himajin top
パンプキンの手作り日記

息子パパイヤ(小5)と娘キウィ(小3)と赤ちゃん(パイン・1歳)の母の育児日記。
手作り再開はいつのことやら。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2008-11-14 【番外】自分バトンその@
2008-11-13 【番外】自分バトンそのA
2008-11-12 【番外】自分バトンそのB
2008-11-01 【子ども】自転車練習
2008-10-31 【子ども】手巻き寿司
2008-10-30 【子ども】つまらない
2008-10-29 【子育て】今日のパインちゃん
2008-10-19 【子ども】来客準備
2008-10-18 【子ども】彫刻刀
2008-10-17 【子ども】経済観念


2008-11-14 【番外】自分バトンその@

わーいkikiさんから久しぶりにバトンが回ってきたよ〜。
答えたがりのわたくしに、よくぞ回してくださいました!
答え、長いよ〜(笑)

1.もし自分の分身を作れるとしたら、どんなことをしてもらいますか?

えーと、たんまり稼いできてね。(切実。)

2.好きな映画は何ですか?

ドタバタでもハラハラドキドキでもロマンスでもなく、ヒューマンドラマっぽい映画が好きです。たとえば・・・
『レナードの朝』『ギルバート・グレイプ』『レインマン』
今年(ビデオで)観てよかったのは『その森で天使はバスを降りた』『アイアム・サム』かな。

3.好きな色、ファッション

好きな色は、昔は青だったけど今は緑と茶色。
ま、地味系です。
ファッションには疎い私ですが、本当にしたい格好はアメリカ開拓民みたいなカントリー。

4.あなたの人生観が変わった出来事を教えてください。どんな風に変わったかも。

人生のそれぞれの時期にターニングポイントがあったんだけど、最初がやっぱ母親が亡くなったことかな。それで、中学に入ってから家事をまかされた。
兄ちゃんがいたのだけど、兄ちゃんは何もしなくてよくて、妹の私にだけ炊事・洗濯・掃除すべてが任されたのね。父親が昔の人だから、家事は女がするものだっていう思い込みがあって。
定期テスト前夜でも、夜10時ごろまで家事が終わらなくて焦るわけよ。それで、勉強もせんヒマな兄ちゃんがテレビ見てヘラヘラ笑ってる。腹立ったね〜。(笑)
結局それまでは戦後民主主義教育を受けていたお子様だったから、「みんな平等じゃなくちゃ」みたいな考え方があったのだけど、封建的な家庭内では全然通用しなくて。だからすごい葛藤があった。
でもそのおかげで少しオトナになった。
自分が男か女かとかは関係なく、家事っていうのは家の中の誰かがやらなきゃならない。誰かがやらなきゃならなくて、他に誰もしたがらないときは、自分から手をあげるのが人間としてより良い生き方だ。だから自分がやるんだって考えたら、誇りをもって家事をすることができた。
女だからやらされるんだっていう卑屈な思いじゃなくてね。
このときの価値観の転換は今も生きている。
パパイヤはすぐ「自分だけ損してる〜!」「キウィちゃんだけずるい〜!」とか言うんだけど(ま、まだ小4ですから)、もう少ししたら、世の中なんて不平等だらけ、理不尽だらけだってことに気づくだろう。(笑)
それで文句を言って騒いでるうちはお子様。
どんな立場にあってもその中で自分の美学を貫くこと。
イザというとき、「きれいごと」こそが一番強いんだって私は信じてる(逆境で燃えるタイプ)。つづく。

先頭 表紙

2008-11-13 【番外】自分バトンそのA

5.人生で一番高い買い物は?

