himajin top
ホントのじぶん

バカヤロウ 本当のじぶん

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2015-04-21 3月20日から4月19日までの家計簿
2015-04-03 予算の関係でチームの一人が減らされ仕事量が増えて疲労感がすごいことになっている件
2015-03-29 パート労働1周年突破
2015-03-22 甥っ子が来てくれたよ
2015-03-21 正社員にさせてくれない会社・・・・一方60歳を越えたおじさんは正社員に・・・
2015-03-20 2月20日から3月19日までの家計簿
2015-03-13 物忘れが激しい
2015-03-08 外出するとコーヒーを飲みたくなる
2015-02-27 本日は有給を使って、有意義な一日を過ごす予定が、自宅でネット三昧
2015-02-21 1月20日から2月19日までの家計簿


2015-04-21 3月20日から4月19日までの家計簿

実家 3万
医療費 0.91万
外出娯楽 0.46万
食費 0.71万
保険等 0.5万
交通費 0.1万
書籍 1.0万
衣服 0.4万
分類外 0.04万
お出かけ外食 0.23万

合計7.43万円

医療費が高かった。検査したので。まぁ何にもなかったから
良かったけど。
書籍も予算オーバー。まぁ唯一の趣味だし、今月はいいかなー。

特に欲しいものない。今月もがんばるぞと。

先頭 表紙

2015-04-03 予算の関係でチームの一人が減らされ仕事量が増えて疲労感がすごいことになっている件

4月から、一人人員を減らし、同じ仕事量をやっている。
要は一人の仕事量が増えた。
あまりにも疲れて、ここ3日間は、夜7時半に就寝、朝6時半起床。
それでも眠い。疲れている。所長は「慣れればどうってことはない」と
言うが、時給も同じで、この仕事量は割にあわない・・・
夏場はクーラーもない中での作業になるので、今から乗り越えられるか不安。

----

完本みこすり半劇場を購入。
面白い。ブスは差別し、美人はちやほやする。
チ◯コのでかい男はえらく、そうではない男は差別される。
わかりやすすぎる・・・

他に購入したのは、俺物語!!、ワンパンマン、大斬短篇集などなど。
漫画は面白いなー。

先頭 表紙

2015-03-29 パート労働1周年突破

今の仕事に就いて、あっという間の1年。
肉体労働で、80キロあった体重は、65キロまで落ちた。
週30時間、リハビリと思って、始めた仕事だけど、居心地よくて
辞めずにここまで来てしまった。

前職では、陰湿ないじめにあって、メンタル崩壊したけど
今回の職場は今のところはそういったことはない。
ただパートなのに、責任押し付けられ過ぎだとは思う。
まぁなるようにしかならないので、次の展開も視野に入れつつ
ゆったりやろう。鬱がぶり返したら元も子もないので。

----

池袋で、よつばと!ひめくりカレンダー、ゲット!
買い忘れて、ネットからも在庫がなくなって諦めかけていたけど
何とかゲット。嬉しい。これで今年度もよつばと一緒に過ごせるのだー。

先頭 表紙

2015-03-22 甥っ子が来てくれたよ

癒やされたー。
いやーたった2ヶ月会わないうちに成長してた。
意思表示もするし、感情豊かになってた。
めんこいのー。

先頭 表紙

2015-03-21 正社員にさせてくれない会社・・・・一方60歳を越えたおじさんは正社員に・・・

戦前の丁稚奉公制度じゃないだから、会社に尽くして、身を粉にして働く
なんてことはしないし、するつもりもないけど、先日、正社員に1名昇格。
僕はなれませんでした。同一労働をしているので、パートだと圧倒的に不利
なんだよ。正直辞めたいです。勤怠もしっかりしていたし、若者(アラフォーだけど)が
会社をこれから長く支えていくのだから、と勝手に思っていましたが、違いました。

今度朝礼で辞める宣言をしようか迷ってます。
「同一労働で賃金格差があるのはおかしい、僕が正社員になれる日は来ますか?
あるかどうかわからない美味しい人参をぶら下げられて、一生懸命労働して
ここにしがみつくのはやめにしようと思います。僕が急に連絡も取れずに
会社に来なくなったら会社を辞めたと思ってください。迷惑とかそんなことは
どうでもいいです。以上僕の発言でした」と、言おうかな・・・・

僕は辞めると決めると、もうどうでも良くなります、後先考えません。
発言でどう思われようと、構わない。給料が世間並みなら、保身のため言いませんが
有期雇用ですので、もうどうでも良くなってます。

さて、どうしたものかな・・・もうどうでも良くなってます・・・

先頭 表紙

2015-03-20 2月20日から3月19日までの家計簿

実家 3万
医療費 0.22万
外出娯楽 0.4万
食費 0.69万
保険等 0.5万
交通費 0.2万
書籍 0.32万
衣服 0.58万
分類外 0.1万
お出かけ外食 0.39万

