himajin top
パンプキンの手作り日記

息子パパイヤ(小5)と娘キウィ(小3)と赤ちゃん(パイン・1歳)の母の育児日記。
手作り再開はいつのことやら。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2006-12-29 【子ども】可愛いといわないで
2006-12-28 【雑感】サンタ後日談
2006-12-26 【雑感】サンタは大慌て
2006-12-25 【手作り】クリスマスケーキ
2006-12-23 【手作り】プレゼント交換用フェルトのティーセット
2006-12-22 【娘の手作り】娘の手作りマスコット
2006-12-19 【子ども】初めてのご招待
2006-12-13 【子ども】個人面談
2006-12-12 【手作り】はんてん
2006-12-11 【手作り】マフラー


2006-12-29 【子ども】可愛いといわないで

冬休みに入ったので、銀行や買い物などの用事に子どもたちを連れて歩くことに。
この町は子どもが少ないので、親子で歩いていると子ども好きのご婦人方に声をかけられる。

「まあ〜、宝をふたり連れて、いいわね〜」

「ふたり、兄妹?よく似てるわね。可愛いこと。お母さん、幸せね」

これを聞いたパパイヤ(小2)が憤慨している。「可愛い」といわれたことに対して、である。
もう幼稚園の年長ごろからだが、「可愛い」と言われるのを嫌がるようになって久しい。本人、「かっこいい」と言ってほしいのだ。(笑)
(「くま」だのなんだのがついた洋服は、絶対着なくなった)

「かわいくないって言われるより、ましじゃんか」というと、
「そんなことないよ!かわいくないってことは、かっこいいってことじゃないか!」

・・・そうとは限らないと思うが?(笑)

先頭 表紙

けっこうこの年頃の子どもって、男女の区別を意識しますよねぇ。色も「男の子の色」「女の子の色」って区別してるし・・・。「ちゃん」づけを嫌がるようになるのも、時間の問題かしら・・・。 / パンプキン ( 2007-01-08 13:47 )
かわいいわ〜。って言っちゃいけないのか^_^; うちの娘はかっこいいと言われるのは嫌だと言ってました。女はどっちでもいいのにねえ。 / フィー子 ( 2007-01-05 17:09 )

2006-12-28 【雑感】サンタ後日談

小学2年生といえば、サンタを信じている子どもも、信じていない子どもも混在している年頃である。

うちの息子はといえば、「サンタは世界のどこか(フィンランドとか)にはいるけれど、忙しいから本物は日本には来れない」という立場だったのであるが・・・。

クリスマスから数日後。

息子「ねえ、うちのクラスに、サンタを見たっていう人がいるよ。」

クラスの○○君という子が、サンタを確かに目撃したのだという。詳しく話を聞くと、どうやら○○君のうちのサンタは、お風呂に入っているスキに来たらしい(毎年、お風呂に入っている最中に訪れるのだという)。そしてなんと外には「そり」もちゃんとあったというのだ。しかもそりの後部座席はキラキラとイルミネーション(?)か何かで光っていたのだとか。

話を聞いていて内心うなってしまった。・・・すごい演出だ!

もちろん、○○君はサンタの存在を固く信じて疑いもないはずである。
うーむ、すでにサンタを信じていないうちの場合は、親の努力不足ですかね?(笑)
(小学6年生まで信じている子がいたけど、親もそれなりにがんばったんだろうな)

しかし、これまで外国にはいても日本には来ないと思っていたサンタが、○○君の家には来たとなると・・・日本でも来る家と来ない家があるということではないか!?どうするパパイヤ!?