えーと、家だけど、全額自分で買った高い買い物は車かな。仕事で必要になって免許をとらされ車も買わされた(←家庭訪問用)。免許費用もいれて70万くらい。とほほ。でも職場へは徒歩で通ってたし雪が降ってきたら春まで雪に埋まったままほっといた。^^;(こんなに車を大事にしない人は初めてだ、と同僚に言われまくる)
あ、でも、買い物っていえるかわからないけど、一番高かったのは大学か。

あと、誰も聞いてないけど、今目指している高い買い物は、息子のドラムセットっす。
たいこの数もシンバルの数も足りなくてミルク缶を叩いているのが不憫でねえ・・・

6.あなたのピンチ脱出方法を教えてください。
どうしようもなく気持ちが落ちたときとか、仕事でもプライベートでも「逆風が吹いてるな」って感じる時。あなたはどうやってそれに対処しますか?

4で書いた通り、逆風が吹くと燃えるタイプなのでね・・・
まじめな話、にっちもさっちもいかなくなったら、目を閉じてじっと座って、助けが来るのを待ちます。

7.『嵐』以外で、好きな、気になる男性芸能人は誰?

え?嵐は特に気にならないけど?(笑)
そーですね、なんかラサール石井は出てるとつい目で追ってしまいます。
こんな兄ちゃんか、親戚のおじさんがいたらいいなあ。

8.好きな小説、作家は?

スタインベックの『二十日鼠と人間』
あと、オルコットの『若草物語』は永遠ですね。

そーいや学生時代はドストエフスキーにはまっとりました。全集の全巻読んだはず。
ドストエフスキーの描く男性は魅力的ですね。『悪霊』のキリーロフとか。
トルストイの民話も好きですね。
ゴーリキーもゴーゴリもツルゲーネフも好き。
まあ、ダンナと結婚してなかったらロシア人と国際結婚していたでしょう。(うそ。)

そういえば、高校生の私は休み時間はひとり静かに本を読んでいるようなおとなし〜い少女だったのだ。
で、心優しいクラスメートが、きっと私がさみしい思いをしていると思ったのだろう、声をかけてきてくれたのね。
「ねえ、何読んでるの?」
私はどきっとした。ま、まずい、今はまずいよ。
「え、ちょ、ちょっと恥ずかしいんだよね、これ(うろたえる)」
「何?『人形の家』とか?」
・・・私は黙って本の表紙をみせたね。
『ゴーリキー作 どん底』

彼女、机に突っ伏して、肩をぷるぷる震わせていたっけ。

9.マイブームなモノを教えて下さい

ズバリそれは、パズル懸賞でしょう!
家計を補うために100円ショップでパズル雑誌を買ってきてヒマな時間にせっせと解いている。

パズルが解けなきゃ当たらないのだからただの懸賞より確率高いはず、と思ったのだが・・・ちょっと簡単すぎ!もっと敷居を高くしてくださ〜い。

10.あなたの癖は?

 忘れっぽいので、大事なものはなくさないように、特別な場所にとり分けておく。そして、後で、その特別な場所がどこだったのかを忘れる。いつものとこに入れときゃよかったと後悔。(最近は、みんなに「これ、ここにしまったから、誰か覚えといて!」と呼びかけている)
あと、メガネをどこに置いたか忘れて、朝横山○すしのギャグのように床の上を触りまくることもしばしば。
あ、でも、老化現象じゃありません!若い頃からこうでしたからっ。
つづく

先頭 表紙

2008-11-12 【番外】自分バトンそのB

11.今、一番行きたいところとその理由は?

ドトールに、4時間くらい。もちろんひとりで。
ゆったりと本を読みたいわ〜。(子育ては楽しいけど、こういう時間がもてたら1ヶ月はもつわ。)

12.自分がよく似てるって言われる芸能人は?

高校生の頃、ジョン・レノンに似ていると言われたことがあります。(男かい!)

13.好きな音楽とその理由は?

血沸き肉踊る音楽が好き。ヴァン・ヘイレンとか、ローリング・ストーンズとか。
独身時代は生活から音楽は切り離せなかったけど、今は子どもが寝ていて、かつ単調な仕事をしているときだけかけています。そういうときは宇多田ひかるとか、レベッカ。

14.今から学校に通えるとしたら、何を学ぶ?(必ず身になるという保証つき)

医学部か薬学部か看護学校に通って、仕事に必要な専門知識を仕入れたいです。
それか、家具職人の弟子になって、家具の作り方を学ぶ。
自分の思い通りの家具が、格安で手に入るじゃないの!ほほほ。

15.今まで答えてきた中で必要無いと思った質問を外し、
欠番になった番号に自分で考えた問題を入れて次の人に回してください。

えーとね、それじゃ10の癖をはずしましょう。

10.老後にやりたいことは?