合計6.42万円

今月は欲しいものなかったー。
先月の同じ題目の日記読んだら、欲しい本が書かれていたけど
すっかり忘れてた。というか漫画は少年ジャンプ読んだら
結構満足感がある。

ここ1ヶ月はあまり日記書いていないなー。特に変化もなかったし
仕事もちゃんと行けてたし(1日有給使ったけど)、まぁまぁかな。

使っていないようだけど、稼いでいるお父様達は別にしても
月3万ちょっとって、世間のお父さん達と同じくらいだろうな。
前にいた会社は、給料安かったけど、結婚していて子供が3人居て
月の小遣い1万という人もいたから、やれないことはないんだな。
今月はお金沢山使う予定だったけど、結局欲しいものなかったし
やりたいこともなかった。まぁこんなもんか。

先頭 表紙

2015-03-13 物忘れが激しい

最近、物忘れが激しい。
昨日のことすら忘れている。

----

最近悪夢が酷い。これ、頭がパカーンってなって眠れなくなって
休職する前の状態と似ている・・・やばい。一応横になって目を瞑っているので
身体は休めているだろうけど、悪夢の精神的疲労がすごい。
出てくる人出てくる人、会いたくも見たくもない人ばかり。
昨日のことはすぐ忘れるのに、何で過去にこんなに固執しているんだろ。
人生の選択を失敗したという自分の後悔からかな。

過去の日記を読み返すと、30歳からその辺はめっちゃ元気だったなー。
今じゃ考えられんぐらいアクティブだし、文章は下手だけど熱量があるし
そんな時代もあったんだな笑
あの頃は今の状態、状況になるなんて、思っていないから、日々充実していたんだね。
独り暮らしもしてたし、人との繋がりもあったしな。
ここ数年は人との関わりを避けてきたから、自業自得っちゃ、それまでなんだけど
恥ずかしくても、自分をさらけ出していた方が楽だったかも。

先頭 表紙

アラサーからアラフォーへの時の流れが早すぎて草生えるww / よっしぃ ( 2015-03-13 23:39 )
断捨離もやり方を失敗すると、後悔することがわかった。思い入れのあるものは用途があろうがなかろうが手元に置いておいて部屋を圧迫している方が精神的に楽 / よっしぃ ( 2015-03-13 23:37 )
黒子のバスケの番外編がジャンプNEXTで掲載されているけど、思った以上に面白い / よっしぃ ( 2015-03-13 23:35 )
芸能人の従姉妹の叔母に、両親が会いに行くというので、ついていこうかなと思ったけど、惨めな気持ちになりそうなんでやめた笑 / よっしぃ ( 2015-03-13 23:33 )

2015-03-08 外出するとコーヒーを飲みたくなる

年明けは、結構憂鬱で、休日はダラダラ過ごしていたけど
ようやく身体も慣れてきて、2月中旬ぐらいから大分調子も
戻ってきた。

----

早稲田大学中退
年収100万円
ネットカフェ暮らし
36歳

数年前に放送されたワーキングプアの動画を毎日見ている。
http://youtu.be/rcdihyYl7KM

「重い荷物を背負いたくないんですよね」

これは分かる。こういう事を言うと甲斐性なしとか、非難されるけど
根性がないわけではない、単に個人の生き方。
根性がなかったら、こんな狭いスペースで、ストレスフルなところで
3年間も独りで生きていけない。
櫻井さんが苦言を呈しているけど、36歳になるまでに、彼の人生に
様々な転機があって、今の生活を選択したのは分かる。
僕はこういう生き方はありだと思う。
仕事のストレスは、現代社会ではあまりにも大きすぎる。しかも
それに見合った賃金がもらえていない。特に若者が。

----

疲れているとコーヒーを飲みたくなる。
カフェインは中毒性があるんだろうけど、たまらなくコーヒーはうまい。

先頭 表紙

2015-02-27 本日は有給を使って、有意義な一日を過ごす予定が、自宅でネット三昧

とりあえず疲れてたので、休息で有給を取った。

肉体的疲れより精神的な疲れ。仕事には慣れているが、(何度も書くけど)
給料が安いので(短時間労働というのもあるけど)、先行きが不安。
あと年齢。もう気がついたらアラフォーなんだ。「人生詰んだ」とネットで
よく見かけるけど、なんだか、出口の見えないまま、日常をやり過ごしている
自分は、まさにそれ。ビジョンも何もないし、自己啓発もしていない。
簡単に言うと、怠惰な生活だ。単純作業とは言え働いているので、ギリギリ世間体が
保たれているだけだ。でもその生活基盤も実家に依存しているので、他人から見たら
情けないおっさん、そのものだろう。他人の目はどうでもいい、早くこの
生活から抜けだして、明るい展望を持てるようにならねば・・・・と思っているんだけど
実行に移せない、やる気はあるんだけど、どこに向かって声を発したら
いいか全く分からない。あー行動するしかないよなー!!!!!

