今日有給取って、家でダラダラテレビ見ていたんだけど、ツマラナイね。
みな横並び。同じニュースで、天気予報。だからすぐテレビを消した。
そんな自分も毎週録画している番組がある。
マツコの知らない世界、夜の街を徘徊する、ダウンタウンなう、家についていってイイですか?
こんなところ。見ていて疲れない番組が好き。今は派遣労働者とかニートとか
そういう特集はあまりやらないので、見ていないが、本当はそういう人の生活や
生き方も見たい。
家についていってイイですか?は、まさにそんな番組。いろんな人生を辿ってきた人が
いろんな生き方をしている。
上京していた息子のワンルームの部屋に、実家の会社が倒産して両親と弟が
転がり込んできて、雑魚寝している。
それでもみんな笑っている。息子さんは、大学まで行かせもらったし、別に
ここに転がり込んできても文句はないというし、弟はオフ会で知り合った東京の
彼女と頻繁に会えるから嬉しいという。両親も申し訳ないけど、甘えていると。
自分がその生活をしろと言われたら嫌だけど、そういう人もいると知っているだけで
なぜか安心したんだ。
最近はだらけまくっていて、何もやる気が起きねえ。
ポケモンGOだけが生きがい。めっちゃ面白い。
ポケスポあたりで、モンスターと格闘している人と出会うと
嬉しくなるし、公園に人が集まっていることはいいことだよ。
全然知らない人だけど、親近感沸く。
とりあえずポケモンGOはダラダラ続けるのだー |