himajin top
おみの「なるようになるさ」

いろんなことを書いています。
どうでもいいようなこと、息子の成長のことなど。
チマチマ更新していきます。

息子(HN:シン):2002.11.12.生まれ。
よく言う言葉=「おかーさん?怒らんといて?」
(↑そんなに怒っているつもりはない(^^;)
好きな物=剣、銃、とにかく戦い

Mail

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-03-02 しつこいのは嫌い?
2004-03-01 息子の言葉
2004-02-29 失敗談 ** スノボ編 その2 **
2004-02-28 パブロフの犬
2004-02-27 ナンパ?
2004-02-27 失敗談 ** スノボ編 その1 **
2004-02-26 狭くて細い私の世界
2004-02-25 divorce
2004-02-23 子供嫌いの原因
2004-02-22 魅惑のカステラ


2004-03-02 しつこいのは嫌い?

世の中には子供とお風呂に一緒に入りたいがために、残業を無理やり切り上げて
帰宅する旦那さんも存在するようです。
うちの相方はそこまでの情熱はないのか、いつも帰りは23時頃。

ところが今日は20:52に「帰るメール」が届いた。
珍しく息子もまだ起きている。
帰宅するまで約30分。会えるか?

結果は残念ながら、息子は夢の世界へ旅立っていました。

帰ってきたのは21:30で、私と息子は寝室(2階)にいたのですが、
車のエンジン音が消えたと思ったら、バン!と乱暴にドアを閉める音がして
走る相方の足音が・・・。

なにを急いでいるのかと思ったら、外からリビングの灯りが点いているのが
見えたので、息子がまだ起きていると勘違いしたらしい。
(私は起きていてもリビングとつづいているキッチンにいるため、
リビングの灯りは消している)

とっても残念そうでした。

いつも平日はすれ違いでほとんど顔も合わせないのに、息子はよく相方になついています。
産まれる前に行った母親教室では、
「お父さんと顔を合わせる機会が少ない子は、お父さんにも人見知りしますよ」
と言われて、ちょっと心配していたのですが。
休みもずっと一緒にいるわけではなく、パチンコに行ったりしてしまうのに
どうしてあんなになついているのか謎です。
なんだか不公平。

今までは両家のおじいちゃんおばあちゃんの好き嫌いはなく、みんな「好き」だったのが
最近、父方のおじいちゃん(相方の父)はあまり好きでない様子。
私が苦手だから?(態度には出さないようにしているんだけど)
それとも私と一緒でしつこい人が嫌い?

すごく息子をかわいがってくれるのはありがたいんですが、ちょっとしつこい。
平日の夕方は、私が帰るまで息子を預かってくれているので、毎日顔を見ているんですが
土日も我が家にやってきます。
しかも1日に2,3回。
かわいくて仕方ないのかもしれませんが、そのうち嫌われないかと心配中。

先頭 表紙

Uさん:近くて便利なときもあるんですけどね。保育園にもお迎えに行って私が仕事終わるまで遊んでてくれるんですから。でも「休日くらい家族で過ごさせてくれ」って思う私は心が狭いんでしょうか(^^;義母だけ近くにいてほしい(←本音) / おみ ( 2004-03-05 10:59 )
聖子:経験者だ(笑)//なんか拗ねてるみたいだった。私が悪いわけじゃないのにー。 / おみ ( 2004-03-05 10:55 )
義両親が近くだと大変そうですね。しかし一日2,3回はちょっと・・・。かわいがってくれるのは有り難いけど限度ってもんがありますよねー。旦那様ちょっと笑っちゃった。かわいすぎ! / U ( 2004-03-04 16:52 )
経験したなー。義父母は、近くだと・・・(以下自粛)旦那さん、マジで残念そうな顔が目に浮かびます(笑) / 聖子 ( 2004-03-03 21:04 )
昔野透夜さん:うちは小さい頃から人見知りがなく、私がいなくても平気でした。楽だけど寂しい。男の子は4,5歳になると「お母さん命」に変わるらしいけどどうなんでしょう?ちょっと楽しみかも? / おみ ( 2004-03-03 16:44 )
ケンイチさん:しつこいってどうしつこいの?もー、嬉しいくせに!(笑) / おみ ( 2004-03-03 16:42 )
↓レイさん:(名前書くのをついつい忘れてしまう) / おみ ( 2004-03-03 16:41 )
いいじゃないですか、うらやましいです。<帰ってくるパパ。なんなんでしょうね?やっぱりなんか不公平ですよね? / おみ ( 2004-03-03 16:38 )
おとーさん頑張って帰ってきたのに残念でしたね。ウチの上の子も「チチ(父)命」っ子です。週末はチチがいないと夜も昼も明けないってカンジ。あまtりにすごくて異常・・・?と思うコトも。父方じいじもやっぱり苦手で泣いてなかなかなつかなかったのに、今ではいい遊び相手になってもらってます。でも、ホント、ハハの立場は?って思っちゃいますよね。 / 昔野透夜 ( 2004-03-03 13:40 )
うちは娘がしつこいです(笑)娘のために早く帰ることはないけど、寝てたらショックです。 / ケンイチ ( 2004-03-03 12:50 )
仕事しないで帰ってきちゃうパパ・・・うちです。すみませんっ。でもほんと、だからと言って何をして遊ぶわけでもないのに夫が帰ってくるとすごい勢いで玄関に向かったり、パチパチと手を叩いて歓迎するのは「なんなんだ?!」って思うことあります。私がちょっと出かけると「どこ行ってたんだよぉ」ってな不機嫌な視線を送るくせに! / レイ ( 2004-03-03 12:25 )

2004-03-01 息子の言葉

1歳3ヶ月半の息子、徐々に言葉が増えてきました。
とは言っても、本人は意味がわかっているのか微妙なところです。

最初の言葉は「わんわん」でした。
母でも父でもご飯でもなく、なぜ最初が「犬」なのか。
思い当たるのは、私が大の犬好き(犬に限らず動物は好きだが)で、
息子が腹にいる頃も、犬を見かけるたび
「あ、わんわん」
とつぶやいていたから?

