himajin top
まりんの「徒然日記」

ふりぃのかうんた
ふりぃのかうんた

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2019-06-05 ゲキ×シネ「髑髏城の七人 Season鳥」
2019-05-31 2019年5月にスクリーンで観た映画
2019-05-31 パリ、嘘つきな恋 (原題 TOUT LE MONDE DEBOUT) アナと世界の終わり (原題 ANNA AND THE APOCALYPSE)
2019-05-30 ベン・イズ・バック (原題 BEN IS BACK)  ガルヴェストン (原題 GALVESTON)
2019-05-27 RBG 最強の85才 (原題 RBG)  プロメア
2019-05-24 僕たちは希望という名の列車に乗った (原題 DAS SCHWEIGENDE KLASSENZIMMER) ドント・ウォーリー (原題 DON'T WORRY, HE WON'T GET FAR ON FOOT)
2019-05-22 コレット (原題 COLETTE)
2019-05-20 アメリカン・アニマルズ (原題 AMERICAN ANIMALS)  レプリカズ (原題 REPLICAS)
2019-05-15 パパは奮闘中! (原題 NOS BATAILLES)  ザ・フォーリナー/復讐者 (原題 英伦对决)  ザ・バニシング -消失- (原題 SPOORLOOS)
2019-05-14 幸福なラザロ (原題 LAZZARO FELICE)


2019-06-05 ゲキ×シネ「髑髏城の七人 Season鳥」

ゲキ×シネ「髑髏城の七人 Season鳥」


製作年 2019年
製作国 日本
配給 ヴィレッヂ=ティ・ジョイ
演出 いのうえひでのり
作 中島かずき
キャスト
阿部サダヲ
森山未來
早乙女太一
松雪泰子
粟根まこと
福田転球
少路勇介
清水葉月
梶原善
池田成志


劇団☆新感線の繰り返し上映される名作です。IHIステージアラウンドで上演された花鳥風月極髑髏の二回目。
それぞれ少しづつ設定が違いますので、どれが好き・・と言うのは言いにくいですが、個人的に贔屓にしているのが月髑髏で、上弦の月下弦の月とある中で、まぁ、特に下弦の月を贔屓にしています。そこには深い理由が有るのですが、それを置いておいて、お気に入りなのはこの鳥髑髏です。
まぁ、殺陣が秀逸です。早乙女太一さんですから。更に、森山未来さんの、有る意味愛嬌がありクセのある天魔王も秀逸。
そして劇団員の中でも特に好きな粟根まことさんの定番の配役。良いですよね。
勿論、岡崎司さんの音楽も秀逸です。
忘れちゃいけない、どちらかと言うと可愛い系のだけどやっぱり格好良い阿部サダヲさんの捨之助。彼の新感線前作の役も好きだったなぁ‥
生の舞台でも見ましたが、やはり見応え有りました。
舞台は、生もので、素材の持ち味がその都度変化する。
映画は最高の素材を最高の状態に調理したモノだと思います。

舞台も大好きでしたが、素晴らしい編集を施したゲキ×シネも素晴らしかったな‥

先頭 表紙

2019-05-31 2019年5月にスクリーンで観た映画

21本でした。2019年小計は87本。

 パリ、嘘つきな恋 (原題 TOUT LE MONDE DEBOUT)
 アナと世界の終わり (原題 ANNA AND THE APOCALYPSE)
○ベン・イズ・バック (原題 BEN IS BACK)
 ガルヴェストン (原題 GALVESTON)
○RBG 最強の85才 (原題 RBG)
 プロメア
○僕たちは希望という名の列車に乗った (原題 DAS SCHWEIGENDE KLASSENZIMMER)
 ドント・ウォーリー (原題 DON'T WORRY, HE WON'T GET FAR ON FOOT)
 コレット (原題 COLETTE)
 アメリカン・アニマルズ (原題 AMERICAN ANIMALS)
 レプリカズ (原題 REPLICAS)
 パパは奮闘中! (原題 NOS BATAILLES)
 ザ・フォーリナー/復讐者 (原題 英伦对决)
 ザ・バニシング -消失- (原題 SPOORLOOS)
 幸福なラザロ (原題 LAZZARO FELICE)
 僕たちのラストステージ (原題 STAN & OLLIE)
 リアム16歳、はじめての学校 (原題 ADVENTURES IN PUBLIC SCHOOL)
 アガサ・クリスティー ねじれた家 (原題 CROOKED HOUSE)
○マローボーン家の掟 (原題 MARROWBONE)
 名探偵ピカチュウ (原題 POKÉMON DETECTIVE PIKACHU)
○アベンジャーズ/エンドゲーム (原題 AVENGERS: ENDGAME)