28歳のとき始めたバイオリン。(1年くらいやってそれ以降全然弾いてない)
パッチワークとかやりたい。暖炉のそばでちくちく縫い物しているばあさんになりたい。(温風ヒーターだけど)。
でもあくまで夢で、65歳くらいになっても必死に生活費を稼いでいるかもしれません。^^;

16.バトンを回す人5人を絶対指名してください。アンカーは禁止です。

ご、5名ですか・・・。
私も3名が限度かな。
知り合いのブロガーといえば・・・
ダンナ
フィー子さん
momoakikoさん

書き逃げっ。気が向いたらお願いします。気が乗らなかったら見なかったことに。
しかし3人のうちひとりがダンナとは、どんだけ友達いないんだ・・・(苦笑)

先頭 表紙

momoakikoさん、あいやいや、びっくりさせてしまってこちらこそすんまそんです。また遊んでくださいね〜。 / パンプキン ( 2008-11-22 02:49 )
すんまそ〜〜〜ん、今、そういう状態じゃ・・・。すんまそ〜〜〜ん! / momoakiko ( 2008-11-20 16:11 )
たたらさん、たたらさんがブログやってたらバトンタッチしたのですがっ。フフ、音楽の好みでは意外とちょいワルおばはんなのよ〜。 / パンプキン ( 2008-11-20 02:51 )
kikiさん、こちらこそ。いや〜当時は「ネクラ」が市民権を得るのがなかなか大変な時代でしたよ。ああ、あのとき読んでたのが『なんとなく、クリスタル』だったら私も人気者・・・なわけないか。 / パンプキン ( 2008-11-20 02:50 )
フィー子さん、大変だったら、気になさらないでね、と書こうと思ったら、すでにお答えが!!ありがとうございますっ!(フィー子さんブログに飛びます!) / パンプキン ( 2008-11-20 02:49 )
おもしろ〜い。パンプキンさんの心の中を少しのぞけた感じ。うんうん、わかると納得したり、え〜意外!とびっくりしたり。特に13の設問。え〜!!だったよ。 / たたら ( 2008-11-19 10:00 )
バトン受けとっていただいてありがとうございます。楽しく読みました〜。高校時代の読書の話、最高(笑) / kiki ( 2008-11-17 08:54 )
ぎょぎょぎょっ楽しく読んできて、最後に自分の名前発見して  よだれ  こぼしてしまいましたよ!!!!ひ〜〜〜〜 / フィー子 ( 2008-11-16 20:55 )

2008-11-01 【子ども】自転車練習

夏休みからのびのびになっていたキウィの自転車補助輪はずしを、とうとうやることになった。雪が降ってまた来年、となるまえに。(・・・とキウィに怒られた。←どんだけやる気のない母^^;)

自分のときはどうだったっけなーと思い返してみると、確か親が自転車の後ろを押さえててくれて、いつの間にか手を離されていて乗れるようになったような。
よし、これが補助輪はずしの王道だ!と思い、さっそく同じことをやってみた。

しかし・・・これがきついのなんの!
私が後ろを押さえててキウィがこぐのだが、自分の足が自転車に追いつかない。^^;
「まって〜、ちょっとまってよ〜(ゼーハー)」
自転車のスピードをセーブしている私。
おいおい、これじゃ意味ないじゃないか(スピードが出ないとバランスが安定しないので手が離せないのだ)。

ああ、心臓破りの厳しい特訓である。(平地だけど。しかも私の心臓。)