現在、息子の得意な言葉は「わんわん」と「はい!」
「はい」は返事の「はい」ではなく、「はい、どうぞ」の「はい」
「はい!」と言ってはいろんな物を手渡してくれます。
そうすると「ありがとう」を教えようと、こっちは「ありがとう」と頭を下げる。
息子はそれが嬉しくて「はい!」「はい!」と次から次へいろんな物を渡してくれます。
「ありがとう」は覚える気がないようです(笑)

息子にとっては人間以外がすべて「わんわん」のようで、TVを見ていると
馬に「わんわん!」
猿に「わんわん!」
鳥に「わんわん!」
猫も、ペンギンも、ヤギも、ゾウも、すべて「わんわん」
挙句の果てには、文字にも「わんわん」

しゃべりだした子供に「違うでしょ、これは○○」と否定して修正させるのは
言葉を発する意欲をなくす行為だと、なにかの雑誌で読んだので
今まで否定はしてきませんでした。
しかし、いつまでもすべてが「わんわん」では困るので、
猫を見て「わんわん!」と言ったときに「そうね、にゃーにゃーだね」と言うと
息子は「あれ?」という顔をしました。

それ以来、違うものにはすべて「そうね」と肯定しておいてから
正しい名前を教えると、息子なりに考えている様子。
その証拠に、反応が変わってきました。

TVを見ていて犬が出てくると「わんわん!わんわん!」と自信たっぷりに叫ぶのですが
他の動物は「・・・わんわん」と小さな声で言います(笑)
そして私が言う言葉を待っています。

あー、こうやってひとは言葉を覚えていくのか、と、ちょっとおもしろいです。

先頭 表紙

聖子:「まんま」はご飯の用意してると言う。指差して「まんま!」教えてくれてるつもりなのか、早くしろと催促してるのか・・・。うちも食い意地張ってるよー。保育園の先生がびっくりするほど食う。「なに?」っていいじゃん。いろんなことに興味持ってる証拠だ。つきあってやんなさい。 / おみ ( 2004-03-03 11:01 )
mameko☆:うちはまだ私を呼ぶ言葉がないよー。こないだ「だーちゃ」って呼んでるのかと思ったんだけど、その日だけだったし。 / おみ ( 2004-03-03 10:59 )
てじおさん:私は言葉早かったらしいです。上に兄がいるので。これも個性のうちなので息子のペースに合わせて楽しもうと思っています。 / おみ ( 2004-03-03 10:58 )
昔野透夜さん:はじめまして(^^)つい否定しちゃいますよね。あらゆるものがすべて「わんわん」なので。//長く日記を書かれていますよね。全部読破したいと思います。また遊びに行きますね。 / おみ ( 2004-03-03 10:56 )
楓さん:憎たらしいときもありますけどねぇ。これからどうなっていくのか、ちょっとした研究対象みたいで面白いですよ。 / おみ ( 2004-03-03 10:52 )
うちは、「マンマ」でした。食い意地張りすぎ・・・。今、息子のマイブームは、「なに?」です。動物図鑑を見ては聞いてくるので少しウザ目です。 / 聖子 ( 2004-03-02 19:31 )
いいな〜、ブンタは月に2回くらいしか「ママ」って言わない。 / mameko☆ ( 2004-03-02 15:13 )
かわええねぇ(*^^*) 私も、めっちゃコトバは遅かったらしいよ。図鑑とかをみせて色々名前をくりかえし聞かせたらしい。2歳すぎた頃からボツボツ喋り始めたらしく、そしたらあっという間に、しゃべり出して、ませた口を利くようになったらしいけどね〜 / てじお ( 2004-03-02 13:53 )
うんうん、何でも「わんわん」な時期、ありました。何見てもそーだったなぁ。でも、ウチは「ちがーう!!あれはOOだ!!」なーんて、しっかりと否定しまくっていました。そんな上の子ももうすぐ2歳と8ヶ月。遅い遅いと思っていたけれど、今では嘘みたいに会話しています。息子君もたくさん言葉を覚えてくれるといいですね♪ / 昔野透夜@はじめまして ( 2004-03-02 13:35 )
かわいいお子さんですね〜。これからの成長が楽しみですね☆ / 楓 ( 2004-03-02 13:30 )

2004-02-29 失敗談 ** スノボ編 その2 **

凍死しかけた3人ですが、過ぎてしまえば忘れます。
ボードやブーツを借りて準備するうちにテンションが上がってきました。

再度書きますが3人とも初心者です。
ボードの装着もいまいちわかりません。
でもなんとかサマになってしまうのがボード。
ウェアを着てボードを持つとされなりに「ボーダー」に見えてしまいます。