・・・ホント、どうしてうちに本物のサンタは来ないのでしょうかね〜?おほほ。^^;

先頭 表紙

2006-12-26 【雑感】サンタは大慌て


クリスマスシーズンは、子どもばかりでなく、親も別の意味でそわそわなのであります。

うちの娘(年長)の希望の品は、とあるポケモングッズ。子どもと一緒に店で見た時点で在庫一点しかなかったため、○マゾンでネット注文。

私はクレジットカードを持ってないので、ダンナ名義で注文しておきました。それが13日。3〜4日ほどで届くはずの、余裕の手配・・・のつもりだったのですが!
21日を過ぎても届かない。不在票も入っていない。家のクリスマスは23日。まずいよ、まずい!と焦りだした私とダンナ。(いや、もっと早く気づくべきだったのですが、忙しくて・・・)

実はうちの住所、困ったことに、同じ町の別の地域にも同じ番地の家が何軒かあるのです。それじゃ番地の意味ないじゃんか!という感じですが^^;、番地の後ろのサブ番号で区別はされるものの、たいてい、ガス屋さんも電話局も水道屋さんも間違えて別地域に行ってしまい、「お宅の家が見つかりません〜」と電話が来るのです。郵便屋さんもうちを覚えてもらうまでに時間がかかり、郵便物がみなあちらに行ってしまったし、タクシーは呼んでもさっぱり家までたどり着かないので、もう近所の病院を指定してそこまで歩くことにしている始末。当然宅急便も、最近は少なくなったもののたまに、届かないことがあるのでした。

今回もその線が疑われたものの、配送業者がわからないので、○マゾンに問い合わせました。名義もダンナのだし、メールもダンナ宛てに届いているので、会社のダンナとケータイで連絡を取り合いながら(仕事になったのかしらん)メール確認、名義を変更などし、配送業者を教えてもらい、ネットで連絡先を調べて直接こちらからも電話連絡。なんとか連絡がついて、22日の晩、ギリギリで届けてもらいました。その間、ダンナは荷物迷子を疑い、「別に買った方が早いんじゃないか」と心配したり、とにかく気を揉みました。

だってサンタが「品切れでした〜」とか「宅急便屋さんが〜」などと言い訳するわけにはいかないものね。(笑)同じ町の知り合いのお宅では、息子さんがDSとかいうゲームソフトを所望したのだけれど、並ばないと買えないようなシロモノで入手困難だったため、お父さんが「頼むから違う品にしてくれ」と頼みに来て、サンタが親だったことがバレた、という笑うに笑えぬ話も。

ま、宅急便屋さんの名誉のために言っておきますと、「該当する家が見つからないので、住所はあってますでしょうか」というメールを○マゾン経由でダンナに送ってあったらしいのだけど、ダンナはずっと深夜帰宅だったので自宅でしか開けないプライベートメールが見られなかった、ということらしいです。

息子のドラムは置き場所に困るため、前日着と指定してあったので、これまた気を揉みましたが、無事到着。ありがとうございました・・・。

全国のサンタさん、ご苦労さまでした。そして影のサンタである全国の配送業者さんも・・・。
子どもの喜ぶ顔に報われますね。^^

(写真は近所の画材屋前に飾ってある石のトトロ。先日前を通ったらサンタ仕様になっていました。)

先頭 表紙

希望の品を足で(車で)探し回るのは大変なのでネットに頼るんですが、こういうどきどきがありますね〜。ホント間に合ってよかったです。こちらこそ今年もよろしくです〜。 / パンプキン ( 2007-01-04 10:46 )
本当に気をもむクリスマスでしたね。無事にサンタさんが来てくれてよかったですね〜(人事ながら、ほっとしました)。今年もどうぞよろしくお願いいたします。 / フィー子 ( 2007-01-02 23:07 )

2006-12-25 【手作り】クリスマスケーキ


スポンジケーキはたいてい前の晩、子どもが寝た後に焼いておくのですが、子どもたちが「一緒に作りたい!」というので、夕ご飯の後作り始めました。

卵を割る、粉やバターを量る、粉をふるう、ハンドミキサーで泡立てる、などやらせました。とっても楽しそうで、「明日のクリスマス会が楽しみ〜」と期待に胸をふくらませている子どもたちでした。

翌日はクリームといちごと黄桃の缶詰でデコレーション。チョコレートペンで字と絵を描きたいというので、真ん中をあけてみました。でもチョコレートペンは固まるのが早いので、お湯につけて溶かしながらの作業。なかなか思うように描けず、難しかったようです。

