バカヤロウ 本当のじぶん |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2006-04-30 アップフロントは今すぐ熊井友理奈をレンタルせよ |
2006-04-30 アップフロントは今すぐ熊井友理奈をレンタルせよ | |
ワンダフルハーツ(ライブDVD)を見た。ハロプロの若年層が出ていて勿論Berryz工房も出ている。Berryz工房の熊井友理奈のスタイルを見て、腰を抜かした。あのスタイルは神。
|
|
2006-04-30 見える化 | |
「見える化」を読んでいる。製造業に関わる仕事をしているので、一応念のための押さえということで。野中先生の「知識創造企業」を発展させた考え方。仕事を効率よく、全員が同じベクトルに向かうには、悪いこと(情報)も、いいこと(情報)も情報共有していかなければならない。そしてその情報を誰もが「見える」状態にしていかなければならないという考え方。
|
|
![]() |
2006-04-29 コンビニにシュレッダーを | |
イノベーションというと、見たこともないもの、新しいものでなければならないと思う人が多いかもしれない。勿論そんなことはない。既存のものをつかって、組み合わせするのもイノベーションだ。
|
|
2006-04-23 批判精神 | |
はてなの近藤さんのブログ。このエントリーの内容好き。
|
|
![]() ![]() |
2006-04-23 DEATH NOTEと20世紀少年が終了 | |
毎週の楽しみにしている20世紀少年が終了。とりあえず物議をかもし出す終わり方であった。
|
|
![]() |
2006-04-16 ひきこもり | |
これ僕のことが書いてあるんですけど・・・・(笑) |
|
![]() ![]() |
2006-04-16 風邪が抜けない | |
寝起きがとりあえずだるい・・・。一週間ぐらい休み続けたいよ。
|
|
2006-04-12 メモ | |
20世紀少年が、4月で一旦中断して、半年後に1巻分の連載を書いて終わるとのことらしい。というか、スピリッツで連載を持っている竹熊のコメントだから、本当みたいです。エンディングも決まっているとのことと、なんらかのトラブルではないとのことらしいけど、あと半年以上待つのか・・・。まぁリアルが1年に1巻しかでないことを考えればましかな。あー結構テンション保つの大変だよ。
|
|
![]() ![]() |
2006-04-09 ルールとマナー | |
ばらの茂みを読んで思い出した。「ルール」と「マナー」。
|
|
![]() ![]() |
2006-04-09 不満タラタラ | |
まったく
|
|