himajin top
パンプキンの手作り日記

息子パパイヤ(小5)と娘キウィ(小3)と赤ちゃん(パイン・1歳)の母の育児日記。
手作り再開はいつのことやら。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2006-12-11 【手作り】マフラー
2006-12-09 【子ども】美人願望
2006-12-08 【子ども】豪華客船
2006-12-07 【子ども】新聞
2006-12-05 【子ども】ねずみ騒動その1
2006-12-04 【子ども】ねずみ騒動その2
2006-12-01 【子ども】今年のクリスマスプレゼントは・・・
2006-11-30 【子ども】男の子・女の子
2006-11-29 【子ども】段ボール
2006-11-27 【子ども】三角関係


2006-12-11 【手作り】マフラー


去年のマフラーは息子のは自転車にからまってズタズタになり、娘のはお友達と遊んでいてポンポンが引きちぎれてしまったので、今年は新たに編むことに。

100円ショップで自分の好きな毛糸を選ばせ、5玉ずつで作りました。

どちらも選んだのは混色の、もわもわ毛糸。こういう毛糸で編むのは初めてで、すご〜くやりにくかったです。^^;編み目が全然読めないし、細い本毛糸をすくったつもりが周りのもわもわ糸をすくってしまって穴があいてしまったりと苦戦しました。

なかなか進まないので、2玉編んだところでおばあちゃんが続きを編んでくれました。(笑)「おばあちゃんとお母さんの愛情が詰まったマフラーだよ」とごまかしたところ、娘も「わたしのもおばあちゃんとお母さんで作って!」というのでこちらも私が2玉、おばあちゃんが3玉編んでくれました。

編みづらかったけど、やっぱりもわもわ毛糸はふわふわしてあったかいです。^^
(色は写真よりきれいな毛糸ですよ〜)

先頭 表紙

2006-12-09 【子ども】美人願望

ある日、娘(年長)が不満そうに言ったセリフにびっくり。

「ウチ、もっと可愛く生まれてくればよかった」

思春期ならいざ知らず、今からそんなセリフを聞こうとは・・・^^;

いや、そりゃモデルやってる子どもみたいではないにしろ、おかーさん、十分可愛いと思うよ。おかーさんだけじゃなくて、父さんだって、キミに会えて共に暮らしたこの数年間があっただけでも生きた価値があると思うくらい、キミのことを可愛いと思っているよ。

でも、びみょ〜に言ってる意味が違うんだよね。娘が言ってるのはそういうにじみ出る可愛さのことじゃなくて、「面の皮一枚の可愛さ」なのだ。^^;つまり造作の話。

まだ好きな男の子がいるとかじゃないだろうけどさ、40過ぎた今なら言える。美人はそりゃ若い頃ちょっとちやほやされて自尊心がくすぐられるかもしれないけど、それだけなのだ。美人だからということで仕合せになれるわけじゃないんだよ。芸能人を見てごらん。多くの人に好かれても結婚できるのはひとりだけ。そのひとりには「面の皮一枚」に左右されない愛情をもってもらわないと結婚生活は続かないのだから。だから美人は相手を間違いやすいし、間違われやすい危険性があるのよ。
仲睦まじい老夫婦を見てごらん。仕合せにはもっと他に、理由があるってわかるでしょ?

な〜んて話はまだできないのだけど。
「神様がくれた顔なんだからね、それがキウィちゃんの一番可愛い顔なんだよ。顔はひとりひとり違ってていいんだよ」というようなことを言ってみた。

確かに、娘の仲良しのお友達には、モデルになってもいいくらい可愛い顔の子がいるんだよね。将来の夢は「お金持ちの男の人をつかまえて専業主婦になること」なんだって。(笑)(お母さんが「夢がない」って嘆いていた)

まあキミは、「ピアノの先生」目指して精進しましょう。(笑)(←最近、なりたいものがこれに変わった)

