himajin top
てじおの「家族の肖像」

奥さんと息子と娘の4人暮らしです。

2024年3月 息子が20歳になりました^^ 
2022年4月 娘が高校生になりました!    



目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2011-02-24 花粉との日々
2011-02-22 将棋少年
2011-02-20 野球少年
2011-02-18 美貌ではなく備忘のために
2009-08-13 不惑
2009-01-04 明けましておめでとうございます。
2008-11-08 じぶんで!
2008-11-03 忘れ物
2008-10-31 寒くなりましたね。
2008-10-25 ファミリーディ


2011-02-24 花粉との日々

日記を書いていなかった、この2−3年の間に子供たちは
大きく成長をして出来ることがドンドン増えました。

一方、私は不惑と厄年を迎え、頭と身体は老化するばかり
新しく一人前になったこと等なにもないと思ったのですが、
1つだけありました! それは・・


花粉症です (つд`)


2007年3月5日の日記を振り返ると「発病」という
タイトルと共に、花粉症になってしまったかも・・というような
内容の日記を書いていますが、未だこの時は、眼の痒み
だけで鼻の方には何も症状が出ていない模様です。

この次の年くらいから、しっかり鼻水・鼻づまりが追加され
二翻(リャンハン)アップ、麻雀で言ったら満貫くらいの
すっかり一人前の「花粉症」の出来上がりです。
空気清浄機も買いました。

飲み薬は色々試したのですが、クラリチン®、アレグラ®・・
今年はタリオン®を飲んでいます。が、一昨日くらいから
今シーズンも本格的に始まったかなぁって感じです。
朝、眼が覚めたらマブタがくっついてました (*≧口≦)=3

ただ、昨シーズンの途中から、鼻噴霧用ステロイド剤を
使うようにしたのですが、これのお陰で本当に楽になりました。
特に夜の寝苦しさから開放されたのが最高です。

2008年くらいから、1日1回タイプのものが、医療用として
承認されて種類も増えてきています。
鼻の症状でおつらい方は、一度、お医者さんに相談されて
みては如何でしょうか?ただし、症状が強くでている時には
鼻への噴霧が刺激となり、状態が却って悪化することも
あるそうですので、ご注意ください。


(写真:マイ点鼻薬。出張のときには持っていきます)


先頭 表紙

もえっち様>この数年でだいぶ詳しくなったので、発症の際にはアドバイス致しますわ (●´ω`●)ニマァ / てじお ( 2011-02-26 09:03 )
みなみ様>ありがとうございます(´・∀・`)ノこん〜♪ 今年は左側だけで来年からは両方揃って・・とかだったら嫌ですね^^; / てじお ( 2011-02-26 09:01 )
マッキィさま>いえいえ覚えておりますよ (o・ω・o)ノ マッキィさんはジルテックが合ったんですね、おめでとうございます。昨年秋にジルテックの光学異性体のうちR-エナンチオマーだけを分割した、ザイザルという新製品が出ました。でも、マッキィさんはジルテックが眠くならないんですから大丈夫かな^^ / てじお ( 2011-02-26 08:57 )
レイさま>その先生、「生きているのもかわいそう・・」だなんてあんまりですねヽ(*`Д´)ノ うちの息子も何年か前に風邪引いて血液検査をしたときに先生が一緒に調べてくれたらスギ花粉に対する特異的IgE型抗体が、しっかりありました。いつ発症しちゃうかなー / てじお ( 2011-02-26 07:35 )
コナン様>去年の10倍!とか聞くと、それだけで鼻水がでちゃいそうです(^^; / てじお ( 2011-02-26 07:29 )
まりん様>目も辛いですよね ><。 私も抗ヒスタミンとステロイド点眼の2つを使い分けてます / てじお ( 2011-02-26 07:28 )
お大事に〜。(^,^;) / もえっち@いまんとこ花粉症なし ( 2011-02-25 21:35 )
こんにちは。花粉症、お大事に……。私は発症まだなのですが、今年、なぜか左目のまぶただけがかゆいです……。花粉症の始まりかな? でも片目だけ?? とちょっと謎です。 / みなみ ( 2011-02-25 18:27 )
お久しぶりです。覚えていらっしゃらないかもしれませんが・・・ 花粉きてますねぇ。私は年明け2週目くらいには反応も出て薬飲み始めました。クラリチンは物足りず、エピナジオン(アレジオンのジェネリック)飲んでましたがそれも足りず、今年はセチリジン(ジルテックのジェネリック)です。1日1回でよくて眠くなくて効きもよくていいものに巡り合えました。でもこれから暖かくなるのが心配です。。。 / マッキィ@未ログイン ( 2011-02-25 15:49 )
あれ?もう来てます??数年前、生きてるのもかわいそうなくらい強度のアレルギーだって病院で言われ・・・私も鼻より目が辛いかな。明日辺り気温も上がって厳しいかもしれませんね--#子供にももれなく遺伝しているようなのですが、彼らが大きくなるころにはなにかいい方法が見つかってることを祈って・・・。 / レイ ( 2011-02-24 21:06 )
今年の花粉は多いそうですね。病院は大忙しになりそうですね。てじおさんもお大事に。 / コナン ( 2011-02-24 20:51 )
あぁ・・飛んでますよね〜鼻も辛いけど、それより目が非常事態です。 / まりん ( 2011-02-24 19:27 )

2011-02-22 将棋少年

これも、おいおい書いていきたいテーマなのですが
去年の秋ぐらいに息子に「将棋」を教えてみました。

私自身は小学校4年生くらいで将棋を覚えて、
周りの友達がガンダムのプラモデルに熱狂する中
結構ひとりでハマッテました(^^;

そこで息子も1年生になったことだし、もうルールも
理解できるのではないかと30年ぶりくらいにマグネット式の
小さな将棋盤を買ったのでした。
(裏には任天堂DSとかのゲーム機が欲しいと言いだすのを
ちょっとでも送らせられたら・・という想いがあったのですが。)

