himajin top
ホントのじぶん

バカヤロウ 本当のじぶん

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2016-09-04 夏バテ
2016-08-26 ダラダラした番組が好き
2016-08-07 ポケモンGOにはまるアラフォーのおじさん
2016-07-09 自分の老化現象を受け入れられない
2016-07-03 腰痛リハビリ
2016-06-19 腰痛再び・・・
2016-06-04 歯周病かな?
2016-05-29 月1で実家の側の医者に行くために寄ったけどまた親父から洋服をもらう・・・
2016-05-15 通販でデパスを買うか迷っている
2016-05-14 義援金を受け取ると生活保護が打切られる・・・なんだそれ・・・


2016-09-04 夏バテ

職場で熱さ対策をしてくれないため、水筒持参だったり、休憩も詰め所以外は
クーラー効いていなくて、詰め所では昼寝もできないので、少し風が抜ける場所で
昼寝していたりしている。

ただ流石に連日30℃を越える炎天下で作業して
水をかぶったりしながら、熱さをしのいでいたが、水のがぶ飲みをしすぎて
胃の調子が良くない。当然食欲も落ちるので、体力もなくなっていき、
疲れやすくなり・・・・んで、精神的にも参ってしまってやる気が無い。
今週末は本当酷かった。何もする気が起きない。思考も働かない。参った。

先頭 表紙

2016-08-26 ダラダラした番組が好き

今日有給取って、家でダラダラテレビ見ていたんだけど、ツマラナイね。
みな横並び。同じニュースで、天気予報。だからすぐテレビを消した。

そんな自分も毎週録画している番組がある。
マツコの知らない世界、夜の街を徘徊する、ダウンタウンなう、家についていってイイですか?
こんなところ。見ていて疲れない番組が好き。今は派遣労働者とかニートとか
そういう特集はあまりやらないので、見ていないが、本当はそういう人の生活や
生き方も見たい。

家についていってイイですか?は、まさにそんな番組。いろんな人生を辿ってきた人が
いろんな生き方をしている。

上京していた息子のワンルームの部屋に、実家の会社が倒産して両親と弟が
転がり込んできて、雑魚寝している。
それでもみんな笑っている。息子さんは、大学まで行かせもらったし、別に
ここに転がり込んできても文句はないというし、弟はオフ会で知り合った東京の
彼女と頻繁に会えるから嬉しいという。両親も申し訳ないけど、甘えていると。
自分がその生活をしろと言われたら嫌だけど、そういう人もいると知っているだけで
なぜか安心したんだ。

最近はだらけまくっていて、何もやる気が起きねえ。
ポケモンGOだけが生きがい。めっちゃ面白い。
ポケスポあたりで、モンスターと格闘している人と出会うと
嬉しくなるし、公園に人が集まっていることはいいことだよ。
全然知らない人だけど、親近感沸く。
とりあえずポケモンGOはダラダラ続けるのだー

先頭 表紙

2016-08-07 ポケモンGOにはまるアラフォーのおじさん

ポケモンGOをダラダラやっています。ポケモン世代だけど
ゲーム自体はやったことがなく、思い入れのモンスターもいないので
様々なポケモンが出てくる度に、「このデザインだっさい」とか
「こいつ格好いい」とか、そんな感じでやって、2週間経ちました。

ゲットしたポケモンは、60種類ぐらい。全部で150種類ぐらいいて、レアなポケモンも
いるみたいなので、全種類集められるのは、1年先ぐらいかな。
あーでもあんまり先のこと考えたくないから、ダラダラやろう。
義妹は「ピカチュウゲットしたらやめようかと思ったら、初日で
ゲットしちゃったんで、これからどうしようかな・・・」と言っていました。

嫁さんにも「格安スマホ買ってやろうよ」と薦めていますが、「スマホが
便利なのは分かるけど、ネット見ないしな」と言って拒んでいる。
自分もキャリアを一旦離れようかと、格安スマホを調べているんだけど
意外と高いのね。高いと言っても、3千円ぐらいだから、今の半分に
なる(年間3万円以上浮く)けど、通信が不安定だとか色々聞くんで
まだ乗り気じゃない。

----

うちの両親はどうやって、あんなにお金を貯められたんだろうか。
実家は新築の戸建て、しかも始発駅で路線価も高いし、実際高かった。
次男の結婚では大学4年分の授業料にあたる祝儀を渡す(中卒で
働き始めたため)
三男の結婚でも100万は包んでいる。かくいう自分も同じ。

あと購入した戸建てが、10年経ったので、外壁塗装、屋根と全部塗装した。
あとエアコン4台を総入れ替え。最新のもの。
どこにあんなにお金があるのだろう・・・・
公務員だから給料はそんなに高くなかったし、謎。
んでたまに実家寄ると、手作り家具を購入していたり、どこに
そんなに金あるんだよw

----

卑下しているわけじゃなく、自分の日記つまんねーなと思う。
と言うのも書いている途中、全然気分が乗らないし、単に時間潰しで
書いているんだよね。人に訴えかけたいことや出来事が全くないから
こんな感じなんだろうな。