先頭 表紙

つづく。親としては、若いうちはモテない方が安心できますね。(爆)また若いうちは恋はしても恋されるべきではないという人もいます。そこから思索や芸術へのエネルギーが生まれたりするのよね〜。(ちょっとひとごと?) / パンプキン ( 2006-12-11 08:50 )
そうですね、テレビって「見た目第一」という偏った価値観を無意識に植えつける部分があるから警戒してます。私の周囲で、いわゆる「美人」「可愛い子」というのは大抵離婚したり別居したりしてるんです。思うに、自分のことを何にも理解してない相手に好かれてしまうリスクと、美人は愛情でも何でも「与えられて当然」という意識が身につきやすいリスクを負っているからではないかと・・・。 / パンプキン ( 2006-12-11 08:46 )
いやあ、深い問題ですね。親がまず外見のことを口にする人、最近多いですよね。テレビも。幸せとは何かって昔からの人間のテーマですけどね。親としてはいろいろ考えてしまいます。 / フィー子 ( 2006-12-10 19:02 )

2006-12-08 【子ども】豪華客船

元鉄道キッズであったうちの息子(小2)は乗り物&旅行が大好き。
最近は学校の図書館から分厚い乗り物図鑑ばかり借りてくるが、特に「豪華客船」に憧れが集中しておるようだ。

息子が一番乗りたいのは「飛鳥」。「プールも大浴場も劇場もあるんだよ!」などと熱っぽく豪華客船の魅力について語った後、「98日間で世界一周ができるんだって。オレも乗ってみたい」とか言っている。まあ、大人になって稼ぐようになったら自分のお金で行っとくれよ。^^;

「オレ、夜寝るときね、今豪華客船のベッドに寝て旅をしてるんだって考えながら寝るんだ。そうすると楽しいよ」

・・・ねずみも出るこの古屋の、せんべい布団が豪華客船のベッドとは・・・キミの想像力には赤毛のアンもびっくりよ。(笑)

(お金がなくても豪華客船に乗る方法はある。それは豪華客船の乗組員になるか、そこで働く人になることだ。と教えたら、最近乗り気になっている。)

先頭 表紙

2006-12-07 【子ども】新聞

段ボールに続く、子どもとネコの共通点、その2。

日曜の朝、ダンナが食卓で新聞を読んでいる。
子どもは、大人が新聞を読んでいるとつまらない。

新聞を広げていると子どもが寄ってきて、「今どこ読んでる?」と聞く。
「ここ。」と指差すと、子どもはすかさずその箇所を手で覆って読めなくする。(笑)

昔うち(実家)でネコを飼ってたんだけど、本や新聞を読んでるとやってきて、わざわざその上にどっかりと腰をおろしてゴロンと寝転ぶんだよね。
「そんなの読むのをやめて、相手して」という意思表示だ。

*  *  *
そのうち「今どこ読んでる?」と聞かれて、用心深く今読んでいるところとは違うところを指差すようになったが、敵もさるもの、それに気づいて視線を読むようになったのであった。^^;

先頭 表紙

 うちの息子は夫が読んでいると、新聞にパンチするか、夫と新聞の間からぬぅ〜っと入ってきます。だからといって、相手をして欲しいわけではなく、ただ邪魔をしたくてムズムズするらしいです。 / おたか ( 2006-12-12 19:49 )

2006-12-05 【子ども】ねずみ騒動その1

うぎゃ〜、とびっくりされる方もおられるかもですが^^;
我が家にはねずみがおります。
古い木造の家で、縁の下とか天井裏とかがあるので、その隙間から人が住んでいて暖かい家に入ってくるんでしょうな(何年も人が住んでいなかった家ですが)。まあ家の構造上いたし方ありません。