リフト券を購入。
(ここですでに間違っている。初心者がいきなりリフトで上へ行ってはいけません(>_<))
さぁ、滑るぞー。
とりあえずリフトを降りるときが怖いので、ボードを持ってリフトに乗ろうとすると
係員のおじさんに止められました。
ボードの落下事故を防ぐため、片足だけ装着してリフトに乗れ、と。
え?じゃぁ降りるのってどうやって?
私の心配をよそに男2人は早々と装着。
えええ、ちょ、ちょっと待って。
置いていかれるのはイヤなので急いで装着して後を追う。

乗ってしまいました。リフト。
どうやって降りるの?
あ、前の人の真似すりゃいいのか。
ところが前の人はふたり続けて転倒。
わー、悪い見本だー。(^^;
もう転倒覚悟で降りるしかない。
えいっとばかりにボードを地につけ、装着していない足もボードに乗せて着地。
当然リフトの勢いで前に押し出されます。

わあああああ、滑ってる!

しかし止まりません。
なんとか転ばずにすんだものの、かなり離れたところまで滑ってやっと止まれました。
相方は、と見ると転んでました(笑)

さぁ、両足をボードに装着していざ滑らん!
本屋で立ち読みしたときに、滑り方を少し学習しました。
3人とも体育会系なので、
「あとは滑って転んでうまくなるのみ」
と、ほとんどいきあたりばったり。

しかし、そこは男女の差が出ます。
やっぱり男の人は思い切りがいいというか、飲み込みが早い。
ざざーっと滑っていっては派手に転んで、滑り方をマスターしていく2人。
私はやっぱり慎重派で、転ばないように気をつけてズリズリ滑っていく。
ターンすると転ぶのがわかっているので、なかなかできない。

見かねた相方が寄ってきては指示を出す。

ええい、うるさい!そんなことはわかってる!

頭でわかっていることでも実際行動できないことはあるんです。
思い切りのよくない私は特に。

じきに男2人はそこそこ滑れるようになってしまいました。
そうなると私はこんなところでも負けず嫌い発揮。
思い切ってターン。当然転ぶ。
何度も繰り返すうちにようやくできるように。

ゲレンデの中ほどでは、スキー場が主催する「ボード教室」が行われていました。
ああいうのに参加すれば自己流じゃなく、ちゃんとした滑り方ができるんだろうなー。
と、横目で見ながら滑って転ぶ。
実際、私は左ターンはすぐできたのに、右ターンがなかなかできず、
苦手だ、と認識してしまいさらにできなくなる、という悪循環に陥りました。
3度目くらいでやっと修正できましたが。

***** まとめ *****
最初は経験者と行きましょう。
経験者がいない場合、スクールに入りましょう。
滑る前に身体をほぐしましょう。(準備運動)
同じレベルの人と行きましょう。
(同じ「初心者」でしたが、上達具合が違ったため足手まとい扱いされた←悔しい)

先頭 表紙

聖子:わかった!じゃぁ「面倒見のいい経験者」と一緒にいくべき、と訂正しよう。 / おみ ( 2004-03-03 10:12 )
うげげ。聖子は、もともとスキー派だったので、全くスル気が無かったのにXSPORTS専門店の友達に無理やり購入させられ(購入しないと2回目は無い。と言われた(今考えると、それくらい嫌になるってことよね・・・))無理やりスキー場に連れて行かれ、リフトを降りたとたん放置されました。うまい人と行ってもそんなもんです。 / 聖子 ( 2004-03-02 18:59 )
てじおさん:だってくやしーのよー(笑)当時はまだ運動神経に自信あったし。 / おみ ( 2004-03-02 14:14 )
足手まとい扱いされた←悔しい : あ、負けず嫌いな人を発見しました(笑) / てじお ( 2004-03-02 10:46 )

2004-02-28 パブロフの犬

条件反射っていうんですか?
あれがうちの相方にはあるようで。

うちの相方、高校時代にソフトボール部で結構いいところまでいったことがあるそうです。
で、卒業してからもしばらくどこぞのチームに入っていたらしいんですけど、
就職してからはやめていました。
サービス業で土日に出勤だったため、練習日が合わなかったんです。
それが転職して日曜日が休みになったため、「もう一度やらないか?」と
かつての同級生に誘われて、去年からチームに入りました。
(以前とは別のチームで、元いたチームと対戦するとちょっと気マズイんだとか(笑))

1〜2月はシーズンオフなのか、練習も試合もありませんでしたが、
去年はずっと第一日曜日は試合で出かけていました。
今年も3月から試合だ、と昨年末に聞いていたので、

「3/7はソフトの試合あるの?」

と聞きました。
相方は

「あー、えーっとどうやったけな?あ、第一じゃなくて第二。3/14にある」

との答え。
そこまではよかったんですが、間髪入れずに言った言葉は

「なんで?」

なんでって・・・旦那の予定を知るのに理由って要るんですか?