先頭 表紙

2016-07-09 自分の老化現象を受け入れられない

歯茎の腫れ出血は、ここ数年あったけど、以前は腫れが引いてからは
ハリのある歯茎になったけど、今は歯茎が下がっている。。。
こりゃ、やばいね。

ネットで検索すると、歯医者で治療法もあるみたいだけど、
簡単に回復するなら、入れ歯の人なんていないし
このまま駄目になっていくのかな・・・とりあえず腰のリハビリが
終わったら歯医者に行こうと思う。

腰は腰で坐骨神経痛らしく、ある程度ストレッチを欠かさずやれば
回復していくだろうとのこと。腰の痛みは、日常生活の疲れも増すし
気をつけなければ。

最近はちょっとした段差でつまずくし、走ってもモモが上がらないし
白髪だらけだし、物覚え悪くなってきたし、肌がシミで汚くなってきたし・・・
と挙げればキリがないほどだけど、その老化現象で激しい自己嫌悪。

常日頃若い気持ちはなかったけど、ここまで老化が進むとは。
マネーの虎の頃に出演していたなんでんかんでんの社長が38歳。
38歳って客観的に見ると、あんなに老けて見えるのか・・・・(`;ω;´)

老いを受け入れられないのは、子供のまま大人になってしまった
からだと思う。人生の目標もなく、休職したり、離職したりで
生活の維持でここまで来た。積み上げたものがなにもない。うう悲しい。

まぁでも、19歳に大学生になった頃、「俺は社会じゃ生きていけない」と
絶望して、その時から約20年。よくここまで生きてこれた。
周りの助けもあったけど、運が良かった。

これからは体のメンテでお金がかかるのね。昔は祖父母が
何であんなに薬や湿布を持っていたのか不思議だったけど、わかってきた。
はーとりあえず頑張るかー

先頭 表紙

アドバイスありがとうございます。肉体労働者なので、腕や脚の筋肉はあるのですが、腹筋がないので、腰痛が収まったら、やってみたいと思います。 / よっしぃ ( 2016-07-10 18:32 )
筋肉のトレーニングをお勧めします。例えばうちの市では三百円で使えるジムが有ります。そちらには有りませんか?ライザップとは言いません、ぜひ筋肉をいじめて鍛えて増やしてみて下さい。人生観若干変わります。 / 通りすがり ( 2016-07-09 12:43 )

2016-07-03 腰痛リハビリ

リハビリに通いだした。まだ2週間。
自分は、体に柔軟性がない、骨盤が腰痛になりやすい形状と分かった。
正直リハビリは億劫だが、近所にあって、30分で終わるので
とりあえず行っている。妻に、金かかって申し訳ないと言うと
「大した金額じゃないから気にしないで行ってよ」と言われた。
つーかリハビリに来ている老人多いなー。僕の将来を見ているようで
憂鬱である・・・・

先頭 表紙

2016-06-19 腰痛再び・・・

体動かす仕事だから参った。
今週から近くの整形外科にリハビリに行きます。

先頭 表紙

2016-06-04 歯周病かな?

過労で疲れてくると、半年に1回ぐらい歯茎が腫れて血が出る。
ここ10年くらい?かな。これ歯周病だろうな。

僕は中学時代歯の矯正をしていて、これは奥歯が痛くて
歯医者に行ったら、親知らずが生えてきていて、その生える出口がなく
抜歯して、歯列矯正しないとダメだと、歯医者に言われたのだ。
(セカンドオピニオンをすべきだったと最近まで母親は悩んでいた。
確かにやぶ医者ぽかった)
仕方なく矯正をしたが、この後、虫歯はできやすくなる、顔が非対称になる
と、散々で、その後も歯医者に通うも、虫歯だらけと言われ
通い続けるも、あまりの痛さに通院を途中でやめてしまった。

虫歯菌が全身に駆け巡り心筋梗塞などを起こすという論文があるらしいが
歯医者に行くくらいならそれでいいやと言う気持ちになっている。

昔メンタルヘルス板で、「歯列矯正で鬱になった人」というスレがあって
「オレと同じ人がいる!」と思って、すごく嬉しかった。悩んでいたのは
自分だけじゃなかったんだと。

顔が非対称になってから、僕は写真を取られるのがものすごく嫌になり
大学から社会人になるまでも、数枚、社会人になってからも数枚しかない。
だからいつも誰かと取るときはアップではなく、ちょっと遠くから撮ってもらう。
そのせいで、写真がないのは、ちょっと申し訳ない気持ちになるが
この間は二人でふっかちゃんと並んで写真を撮ったから許してもらおう。