で、あるとき、ポップコーン用の固いコーンが入っている段ボールの奥で何かが動くのを見つけ、「うぎゃ〜っ」と叫んでバタッと蓋をしめ、「いる、いるよ、何かがいる〜っ」とダンナにバトンタッチ。庭に箱をもっていって箱を開けると、なんとも可愛らしい、小さいねずみがちょろちょろっと逃げてゆきました。(どうも家にいるのはこのサイズの種類らしいのです)
小型のねずみが気に入ったらしい息子、「このまま庭にコーンを置いとこうよ。きっとたくさんねずみが集まってくるかもしれないよ」。

・・・ねずみを集めてどうするんですか〜っ。

数日後、娘は机の下の奥にねずみが入り込むのを目撃、下をのぞいたら目が合ったというのだけど、「目がきらきらしてて、可愛い〜(はあと)」などと言っているのです。

「ねえ、お母さんはねずみ、嫌い?」と娘。
「嫌いっていうか・・・、家の中にいるのは嫌だな〜」と私。
「え〜、ウチは平気だよ。ねずみ飼ってもいいんじゃない?可愛いから。」

・・・ねずみ飼ってるうちなんてありませんから〜っ。(しかもケージなしの放し飼いって・・・^^;)

先頭 表紙

2006-12-04 【子ども】ねずみ騒動その2

1匹外に逃がしたにもかかわらず、まだ家に複数いるもようで、時折小さいのがちょろっと台所を横切るのを数回目撃。
(まあ、庭に逃がしただけですから、また同じのが入ってきてるかもですが^^;)

これはさすがに駆除しなければならないだろうということに。
でも、毒殺とか、挟んで痛めるような仕掛けはなんかイヤ。
無傷で生け捕りにして、山にでも放してくるのがいいよね、というと、息子がいろいろ案を考える。

「箱の中にエサをおいて、ガムテープをつけておいて、くっつけて逃げられないようにするのはどう?」
あ〜、ホイホイタイプね。そういうの実際にあるみたいよ。でもくっついたねずみをどうやって粘着剤からはがして釈放するのよ。

すると今度は落とし穴タイプのものはどうかという。T字型に組んだ牛乳パックの接合部に穴をあけておき、底にチーズを入れておく。T字の上部分の片方から入れるように階段を作っておくというもの。階段をのぼって落とし穴から落ちたねずみが這い上がれないようにするしくみだそうな。

牛乳パックと段ボールを使ってはりきって製作しておりましたが、翌朝調べてみるとかかっていない。(チーズもそのまま)
すると娘が言う。

「ねずみが、仕掛けを作るところを、見ていたんじゃない?」
「もしかしたら、ウチらの話を聞いていたのかもしれないよ?」

・・・わはは。私たちがねずみ退治の相談をする話を聞いていて、「大変だ〜、もうこんなうちにはいられない〜」と出ていってくれたらラクなんですがね。(笑)
(超音波ねずみ駆除装置というのを買ってみようかな)

先頭 表紙

あらら〜、そうなんですか、やっぱりそう甘くはないわね>生け捕り。あとは金物屋に売ってる昔ながらのかごタイプかな。なんか子どもにとってはねずみってミッキーマウスとかピカチュウとかの親戚で、けっこうメルヘンな世界の住民らしいのよね。まあわかるけど・・・。うちのジェリーたちも捕まえてはチマチマ山へ移住させましょう。^^; / パンプキン ( 2006-12-07 08:06 )
主人の実家で超音波ねずみ駆除装置を仕掛けているけれど効果は無いそうよ。参考まで / たたら ( 2006-12-06 18:41 )

2006-12-01 【子ども】今年のクリスマスプレゼントは・・・

9月にやった小学校の音楽会以来、音楽ブームが続いていた我が家。先日書いたように、娘はピアノを習いたいと言い出すし、息子の希望のクリスマスプレゼントはドラムときた。