1時間くらいで駒の種類と動かし方、あと基本的なルール
(二歩とか)をすんなり息子が覚えたので、折角だからパパと指そう
ということになり、じゃあ、お先にどうぞ!と先手を譲ると、
しばらく考えた息子は、おもむろに「▲5八飛」と原始中飛車風の1手。

凄いね!誰かに教わったの?と大げさに驚いて尋ねると
「へへ、自分で考えた(^^)」と得意そう。
しかし、さすがにマグレは続かず、5分少々で勝敗が決着。

珍しいなと思ったのは、自分の王様が詰んでしまい負けたことが
判った瞬間、息子が大粒の涙をポロポロと流して悔しさを滲ませた
ことでした。普段はボーっとしている我が息子で、なにか失敗した
ときは悔しがるよりも、照れ笑いでゴマかすタイプなのですが、
負けて泣くなんて、と父は嬉しくなりました。

そこで次に、最初と最後には挨拶をするという事を息子に教えました。
最初はお互いに「お願いします」と言って勝負を始め、最後は負けた人が、
自分の負けを認めて「負けました」と相手に言うことで勝負が終わるのだと。

なかなか自分の負けを認めることは悔しいものではありますが、
この日から、二人で将棋を指すときは、最初はお互い正座(笑)
をして「お願いします」と始め、最後には「負けました」と
言って終わることが、今でも続いています。

まだまだ、父は無敗を誇っているので、早く「負けました」と
言わせて欲しいのですが、かつて自分が父親と将棋を指していた頃も
私が父に勝てるようになったら、父は急に相手をしてくれなくなった
ので(笑)私も大人げない態度を取るようになるかも・・

その後、すぐに折りたたみ式の木の将棋盤と駒を買ってきた私に
奥さまからは「パパは大甘だ!」と指摘されました。


(写真:風呂上がりの「名人戦」)


先頭 表紙

くすのき燕さま>挨拶大事ですよね^^ 息子は、どっちも(野球も将棋も)上手くは無いですが挨拶くらいは出来るようになってもらいたいです / てじお ( 2011-02-27 16:06 )
お願いしますで始まる。気持ちいいものですねえ。そういえば、野球もそうですね。 / くすのき燕 ( 2011-02-26 12:27 )
みー様>おひさしぶりです。将棋、親子の共通の話題の1つになったので、しばらく楽しめそうです♪ / てじお ( 2011-02-24 19:10 )
もえっちさん>はさみ将棋、まわり将棋、山崩し等々 そこから始めましょう^^ / てじお ( 2011-02-24 19:08 )
お久しぶりですぅ〜w おおお、いい親子関係じゃないですか♪ゲームでピコピコやってるより、正座で将棋の方がダンゼンいいよ!と、昭和のワタシは思います。。。(笑) / みー@未ログイン ( 2011-02-24 15:49 )
将棋を指す人がまわりに居なかったので、いまだルールを知らないですわ。(^0^) / もえっち ( 2011-02-24 08:51 )
まりん様>有名な川柳を地でいく感じですね^^ 飛車。 うちの息子も飛車大好きですよ。根っからの振り飛車党です。うちも妹が判らないのに相手させられてますね(笑) / てじお ( 2011-02-23 22:11 )
コナンさま>うちの父は碁打ちなんで、私には最初を囲碁を教えようとしたんですよね。私も最初は教わってたんですが怒られるのが嫌で、将棋に転向しました(笑)だから4年生からなんです。 / てじお ( 2011-02-23 22:09 )
レイさま>簡単すぎてつまらない!とは 格好いい。リン君 相当できるんでは?ウチの息子じゃ相手にならないですよ〜^^; / てじお ( 2011-02-23 22:08 )
私は王より飛車がお気に入りの典型的なへぼ将棋でしたねぇ・・兄の相手を小さい頃良くさせられました。 / まりん ( 2011-02-22 21:11 )
1年生で将棋ですか?早いですね!息子くん、頭がいいのでは?確か私も4年生くらいで教えてもらった記憶があります。父に勝ったことはないかったです。もう将棋を指すことはできませんが・・・しかし、礼から教えるっていいですね。やはり、礼に始まって礼に終わるですからね。 / コナン ( 2011-02-22 15:31 )
息子くん、ご近所だったら将棋友になれたかも〜。1年生だとまだ将棋する子が少ないようで・・・放課後クラスみたいなとこでご近所のご老人が教えてくれるのはみんなで一緒にだから簡単すぎてつまらないと行きたがらないし。そのくせ相手してくれる人を探してる^^;木の将棋盤、いいですね☆ / レイ ( 2011-02-22 13:51 )

2011-02-20 野球少年

以前の日記に書いてあったかもですが、ウチの息子はチビです。
3月生まれというのもありますが、きっと同じ誕生日の人を
100人集めても、多分前から3番目までには入るような感じです。
(平均身長−1.3SDくらい?)

保育園ではクラスいちのチビでしたが、小学校に上がってみたら
やっぱり、クラスで一番小さく、学年でも一番小さく、
結局、全校で一番小さかったのでした。
入学してすぐに、クラスで一番小さい女の子とは背を比べっこしたみたいで

「ぼくの方が小さかったよ・・」とちょっと残念そうでした。

だから「前へ倣え」の掛け声と共に挙がる手は、前の人の背中ではなく
自分の腰のところに来るのが恒例です。


それでも素敏っくて運動神経いいなぁ!って感じなら格好いいのですが
彼は典型的なイン・ドア派で、運動自体はもう2年くらいスイミングスクール
に通っているので、全く身体を動かしていないという訳ではないものの
学校で昼休みにお友達が校庭で遊んでいる時にも、一人で教室で本を読んだり
してるそうなので、

パパ・ママ会談の結果 「団体で行う球技をさせよう。」ということになり

昨年の秋から地元の野球チームに入れて頂きました。
本人はサッカーをやりたかったみたいなんですけどね(笑)