あんまりしんどいので、そーいやパパイヤのときは、しばらく全然こぐ気にならなくて、補助輪はずしてから何ヶ月もの間ずーっと自転車にまたがったまま歩いていたらいつの間にかできるようになったっけ、と思い出し、

「自転車に座ったまま足で歩いてグランドを一周しよう。バランスの練習だよ」などといい加減な指示を出して休憩しながら
(ふーラクチンラクチン。家に帰ったらネットで「自転車の補助輪はずしの裏技」かなんかを検索しよう。毎回これじゃかなわんよ)
と心に決めていた。

家に帰って調べたら、ホントにありましたよ、裏技が。
そしてなんと、またがったまま足で歩くのって、ホントにいい訓練だったことがわかりました!おー、いい線いってたなんて、すごいな自分!(いや、パパイヤか?)

充分歩いたら、次に両足でけってみる練習とか、ゆるい坂道を足を地面から少し離しておりていく練習とか、そういうのがのっていた。
へ〜!後ろから押さえて走るのなんて、いらないんだ。
さすがはネット!もうこれで心臓破りともおさらばよ。

仕事がずっと忙しかったダンナは「ホントはこういうのは父親がやらないとな・・・」と申し訳なさそうだったが「いいからいいから、私にまかせて」と胸をはり、俄然次回の練習が楽しみになった母であった。

パインちゃんの補助輪はずしのときは下手すりゃ50歳になっているが(あ、下手しなくてもか)もう心配なしよ〜。

先頭 表紙

↓びびびやって・・・びびりやです。今頃気づいてすみません。 / フィー子 ( 2008-11-16 20:56 )
フィー子さん、それが、自分よりはるか年下(←幼稚園児とか)が補助輪なしでスーッと通り過ぎていくのを見るのもなかなかの屈辱のようで。(笑)ZZ子ちゃんも案外わかりませんよ。まあ、役立つ情報満載のわたくしのブログです。(うそ。) / パンプキン ( 2008-11-07 02:39 )
たたらさん、次男さんは自力で練習していたのですかっ。えらいわっ。やはり坂道で練習するのはいい方法みたいですね。キウィもだいぶうまくなってきましたよん(←パインちゃんがいるので週末しか練習してません)。 / パンプキン ( 2008-11-07 02:38 )
うわ〜うちの2年後の姿ですよ!!読んでおいてよかった〜(笑)。ありがとうございます。っていうか、うちのびびびや娘が2年後に補助輪はずれるとは思えないんだけど・・・。 / フィー子 ( 2008-11-05 19:56 )
キゥイちゃんの補助輪がはずれるのもあと少しね。うちは坂道で練習してたけど、見ていて怖くって。この方法なら楽しそうね。頑張れ〜 / たたら ( 2008-11-02 10:53 )

2008-10-31 【子ども】手巻き寿司

パパイヤの月1の料理教室は順調に進んでおり、これまでにフライドチキン→ハンバーグステーキ→ポテトグラタン→ロールキャベツときて、今月は手巻き寿司に挑戦した。

出汁巻き卵を焼いているパパイヤを見て「おお、お父さんにもできないことを」と感動気味のダンナ。
今回もおいしくできました。

「うま〜!」と手巻き寿司をほおばり(誰も三角形に巻いているものはいない。「食えりゃいいんだ、食えりゃ」ま、まあ、そうですけどね・・・^^;)、食べ終わったあと「ふー、食った食ったー。」と横になるのは・・・キウィである。
学校じゃ大人しくておしとやかで?通っているキウィが家じゃ「ふー食った食ったー」とゴロ寝していようとは、お釈迦様もご存知あるまいよ。

でも今回は予算の関係でネタに生ものがなかったので、ボーナスが出たら今度はお刺身も買って手巻き寿司をやりたいね〜、という話になったのでありました。
手巻き寿司、ちょっとブームになりそう。