こんな感じで、相方は私に「なんで?」と聞くのが条件反射になっています。
こっちからなにか質問してるのに「なんで?」
「あれってどうなったのかなぁ?」というちょっとした疑問にも「なんで?」

なにもかもに理由を聞くのは、知りたがりなわけではなく

自分で考えるクセがついていないんだ

と思われます。
そこまで面倒くさがりだとは・・・。

先頭 表紙

ケンイチさん:たぶん奥様はケンイチさんより「安さ」を選択したんでしょう。1日って映画の日だよね?ニモ、私も観たい〜。 / おみ ( 2004-03-02 14:12 )
てじおさん:うちは相方の予定が最優先です。奥様の予定に合わせてスケジュール調整されるんですか?優しいですねぇ(^^) / おみ ( 2004-03-02 14:10 )
しかし昨日は勝手にファインディングニモを観にいかれて夫婦喧嘩をしました(笑)あれほど娘と一緒にみたいとアピールしてたのに卍 / ケンイチ ( 2004-03-02 10:31 )
ボクはなるべく休みの日は娘と奥さんと一緒にいたいから自分の予定は先に報告します。 / ケンイチ ( 2004-03-02 10:30 )
↓同じく(笑) / ケンイチ ( 2004-03-02 10:29 )
うーん^^; うちは、奥様の予定が最優先なので、●月×日はの予定は?って聞かれたら、イコール その日は私が開けなきゃいけないので、「なんで?」ってなるのよん^^; / てじお ( 2004-03-02 09:10 )
男のひとは比較的「先の予定」を把握していなくても平気なんでしょうか?私はどんなに先でも予定としてあるものはちゃんと把握しときたいんですけど・・・? / おみ ( 2004-03-02 08:54 )
てじおさん:私の都合になんて合わせるわけないじゃないですか。聞き方の問題かも。「なんで?」じゃなく「なんか他に予定あった?」とか聞いてくれれば角は立たないんです。てじおさんの奥様も「なんで?」って聞き方するとキレるかもしれませんよっ(^^; / おみ ( 2004-03-02 08:52 )
桜貴さん:そうなんですよ、面倒なんですよ。せめて聞く前に自分で考えて欲しいんですけどね。 / おみ ( 2004-03-02 08:50 )
レイさん:あ、それいいかも。今度から私も子供の予定を教えるのやめます(^^)やっぱり身をもってわからせないといけないですね。 / おみ ( 2004-03-02 08:48 )
みゅー。私もそうやって聞かれたら、「なんで?」って聞くかなー。何か理由があったら、ソフトの試合に行かないで、おみさんの都合に合わせるんではないですか?^^ / てじお ( 2004-03-02 00:22 )
私はダンナの質問のは「別に」とよく答えてます。いちいち説明するのがめんどくさくて^^;もっとちゃんと答えてあげないとダメですね・・・ / 桜貴 ( 2004-03-01 20:37 )
うちもそう!予定聞くと「なんで?」いやぁ、ちゃんとその理由まで考えてあげるなんてやさしい奥様ですね^^ある日わたしがキレてしばらくわたしと子供(←これが聞いたらしい)の予定を教えなかったら「なんで?」って言わなくなりました^^; / レイ ( 2004-03-01 17:39 )
Uさん:いやいや、聞いてないときは返事なんて返ってきませんよー。返事があったと思ったら「なんで?」だもん。イヤになりますよ。 / おみ ( 2004-03-01 15:31 )
めし:そうかも。いや、きっとそうだ。口癖かー。それはちょっと困るな。<まともに受け答えてしまう。 / おみ ( 2004-03-01 15:26 )
ケンイチさん:そうかなぁ?この時だけならそうかもしれないけど、なにかにつけて「なんで?」って言うんだよ。私が言葉少ないとは思いませーん。 / おみ ( 2004-03-01 15:24 )
なんで?って聞くと言うことはちゃんと話を聞いてくれてるってことですよね。うちの旦那は人の話を聞かずに適当に答えるやつなのでちょっとうらやましい。笑 / U ( 2004-03-01 15:07 )
口癖か? / めし ( 2004-03-01 14:18 )
その質問だったら100%「なんで?」って聞くよ(笑)だってなんかあるのかと思うじゃん。おみちゃんも言葉少なすぎだと思います。 / ケンイチ ( 2004-03-01 13:47 )

2004-02-27 ナンパ?

先日、特急で帰ったときの話です。

他に席はいくらでも空いているのに、なぜか私の隣りに荷物を置いたおじさん。
そしてしばらくどこかへ歩いていったのに、戻ってきて隣に座った。

おじさん(以下:男)「外はまだ寒いですねぇ」
私「そうですねぇ(にっこり)」

なまじ外面がいいので、思わず笑顔で答えてしまう。
するとおじさん、気を良くしたのか話を続ける。

男「どちらまでですか?」
私「○○までです」
男「○○というと・・・ギュウニュウがおいしいところですね」
私「はぁ、そうですね」

名産は牛乳ではなく、牛だ。
あ、「ギュウニク(牛肉)」と言ったのか。

私の聞き間違いには気付かず、会話は続けられる。

男「○○といえば・・・××(有名な牛肉店)ってまだありますか?」
私「あー、ありますよ」←そろそろイヤになってきた
男「あそこおいしいんですよねぇ(にっこり)」
私「行ったことありません」
男「あ・・・そうですか」

会話途切れました。

どうも私は年上の人(特におじさん)からは話しかけられやすいようです。
なぜだ。
同世代からは
「初対面では話しにくそうなひと」
という見られ方をするのに。

おじさんは先に降りたのですが、そのときもなにやら言っていました。
が、てきとーに流して聞いていたので何を言ったか覚えていません。
話し相手が欲しかったの?

