわ。自分の日記ね。
過去の分読み返したけど、何だろ、タヒにたくなるね。
元々言葉を使うのが下手なんで、Twitterみたいな短文だと
サクサク書けるんだけど、長文になると、3回ぐらい同じこと
言ったりします、はい。
基本的に、あんまり感情の浮き沈みがないんで、人や物事に関して
何か感じたり、それを伝えたいとか、全くないことに、最近
気が付きました。
あ、あと妻が働き出して一ヶ月ぐらいなんですけど、Fカップだったのに
ワンランク下のサイズに・・・・(泣)労動で、絞れてるみたいで
本人は痩せた!ってウキウキしてるんですけど、オレは知ってるおっぱいと
違うんで、すごい腹たってます。前はもっとこう手に余るぐらいな。。って
いらない情報ですね。
Twitterにも書きましたが、また日本人は議論ヘタという話題が
ホットになってて、自分がネット当初によく見かけたフレーズを見るなーと。
そもそも議論つーか、雑談でしょ。みんな自分はこう思うって
言うだけ。まぁそれで楽しければいいんですけどね。雑談板の狼なんて
そんなもんですから。ただ煽る馬鹿がいて、すぐ逃げたとか、情弱とか
あれ、つまらないんで止めて欲しいんだよね。こっちは真剣に雑談
してるのにさ。
結婚して思うことは、祝の言葉をくれる人、そうでない人、なんにも音沙汰が
ない人、色々いますね。三男の結婚式も、招待状出したけど、帰ってこない
とかあったんだろうなーと、察します。僕は祝いの言葉がないから、離れる
ってことはなくて、自分が関心がある人と付き合っていくだけです。
たださすがに、結婚報告のはがきの返事が遅くて、恋していたピンサロ嬢が
店を辞めて、自分はどうしたらいいか分からない、会って話したいって
言われたのは、ちょっとイラっとしました。祝いの言葉はついでかと。
しかし結婚生活は楽しい。
子供ほしいなーというのはあるんですけど、んでこれを相談すると
親からの援助はないの?とか、オレのプライドを傷つけるようなアドバイスが
あったりするんですね。同居できれば家賃分浮かせられるでしょとか。
ごもっともなんですけど、同居なんかしたらオレが妻に朝からデレデレだったり
することができないでしょ、そうとうストレスたまりますね。
あーなんだろ、20歳ぐらいの人が書いた文章みたいになりましたね。
もうちょっと頑張ります。 |