先頭 表紙

2019-05-31 パリ、嘘つきな恋 (原題 TOUT LE MONDE DEBOUT) アナと世界の終わり (原題 ANNA AND THE APOCALYPSE)

『パリ、嘘つきな恋 (原題 TOUT LE MONDE DEBOUT)』

製作年 2018年
製作国 フランス
配給 松竹
監督 脚本 フランク・デュボスク
キャスト
ジョスラン/フランク・デュボスク
フロランス/アレクサンドラ・ラミー
ジュリー/キャロライン・アングラード
マリー/エルザ・ジルベルスタイン
マックス/ジェラール・ダルモン


軽薄なのは兎も角、人に迷惑をかける嘘はダメだわ。
車椅子の事じゃなくて、空港でね。本来お迎えするはずだった人にかけた迷惑と、後で謝罪することになる彼女が気の毒だわ。
それを得意げに話す、本当にいやらしい男。
自由で、強くて、はっきり言う。そして、人生楽しんでる。そんな彼女の前で嘘をつき通すのは、そりゃあ後ろめたいわね。

自宅でのディナーのシーンは凄く綺麗だった。水の中では確かに動きやすいし。相手に依っては怒るだろうけど、あの彼女だもんね。

うんでも、車椅子で生活している部屋に、あのフカフカのカーペットとか、大きな家具とか、置かないわよね。

詰めが甘いよね。
どっちが楽しんだのか‥だけど楽しむだけで終わらなくなっちゃったのは仕方ない。

嫌な男だし、自業自得なんだけど、いつの間にか、応援していた。上手く行きますように・・って。行ったら行ったで白けたんだろうけど。
うん、でも、切なくなった。


うん。彼女の方が最後まで一枚上手だったな。


『アナと世界の終わり (原題 ANNA AND THE APOCALYPSE)』

製作年 2017年
製作国 イギリス
配給 ポニーキャニオン
監督 ジョン・マクフェール
脚本 アラン・マクドナルド 、 ライアン・マクヘンリー
キャスト
アナ/エラ・ハント
ジョン/マルコム・カミングス
トニー/マーク・ベントン
サヴェージ/ポール・ケイ
ステフ/サラ・スワイヤー
クリス/クリストファー・ルヴォー
リサ/マルリ・シウ

爽やかな学園物風に始まるんですけどね。
途中から容赦なくグロくなります。

噛まれてからゾンビになるまでに、時間が有るのが切ない。

行動を共にする組み合わせが異色だし、生き残る組み合わせも異色。
そこがラブコメじゃない所か‥

歌はレベル高いね。皆。
ニックの歌が意外に好きだな。

教訓とか、救いとかが有るのかは解らない。

先頭 表紙

2019-05-30 ベン・イズ・バック (原題 BEN IS BACK)  ガルヴェストン (原題 GALVESTON)

『ベン・イズ・バック (原題 BEN IS BACK)』

製作年 2018年
製作国 アメリカ
配給 東和ピクチャーズ(提供:カルチュア・パブリッシャーズ=東宝東和=テレビ東京
監督 脚本 ピーター・ヘッジズ
キャスト
Holly Burns/ジュリア・ロバーツ
Ben Burns/ルーカス・ヘッジズ
Ivy Burns/キャサリン・ニュートン
Neal Beeby/コートニー・B・ヴァンス