この辺りの事情は、また別の日の日記に書いてみたいと思います。


(画像:練習終了時のグランド挨拶「ありがとうございました〜」)


先頭 表紙

レイさま>バットは振れないですね。マキを割ってるみたいな感じです(笑) サッカー人気ですよね。クラスのお友達はみんなサッカーです。 / てじお ( 2011-02-22 19:19 )
野球!1年生なんかだとバットに振り回されちゃう〜みたいな子もいてこれまたかわいいんですよね^^ご近所の憧れのお兄ちゃんが野球少年なので真似っこさせようかとも思いましたがうちはまだまだサッカーがいいみたいです。 / レイ ( 2011-02-22 13:49 )
コナンさま>そうですね。チームワークを学んで欲しいです。それで団体競技を選んでみました^^ / てじお ( 2011-02-20 21:34 )
もえっち様>ふふふ、私はそんな感じでしたよ。びよーんって。背が普通でしたがバレー部でした。高校のころ。でも身長欲しかったですけどね^^; / てじお ( 2011-02-20 21:33 )
まりん様>うちらの頃とは「野球」の相対的な価値が随分と違いますよね。まりんさんのところのお兄ちゃんと、うちの息子は10才くらい違うでしょうけど、この10年でも随分違うかな。最近はテレビで野球を見ることも少なくなりましたからねー / てじお ( 2011-02-20 21:32 )
やはり運動することはいいことだと思います。体力はつくし、脚力もつくでしょうし、チームワークで人の事を思う気持ちも養えるでしょうし。絶対いいと思います。 / コナン ( 2011-02-20 11:34 )
や〜そこは、バスケ部で、ちっちゃくても、びょ〜んって、飛ぶ人になって欲し〜。(ё.ё) / もえっち ( 2011-02-20 10:51 )
男の子は絶対野球!って思っていたのですが、自分から言い出すはず・・と待っていたら未だ言い出さず。がっかりです。家も超インドアでしたが、それぞれ勝手に好きなもの見つけて頑張っていますよ〜 / まりん ( 2011-02-20 10:26 )

2011-02-18 美貌ではなく備忘のために

ご無沙汰してます。
過去の記事を見てみると、息子が4歳、娘が2歳の頃の日記
までしか書いてないので、もう2年くらい経ってしまっています。

おかげ様で、息子は小学校1年生(春からは2年生)になり
娘も保育園の折り返し地点を過ぎて、園内じゃ、いっぱしのお姉さんです。

息子が小学校1年生になった頃のドタバタは是非日記に残して
おきたかったのですが(入学1週間で上履きを無くした話とか(^^;)
もうなんだか色々と忘れてしまい、やっぱり日々書き留めて
おかないとなぁ・・と思う次第です。

息子も娘も身体は大きくなりましたが、性格的な所は余り変わらず
保育園の先生方に「癒し系」と称された息子は、小学校でも
ボーっとして毎日を過ごし、保育園「もも組」のスケバンである娘は
先生から頂く連絡帳のコメントで両親を震え上がらせてくれます(苦笑)

成長に伴い、これまでの「家族の中だけ」の世界から
学校や保育園、学童クラブ、その他お稽古事や習い事などなど、
外の世界へ踏み出している彼らのことを少し書き留めておこうかな・・
と、思ってちょっと再開してみます(ホントに時々かもですが・・)。


ひまじんネットも大分、人が減ってしまいましたが
また、お付き合いを宜しくお願い致します。



(写真:こないだ初めて行ったキッザニア。左が息子、右は娘)


先頭 表紙

レイさま>また突然、更新が止まっちゃうかもですが、しばらくお付き合い下さい^^ 下の娘は根性据わってるので、怖いですよ((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル / てじお ( 2011-02-22 19:18 )
おおっ!お久しぶりの更新ですね♪妹ちゃん、大きい?我が家も下の子のやらかすことは親を震え上がらせます。家の中で多少やんちゃでも外に行ったら・・・なんてことなかった--# / レイ ( 2011-02-22 13:47 )
もえっちさん>年長組のお姉さんに、「今朝ねえ、娘ちゃんが○○君をぶっとばしてたよ!」とか教えてもらうので、ハラハラします。^^; / てじお ( 2011-02-20 06:49 )
おかえりなさーい。「もも組」のスケバン・・・かっこいいなぁ。(^0^) / もえっち ( 2011-02-19 14:52 )
コナンさま>そうですね。今は使い勝手のよい日記ツールがあちこちにありますからね。娘はめっちゃ怖いです(笑) / てじお ( 2011-02-18 22:04 )
フィー子さま>これ多分、生まれて初めて髪の毛切ったあとで、随分短くなったのですが、まだ長いですね(最後はお尻の位置よりも毛先が下だった)  / てじお ( 2011-02-18 22:03 )
まりん様>あはは、うちの奥様もそうです。我が家には兄の居る妹が2人もいてオッカナイです(笑) / てじお ( 2011-02-18 22:01 )
てじおさんも復活ですね!?本当に少なくなって寂しくなりましたね・・・これからもヨロシクです。娘ちゃん、めっちゃ可愛いみたいですね。 / コナン ( 2011-02-18 21:55 )
まあ、なんて髪の毛の長い可愛いスケバンちゃん(笑)♪ほんと、日々の楽しいこと、書かないと忘れますよね〜。ぜひぜひ記録してくださいまし! / フィー子 ( 2011-02-18 20:12 )
兄の居る妹は生意気になる・・と良く聞きます。私自身もそうですが。子供の頃、男女逆だったら良かったのにねぇ・・と良く言われました。私もそう思いました。 / まりん ( 2011-02-18 09:57 )

2009-08-13 不惑

すっかりご無沙汰しております。

自宅ではPCを触らない生活が普通になってしまい
日記の更新どころか、ネットも覗かない生活に馴染んでおります。

実家の母親から、携帯にメールをもらいました。
「自分の子供が40代になるのは、感慨深いものがあります。」
と記されていました。

私が同じことを感じるには、あと35年・・


生きているかなぁ・・^^;