先頭 表紙

桜貴さん:「してやった」(笑)口ではそう言いつつもお互い憎からず思ってるんですよ。「大事にして欲しかったらもっと私のことも大事にして」と返してあげましょう(^^) / おみ ( 2004-03-02 08:46 )
Uさん:そうなんですよ。ついつい、ね。私もそういう自分が嫌いでしたが、これはこれでアリなのだと開き直ることにしました。おじさまへのボランティアですよ(笑) / おみ ( 2004-03-02 08:44 )
ダンナには言ってないですが・・うちはお互い「結婚してやった」と思ってる夫婦なんで、ダンナはいつも「桜貴ちゃんとやっていけるのは俺くらいだからもっと大事にして」と言います。 / 桜貴 ( 2004-03-01 20:34 )
私も話しかけられたらついつい話を合わせてしまいます。そういう自分が嫌い 笑 / U ( 2004-03-01 15:11 )
レイさん:おじさんの自慢話は結構たいしたことないじゃんっての多いですよね(^^;旅先で知り合うのはほほえましいですが、通勤時には「ほっといて」って思うのは勝手すぎるんでしょうか。(笑) / おみ ( 2004-03-01 13:19 )
桜貴さん:それ、旦那さんに言いましたか?<そんな女を妻に・・・。(笑)ナンパされないのは「軽そうに見えない」ってことで、女としてはいいことなのかも。(ナンパされる女は皆軽そう、というわけではありませんよ) / おみ ( 2004-03-01 13:15 )
聖子:初対面で悪印象かなぁ?あ、背が高いからコワイんじゃ?(爆)おやじは若い子好きだから・・・。 / おみ ( 2004-03-01 13:11 )
特急とか通勤快速とか別料金払って乗る電車でそれってツライですよね〜。駅と駅の間は長いし、もう、お金返してっ!みたいな。レイも話しかけられやすいタイプ。いつだったか延々おっさんの子供の学歴の自慢話聞かされて参った〜。それも悪いけど大したことなくって。 / レイ@毒舌^^; ( 2004-02-27 21:50 )
私・・・ナンパってほとんどされたことないんです。ダンナになんでだろ???と聞いたら「下手に声かけたら怖いって雰囲気だしまくってるから」だと・・・(涙)そんな女を妻にしてるダンナって・・・ / 桜貴 ( 2004-02-27 20:10 )
聖子も初対面は悪印象だそうです。(自覚なし)でも、おやじには好かれます(棒読み) / 聖子 ( 2004-02-27 18:11 )

2004-02-27 失敗談 ** スノボ編 その1 **


≪息子にひとこと≫

朝方起きていきなり目をぱっちり開き、
「わんわん!わんわーん」
と何もいないはずの壁を指差して言うのはやめてください。
コワイじゃん。

******************************************************************


今日は失敗談をひとつ。

独身時代、よくスノボに行きました。
失敗は初めてスノボに行ったときのお話。

「スノボ行こう!」
と言い出したのは当時の彼氏だった、今の相方(=旦那)。
相方の友人:T君と3人でT君の愛車サーフに乗って出かけました。
夜19時、3人で集まり、さぁ行くぞ!と向かった先は本屋。

「どこに行こうかなぁ」

そうです。まだ行く先のスキー場が決まっていなかったんです。
雑誌をぱらぱらとめくって、そう遠くないスキー場を選択。
地図を覚えて(本買えよ)いざ、出発。

3人とも初心者です。
スノボはもちろん、スキーさえしたことありません。
道具は持ってません。レンタルがあります。現地で調達するつもり。
ああ、今から思えばなんてオソロシイ。

幸い、迷うことなくスキー場へはたどり着けそう。
と思ったところで、T君が悲壮な声をあげました。

「ガソリンが・・・少ない」

え?それってスキー場まで行けないってこと?

「いや、それは大丈夫だけど帰りに入れないとね」

じゃぁ帰りには忘れずに入れよう。
いや、今からGSがあれば入れていけばいいんだし。
しかし、時間はもう23時をまわっており、開いているGSなんてない。
今はどうかわからないけど、当時のGSはやる気なしに感じられた。
スキー場周辺のGSなんだから、夜中やってれば客入ると思うんだけどな。

結局、ガソリンが少ないままスキー場到着。
さぁ、あとは眠って夜が明けるのを待つだけだ。

・・・寒い。寒い!寒い!

ガソリン節約のため、エンジンを切ったらあっという間に冷気が車内へ。
ホットの缶コーヒーが数分で冷めてしまう。
吐く息も真っ白。
なにせ初めてのことなので、毛布もなにも持ってきていない。
まわりの車を見ると、みんなエンジンかけっぱなし&毛布に包まって寝ている。
・・・次回は毛布持参だね。
それとガソリンは早めに満タンにしようね。

寒いのでトイレも近くなる。
スキー場のトイレって、暖房かかってるの。
思わず便座で寝てしまおうかと思った。

とても寒くて眠れないので、エンジンをかけて最低限の暖房をつける。
ああ、少しはマシ。でも寒い。眠れない。
3人はほとんど眠ることなく朝を迎えました。
日が昇り始めて、まわりの皆も起き出した模様。
少し向こうではキャンプグッズを広げ、コーヒーをいれている。
あー、いい匂い・・・。
影響されやすい相方は「あれいいな。今度買おう」と、その気になっていた。

明るくなってから車を見て、3人は凍りついた。
リアガラスがびっしり凍ってる!!
ねぇ、もしかしてうちら凍死寸前だったわけ?