薬物依存症と家族愛。・・・と言うと『ビューティフル・ボーイ (原題 BEAUTIFUL BOY)』 が記憶に新しい。
闇が深いんだよね‥自分だけじゃ無く誰かを巻き込んで居たら特に。
必死に、細い糸に縋るように、信じたいと願う。だけど、甘いな、ベン。母親は諦めないんだ。我が子を救う事を。
我が子を失うのは、我が身の一部を失う事だから。
だからこそ、許そうとするマギーの母の気持ちの強さが尊い。
きっと、何度も本気で抜け出そうと決意しているんだろうなぁ‥だけど、過去が立ち直る自分を赦せないんだろうなぁ‥
誰かの為じゃない。誰よりも自分の体の一部として幸せを願っている親の為に、自分を赦して欲しい。

Julia Robertsの母親役が凄く良かった。それと、妹のキャラの複雑さも良かった。


『ガルヴェストン (原題 GALVESTON)』

製作年 2018年
製作国 アメリカ
配給 クロックワークス
監督 メラニー・ロラン
原作 脚本 ニック・ピゾラット
キャスト
Rocky/エル・ファニング
Roy/ベン・フォスター
Tiffany/リリ・ラインハート

Elle Fanningは本当に、凄い女優だなぁ‥パーフェクトな美人ではない。
だけど、独特の雰囲気で、ミステリアスにも天使にもなれる。
ただただ見惚れてた。

ロイは余り頼もしくは思えないんだけど、それでも2人にとっては救世主で。
特に、頼る相手が居なかったロッキーには縋りつきたい相手だったよね。

それにしても、モーテルの主人たちが素晴らしい人格者で驚きだわ。
救いの無いロッキーの人生を思うと辛いけど、あの娘が幸せに生きている。それが彼女にとっても一番の幸せかもね‥

先頭 表紙

2019-05-27 RBG 最強の85才 (原題 RBG)  プロメア

『RBG 最強の85才 (原題 RBG)』

製作年 2018年
製作国 アメリカ
配給 インフィルムズ
監督 ベッツィ・ウェスト ジュリー・コーエン
キャスト
ルース・ベイダー・ギンズバーグ

『ビリーブ 未来への大逆転 (原題 ON THE BASIS OF SEX)』 で観たばかりのルース・ベーダー・ギンズバーグのドキュメンタリー。

彼女、滅茶苦茶格好良い。そして可愛い。前出の映画の忠実度凄かったんだなぁ。と言う意味でも感心した。
旦那さんが、凄いのよね。あんな掘り出し物の旦那様。彼女だからこそよね。あんな夫婦も有るんだなぁ‥
彼が居たから、彼女は戦えて、そして、今私たち女性は自由に生きていられるのかもしれない。
勿論、性差別がもう無い・・とは言えないけど。

静かに、冷静に、自分が戦うべき問題点を凝視して、的確な言葉で伝える。難しいよねぇ・・

そんな彼女が居た事に感謝。


『プロメア』


製作年 2019年
製作国 日本
配給 東宝映像事業部
監督 今石洋之
原作 TRIGGER 、 中島かずき
脚本 中島かずき
キャスト
ガロ・ティモス/松山ケンイチ
リオ・フォーティア/早乙女太一
クレイ・フォーサイト/堺雅人

アニメってあまり観ないけど、不思議な画像だったな。
劇団☆新感線好きだから惹かれて見ました。
舞台ではできないし、アニメだからこそですよね。
それでも、声優俳優さん達が演じる姿は浮かんできちゃいますけどね。
展開好きそうな感じだったし。

ただ、声優さんのファンなのかなぁ?映画館慣れしていないらしいお客のマナーの悪さが問題だったな。

先頭 表紙

2019-05-24 僕たちは希望という名の列車に乗った (原題 DAS SCHWEIGENDE KLASSENZIMMER) ドント・ウォーリー (原題 DON'T WORRY, HE WON'T GET FAR ON FOOT)

『僕たちは希望という名の列車に乗った (原題 DAS SCHWEIGENDE KLASSENZIMMER)』

製作年 2018年
製作国 ドイツ
配給 アルバトロス・フィルム=クロックワークス
監督 ラース・クラウメ
キャスト
Theo Lemke/レオナルト・シャイヒャー
Kurt Wächter/トム・グラメンツ