(画像は、息子が描いてくれたプレゼント)


先頭 表紙

みーさま、フィー子さま >ありがとうございます。この絵は未だに、我が家のリビングに飾ってあります(笑)  / てじお ( 2011-02-18 09:08 )
まりん様>ご無沙汰しております。まりんさんとも同い年だったとは^^ まりんさんは若いお母さんだったのですね^^ / てじお ( 2011-02-18 09:07 )
もえっちさん>もっぱら実家とのやり取りはメールになりました^^ / てじお ( 2011-02-18 09:06 )
雅さま>魅惑で不惑です。まだ迷ってばかりですがね^^; / てじお ( 2011-02-18 09:00 )
MGさん>皆さん同じくらい年代なんですね。MGさんところの1年生ちゃんは如何ですか?女の子はしっかりしてそう・・^^ / てじお ( 2011-02-18 08:59 )
とーっても絵が上手ですねえ〜♪ / フィー子 ( 2009-09-09 14:54 )
わ!おひさですw おめでとうございました。でもってイヤン、絵、かわいすぎるぅぅぅぅぅぅ! / みー ( 2009-08-25 21:33 )
遅くなりましたが、お誕生日おめでとう御座います。もしかして、同じ年かしら・・ / まりん ( 2009-08-15 22:12 )
お誕生日オメデトございます。ワタシの母は、いまだ携帯持ってないので、メールも来ません。(^0^) / もえっち ( 2009-08-14 00:59 )
お誕生日おめでとうございます!魅惑の年代にようこそ〜♪ / 雅(みやび) ( 2009-08-13 22:58 )
おめでとうございます。我が夫も同じ年です。自分の子どもがその年に鳴るときに自分が生きているのか・・・不思議です。 / MG ( 2009-08-13 18:22 )
あら、レイさん 気づいてくれて嬉しいです。ご主人と同い年ですか。リンくんもリョウくんも、うちの2人と学年が同じですものね。そういう年回りなのでしょうか。 / てじお ( 2009-08-13 15:37 )
お誕生日おめでとうございます☆てじおさんとうちの夫、同じ歳だったんですね^^ / レイ ( 2009-08-13 14:16 )

2009-01-04 明けましておめでとうございます。

まだ何とか、松の内なので
明けましておめでとうございます。 
ぺこり m(_ _)m と、ご挨拶させて頂きます。

ここの所、自宅PCの調子が悪く
自動的に再起動しちゃったりするので
殆どネット上の活動をお休みしております。
ちなみに家族は幸い皆元気ですので。

年末年始は、自分と奥様の実家で
それぞれ過ごしました。
娘には、初めて1人でじーちゃんばーちゃん家に
お泊りを体験させてみましたが、全然平気だったので
1泊だけの予定のところは2泊させてみました(笑)

初詣は自宅に戻ってきた次の日の4日に行きました。
いつもの雑司が谷の鬼子母神さんです。
今年は、私が前厄なので、ご祈祷をお願いしました。

写真はご祈祷の後に貰った木のお札?です。
一緒にもらったお供物(干菓子でした)は
食べてしまったので写真に残っていません^^;

それでは、今年もどうぞ宜しくお願い致します。


先頭 表紙

今年も宜しく! たまに遊びに来ます / some-chan ( 2009-01-12 21:23 )
今年もお願いしまーーす。新春からいい写真、どうもありがとうなりねー。 / もんちゃ ( 2009-01-09 21:11 )
今年もよろしくおねがいします。バックアップはこまめにとりましょう;; / おねえ ( 2009-01-09 17:18 )
パソコンどうしたのかしら?今年もどうぞよろしくお願いウイッシュ。 / フィー子 ( 2009-01-08 11:36 )
今年もよろしくお願いします!それぞれということはお正月は別行動?それもいいかもしれないですね^^ / レイ ( 2009-01-07 23:14 )
おめでとうございます〜。パソコンは動くうちに必要なデータ退避しました〜よね?買い換えると、設定が面倒ですわねぇ。 / もえっち ( 2009-01-07 00:09 )
宜しくお願いします♪家の旦那は厄とか全く信じない人なんですよ・・やって損は無いと思うんだけど・・ / まりん ( 2009-01-06 21:51 )

2008-11-08 じぶんで!

我が家の自称「おねーさん」は、何でも自分でやりたい
お年頃になってきたようで、こちらが親心で手を貸そうとすると
「キー!」と怒り出すこともしばしば。

ある朝、胸のところにボタンのある洋服を着せたところ、
そのボタンを「じぶん で やる!」とチャレンジ開始。
朝の忙しい時だったので、私も放っておいたのですが、
ボタンってやっぱり2歳の子供には難しいですよね。
しだいにイライラしてきたのか、向こうの方で


「でちない!(怒)(涙)」


と爆発しだしたので慌ててレスキューに入ったら、
先に息子が「こうやるんだよ^^」と、妹のボタンをかけて
あげているところでした。娘は憮然とした表情でしたが大人しく
お兄ちゃんにされるがままになっておりました。

そういうシーンは見ているコッチも微笑ましいです。
まぁ、この日は娘も大人しくしていましたが、機嫌が悪いと、
助けに入ってくれたお兄ちゃんにさえ「さわらないで!」と
ひどいコトバを浴びせる妹なのですが・・^^;

あと、お出かけとなると、真っ先に玄関に向い、
自分で靴を履こうとする娘。「あけたよ(履けた)〜」と
教えてくれるのですが、見に行くとほぼ8〜9割の確率で、
靴を左右逆に履いています。これは息子の小さい頃も同じで、
保育園の上履きとかには、ちゃんと左右正しく履くと、
カエルの顔になるように奥様が絵を描いて、目印をつけてましたっけ。

それにしても何で子供って、靴を左右逆に履いちゃうのですかね?