先頭 表紙

2006-12-23 【手作り】プレゼント交換用フェルトのティーセット


娘の幼稚園はミッション系なのでクリスマスは力を入れています。ページェント(キリスト生誕劇)は娘もとても楽しみにしていました。劇ですが、この幼稚園ではやりたい子がその日の気分で自分の好きな役を選ぶことにしています。(だからマリアさんも何人もいる)娘は当日宿屋さんを選び、花柄のエプロンをしめていました。

もう見ている側も思わず「可愛い〜」と目を細めたくなるページェント。ちっちゃいマリアさんたち(おそらく年少さん)がスカーフと長スカートを身にまとい、ロバになった男の子たちの背中に乗って(ホントに馬乗りになってるんですよ!)旅を続けるとこなんか、もうたまりません。平日じゃなきゃダンナも見に来れたのにな。

終わった後も娘はしきりに「ページェント、終わっちゃった」と寂しそうでした。よほど楽しかったようです。

で、その後にこの園では、「手作りプレゼント交換会」があるのです。
また手作りか〜!各ご家庭でプレゼントは別にあげるのに、わざわざここでまたあげることの意図がよーわからないのですが(サンタさんからではなく母から、ということなのでせうか?)、ともかくこの忙しい時期に必死に製作しました。

子どもに秘密にしておくため、子どもが寝てから・・・なんて体力もないので、子どもが起きてる間にもちくちく、ちくちく。横から子どもが「ねえ、あれも作って!」と追加注文するのでとうとうギリギリまで縫い続け、「おかーさんもうこれで精一杯だ〜」とギブアップしました。^^;

キット作品です。型紙欲しい方はメールくださればFAXいたしますが。(笑)

先頭 表紙

おいしそうに見えました?ほほほ。フェルトの食べ物って大好きなのでキットはいろいろ持ってるんですよ。まだ手付かずなのがありますが(果物セット、ケーキセット、お子様ランチ、ホットケーキなど)、いつ作ることやら・・・ / パンプキン ( 2007-01-04 10:45 )
凄いです、凄いです、凄いです。文章読むまで、本物かと思ってました!!! / フィー子 ( 2007-01-02 23:03 )

2006-12-22 【娘の手作り】娘の手作りマスコット


こちらは娘から私へのプレゼント。
なにやら私のフェルトを持ち出して、いろいろ作っていましたが、ピカチュウとフシギダネ(いずれもポケモン)、それからシナモンの仲間たちを作っていました。
針と糸は私が一緒でないと使えないので、フェルトを切って綿をはさんでセロテープで張り合わせたようです。よく考えたな〜と感心しました。

先頭 表紙

2006-12-19 【子ども】初めてのご招待

さて、以前書いた「三角関係」の顛末ですが・・・。
娘のお友達ふたりに招待状をお出ししたところ、その週は折悪しく仲良し3人組とも風邪でダウンしてしまい^^;、先週末ようやく実現の運びとなりました。

女の子って、「お友達を家に招く」ことが嬉しいんですね〜。
もう2週間前から「おやつは何を出すの?」「フルーツポンチ作ろうよ!」「おもち(白玉のこと)も入れてね!」などとあれこれおもてなしについて気を揉む。

私が知人を家に招いたときに使ったお客様用のきれいなティーカップもしっかり見ていた娘。「○○ちゃんたちが来るときも、これ使おうよ!」
・・・まさにお茶会にダイアナを招いたときの赤毛のアンのような心境なのでしょうね。(笑)

家までの足がないことが最大の難関でしたが、結局おじいちゃんに頼んで車を出してもらい、無事お友達をお連れすることができました。お迎えに行ったときの3人娘のはしゃぎぶり、そして車中でのかしましさといったら!
家に着き、フルーツポンチ(赤と緑の寒天ゼリー、ミックス缶詰、白玉、さくらんぼの缶詰入り)を出すと歓声があがりました。「笛でアドベント・クランツ吹いて!」(幼稚園で習っているクリスマスの歌)というのでリコーダーを出して吹いてやったら3人で合唱。盛り上がって拍手喝さい。お呼びしたこちらまで楽しくなるような、楽しさいっぱいの可愛い3人組でした。