----

近所の公園の河津桜が、咲いていた。完全ではないけど、花開いていたのも
あったので、iPhoneで写メ撮った。

実は春は苦手。特にビジネス街や電車内で見られる、新品のスーツを着た団体に
遭遇すると、憂鬱になる。僕は大卒で、就職しないまま、ニートに突入したから。
(半年ぐらい、フルタイムのアルバイトに就くまでニートだった)
彼らには明るい未来が、愚痴を言い合える仲間が、正直うらやましい。

大学の頃、ゼミ試に2回落ちた。
1回目は、学生が試験官をやっていたが、問答をしていると
「あなたの喋り方何とかならない?むかつくんだけど」と3人が面接を受け
学生が20人以上いる前で言われ、ものすごい恥ずかしい気持ちと情けない気持ち
とその女を殴りたい気持ちが混同していた。今思い返しても殴っておけば
良かったと思う。2回目は簡単に落ちた。教授に気に入られなかったのだろう。
こうして、ゼミにも入れなかったし、友人もできないまま、大学生活が終わる
んだなーと。

あっちゃこっちゃ話しが飛んでいるが、兎に角高校生時代、大学生時代
恋愛をすればよかった。社会人は大抵のことができるけど、学生時代にできた
グレーゾーンなことは、あの年代にしか出来ない。合コンはしたくないけど
恋愛はしたかった。振られたかった。手を握りたかった。
どんなに社会人になって、あの頃の青春を取り戻そうとしても無理だった。

----

メンタルを病んだのは、何でだろうな・・・・
自分は、自己肯定感が低い、というか自分なんて価値の無い、必要のない人間
だと思っている。どこかで楽しんでいても、常に頭の片隅にそれがある。
15歳で彼女が出来た(付き合ったのは1ヶ月ぐらい)時も、自分なんかと
付き合っても何の得もないよ、と言って自然消滅した。彼女の愛情に対して
どう応えていいかわからなかった。人間的に欠落しているんだよな。色んな意味で。
でも今考えると、そのまま突き進んで、愉しめばよかったんだよな。
だから今になって後悔しているんだ。取り戻せないんだよな。

先頭 表紙

あと1ヶ月勤務すれば1年。失業保険も出る。仕事は何とかこなしている。あと1ヶ月。頑張る / よっしぃ ( 2015-02-27 18:17 )
今でも、大学の単位を落として卒業できないという夢を見る。大学で思い出をたくさん作るべきなのに、オレは無駄な時間を・・・・ / よっしぃ ( 2015-02-27 18:12 )
20代で正社員になった時、ギャバクラの子に気に入られて、夜遅くデートに誘われたんだ。その日は彼女は出勤じゃなかった。多分僕がアクションを取るべきだったんだけど、家に帰してしまった。かなりガッカリしたろうな・・・と今でもたまに思い返す。自分を好きになれないと他人を好きになることなんて出来ないんだよ。本当酷いことした・・・ / よっしぃ ( 2015-02-27 18:08 )
最近自分のことで精一杯で他人に優しく出来ないことに気がついた。実家にお土産とか食料とか買って帰ることもあるし、ちゃんとお祝い行事には参加するけど、どこか心の余裕がない。 / よっしぃ ( 2015-02-27 18:04 )
学生時代連絡を取り合っていた友人は二人いた。一人は会おうという話しになったんだけど、彼はちょっとやばい仕事に就いていたのもあって負い目があったのか音信不通になってしまった。もう一人は結婚したという報告をしたら音信不通に。僕があっち側の人間になったと思ったんだろうな。リア充でもなんでもないのに。 / よっしぃ ( 2015-02-27 18:02 )

2015-02-21 1月20日から2月19日までの家計簿

実家 3万
医療費 0.22万
娯楽 0.34万
食費 0.94万
保険等 1万
交通費 0.1万
書籍 0.42万
衣服 0.047万
分類外 0.2万

爪に火を灯すような生活しているのに、金が貯まらなくて
ストレスが溜まる・・・・
転職も考えているが、今の仕事はそこそこ時給がいいので
バイトやパートでは、勤務時間を長くしたところで、日給の稼ぎは
変わらない。なるなら正社員だろうけど、中々希望の職種はないね。
焦っては居ないけど、アラフォーだから急がないと
もっと切羽詰まると思うんだよね・・・

しかし欲しいものはそんなにないな。我慢したのは漫画ぐらい。
(ピコピコ少年、新戦争論)
一応自由に使えるお金は月3.8万だから、結構使えるんだ。
多分サラリーマンのお父さんたちのお小遣いとそんなに変わらないしね。

今の職場で正社員になれるならなりたいな。
もう「普通」の仕事は、ストレスがたまって、僕には無理だから。

先頭 表紙

今月は収入が少ないので節約すると疲れるので、貯蓄に手を出してもいいので、発散します(・∀・) 我慢は本当に精神的によくない。 / よっしぃ ( 2015-03-06 01:51 )
水分不足は体によくないのでちゃんと摂ってくださいよー! ストレス発散月よさげですね。 / みなみ ( 2015-03-02 22:53 )
蛇口をひねって水が出ないようにしているので喉がカラカラです・・・笑 ストレス発散月を作って、お金を使わないと多分精神的に安定しないですね。最近寝付きが悪くて(汗) / よっしぃ ( 2015-02-27 11:04 )
中々スキのない家計簿ですねー。 / みなみ ( 2015-02-24 21:00 )

[次の10件を表示] (総目次)