画像:自称「おねーさん」と2人でデート。うどん的な昼飯。


先頭 表紙

なるほど。オンナの子はおねーさんになりたいものなんですね。我が家の次男は口だけは一丁前ですが、未だにお着替えもご飯もチチかハハのお手伝いを要求するのですが・・・。で、赤ちゃんだーって言うと起るし。(充分、赤ちゃんだと思いませんか? 苦笑) / 昔野透夜@ウチのも長靴反対にしてたなあ ( 2008-12-30 21:09 )
うちの長男の場合、90%の確立で靴は左右逆、ブリーフは前後逆です・・・。あまりの確立にわざとなんじゃ?と思うほどでござる。次男と同級生の「おねーさん」お姉さんでござるぅぅぅ〜。うちの次男なんてまだ歩くのもヨタヨタでござるよ。ボタンなんてまだまだ先の話でござる。 / ハットリ ( 2008-11-23 21:06 )
「自分で!自分で!」と言うので、あまり手助けしないでいたら「やってやって!」と言ったりして、と思ったらまた「自分で!自分で!」。手伝っては泣かれ、一人でやらせても泣かれ(汗)、その繰り返しで大きくなってる我が子ですわ。。 / から子 ( 2008-11-18 22:13 )
お嬢さん、ボタンをやりたいというのが早いですね。うちは、ボタンは難関だと思っていたのか、数ヶ月前までは「やって」と受身になってました。今はお嬢さんと同じような感じです^^;やっぱり、ちゅるちゅるがお好みですね^^ / もぐ ( 2008-11-18 16:52 )
↓×はんとす→○半年 / 揚水 ( 2008-11-15 22:05 )
あー。昔ちっちゃい子が3人いるお宅にはんとすほど居候してたんですが、そこんちの子も靴反対に履きましたねえ。しかも確かに、わざわざ反対に履く方が多い(笑)。「お前気持ち悪くないの?」と聞いたらきょとんとした顔で「何が?」と逆に尋ねられました。ああ、なんて可愛い。そいつらもいまでは上は二十歳、真ん中が高校行ってたら2年生、下は中2です。歳取る筈です。 / 揚水 ( 2008-11-15 22:04 )
子育てって、親の心の余裕がないと、本当に大変なんだろうなあーって、今思うよ。 自分のことすら出来てないのに、みんな子育てしてえらいなあーー。 / もんちゃ ( 2008-11-14 14:59 )
私のまわりにも自称おねーさんたくさんいますよ(笑)。優しいお兄ちゃんお姉ちゃんを平気でうちまかして暴れておりますね(笑)。 / フィー子 ( 2008-11-12 10:48 )
ちょっと脱線するのですが、ブカブカの靴を履く(そんな状況有るのか?)場合、左右逆に履くと上手く歩ける裏技があったような? / 小泣 ( 2008-11-11 00:41 )
言葉が片言…(笑) 可愛いっすねぇ〜〜 / おねえ ( 2008-11-11 00:21 )
第一ボタンは、位置が上なのと、硬いことがあるから、ちっこい子供には難しいものねぇ。でも、どんどん自分でできるようになってくんでしょねぇ。 / もえっち ( 2008-11-10 23:20 )
手強そうですね、ヒメ^^;リンはしなかったけどリョウは大きめのクロックスをわざと逆に履きます。そのほうが脱げにくいことに気が付いたらしくて。「バナナさん」って幼稚園で指摘されてからそれも自分で直すようになったかな。もう親の言うことは聞きません--# / レイ ( 2008-11-10 22:53 )
「自分で!」はこの位の女の子に多いですね〜後は5歳くらいでママから離れられない男の子。ママが居ると超強気。苦労してます。 / まりん ( 2008-11-10 21:15 )

2008-11-03 忘れ物

3連休の真ん中の日曜日。
天気も良くお出かけ日和だったので
奥様がどこか少し遠くに行こうか?と提案し
SKIPシティなる所に行くことになりました。
そこは、プラネタリウムのある科学館と、
映像制作を楽しく学べる「参加体験型」ミュージアム
なるもの等があるそうな。近くにイオンモールもあるらしい。

池袋で埼京線に乗り換えて、更に赤羽で京浜東北線に
乗り換えるべく、1、2番線ホームに着いたところ
奥様より「カバンはどうしたのよ!」とクレームが。
埼京線の車内で私を除いた奥様・息子・娘の3人が
シートに座ったので、私は奥様からカバンを預かり
それを網棚の上に乗っけたのですが、そのままにして
電車を降りて来てしまったのでした。

家族を京浜東北線のホームに残し、埼京線のホームに
戻ったのですが、当然電車は大宮方面に出発した後。
ホームの事務室で事情を話すと、とりあえず途中の駅に
連絡をいれて、そこで探してみますとの返事。
何両目のどちら側の座席だったか?
カバンの色、中身は何だったか? などの質問に答えました。
15分後、大宮で一回調べて貰うも「ありませんでした」
との回答。ここで、一旦、奥様達の元に戻り、状況を報告。
「オムツも化粧品も皆あそこに入ってんのよ!(怒)」と
奥様は怒り心頭で、「もう帰る!」と子供を連れて
帰ってしまいました。

1人残されるのは寂しいので、息子は残していくよう
交渉して「居残り組」に加えました。
(離婚の時ってこんな感じなのかしら・・)
息子も「ぱぱ 最低だよ!」「図書館にも行こうと思ってたのに、
カードはカバンの中だよ!」と、手厳しくコトバを浴びせて来ます。
その後、終点の川越からの報告も「ありません。」とのつれない返事。
誰か途中の駅で持って降りてしまったのでしょうか。
これ以上、ここで待っていてもしょうがないので、
連絡先を伝え、手ぶらで帰っても叱られるだけなので(苦笑)
お昼御飯でも食べてから帰ろうと、息子と駅を後にしました。