ドイツだけじゃ無く、世界中にとって大きな悲劇だった第二次世界大戦後。
西ドイツと東ドイツの二分は、住人にとっては大きな悲劇だったでしょうね。沢山の悲劇を生んだ。
ナチス物の映画はも、以前は、ヒトラーが破れ、米国やソ連の兵が行軍し、助かった・・と言う感じで終わっていたけれど、最近では、その後の裁判やナチの残党の行く末、起きた出来事の解明・・を題材としたものが多くて。
そしてそれらもまた悲劇なのだけれど。
ナチスドイツは親の世代の負の歴史で。彼らは不自由を感じながらも、平和に生きている。そして親たちには負い目が有り、もしかしたら、その負い目が悲劇の始まりなのかもしれない。

政治が分かる訳じゃないので、何が正解かは解らない。
だけど、親や大人を尊敬したい子供たちを踏みにじる。それはとても悲しい。一人、正しくあろうとして居た彼が悲しい。戦後の悲劇。

日本は占領もされず、米国の恩恵を受けて高度成長した訳だけれど、もし違ったら、私たちの今は、全く違う風だったんだろうね。


『ドント・ウォーリー (原題 DON'T WORRY, HE WON'T GET FAR ON FOOT)』

製作年 2018年
製作国 アメリカ
配給 東京テアトル
監督 脚本 ガス・ヴァン・サント
原作 ジョン・キャラハン
キャスト
ジョン・キャラハン ホアキン・フェニックス
ドニー ジョナ・ヒル
アヌー ルーニー・マーラ
デクスター ジャック・ブラック


時系列がバラバラなので、そこまで立ち直るんだけど、どうやって?・・と思いながら痛々しい気持ちで見ていました。

ああ言う○○の会って米国では良く見るけど、はた目で見るより効果が有るみたいね。
やっぱり自己憐憫から抜け出すのが幸せの第一歩みたいなんだけど、事故から目が覚めた当初の絶望から抜け出す手段が分からないわ‥


身障者となったジョンの赤裸々な生活。そこにあったのは、確かに絶望だけでは無いんですけどね。
そう言う状況だからこそ、誰かの気持ちに添える。そして返して貰える。と言うのは確かな収穫。
私はそんな成長が出来る自信ないけどね。

Rooney Maraが天使だったな。

先頭 表紙

2019-05-22 コレット (原題 COLETTE)

『コレット (原題 COLETTE)』

製作年 2018年
製作国 イギリス=アメリカ
配給 東北新社=STAR CHANNEL MOVIES
監督 ウォッシュ・ウェストモアランド
脚本 リチャード・グラッツァー 、 ウォッシュ・ウェストモアランド 、 レベッカ・レンキェヴィチ
キャスト
Colette/キーラ・ナイトレイ
Willy/ドミニク・ウェスト
Sido/フィオナ・ショウ
Missy/デニース・ゴフ
Georgie Raoul-Duval/エレノア・トムリンソン
Jules/ロバート・ピュー
Veber/レイ・パンサキ

ウィリーとコレットは夫婦じゃ無くて同等の同士だったら上手く行ったのかなぁ‥と思わなくもない。
夫としては、最低だけど。浮気するし浪費するし束縛するし。


私はコレットの人となりを知らなかったので、Keiraのおさげヘアの奇異さに???となったけど、。後半の姿は凄く似合っていたしね。
なるほど。そう言う性癖の人だったのか。と好感度上がった。

諸々も、ちゃんと認められたし、本当に、強い女性だ。ひたすら格好良い彼女の姿を追って居たい映画。

先頭 表紙

2019-05-20 アメリカン・アニマルズ (原題 AMERICAN ANIMALS)  レプリカズ (原題 REPLICAS)

『アメリカン・アニマルズ (原題 AMERICAN ANIMALS)』

製作年 2018年
製作国 アメリカ=イギリス
配給 ファントム・フィルム
監督 脚本 バート・レイトン
キャスト
Warren/エヴァン・ピーターズ
Spencer/バリー・コーガン
Chas/ブレイク・ジェナー
Eric/ジャレッド・アブラハムソン