まあ、いろいろネットを調べてみたんですが、本物のスネアドラムはやっぱり高い。楽器ですからね、安くて3万円くらいですよ。(もちろん、上限は果てしない・・・)3万円のクリスマスプレゼントというのは我が家の慣習からはあり得ないので(笑)トイザラスなどでおもちゃのドラムを探すと、これまた赤ちゃんまたは幼児用の「たいこ」になっちゃうんだよね〜。

いっそのことドラマーのトレーニング用パッド(スティックを叩いて練習するパッド)にしようかとも思ったのだが(これなら2000円で買える、笑)息子に聞くと納得しない。
(ええ、我が家のクリスマスプレゼントは父母サンタから来ることは、息子ももうわかってますのでね)

で、調べていくと、あったのですよ。1万円のものが。1万円というのも我が家の基準からは高いのですが、まあ半分は息子のお年玉で。(お年玉から半分経費を落としていくサンタ^^;)
で決めたのがこれですよ。
お、おおげさっ。息子は大喜びだろうけど、どこに置くんですかね??

ダンナと相談して、まあ2階の一室を片付けてそこに設置し(古いけど部屋数だけはある家なのだ)、近所迷惑を考えて夕方以降は練習禁止とし、赤ちゃんが生まれたら、息子の練習中は赤ちゃんを連れて外出することにしましたよ。おばあちゃんは耳が遠いから気にならないだろうし。(?)

「今の子どもはいいな〜」とダンナ。まあね、無趣味の息子ですから、習い事も何もさせてませんから、本人がやる気になったものについてはできる限り応援してやるということで。親のできることといっても、限られているんですから。

それにしても、娘がフルートで息子がトランペットだったらよかったのだが(←どちらも携帯できる楽器)、なぜにこんなに場所とるものばかり・・・とほほ。
3人目はオカリナでもやらせますか。(^^;

先頭 表紙

ええ、ちょっと顔がひきつってますが^^;夢中になってくれたらくれたでいいし、続かなかったら即リサイクルショップに売り飛ばそうとか考えてます(笑) / パンプキン ( 2006-12-06 08:32 )
凄いです!凄いです!こんな代物が家に置けるなんて!(笑) / フィー子 ( 2006-12-05 21:00 )

2006-11-30 【子ども】男の子・女の子

先週のNHK「サイエンスゼロ」は赤ちゃん特集をやっていた。

(子どもたちが見ると決めたのはこの他に「天才ビットくん」と「世界一受けたい授業」である。「他のももっと観てもいいよ」といったのだが「別に他のはみたくない」ですと。内心ほくほくの母、笑)

産まれたてほやほやの赤ちゃんたちの登場に娘は終始目がハート型状態。「赤ちゃん、かわい〜!」「ホントにこのうちにも赤ちゃん来るの〜?」と興奮しきり。息子(小2)も完全に目尻が下がっていた。

でもその後で娘は「赤ちゃんは男でも女でも可愛いけど、大きくなったときのことを考えると、やっぱり女の子がいいよね〜」などと大人びたことを言うので笑ってしまった。(←自分が遊びたいため)
一方息子はやはり「ぜってー男の子がいい〜」。子分にしたいのだろう。きみたち、勝手なこと言ってますが、どっちになるかはこっちの都合では決められないんですけど。(笑)

子どもたちはまだいいとしても、「お父さんも、やっぱり女の子がいいな〜」とマジで本音を漏らすダンナ。おいおい、いくら息子との親子関係で苦戦しているからって。

もちろん、母は無事に産まれてきてくれれば、どちらでも大喜びですよ。
とりあえず、赤ちゃんは私たち親のために生まれてくるんじゃなくて(広い意味ではそういうことにもなるだろうけど)、私たち親が赤ちゃんのために存在しているんですからね〜。
覚悟はよろしくて?頼んますよ。>ダンナ。