先頭 表紙

そうなのよ。でも家事教育には特別な思い入れと持論があるわたくしなので(笑)気合いが入っていますわよ。中学になったら週末の夕飯を任せるのだ。でも・・・あっそうだ、料理の後の後片付けをやらせるのを忘れてたっ。次回からやらせねば。^^; / パンプキン ( 2008-11-07 02:42 )
パパイヤ君、すごい!でも子供に料理させるのって大変でしょう。余程時間と気持ちに余裕が無いと出来ないわ。エライ! / たたら ( 2008-11-02 10:51 )

2008-10-30 【子ども】つまらない

学校行事の振り替えで、月曜日がお休みになった日。

私はパインちゃんの訓練で電車に乗って遠くまで行かなければならなかったので、上ふたりは家で留守番させた(一応、ビデオ屋でビデオを借りておいた)。

家に帰ってくると、息子の「つまんな〜い」攻撃がはじまる。

わたしゃこの「つまんない」攻撃が嫌いなのである。
つまんないなら自分で何か遊びを考えなさい。それが子どもってもんじゃないのか!?
と、勝手に「子どもは時間があればそれをもてあますはずがない。子どもは創意工夫の天才だから」という思い込み(理想)のある母である。

「なんでお母さんが帰ってくるとそんなにつまんないの。お母さんが留守の間はつまんなくなかったんでしょ?」というと
「お母さんがいないともっとつまんないよ。お母さんに「つまんない」って言えないもん。
お母さんに「つまんな〜い」って言ってればそれだけ時間が過ぎていくじゃないか」

・・・いやな時間の使い方である。^^;

(うちの子はエンターテインされすぎだとちと反省。小さい頃は休みといえば家族でどこか行ってからなぁ。だいたい子どもが「つまんな〜い」を連発するのは、決まってビデオとかテレビを長時間みたあととか、ゲームをやった後なんだよねえ・・・)

先頭 表紙

2008-10-29 【子育て】今日のパインちゃん


パインちゃんのキャラクターは、どうもひょうきん者のキウィと共通点があるようです。

最近お気に入りのお遊びは、手にもったものを落として私に「あ〜、落としちゃったぁ」と言われて拾ってもらうとキャっキャと喜び、何度も何度も落とすこと。(笑)

そのバリエーションとしては私がマスクをしていればマスクを、髪ゴムをしていれば髪ゴムをはずしてポイし、「あ〜、とっちゃったぁ」と言われて喜ぶというもの。

それから背後から忍び寄って背中につかまり、「あれ、パインちゃんどこ?どこ?」と言われると喜んでかくれている。おばあちゃんの膝につかまって立ち、「パインちゃ〜ん」と呼びかけるとおばあちゃんの膝に顔を隠して喜ぶ。
なかなか茶目っ気があります。
そして親が言うのもなんですが可愛い盛りです。^^

なかなか立たないと思っていたら急につかまり立ちを始め、そしたらあっという間につたい歩きが始まりました。
かわいいお靴を買う日が来るのもそう遠いことではないかもしれません。

1歳6ヶ月になりました。
写真は園のハロウィンの仮装でやったものを家でも着てみたところ。いちおう、テーマは魔女の宅急便のつもり。(←仮装してきてくださいというので夜なべして縫った)

先頭 表紙

そうなの。^^歩くようになったら散歩もできるし、公園にも遊びに行けるな〜(ハイハイじゃ服が砂だらけになるだけだし)。ちょっと(いや、かなり)楽しみです。 / パンプキン ( 2008-11-07 02:45 )
パインちゃん、大きくなったねぇ〜びっくり。お歩きしたら行動範囲が広がるね。 / たたら ( 2008-11-02 10:47 )

2008-10-19 【子ども】来客準備


先日、キウイが言った。
「明日、お友達が来るよ」

「ああそう、○○ちゃん?」よく来る女の子の名前を言うと
「あのね、男子だよ」
「え?」

・・・どうも、ある場所で待ち合わせをして、クラスのT君という子ひとりを連れてくるらしい。
男の子がひとりで??どういういきさつ??