これは、実際の出来事の映画化では無く、実際に起きた出来事・・・なのです。
思いついて、あれこれ可能性を探って、こうやれば出来るんじゃね?って考える事は誰しも多かれ少なかれあると思う。
あんな無防備に置いてたら、危ないよ。私でも盗れちゃうよ。・・みたいにね。
だけど実行しないのは、それが悪いことだって知っているから。何て頼りない言葉・・
皆解ってた。好奇心?冒険心?想像力の欠落?どちらにせよ、家族にかかる迷惑、自分の将来、その後の換金、誰かへの暴力。それを懸念しながらも止まらなかったのよ。
何度も止まるチャンスは有ったのに。才能を持て余したのかな?

当時の様子を再現される彼らは、失った物は多いだろうけど、今あの時に戻ったら、やらない!って言えるのかな?

計画路現実は違う。どんなに練っても。ドラマみたいに上手く行かないって事よね。


『レプリカズ (原題 REPLICAS)』

製作年 2018年
製作国 アメリカ
配給 ショウゲート
監督 ジェフリー・ナックマノフ
脚本 チャド・セント・ジョン
キャスト
ウィリアム・フォスター/キアヌ・リーブス
モナ・フォスター/アリス・イブ
エド/トーマス・ミドルディッチ
ジョーンズ/ジョン・オーティス


分からないでも無いんだよね。その技術を持って居たら。多分、同じことをしてしまう人沢山居るんじゃないかと思う。

内容的には、可能なのか無理があるのか、全く分からないんだけど。
一歩間違えたら怖い物が出来上がる。危険な実験なのはわかる。
人間を創っちゃいけないって言うのが、倫理的にいけないのは分かるけど、それって人間が考えた倫理よね?
もっと、やっちゃ駄目!って心から思える理由が欲しいわね。

ところで、神経科学者の権威で、男前で、運動神経もそこそこいいって主人公は、ちょっとズルいと思う。

先頭 表紙

2019-05-15 パパは奮闘中! (原題 NOS BATAILLES)  ザ・フォーリナー/復讐者 (原題 英伦对决)  ザ・バニシング -消失- (原題 SPOORLOOS)

『パパは奮闘中! (原題 NOS BATAILLES)』

製作年 2018年
製作国 ベルギー=フランス
配給 セテラ・インターナショナル
監督 ギヨーム・セネズ
脚本 ギヨーム・セネズ
キャスト
オリヴィエ/ロマン・デュリス
クレール/ロール・カラミー
ベティ/レティシア・ドッシュ
ローラ/ルーシー・ドゥベイ
エリオット/バジル・グランバーガー
ローズ/レナ・ジラード・ヴォス

凄く良いママなのよ。子供たちを愛していて、楽しませる術に長けていて。
前夜、寝物語に語った物語が全てだと思う。
愛していて、愛していて、失うのが怖い。伝わらないのが怖い。
多分、エリオットの火傷も関わっているよね。どうして火傷したのか、何時の頃か、どの位の物か解らないけど、軽くは無かった。
あんな場所にそんな大きな火傷。どうして出来たのか分からないけど、母親としたら身を切られる位辛い。
家で起きたなら、理由に関わらず自責の念に苦しんだだろう。
倒れるくらい、精神面で参って居たみたいだから、そっちが先か、火傷が先か解らないけど。

子供を、精神面でも肉体面でも、無事育て上げる事に対するプレッシャーは計り知れない。
逃げ出したくなる。誰だって。育児ノイローゼって言葉が有る訳だし。

知人の死や、前日の出来事で、きっと何かがぷつりと切れたんだよね。子供を置いて出て行く。子供の無事を願う親としては真逆な行動。
だけど、理解出来る。一人で、完璧に向き合うのは重荷過ぎる。大体男親は気が付かない。手遅れになってから動く生き物だよね。

それにしても、子どもたちが健気だなぁ。あと、妹ベティも良いなぁ。


『ザ・フォーリナー/復讐者 (原題 英伦对决)』

製作年 2017年
製作国 イギリス=中国
配給 ツイン
監督 マーティン・キャンベル
脚本 デヴィッド・マルコーニ
キャスト
Quan Ngoc Minh/ジャッキー・チェン
Liam Hennessy/ピアース・ブロスナン

これは、ストーリーがどうとかじゃなくて、ジャッキー・チェンの生涯現役感溢れるアクションに感心するわ。
最初のしょぼくれ親父感も、痛々しいながらの熟練した戦いっぷりも、凄いわ。

イギリスとアイルランドの関係性は色々な媒介で知っているけれど、今もこんななの?