地元の駅まで戻ってきて、2人でウドンを食べていたら
急に何を思ったのか、息子がポツリと・・
「ぱぱ、さっきはごめんね。ボク 言いすぎちゃった・・」、と
私を責めたことを謝るのでした。
「いや、パパこそゴメンね。おでかけ出来なくなって」と私。
こうやって保育園でもケンカの後は友達と仲直りをしてるのでしょうか。

店を出たところで、携帯に着信。出てみると赤羽駅からで
忘れたカバンが、終点の川越駅で出てきたみたいなので、
今から取りに来れるか?という電話でした。見つかって良かった!
息子に、今からまた電車に乗ってカバンを取りに行くけど 来る?
と訊くと、一緒に行くというので、今度は1時間くらいかけて川越駅へ。
無事にカバンを取り戻し、このまま同じ経路でも戻るのもナンだし
息子への罪滅ぼしを兼ねて、本川越まで行き、西武腺の特急「レッドアロー号」に
乗って帰りました。すっかり小旅行になってしまいました。

SKIPシティなる所へは、仕切りなおして、この翌日に行きました。
当然、カバンは網棚には乗せずに、自分で抱えていましたとさ
めでたし、めでたし・・。


画像:イオンモール川口にあった、クリスピー&クリームドーナツ
    やっとこ初めて食べました。


先頭 表紙

フィー子さま>そうですね、本当。みつかってなかったら、日記のネタにならない所です^^; / てじお ( 2009-01-07 12:37 )
うわーーーー、涙涙です。どっと疲れますね、そしてカバンが無事みつかって本当にほっとしました。 / フィー子 ( 2008-11-12 10:47 )
まりん様>川越は、ちょうど一年前くらいの秋に行ってますね。レンジでチンすると、揚げたての感じに戻るのですかね。食べ方として推奨されていたような。今度、ミスドのハニーディップでもやってみようかな(笑) / てじお ( 2008-11-10 18:39 )
もんちゃ様>男性と女性では、脳の働き方が違うのが原因ではないでしょうか?(適当) 物に対する意識が、あまり分散できないのがいけないんだと思うんですけどね。私が特別なのかなぁ。。 / てじお ( 2008-11-10 18:37 )
tucciさま>そうですとも、楽しいはずの1日が、ガラガラと崩れていく瞬間です。このときは、次の日も休みだったので、すぐリベンジ出来てよかったですけど / てじお ( 2008-11-10 18:35 )
小泣さま>駅の階段まで ってのがすごいですね。でも、このドーナツ屋さん、開店場所は偏ってますかね?神奈川は一軒もないのですよね? / てじお ( 2008-11-10 18:34 )
もえっち様>そうなのよ。もともと信用なんてしてないんでしょうけどね(笑) 私は、手に1つ計2つまでで、それ以上手荷物があると、どこかに忘れてきます。このときは折りたたんだベビーカーと息子の手を引いていたので、カバンは網棚に置いてきました^^; / てじお ( 2008-11-10 18:33 )
ムーチョ母さま>私も初体験でした。揚げたてを食べさせてくれる というのがポイントでしょうか。でも、私は「並ぶこと」「値段」などを総合的に勘案したら、ミスドで十分です^^; / てじお ( 2008-11-10 18:31 )
おねえ様>私も自分の癖をしってるので、(すぐ無くす、忘れる) 網棚とかには、荷物を乗せないのですがね。このときは、奥様に「上げとくれ」と頼まれたので、そのまま上げたのよね。 / てじお ( 2008-11-10 18:30 )
雅(みやび)さま>いや、その日のうちに出てきてくれたので、有耶無耶になりましたけど、コレ出てきてなかったらと思うと、薄ら寒いものがありますね。 / てじお ( 2008-11-10 18:28 )
笑っちゃいけないけど、笑ってしまいました。まぁ、見つかったということで、勘弁してください。川越も観光するところ色々有りますよ〜ドーナツは、プレーンなのを8秒レンジで暖めて食べるのが好きです。 / まりん ( 2008-11-08 21:47 )
離婚ってこんな感じかしら・・に笑っちゃったー。 でも見つかってよかったねーー。でもさ、忘れ物って男の人のが多い気がするんだけど、なんでなんだろうー。女の人は何か持ってるのが当たり前だから、ないと敏感なのかもね。 / もんちゃ ( 2008-11-08 13:57 )
私も夏休みのお出かけ前になくしたことがわかったときに同じような扱いを受けたことがあります。 / tucci ( 2008-11-08 08:27 )
このドーナツ店、我が駅にも有るのですがオープン当初は駅の階段まで並んでいました^^ / 小泣 ( 2008-11-08 01:15 )
やっぱ、自転車で行かないと(違)。それにしても、出てきて良かったですねぇ。網棚に乗せて座ると忘れますねぇ。手持ちの荷物は、数が変わると忘れるから、最初から荷物は全部旦那様が持つとか。あとは、奥様も降りる前に、夫を全面信用せず(?)に、預けた荷物は気にしないと〜ね。(ё.ё) / もえっち ( 2008-11-06 16:55 )
↑まだ未経験ですーーー(><) ミスドとの違いは?? / ムーチョ母 ( 2008-11-06 16:14 )
それはそれは大変でしたね〜。ワシはどんな大きな荷物でも網棚には置きません。(ってか届かないw)足元か抱えときます。ダンナは乗せちゃうんですけどね(-"-)でも出てきてよかったですねぇ〜 / おねえ ( 2008-11-06 12:38 )
かばん出てきてよかったですね〜。奥様のご機嫌も治りましたか?うちのツレは数年前、じじからのクリスマスブーツを電車に置き忘れて、みつからず、同じものを買ってごまかしていました。ここを読んで。お金で解決できることだったにもかかわらず激怒した自分を思い出し、反省しました〜。 / 雅(みやび) ( 2008-11-06 11:45 )