などと思っていると、
キウィはいつもよりと〜〜っても念入りに部屋を片付け、
「お母さん、クッキーやいてもいい?」
などと、自分のお菓子作りの本をもってきた。

クッキー型を選んだり、お皿を選んだり、なんというか、ただならぬ気合が入っている。

うーむ、こ、これは・・・。しかし、まだ小2だしな。男も女もないから、全然そういうんじゃないかもね。
私なんか、小学生の頃は男子との方がよく遊んだし、交換日記とかもしてたしな(注:男4人+私で。女らしくなかった私は全然異性とは意識されていなかった。交換日記といっても、漫画を描くのが好きな者が集まって、2ページくらいずつギャグマンガを描いてきてリレーするもの)。

しかし、キウィはおしゃれだし、学校から借りてくる本は少女漫画に毛の生えたような小説が多いし、ちょっと私の小学生時代とは比べられないかも。
どんな子がくるか、とくと拝見しようじゃないか(←お母さんたちの顔はわかるけど、子どもの顔はイマイチ一致しない。特に男の子は)。

と思っていたら、翌日、待ち合わせ場所に彼は来なかった。
話を聞くとどうも、「キウィちゃんの家に行ってみたい」といったのはあっちらしいのに、今日になって「キウィちゃんの家に行くか○○君の家に行くかわからない」ということになっていたそうだ。
「どっちに行くかはっきりしてって言わなかったの?」というと
「いつも約束守らないんだよ。ウチはいつも怒ってるんだけど」

いつもって、いつもなんか約束したり破られたりしているような仲良しなのかい?
どうもそぶりからしてその子に気があるっぽい。

だけど約束を守らないような男はだめだよ。やめときんしゃい。
(すっかり婿候補目線、笑)

それにしても、まだまだ子どもだと思っていたら。これからキウィにはそういう心配事がいろいろありそうだな〜。とほほ。
パパイヤはあと10年はそんな話はありっこないって感じで安心だけど。(^_^;)

写真は焼いたクッキー。

先頭 表紙

むむむ、ファーストネームと苗字の呼び分け、なんか意味深って思っちゃいますね。うちもパパイヤは女の子とは全く遊びません。共学なのに男子校の生活を送ってますよ。異質な存在と見ているのかしら。妹はいるのに・・・。不思議。 / パンプキン ( 2008-10-27 07:27 )
クッキー美味しそう〜うちは長男は女の子とは全く遊ばないけれど、暴れん坊の次男はなぜか女の子の話もするの。それも呼び捨て。「ちゃんと○○ちゃんって言ったら?」というと、「いいんだ」って。ある日女の子のママに、「他の女の子はファーストネームで呼び捨てなのに、うちの子はなんで苗字で呼ばれるのかしら」と言われた。ムズカシイ。。。 / たたら ( 2008-10-25 23:06 )
おたかさん、なんだか似たような結末の話ですね。相手と自分とのビミョ〜な温度差が哀れを誘います・・・!?だけど、ドラえもんの漫画を一冊一冊拭いている姿を想像すると、可愛いです!(笑) / パンプキン ( 2008-10-21 23:54 )
フィー子さん、母がドキドキですよ。ある意味彼、来なくてよかったかも。来ていたら物陰からの母の視線をびしばし感じていたかもしれません。^^; / パンプキン ( 2008-10-21 23:54 )
 お久しぶりです。わが子も日曜日に女の子と公園で待ち合わせて家に遊びに来るんだと言っておりました。自分の部屋を片付け、彼女が好きだというドラえもんのマンガを1冊1冊拭いていたりしていましたが、確認の為電話すると彼女はその約束を忘れていました。なんだか行く末を暗示しているような気持ちになったハハでした。 / おたか ( 2008-10-20 22:33 )
怒ってると言いつつ、いそいそウエルカムの準備をするあたり、乙女ですね〜〜〜。私もそういう点、成長が遅いタイプだったので、ドキドキしちゃいますね。 / フィー子 ( 2008-10-20 22:09 )