痛くない歯医者で検索しては、未だに行く勇気がなく、放ったらかしている。
流石に行かないとまずいんだけど、やぶ医者に通ったのがトラウマ。

先頭 表紙

髄膜炎、調べました。恐い。。これになったんですね。あー覚悟を決めていくか(;_;) 幸い3駅も行けば医者が沢山あるんで、ちょっと探してみます。 / よっしぃ ( 2016-06-11 07:31 )
歯医者って、治療中のコミュニケーションがしにくい(話せない、患部が見えない)から尚更いい歯医者選びが難しい気がします。いい歯医者が見つかって通えるといいですね。 / みなみ ( 2016-06-08 18:16 )
虫歯が原因で髄膜炎(病気自体ほんっとに生半可な苦しみではなく、さらに退院後の歯の治療も毎回手術級でかなり辛かった)になった自分としましては、歯のケアはできる限り万全にすることをおススメします……。40代以降、歯茎の健康も急激に低下しがちだそうですし。といいつつ私もこの1年健診に行けてないので行かなくちゃ。 / みなみ ( 2016-06-08 18:13 )

2016-05-29 月1で実家の側の医者に行くために寄ったけどまた親父から洋服をもらう・・・

親父はオレが毎日同じ服を着ているから、心配して
洋服を買ってくる。同じ服を着ているのは、単に、洗った後に
仕舞うのが面倒なので、来ているだけで、クローゼットから
とりだせば、10枚近くその季節に着られる洋服はある。
昨日も実家に寄ったら、新品のTシャツ1枚持たされる。
家には、まだ袖を通していないTシャツが数枚あるんだよね。
まぁ多少襟がボロボロのもあるから、捨てればスッキリするけど
未だに子供扱い。

あとダンボール3箱に大量の洋服が。全て女性もの。
「なにこれ?」と聞くと「愛ちゃん(芸能人のいとこ)が
捨てるのは勿体無いからって、義妹に着ないか、聞いてみるみたいで
それで送ってきた」と。しかも一箱のダンボールには「新品」の文字。
どうやら出演番組で1回しか着ずにおそらく買取?もしくは
衝動買いで買ったもの?なのか、全く手付かずのが大量に。
しかも全部一着数万円はするであろうものばかり。
僕もヤフオクで転売するから欲しいんですけどと喉まででかかった笑

いとこは番組で着た洋服や腕時計など、この商品と同じですと
日々ファンやヲタクさんにチェックされているから、同じものは
着れないらしい。金かかりますなー。
(メルカリでもチェックすると皆藤愛子さんと同じデザインの洋服
と銘打って売られている)

あとは嫁さんも実家に合流して、誕生日に近かったのでケーキも
用意してもらった。すいません、オレ嫁の誕生日忘れてました。。。
嫁さんも「旦那くんの実家のご飯美味しいね、もっと食べようかと
思ったけど、気を使って遠慮した」と。義妹も以前「美味しい」と
言っていたから、実家の飯は美味いらしい。そりゃオレも太るわ。

ということで、特に何もなかった。

先頭 表紙

2016-05-15 通販でデパスを買うか迷っている

自分は、鬱というより不安感が強いので安定剤でやり過ごせる。
病院は、薬が余るような通院の仕方をすると、保険適用がされないとの
ことなので、高いけど、通販で現在飲んでいるデパスだけでも
買っておこうかと思っている。

大地震の度に同じことを書いているけど、それが原因で病院が閉鎖されたり
自分が怪我して病院に行けないなど、考えると、手元に置いておきたい。
とりあえず2週間ぐらいの余裕があれば、別の病院も探せるだろうし。
お薬手帳は持っておいた方がいいのは分かったので、今は手帳持ち歩いている。

あー風邪が抜けない。鼻水のせいで、ゴミ箱がティッシュだらけだ・・・

先頭 表紙

2016-05-14 義援金を受け取ると生活保護が打切られる・・・なんだそれ・・・

生活保護は永久認定だと思っている人が多いけど、普通に打ち切られる。

ネットのニュースで見たけど、義援金を受け取ると、生活保護が打切られるとのこと。
東日本大震災でも、その事例があったらしく、義援金を受け取りたいが
躊躇している人が多いとのこと。流石お役所仕事ですね。日本の社会保障制度は
人をどんどん追い詰めているだけだと思う。

精神障害も、公費負担(全ての医療機関0.5割負担)から自立支援に改悪。
しかも永久認定から、1年毎の更新。精神障害者は、外出するのも億劫なのに
更新の度に役所に行けというのはあまりにも酷。
あと障害者年金の改定により、これまで年金を受け取れていた人が漏れるとの
試算。その数8万人弱。最近では、年金事務所が障害者年金の書類を渡さないという
水際作戦。いやー、うつ病患者を殺しにかかってますよ・・・・

----

腰の痛みをだいぶ引いたけど、今度は風邪っぽい。たんは絡むし、鼻水は出る。
何もしたくねえw 

唯一料理だけは、毎週1回している。煮物系は大体できるようになったから
角煮も作りたい。ポン酢で味付けをすると独特の風味が出ると、テレビで
やっていたので、やってみようかと。

料理めっちゃ楽しい。腰が痛い時も、椅子に座りながら、料理していた。

----

豆乳が鬱に効果があるとのことで、飲んでいる。
効いているのか分からないけど、憂鬱になることは少なくなったかな・・・
無調整の豆乳でも飲める。冷蔵庫に常備している。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)