「今日楽しかった〜」と後で何度も振り返って言っていた娘。そりゃよかった。何日も掃除し続けた甲斐がありました^^;

小学生になったら今度はお誕生会に招いたり招かれたり、という感じになるのかな、女の子は。(←私もやってもらった)ちょっと大変だが・・・^^;

うちの園は縦割り保育の幼稚園で、あとのふたりは同じクラスだけど実は年中さんです。たぶん園に入った時期が一緒だから(同期入園ということで)仲良しになったのでしょうね。つまり娘だけがあと数ヶ月で卒園。ちょっと寂しいけど残りの日々もお友達と仲良く過ごせるといいね。

先頭 表紙

2006-12-13 【子ども】個人面談

息子(小2)の個人面談に行ってきました。

今の小学校の先生は、「誉めて伸ばす」のが鉄則なので(笑)悪いことはよほどじゃないと言われません。宿題を忘れても怒られたりしないので、まあのびのびやっておるようです(宿題はやっていきますけど)。

うちの子の誉めどころとしては、何を見つけていただいたかというと・・・
算数の答えの出し方がいつも非常にユニークだということでした。(ほ・・・ほめてるんですよね?^^:)答えは同じだけど、人とやり方が違うことがよくある。それを説明してもらって、「あ〜そういうやり方もあるんだ〜」と先生が納得する、という感じだそうです。
(説明が下手なので先生にしかわかってもらえないもようだけど)

まあ、元カレンダーオタクということで。

待ち時間の間、廊下に展示してある作文や創作文を読むと、図鑑ばかりの日ごろの読書内容をストレートに反映し、非常に叙事的な文章(よく言って)。どうも息子は「言葉の人」ではないようです。(笑)

先生には、「パパイヤくんは、ひとりの時間を作ってあげた方がいい子ですね」と言われた。ひとりの時間が寂しいのではなく、それが楽しめるタイプ、むしろひとりの時間がなくてずっと集団と一緒だとキツイタイプだそう。

おお、けっこうよく見てくれてますね。ダンナとも話したのですが、息子にとっては、受容的な雰囲気の女の先生でラッキーだったな〜という感じです。(←男の先生だと萎縮するタイプ)

先頭 表紙

おたかさん、こちらで失礼します。(笑)もしかしたら、うちも単に邪魔してるだけかもしれませんね。しかし小さい頃もよく、新聞を手にしているとすぐに叩き落しにきました。(笑) / パンプキン ( 2006-12-13 15:26 )

2006-12-12 【手作り】はんてん


妊娠してから、仕事をお休みしているので、倹約態勢に入っています。(笑)

その一環として、久々に手作り復活。家にあったフリースではんてん作りました。
かわいくもなんともない無地のフリースなので、毛糸のぽんぽんをひもの先とポケットにつける予定だったのですが、寒くなったので見切り発車。

携帯写真だと色が変わってしまいますが、もうちょっとくすんだ渋い色の赤です。
久々に手作りの満足感を味わいました。

先頭 表紙

2006-12-11 【手作り】マフラー


去年のマフラーは息子のは自転車にからまってズタズタになり、娘のはお友達と遊んでいてポンポンが引きちぎれてしまったので、今年は新たに編むことに。

100円ショップで自分の好きな毛糸を選ばせ、5玉ずつで作りました。

どちらも選んだのは混色の、もわもわ毛糸。こういう毛糸で編むのは初めてで、すご〜くやりにくかったです。^^;編み目が全然読めないし、細い本毛糸をすくったつもりが周りのもわもわ糸をすくってしまって穴があいてしまったりと苦戦しました。

なかなか進まないので、2玉編んだところでおばあちゃんが続きを編んでくれました。(笑)「おばあちゃんとお母さんの愛情が詰まったマフラーだよ」とごまかしたところ、娘も「わたしのもおばあちゃんとお母さんで作って!」というのでこちらも私が2玉、おばあちゃんが3玉編んでくれました。

編みづらかったけど、やっぱりもわもわ毛糸はふわふわしてあったかいです。^^
(色は写真よりきれいな毛糸ですよ〜)

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)