2008-10-18 【子ども】彫刻刀

4年生では図工で版画をやるらしく、先日彫刻刀の注文書が配られた。

それを見てびっくり。
うわー、あたしらの頃と全然違う。
彫刻刀も進化しているんだな。

手を傷つけないために刃の先にゴム製のループがあったり、おしゃれなラメ入りラバーグリップだったり(もちろん1本1本色違い)。
ケースのデザインは男の子はドラゴン柄、女の子はクローバー柄など会社のHPからプリントして自分好みのケースを作れたり(しかもプッシュオープン式)。
至れりつくせりだ。
価格もやはりそれなりで、1セット2000円とかする。

目が点の息子。学用品はおこずかいで買わせているのだが、前回の分度器が40円だったもんで油断したな。

「なんで彫刻刀が5本もいんだよ〜。1本じゃないの?」
「だって刃先がそれぞれ違うんだからしょうがないじゃない?」

息子は学校の注文書では買わず、100円ショップに行ってみると言った。

わはは、親に買ってもらってる家では一番高いのを指して「これじゃなきゃイヤだ〜」とか言ってるかもしれんが、うちは経済観念が発達しておるな。なんたって自分のお金だからね。

まあそのために月2000円もあげているのだ(友達はだいたい500円くらいらしい)。
おこずかいあげた方が、その都度必要なものを買ってあげるより絶対安いよ、と先輩ママが言っていたがその通りである。

しかし・・・彫刻刀に安全ガードループなどいらん!自分で手を切らんように気をつけんかい!と思ってしまうのは私だけ?

先頭 表紙

そうそう、ハイカラなケース。(笑)うちのパンフレットの隅っこにもありました。昔ながらの紙箱入り彫刻等。結局100円ショップじゃ全部の種類がなくて(それに1本1本が大きすぎ)、それを買いました。クラスでひとりじゃなかろうか?でもパパイヤは「2000円のよりマシだ」と満足げでした。 / パンプキン ( 2008-10-27 07:30 )
うちも買ったよ、彫刻刀。それもケース別売。ハイカラなの。パンフレットの隅っこに私達が使った懐かしい箱入りの写真を見つけた。私達の時のはこんななのに、な〜んで今は高っかいケースも買わなきゃいけないんだろう。でも懐かしかった。今じゃ彫刻刀なんて使わないもんねぇ。 / たたら ( 2008-10-25 23:11 )

2008-10-17 【子ども】経済観念

経済観念といえば・・・

先日、ダンナのクレジットかなんかのポイントがたまり、5千円のお食事券が手に入ったので、一家6人で外食をした。といってもパインちゃんは離乳食とミルク持参だけど。

ダンナの希望で居酒屋へ。

次々と料理を注文し、アルコールのお代わりを頼むダンナを見て、気が気でないのは私・・・ではなくパパイヤ。(笑)

「ねえ、5千円超えたらどうするの」
「お金足りるの?もう1万円くらいいってるんじゃない?」
「もし足りなかったらどうなるの!?」

子どもはそんなこと心配しなくてよろしい、と言うのだが、たまの外食を心から楽しめず、ハラハラし通しのパパイヤであった。

・・・ちょっと経済観念が発達しすぎですかね?(苦笑)

ま、清算したら5千円を倍以上超えてましたが。(汗)
これじゃ大安売りで買いすぎて金欠になる主婦と一緒ですね。
年度内は、もう外食はありえません。きゅっ。(財布のひもをしめる音)

先頭 表紙

楽しかったけど、高くついちゃったわ。居酒屋って一品毎の値段が安いのがワナよね。^^;今度は安いお店(時間制限なしのバイキング、飲み放題食べ放題!)見つけたから、次回はぜひそこにしなくっちゃ!(これならパパイヤも安心、笑) / パンプキン ( 2008-10-27 07:32 )
いいなぁ、家族で居酒屋楽しそう。結構、子供が喜ぶメニューがあるんだよねぇ。でもパパイヤ君は他のことが気になって余り居酒屋を楽しめなかったようね(笑) / たたら ( 2008-10-25 23:13 )

[次の10件を表示] (総目次)