『ザ・バニシング -消失- (原題 SPOORLOOS)』

製作年 1988年
製作国 オランダ=フランス
配給 アンプラグド
監督 ジョルジュ・シュルイツァー
原作 脚本 ティム・クラッベ
キャスト
レイモン・ルモン/ベルナール=ピエール・ドナデュー
レックス・ホフマン/ジーン・ベルボーツ
サスキア・ワグター/ヨハンナ・テア・ステーゲ

犯人は勿論狂っているけど、彼も相当だわよね。
犯人の罪悪感が全く無い様。まるで、夏休みの自由研究に夢中で取り組んでいるみたいな。

どうやったら上手く行くか計画の改良を繰り返し、上手く行った成果を見たくて仕方が無い。
殺人を楽しんでいる訳じゃ無く、自分の計画で上手く誘拐出来るか‥が興味の対象で。終わったら、安全な方法でポイする。
罪悪感が無いから、家族の前では問題なく良い人で居られる。

そして、研究の成果を一番知りたがっている人に披露したくなる。
研究に罪の意識なんて無い。マッドサイエンスだわ。そして知りたがっている人に安全な方法で事実を示せて大満足。なのでしょう。
・・で、レックスの怯えながら、妙に納得したような顔が、犯人の行動が的外れじゃないかのようで、やっぱり、おかしくて、怖いわよ。
ああ言う結果を迎える映画は何度か見ているけど、一番遭いたくない悲劇ね。

先頭 表紙

2019-05-14 幸福なラザロ (原題 LAZZARO FELICE)

『幸福なラザロ (原題 LAZZARO FELICE)』

製作年 2018年
製作国 イタリア=スイス=フランス=ドイツ
配給 キノフィルムズ/木下グループ
キャスト
Lazzaro/アドリアーノ・タルディオロ
Antonia bambina/アニェーゼ・グラツィアーニ
Antonia/アルバ・ロルヴァケル
Tancredi bambino/ルカ・チコヴァーニ
Tancredi adulto/トンマーゾ・ラーニョ
Ultimo/セルジ・ロペス
Marchesa Alfonsina De Luna/ニコレッタ・ブラスキ

1980年代初頭にイタリアで実際にあった詐欺事件が元になっているそうです。

のどかな農村。求愛の歌。何も知らなければ、平和な時代の貧しくも幸せな大家族のお話と思います。
煙草に対する世論の話辺りで、ん?って思うかな。

ラザロは、愚直で、マイナスな思考が無い。
そんな彼を軽んじ、都合よく使う村の人たちは、決して善人じゃない。
幼い子供に酷いジョークを言って、泣きそうなのを見て皆で笑う。大嫌いだ。
ラザロを気に掛けているのはアントニア位。ちょっと宗教に絡めている部分は有るのだけれど、この映画に込められたメッセージを、ちゃんと理解できている自信は無い。
途中物語が一転して、ファンタジーかSFのようになる。M. Night Shyamalan監督がトリックで扱いそう。
だけど、ラザロの存在自体が最初からファンタジーだったのかもしれない。

実際、タンクレディからしたら、あの村での生活は異世界に紛れ込んだみたいなものだっただろうな。
母親が、モンスターのように思えていたかもしれない。

その後・・の変動期をラザロは知らない。まるで、浦島太郎みたいなんだよね。
色々露見して、救い出された筈なのに、決して幸せそうではない彼らの生活。タンクレディも含めて。
だから、込められたメッセージが分からない。
何故彼がああならなくてはいけなかったのか‥それが宗教的教訓なら、私には理解出来ない。ただ辛い。
そう思わせるくらい純朴だった、ラザロは凄い。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)