2008-10-31 寒くなりましたね。

お疲れ様です。てじおです。
近年、異常気象が語られることが多いですが、11月が近くなりますと
さすがに、朝・夕は涼しいというか、寒い日が多くなって参ります。
最近は朝起きると、外はまだ真っ暗ですし、布団が恋しい季節になりました。

もう1つ、寒いと近くなるものにトイレがございます(笑)
これは大人も子供も同じようで、オムツを外すためのトレーニングなどは
やはり、オシッコとオシッコの間隔が空く、夏の方が進めやすい
ということを聞いたことがあります。

今年の夏に2歳になった、うちの娘ですが、よく、トイレ・トレーニング
は女の子の方が楽だとも聞きますので、その頃から、「おまる」などに
誘ってみてはいたのですが、なかなか慎重な性格なのか、便座に座ろうとは
しません。保育園でも、友達と一緒にトイレまでは行くもののそこからは、
友達を見送るだけの日々が続きました。
それでも、9月の終わり頃から「成功」することも増えてきたみたいで、
自宅でも、おまるやトイレで その「感覚」を掴みつつありました。

彼女はホメられると伸びるタイプのようで(笑)今、彼女にとって
一番の「ホメ言葉」は「おねーさん みたいだねぇ」というモノ(^^)
エプロンをしないでも、こぼさずに御飯が食べられたら
「さすが! おねーさんは エプロンしなくても御飯を食べられる^^」
ちゃんとトイレでオシッコが出来たら、
「おねーさんみたいに ちゃんと できたね^^」 という様に使います(笑)

今週は、朝に履いていった紙おむつのまま、帰ってきたことが
2日もありました。ただ、自分から、「そろそろ出る」という申告は
未だ出来ないようで、1時間置きに、トイレに誘われて、そこでは
ちゃんと、オシッコが出来ているみたい。
まぁ、本格的なトイレ・トレーニングは、来年暖かくなってからでしょうか。


画像:いつまで必要?


先頭 表紙

小泣さま>私も逆境に弱いタイプですーー; / てじお ( 2008-11-06 22:18 )
ムーチョ母さま>こういうのは、こっちがイライラすると伝わるのかもですよね。どうしてもイライラしますけど(笑) / てじお ( 2008-11-06 22:12 )
もんちゃ様>あはは、もんちゃさんは素直で正直で可愛いですよ^^ / てじお ( 2008-11-06 22:06 )
おねえ様>娘のクチから聞くと 「おねーたん」って感じですが(笑) / てじお ( 2008-11-06 22:03 )
ほのぴ様>べるちゃん用のは1枚、おいくらくらいなんでしょう? / てじお ( 2008-11-06 22:02 )
まりん様>おねーさん はホメ言葉になるんですよね。何故か、男の子には、それに対応するコトバは、おにーさん ではないですね。 カッコイイ!とかかな? / てじお ( 2008-11-06 21:58 )
もえっち様>そうですね、今日も暖かかった^^ / てじお ( 2008-11-06 21:53 )
確かに大人でも誉められて伸びる人がいますね^^ / 小泣 ( 2008-11-05 04:46 )
タイミングがあるんでしょうね、トイレトレーニングこそ。私もかなりイライラしてやりましたが、こちらが「もうや〜めた」って思った途端、パンツになって拍子抜けだったことを昨日のように思い出します^^; (でももうすでに何年も前のこと・・(笑)) / ムーチョ母 ( 2008-11-04 15:33 )
ほめて伸びるタイプの子は、素直で可愛い子に育つわよーーー。 私みたいに・・。え?いや? / もんちゃ ( 2008-11-04 14:35 )
おねーさん。大人の女を感じる…(爆)おねえちゃんではないんですね(笑) / おねえ ( 2008-11-04 00:45 )
べるもおむつもってるさ〜〜 / ほのぴ〜 ( 2008-11-03 18:59 )
トイレトレーニングは一進一退ですが、褒めるのは大切ですよねぇ。私も職場でよくお姉さんみたいだねぇ。と良く言います。 / まりん ( 2008-11-02 23:07 )
朝夕涼しくなりましたねぇ。日没も早いし。でも、まだまだ薄着で、今年は暖かいなぁと。 / もえっち ( 2008-11-02 22:08 )

2008-10-25 ファミリーディ

奥様が前に勤めていた会社では、ファミリーディなる
イベントがあって家族(主に子供だと思いますが)を職場に
呼んで普段、自分が働いている所を見てもらうなんていう
行事がありました。実際に息子がママのオフィスに行って
得意顔でデスクに座っている写真が残っています。

で、今年の8月に奥様は転職したのですが
今度の会社でも、似たようなイベントを行っているようで
この日は、従業員の子供達(12歳以下)を対象とした
「お絵かき大会」があったので息子&娘を連れて
私も一緒に行ってきました。

私と奥様の会社はそれぞれ、同じ業界の競合他社にあたるので、
何か秘密でも探ってこれないかと思ったのですが(嘘)
当然の事ながら、イベントをやってるフロア以外には
勝手に入ることは出来ず、産業スパイは未遂に終わりました。

息子と娘は受付で、24色入りの格好いいクレヨンと
色鉛筆を貰い、更にお土産に奥様の会社のグループ企業の
製品詰め合わせまで貰っておりました。これだけで、来た甲斐が
あったと云うものです(笑)会場は、普段は社員の方が使っている
カフェテリアのようなスペースで、これが広いのなんの。
やっぱり外資系の会社は違いますのぉ。

一応、ひとり2枚。絵を描く(といっても塗り絵)紙が支給され
息子も娘も、貰ったばかりのクレヨンや色鉛筆でお絵かきタイム。
私は暇なので用意された軽食(サンドイッチやジュース)を
モリモリと食べておりました。まぁ、行った時間が遅かったので、
着いてから2時間程度でイベントは終了。最後に描きあがった絵も
提出して参りました。