*** まとめ ***
車内泊のスノボ旅行は、毛布が必需品。
ガソリンは早めに満タンにしましょう。
初心者だけで行くのはやめましょう。

(続く)

先頭 表紙

ケンイチさん:泣き出したか!ひええ。//つっこみって時間かかるよね?ちょっと難点。でも賑やかしのため、失敗は削除しません(笑) / おみ ( 2004-03-01 12:04 )
聖子ちゃん:漫画・・・。ホント今思うと「なんてバカなことを」って思うんだけどねぇ。//やっぱり子供にはナニカが見えてるのかしら? / おみ ( 2004-03-01 12:03 )
ケンイチさん:端から端までってとこがミソ。昔、部屋の天井4隅を全部見るとおばけが出るって話を聞いてから、部屋の天井を見なくなりました。 / おみ ( 2004-03-01 11:57 )
そう満面の笑みなんだけどその後急に泣き出した。てかつっこめてないと思ったら三回もつっこんでるな(笑) / ケンイチ ( 2004-02-27 19:13 )
その失敗はベタ過ぎ・・・・。漫画に出てきそうだし(笑)上を向いてバイバイは、うちもあるよー!!しかも、なぜか満面の笑みなんだよねー!! / 聖子 ( 2004-02-27 18:08 )
うちの娘も夜中に突然立ち上がって、天井を見上げて端から端まで「ばいばぁ〜い」って手を振ってたよ(笑) / ケンイチ ( 2004-02-27 17:05 )
うちの娘も夜中に突然立ち上がって、天井を見上げて端から端まで「ばいばぁ〜い」って手を振ってたよ(笑) / ケンイチ ( 2004-02-27 17:05 )
うちの娘も夜中に突然立ち上がって、天井を見上げて端から端まで「ばいばぁ〜い」って手を振ってたよ(笑) / ケンイチ ( 2004-02-27 17:05 )
てじおさん:ぎゃー。やめてください。ちなみに息子は人間以外はみんな「わんわん」なので、なにが見えたかは想像もつきません。 / おみ ( 2004-02-27 16:23 )
ははーん、おみさんには見えないけど、「わんわん」が居たんだねぇ^^(怖いよ〜) / てじお ( 2004-02-27 12:05 )

2004-02-26 狭くて細い私の世界

きのうの離婚話は、やっぱり難しい問題で、軽々しく話題にすべきではなかったかな、と反省。
こういうとき、自分の語彙の貧困さと表現の乏しさに嫌気がさし、
世間の評論家という人たちはすごいなぁ、と思ってしまいます。
でも私は「これは違う!」とか「こうあるべき!」と言いたいわけではなく、
「こういうことがあったよ。それにどう感じたよ」ということを綴っているので
不愉快な表現があればご指摘いただき、訂正及び謝罪を・・・。

なんかオオゴトになってきました。(^^;
とにかく、私は「批評」するつもりはないです、と言いたいんです。
この世の中にはたくさんのひとがいて、私の世界はほんとに狭いものです。
それがインターネットという仕組みの中で、不特定多数のひとと交流でき、
そのひとたちの考えを聞けるというのは、すごく私にとって嬉しいことなんです。

これからもいろんなことを書いていくつもりですが、
「おぃおぃ、何言うてんねん」とか
「それは絶対におかしいだろ」とか
「私はそうは思わないな」ってことがありましたら
いつでも”つっこみ”してください。
いろんなひとの考えを知るのは、自分の考え方や視野を広げることになると思っているので。

先頭 表紙

人間って一生勉強していくものなんだ、といいオトナになってから知りました。試練はできるだけ避けたいですが・・・(^^; / おみ ( 2004-03-01 11:55 )
そう、幾多の試練を喧嘩しながらも乗り越えていければ少しずつではあるけれど理解できるようになってきます。えらそうなこと行ってしまいました、まだまだ私も修行中です。 / 白鳥零個 ( 2004-02-27 16:57 )
白鳥零個さん:私は何度も意識したことはありますが、決心したことはなかったです。歳で変わりますか?いい方に変わることを期待したいと思います。(それも私の操縦次第?) / おみ ( 2004-02-27 11:13 )
私も何度も何度も離婚をけっしんしたことあるけれどなぜかできなかった。それは、たぶん子供のためとかではなく結局は自分のためなのよね。今の私は離婚しなくてよかったって思ってます。男も歳を重ねていけばずいぶんとかわっていきます。突然きてごめんなさい。 / 白鳥零個 ( 2004-02-27 09:48 )
mameko。:うん。なんか自分で勝手に引っかかっちゃったよ。気にしないでおこう。 / おみ ( 2004-02-27 09:05 )
レイさん:そうですね、ここは比較的穏やかであんまり問題が起こってないみたい。(知らないだけかもしれないけど)楽しむようにします。(^^) / おみ ( 2004-02-27 09:03 )
聖子:そうなんだけどねぇ。聖子に負けず劣らず気にしぃなもんで私も(笑) / おみ ( 2004-02-27 09:02 )
てじおさん:webって魅力的だけどそういう怖いところもありますね。 / おみ ( 2004-02-27 09:01 )
みなさん:ありがとうございます。別に誰に何を言われたわけではないんですけど、なんか自分自身で引っかかっちゃって。 / おみ ( 2004-02-27 09:00 )
「私の場合はこうです」って意見に気を使うことないんじゃない?全部を否定してくる人は(場合によるけど)聞き流しで。 / mameko☆ ( 2004-02-26 13:43 )
そんな風には思いませんでしたが・・・自分の考えを書くことと自分の考えを押し付けることは違うし、別に昨日の日記で誰かがいいとか悪いとかおっしゃっているわけではないし。難しいけれど楽しめたらいいなぁと思っています。ここは比較的穏やかなコミュニティだから私は好きなんですけど^^ / レイ ( 2004-02-26 12:24 )
全然いいと思うけど。日記であって評論じゃないんだし。思ってること書くから日記なわけで・・・。気にする必要は無いと思われます。 / 聖子 ( 2004-02-26 11:56 )
悩ましいですよね。Web上に載せたら、予想もつかない反応が返ってきたり。私も推敲しては修正してみたり、また戻してみたり。しています。 / てじお ( 2004-02-26 10:54 )

