himajin top
パンプキンの手作り日記

息子パパイヤ(小5)と娘キウィ(小3)と赤ちゃん(パイン・1歳)の母の育児日記。
手作り再開はいつのことやら。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2005-04-11 オーバーオール、後ろポケット
2005-04-11 オーバーオール、後ろポケットその2
2005-04-10 息子のお弁当袋
2005-04-10 ランチマット
2005-04-06 今日から通学
2005-04-05 入学式
2005-04-03 入園グッズ(布団カバー)
2005-04-03 入園グッズ(お弁当袋とティッシュカバー)
2005-04-03 入園グッズ(布団カバーアップ)
2005-04-02 入園式


2005-04-11 オーバーオール、後ろポケット


このオーバーオールは雄鶏社「ぶきっちょママの手作りブック・男の子服」に出ていたもの
です。ポケットが、飾りポケットも含め6個もついているし、ジーンズなどによくあるタグ
(幅広のひもみたいなもの)も飾りとしてついているし、かなりパーツが多くて作りごたえが
ありました。でもできあがりの満足度も高かったです。100円で買った可愛いハギレをストラ
イプ生地と組み合わせました。

先頭 表紙

2005-04-11 オーバーオール、後ろポケットその2


後ろ右ポケット。飾りポケットもサイドについてます。

先頭 表紙

2005-04-10 息子のお弁当袋


小学校は、手作り準備品は大してないのですが、お弁当袋やランチマットを縫いました。
息子の方はさらに輪をかけてあまり手作りしてなかったのでハギレがなく、生地選びに
困りました。
新しく買ったかっこいい生地はいくつかあるのだけど、ランチマット作ったがために
作りたい服に足りなくなっちゃったなんてやだもんね(^^;

給食袋は白と決まっているので、買ってもよかったのだけど、「こんなの作れる」と
思って買わなかったので、今日作る羽目に。(^^;
300円ちょっとのために、自分の首をしめる私でありました。
本当は、給食用エプロン(割ぽう着みたいなの)も作るつもりだったのだけど、
これは時間がなさそうだと思って買ってありました。理性が働いてよかったわ(^^;

作れそうなものは、買うのがしゃくだから買わない、という習性が身に着いている
のです。「買わずに済んだ」という快感。「安売りでゲットしたわ」と喜ぶ主婦と
同じ心理なのです。

先頭 表紙

2005-04-10 ランチマット


トーマスのハギレなどをアップリケして、それらしく。このハギレは本当に重宝して
ます。キャラクター生地のハギレを買うなら、四角い図柄が便利ですね。

先頭 表紙

2005-04-06 今日から通学


朝、頼もしそうな上級生のお兄さんが迎えに来て、元気に出かけていきました。

うちの小学校は、何もかものんびりの小学校のようで、よかったです。
自由度も高いし。運動着さえも、指定はないのです。「小学校にあがったら
勉強が第一と思ったら大間違い。遊ぶことも同じように大事です。」などと
校長先生が言っていて、好感度高かったです。

今のとこ、宿題も「今日あったことを、おうちの人にお話しましょう」とかだし。(笑)
まあ、2週間目に書き方練習のプリントを持ち帰ったのだけど、まだまっすぐな
線の書き方とかやってました。そのプリントにポケモンの絵がいくつも書いてあっ
て、塗り絵をしてありました。(笑)そういえば昔私が教えてた頃も、「キャラク
ター問題集」なるものがあったなあ。(高校だけど)まあ、子供が楽しく勉強する
気になるなら、なんでも利用すればいいんだけどね。ちょっと楽しさの方向違う気
もするけど・・・。

先頭 表紙

2005-04-05 入学式


今度は兄ちゃんの入学式だったのでした。
とりあえずランドセルと本人がいればいいと言われていたので気楽に行きました。
運動着入れも、当面は幼稚園のときので間に合わせるし。

こちらもなかなかこじんまりした、一学年ひとクラスの小さい小学校でした。
カメラで写真をたくさんとったけど、本人を携帯で撮るの忘れたので会場の
写真のみ。(^^;
兄ちゃんのフォーマルウェアは私が昨年の秋縫ったものです。(サラリーマン用
ジャケットに、同じ生地で半ズボンを縫っただけ)卒園式と入学式の2回しか着な
いのに買うのはもったいないので。ポケットはフェイクです。下のワイシャツも、
春に縫ったものでした。まあ、安くあげました。(^^)

うちへ帰って小学校一年生の教科書を見て驚いた。こりゃキンダーブックじゃない
の?時代は変わるものですな〜。この教科書で一年間、何を学ぼうっていうので
しょうか(^^;まあ、年齢が下がるほど、教科書は補助的なもので、あとは先生の
力量なのでしょうね。私も時間外には、なるべくいろいろなものを見聞きさせた
り、クッキングとかお手伝いもさせたりしようと思いました。学校に過度な期待
をかけてはいけませぬ。

夜は地域の子供会の寄り合いに参加。
今日一日で、息子のクラスのお母さんや、地域のお母さんたちの何人とも顔を
合わせたわけだけど、なかなか個性の強い方々ばかりでした。
もう、お任せ〜、あなたがたについてゆきます、という感じで、私は影薄く、
大人しくほほえんでおりました。