先頭 表紙

おほほ、フィー子さま、そういうことですの。また久々にイチから子育て・・・。夫婦でこれからいかに若づくりするかに脳みそしぼってます。(長男の幼稚園でもすでに長老級だったので^^;)ダンナは最近白髪染めを兼ねて茶髪スプレーをしておりました。わ、私も茶髪にしてみようかしら(←初めて) / パンプキン ( 2006-12-06 08:30 )
え?え?え?そういうこと?? / フィー子 ( 2006-12-05 20:59 )

2006-11-29 【子ども】段ボール

おばあちゃんの衣類を入れる小型のたんすを購入、宅急便で大きな段ボールが届いた。
ダンナがおばあちゃんの部屋にたんすを設置、段ボールから中身をとり出す。

空いた段ボールに、さっそく子どもが入り込んでいる。
「段ボールのおうちだ〜!」

うちの子たちは段ボールが大好き。身体が入りそうな段ボールを見つけると、とりあえず中に入ってみる。

・・・君らはネコですか。^^;

先頭 表紙

2006-11-27 【子ども】三角関係

夜、布団に入った娘(年長)が、いつもの寝る前の抱っこを求めてきたので、むぎゅ〜っと抱っこすると、なんだかいつもと様子が違う。目を涙で濡らしている。
「悲しくて眠れない」

話を聞いてみると、だんだん事情がわかってきた。
娘は幼稚園のMちゃんとNちゃんと仲良し3人組。

で、うちとMちゃんのうちとNちゃんのうちはけっこう遠く離れており、3人ともママ(Mちゃんちはおばあちゃん)が運転できないため、中間地点のNちゃんのうちにときどきお呼ばれして、3人で遊ばせてもらっていた。

ところがNちゃんとMちゃんの家は距離こそ遠いものの、直通の地下鉄が通っているため、Nちゃんは何度もMちゃんの家にもお呼ばれしている。娘もMちゃんの家にお呼ばれしたいのだが、誘ってもらえない。それが悲しいということらしいのだ。今日もMちゃんから電話がかかってきて、「やったー!やったー!」と小躍りしていたのだが、その電話はお誘いの電話ではなかった。

うーん、これは、嫌われているとかじゃなくて、純粋に地理的な問題なんだけど。うちはちょっと公共の交通機関から外れたところにあって、うちからMちゃんちは車がないと遊びにいけない。いや、私はがんばって時間をかけて徒歩とバスと電車を乗り継いで娘を送り迎えしてもいいのだけど、まず相手方も来るのは無理だと思っているだろうから、お呼ばれするにはまずこっちからお招きしないと。

でもMちゃんちはママが働いているから、いつもおばあちゃんがついてきて、送り迎えしているのだ。おばあちゃんに片道1時間以上もかけて(つなぎの待ち時間もあるからね)バスと電車を乗り継いで来てもらえないもんなぁ。

だから仕方がないんだ、と言ってみるが、娘は悲しさが増すばかり。まあ、女の子同士の三角関係(?)というのは、なかなか難しいものがあるのだ。

仕方がないので、次の提案をしてみる。Mちゃんちにうちに遊びに来ませんかという手紙を書く。遠いので私がMちゃんを幼稚園まで迎えに行って、帰りもお宅までお送りしますがいかがでしょうか。というもの。

つまり、Mちゃんと娘を私が幼稚園に迎えに行き、電車とバスを乗り継いで歩いて家まで連れてくる。(園バスがない日はいつもこうなのだ^^;)そしてMちゃんと娘で家で遊んでもらい、また娘と私でMちゃんをバスと電車を乗り継いで今度はMちゃんのお宅まで送り届ける。往復時間だけでヘタすると3時間かかるが^^;

この提案をしたら、娘の顔がぱあっと明るくなり、けなげにも「明日の朝早く起こして。少しでもお片づけするから」というのであった。

あああ、あとはおうちの掃除か。普段からあまり「来客モード」になっていない家なので(←控えめに言っても)。ここは娘のためにひと肌脱がねばのう。^^;

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)