2004-02-25 divorce

先日、仕事中に携帯メールが届きました。
職場の後輩(課は別なため、仕事中はほとんど顔を合わさない)から。

「昨日正式に離婚しました。」

ええっ!
以前ちょっと話したときに
「離婚するかもしれません」
って言ってたのは本気だったの!?
まだ結婚して1年ちょっとだから、よくある愚痴かと思っていました。

私のまわりにはこれで離婚した女性が5人。
世の中では離婚率が高くなっているそうですが、それは「我慢させられる女性」が
減ったのではないかと思います。

昔は世間体やら親の面目やら夫の立場などから「もうイヤだ」と思っていても
我慢を強いられる女性が多かったのではないでしょうか。
それが核家族化が進み、経済的にも自立した女性が増え、世間の考え方も
少しずつですが変わってきています。
そこで「もうイヤだ!」となれば、飛び出せる女性が多くなっただけで、
「離婚したい率」っていうのは昔から多少の前後はあれど、「離婚率」ほど
大きな変化はないのかもしれません。

「離婚」に手放しで賛成するつもりはないのですが、そういう面から考えれば
悪いことではないとも思います。
夫とはもう暮らしていけない、と考える理由はひとそれぞれでしょうけど
子供のために、親の面目のために、自分を犠牲にして我慢し続けることは
本当に子供や親のためになるとは私は思えないのです。
子供にとって母親はかけがえのないひとです。
その母親が不幸で、子供が幸せになれるんでしょうか。
もちろん親にとってもいくつになっても子供は子供。
幸せに暮らして欲しいと思っているはず。
娘の幸せよりも世間体を気にする親なんて、こっちから縁を切ってもいいくらいです。

メールしてきた後輩は、まだまだ生傷だらけで色々思い悩むことがあるようです。
でもいつか「これでよかったんだ」とふっ切れる日が来ると思います。
早くその日が来ることを願って・・・。

先頭 表紙

桜貴さん:働かない・・・致命的ですね。それにお姑さんまで加わってくるとは。大変でしたね、妹さん。姑は結婚しないとわからない部分のひとつですね。 / おみ ( 2004-02-27 08:58 )
聖子:開放感かぁ。いいねぇ(ぉぃ)聖子は気持ちの整理が早かったもんね、比較的。 / おみ ( 2004-02-27 08:56 )
結婚は人生最大の賭けですよね。私の妹の場合は夫が働かない&姑が原因でした。別れて良かったと思ってます。 / 桜貴 ( 2004-02-26 23:24 )
いやいや、ふっきれる事すら無かったって意味(爆  俺は、開放感に満ち溢れてるよ、別れてからずっと!! / 聖子 ( 2004-02-26 11:47 )
桜貴さん:結婚して初めて見える相手の一面。ありますね。それはほとんどの夫婦がぶちあたる壁だと思うのですが、乗り越えてもまた別の壁が・・・。私はそうでした。でも中には乗り越えられないほどの壁が出現して、離婚という結果になるひともいるんですよね。難しいですね、結婚って。 / おみ ( 2004-02-26 09:33 )
でもいつまでも悩んでいてもしちゃったものは取り消せないし。っていうのはやっぱり部外者だから?無責任なこと言ってたらごめんよ。 / おみ ( 2004-02-26 09:23 )
聖子:あ、う・・・。離婚経験者じゃない私が何を言っても想像事でしかないんだけど、うちの職場に先輩が2人とこの後輩で3人離婚者がいるのね。で、その先輩2人は心中はどうかわからないけど、ほぼふっ切れているように見える。禁句にもなってないし、「これで正解だった」と軽く笑い飛ばせるようになってる。心中はどうであれ、そうやって傍から見ていて苦しそうでなくなれば、ある程度ふっきれているんだと私は解釈してるんだけど。(続く) / おみ ( 2004-02-26 09:22 )
レイさん:なんだか世の中のすべてのことが一昔前よりカジュアルになった気がしませんか?いい面もあれば悪い面もありますが。 / おみ ( 2004-02-26 09:12 )
私の妹も実はバツ1です。離婚にはいろんな理由があると思いますが・・・結婚して初めて見える相手の一面もあります。もし、この結婚が失敗だったと思うのなら早く別れる方がお互いのためと私は思います。 / 桜貴 ( 2004-02-25 23:06 )
ふっきれるかぁ・・・・・。(深考 / 聖子 ( 2004-02-25 21:18 )
もう珍しい話じゃなくなったんでしょうね。離婚したほうが幸せになれるなら否定しないけど、「最初ッからするな〜!」みたいにお手軽に結婚して別れちゃう人もいるから結婚も離婚もなんだかカジュアルになったよねぇ。 / レイ ( 2004-02-25 12:11 )