周りを見ると、皆さん同じ職場の方同士なのでしょうか
家族を紹介しあったりして和やかなムード。こういうイベントは
職場の同僚に自分の家族を見てもらう意味合いもあるのでしょうね。
ウチの奥様は転職したばかりで、あまり知っている人が居なかった模様。


来ていたお母さん達が美人ばっかりでビックリした・・
という私の感想は、奥様にはナイショにしておきましょう(^^)


先頭 表紙

tucciさま>いらっしゃいませ^^ そういえば、キャンプ等その手のイベントに参加することがあまりなく、お会いする機会に恵まれておりません。// そういえば、biglobeのブログは検索でも見つかりません。外の世界にアップロードされておりますでしょうか? / てじお ( 2008-11-02 15:23 )
志式さま>CS:”customer satisfaction”も大事ですけど、ES:”employee satisfaction”も大事なんでしょうね^^ / てじお ( 2008-11-02 15:21 )
レイさま>うーん、どうなんでしょう^^; 自宅では画面とか開けっ放しにしてるので、見ているかもしれません。^^ / てじお ( 2008-11-02 15:19 )
shuさま>あはは(笑) 私も子供を呼ぶのなら机の周りを うーんと掃除しなきゃ。安全衛生委員会から、勧告を受けておる身です^^; / てじお ( 2008-11-02 15:18 )
まりん様>女性の働きやすい会社 を 目指しているノかもですね^^ / てじお ( 2008-11-02 15:17 )
もんちゃ様>もんちゃ様も、ただ今 転職活動中ではないですか^^ プレゼントは、どんな商品を扱ってる会社か にも拠りますよね。ちなみにウチの会社でしたら自社品とかはプレゼントできない(というか貰っても役に立たない人が多いでしょうから)ですからねー / てじお ( 2008-11-02 15:16 )
ムーチョ母さま>あはは。小学生もだんだん高学年になってくると、親と一緒にいたり、一緒にいるところを見られたり するのが、恥ずかしくなってくるんですよね。でもお父様はきっと嬉しかったと思いますよ^^ / てじお ( 2008-11-02 15:12 )
pirucolさま>そうそう、自然を大事にしてね みたいなテーマの塗り絵で ”Will you promise?" なんて書いてありました(笑) / てじお ( 2008-11-02 15:11 )
小泣さま>あれから乱高下ですね。長い目でみたら、今こそ「買い」? 先立つものがあればですがね^^; / てじお ( 2008-11-02 15:06 )
フィー子さま>好きなことしているときの集中力はすごいですねぇ / てじお ( 2008-11-02 15:05 )
もぐ様>いいじゃないですか!ゲンキ君 お父様のお仕事に興味津々だなんて^^ / てじお ( 2008-11-02 15:05 )
もえっち様>運動会。私の会社も新入社員で入ったばかりの頃はありましたが、時流の流れか無くなりました。レクレーションにも「個人の時代」が押し寄せていたころですかね / てじお ( 2008-11-02 15:04 )
みー様>あはは(笑) 業種が違うので、残念ながら同じ会社ではなさそうです^^ 親が働いているところ、見せる機会って、会社勤めだと、なかなか無いですからね / てじお ( 2008-11-02 15:03 )
となりの芝生は何たらというように貴社のお母さん方もきっとおきれいだと思います。 / tucci ( 2008-11-01 12:38 )
素敵なイベントですね♪家族の子供も大事にする職場って素敵です(^^)♪ / 志式 ( 2008-10-31 04:25 )
お父様ってば!ここは奥さまには見つからないんですか? / レイ ( 2008-10-29 22:07 )
ファミリーデイですかー。子どもが親の職場を見ることが出来るって有意義ですよね。でも家族が会社に来る前に机の掃除とか必死になりそうだなあ〜。 / shu ( 2008-10-29 02:06 )
家族を大切にする企業何ですね。進んでる〜 / まりん ( 2008-10-28 23:15 )
すごーーーーい、外資系企業って、そんないいモノをプレゼントしてくれるんだねーー。 ああ、外資系へ転職って超かっこいい。ああん、あこがれるわぁぁーーーん。 / もんちゃ ( 2008-10-28 18:30 )
小学生の頃、当時単身赴任だった東京での父親の会社の運動会に連れて行かれました。↑こういったものの一種でしょうか?父親は妙にテンションが高かったのですが、私は小学生になっていたので、全然楽しめずにテンション低かったのをよく覚えています^^;;; (早く帰りたかった・・(笑)) ゴメンナサイ、父! / ムーチョ母 ( 2008-10-28 14:46 )
そんなアットホームなイベントがあるのですねぇ。勉強になったわぁ。外資系のせいかぬりえも英語なのねw / pirucol ( 2008-10-28 01:39 )
それにしても近頃の株安、困りますね・・・失礼しました。ほのぼのとした話題でしたね^^ / 小泣 ( 2008-10-28 00:01 )
こういう真剣な姿がたまらなくかわいいですね。 / フィー子 ( 2008-10-27 22:17 )
ファミリーデイ、いろいろな発見があって(笑)楽しいですね。お子さんにとってもいい経験ですよね。夫の勤める会社は、夫が独身の頃はこういうのあったみたいですが、今はないので残念。息子はお父さんの会社に興味津々です^^ / もぐ ( 2008-10-27 20:30 )
ファミリーディ面白いですねぇ。そいえば、ワタシ居た会社は、そういうのは無かったのですが、運動会があって、それが、なかなか楽しかったです。私服がヤボったい人とか、意外に奥さんが綺麗、とか見られて。(^0^) / もえっち ( 2008-10-26 23:59 )
私が以前勤めていた会社もファミリーデイがあって、家族を職場に呼んで来られました。ITの外資系会社でした。え?まさか同じ会社だったりして(笑) 家族、特に子供に親の職場を見せられるってすごくいいことだと思います〜。(^-^) 今の会社ではあり得ないコトだけど(^^; / みー ( 2008-10-26 22:49 )

[次の10件を表示] (総目次)