1位 大きな愛でもてなして 3.5pt
ビジュアル的にも声量も安定期に入った鈴木愛理が、とにかく印象的。繊細だけど、パワフルなパフォーマンスだった。ピンクが似合う曲調で、アイドル然とした雰囲気はよかった。
2位 夏 remember you 3pt
Berrzy工房、久々のバラード。とにかく切ない。でもなんか救われた気分になる歌詞。
3位 バラライカ 1.5pt
本体(モー娘)をとらえたので評価せざるを得ない。曲調も覚えやすい。
4位 ハレーションサマー 1pt
ココナッツ娘のカバー。カバーだけど、Berryz工房が歌った事で、この曲の新しい魅力を感じたのと、キュートでポップな楽曲以外でも歌いこなせるBerryz工房の将来性を感じさせた一曲。ダンスパフォーマンスも、ハロプロでは今年一番だったでしょう。
5位 まっさらブルージーンズ 1pt
パワフルで、思わず「LOVE ME!」って連呼したくなる。
PV部門
1位 大きな愛でもてなして 3pt
可愛い。これに尽きる。PVってストーリー性を持たせる安直な手法をとるミュージシャンが多いけど、可愛い子は可愛くとってあげればそれでいいんです。
2位 ギャグ100回分愛してください 2pt
モヘアの帽子がすき。ふわふわ。覚えやすい振り付けも好き。
3位 SEXY BOY 1pt
とにかく娘全員が綺麗にとれていた。スタッフさんグッドジョッブ!
推しメン
徳永千奈美
----
全体的に点数は、あまり意識せず。
PVは朝娘を3位に入れた。3位に入れたのはYoutubeの影響。要は外圧。外国人ヲタがカラオケで歌っていたりというのをいくつかみかけたので、改めて本物を見たら結構よかった。
あとは特に変更なし。
推しメンは、夏焼、徳永、熊井、鈴木で迷った。徳永の笑顔にやられたので、徳永にした。
----
僕の投票結果を見てもらえばわかるけど、朝娘がほどんど関わっていない。僕は基本的にDDだから、思いっきり誰かに思いいれがあるというほうではない。だけど、Berryz工房や℃-uteのパフォーマンスは、よかった。
今年の投票結果がどうなるかわからないけど、個人的にはハロプロ内での朝娘の求心力というのは相当落ちていると感じている。去年のスペジェネが楽曲部門ではダントツの1位だったのは、求心力が落ちている兆しのひとつだったと思う。事務所サイドもいつまでも紅白に朝娘を出し続ければいいってもんでもない。 |