ここなら、役員なんてやり手が多くて、私の出番なんてないのじゃないかと
さえ思われたのでした。
でも、うちの地区の小学生はとっても少なく、したがって親も少なく、
地区の方ではもう来年会長か副会長になるのは火を見るより明らかなので
ありました。いや、下手すれば一年おきに会長になるかも(^^;;;

まあ、子供にとって地域のこういう会は大事ですからね。がんばりましょう。

先頭 表紙

ありがとぉおお!Ruiさんとこは今日ですね。可愛いシューズ入れとともに♪うちも来週から始まる給食に向けて、またグッズつくりが始まる・・・(^^; / パンプキン ( 2005-04-06 15:24 )
入学おめでとぉo(*^▽^*)o~♪ 今の教科書って親も問題を「考えて作って」やらなくちゃなんだよねぇ…(;´▽`A`` この機会に私も基礎から頑張ろう〜っと(笑)うちは入学式明日でぇす。 / Ruri ( 2005-04-06 09:50 )

2005-04-03 入園グッズ(布団カバー)


毎日あわただしくて、引っ越し後の家の片付けどころか、諸手続きや洗濯機など
の必需品の買い物に追われ、いよいよ明日は一日保育ということで、前日の午後
から大慌てで入園グッズを縫い始めました。(^^;

まあ、温情をかけてもらい、ほとんどは幼稚園で使っていたものでいいことに
してもらったのだけど、幼稚園になくて保育園にあるもの、それはお昼寝なの
でした。お昼寝の習慣はないのだけど、強制的に寝かせられてしまうのです。
(笑)まあ、保育園まで往復けっこう歩くので、お昼寝があった方が助かりま
す。(帰りずっとおんぶ、とかきついしね(^^;)

お昼寝布団のカバーを縫いました。布団は譲ってもらった長座布団。手持ちの生地
はかわいくないか、洋服用に使いたいものばかりなので、古いコタツカバーを
リフォーム。(柄が少しかわいい)長い綿テープを縫い付けて、布団が縛れるように
します。
ちょっと可愛さに欠けるため、娘が喜ぶように、娘が今凝っている「シナモロール」
の刺繍をしました。

先頭 表紙

2005-04-03 入園グッズ(お弁当袋とティッシュカバー)


あと、保育園は毎日自給食だけど、主食は持参するため、お弁当袋を作りました。
私はキャラクター生地は高いし、使わない主義だったのだけど、前日という急場
しのぎで、もうアップリケだのやっている余裕はなく、今回はキャラクター生地
の可愛さに頼らせていただきました(^^;
娘の好きなウサハナです。せめてもの工夫として、生地の1/3はピンク布に切
り替えました。
ティッシュカバーも、そのまんまです。
雑巾2枚も縫って、午後からやっていたのに、終わったら1時を回っていました。
ふー。(−−;)

先頭 表紙

Ruiさんとこは主食も出してくれたんだ〜。まあ、ご飯炊いて詰めてくだけだから、幼稚園より全然楽勝だけど。それにやっぱり長く預かってくれるのが助かります。入れてよかった。(っていうか、定員割れみたい。田舎で少子化激しいので(^^;) / パンプキン ( 2005-04-06 15:27 )
主食は持参って園もあるんだね〜。良かった。うちは全部出してくれて(笑)しかも毎日美味しそうだったし…むちゅめが4月生まれだったらまだ通えたのになぁ…くぅぅ〜。 / Ruri ( 2005-04-06 09:47 )

2005-04-03 入園グッズ(布団カバーアップ)


これがその刺繍。アップリケよりは簡単。

先頭 表紙

2005-04-02 入園式


月日は流れ、この日は娘の入園式でした。
前の幼稚園と違って、0歳児から5歳児までの全園児数が50数名という小さい
保育園でした。先生も園長・主任あわせて7人ほど。
年中・年長は少人数なので同じクラスで、合わせて20数名。
しかも、入園したのは、うちともうひとりの女の子の2名だけでした(^^;

ま、まあ、保育園ってのは、大体、小さいうちから入れるからね。

いちおう、こぎれいな格好に黒いフォーマル靴で登園させたのだけど、誰も
フォーマルな格好している園児はいなくて、みんなフリースのプルオーバー
にズボンとかで、拍子抜け。(笑)
保育園の入園式って一体・・・。

おまけに、入園式の持ち物には何も書いてなかったのに、給食は出るし。
「今日はどうされます?給食食べていったらどうです?」
な、なんとアバウトな。で、「じゃあ・・・」と、一回さようならを
してもらったのに、また保育室に入って行って、ごちそうになりました。

娘は、ものっすごく保育園が気に入ったようで、楽しみで仕方がないよう
でした。・・・っていうか、この近所は子供が少ないから、ここんとこ
大人か兄ちゃんとばかり遊んでいて、同年代の女の子と遊びたいんだろうね。

先頭 表紙

ぐはは、よかった。同じことした人がいたのね(^^)だって普通、フォーマル着ますよね?ね?保育園の卒園式はどうしたらいいのかしら。またうちら親子だけ浮いたら困るし。今から悩むわ(--;) / パンプキン ( 2005-04-06 15:25 )
入園おめでとぉ♪きゃわいい〜〜っ♪♪うちのむちゅめの時もフォーマル姿で親子して出かけたのに、みんなジーパンとトレーナー。私たち親子だけ浮いてた(T_T)しかもやっぱり給食出たし(;´▽`A`` / Ruri ( 2005-04-06 09:44 )

[次の10件を表示] (総目次)