2004-02-23 子供嫌いの原因

私は昔から子供が嫌いでした。
なにかにつけて騒ぎ、散らかし、時には屁理屈を言う。
そんな存在を心から嫌っていました。

いつからそんなに毛嫌いするようになったのか。
確か小学校高学年のときには、3歳くらいの従妹の手を引いて歩いたり
一緒に遊んだ記憶がある。
そのときは嫌いじゃなかった・・・・うん。

じゃぁ中学で?
中学生時代はほとんど部活動の思い出ばかり。
勉強しに行くというよりも、部活をしに行ってました。
その顧問の先生がちょっと変わっていて・・・
数学・音楽・体育の成績を毎学期必ず聞くんです。

先生曰く、

・数学ができない奴は計算もできない。
・音楽ができない奴は声が出ない。
・体育ができない奴は動けない。

ということで。
それから、家でのお手伝いと自主トレ、勉強の内容を毎日ノートに書かされて
毎日、朝練の時提出しました。

中学生なのに練習で高校生と試合させたり、(しかも相手は全国出場の高校)
普通の練習が終わってからさらにレギュラーだけ車に乗せて
練習試合(これも高校生相手)に出かけたり。
帰ってくると夜9時ってのはよくありました。
今なら間違いなくPTAから苦情が出ますよね(^^;

あ、話がズレてしまいました。子供嫌いの話だったのに。

コトの発端は保健体育の授業だった気がします。
そこで、出産のビデオを見せられたんです。
担当の女性教師は
「これは何度見ても感動させられるものです」
と言い、自信満々でビデオをスタート。
ところが、中学生にはあまりにも衝撃的な映像でした。

痛さに歪んだ女性の苦しそうな表情。
看護婦さん達の怒声。(励ましがそう聞こえた)
やっと産まれたと思ったら、血だらけの赤ちゃん・・・。

痛そう。苦しそう。かわいいと思えない。

これで私は
「結婚なんて絶対にするものか。まして出産なんてとんでもない」
と、脳にインプットしてしまったんです。

その後、従兄妹たちは増殖し、やかましい存在に。
近所に自分より下の子供も多かったことから
「子供=やかましい存在」
になり、どんどん嫌いになっていったのだと思います。

今は結婚してますし、息子もいます。
結婚についてはまたの機会に書くことにして。
子供嫌いの私が、果たして無事に子供を育てられるか、という心配は大きかったです。
赤ちゃんなんて泣くのが仕事なのに、うるさくなって殺しちゃったらどうしよう、とか。
私の場合、虐待ではなく殺しちゃうのが不安でした。
かっとなるとアブナイタイプなので。
でも現実にはイライラしたことは何度もありましたけど、手を出すこともなく
息子はちゃんとすくすく育っています。
かわいいと思えるし、愛しい存在です。
親は子供を育てますが、子供も親を育てるもんだな、と思いました。
これからも共に成長していきたいです。

あ、キレイにまとまっちゃった。今日はここまで。

先頭 表紙

白鳥零個さん:こんにちは、初めまして。またそちらにもお邪魔しますねー。 / おみ ( 2004-02-26 15:48 )
こんにちは、初めまして / 白鳥零個 ( 2004-02-26 09:54 )
こんにちは、初めまして / 白鳥零個 ( 2004-02-26 09:54 )
桜貴さん:逆ギレ・・・。それは災難でしたね。でもそういう親だから叫ぶ子供になるんでしょうね。人の振り見て我が振り直します。 / おみ ( 2004-02-26 09:09 )
私は以前叫びまくってるのに注意しない親に聞こえよがしに文句を言ったら逆ギレされました。この親にしてこの子あり・・・ / 桜貴 ( 2004-02-25 23:21 )
聖子:おお、昔ながらの教育法だ。(笑)叩くのが絶対いけない、とは思わないけど、言う前に叩くのはよくないよね。言って聞き分けられるようになるのは3歳ごろからなんだって。まだまだ遠いねぇ。(笑) / おみ ( 2004-02-25 09:59 )
桜貴さん:母親になる誰しもが心配することですよね。でも心配するひとは大丈夫だったりするんです。(^^)注意できない親は「注意すべきだ」と思ってないんでしょうか。あつかましいというかなんというか。厚顔無恥って言葉がぴったり? / おみ ( 2004-02-25 09:57 )
てじおさん:タイトルは聞いたことあるような・・・。なにかの本で読みましたが、最近の子供は「家と外」の区別がつかなくなってきているのだとか。それは親が注意しないのもあるし、親自身が「外(公共の場)」というのを認識していないからだそうです。分別のある子に育てたいですね。 / おみ ( 2004-02-25 09:54 )
俺は、普通に手が出ます(爆 言ってワカラナイなら叩いてわからす!(言い訳) / 聖子 ( 2004-02-24 21:01 )
私は煩い子供もそれを注意できない親も嫌いです。まだ私は子供のない主婦ですが・・はたして自分がちゃんと母親としてやっていけるか心配です。虐待しないとは言い切れないですし。 / 桜貴 ( 2004-02-24 19:45 )
伊武雅刀さんの昔のレコードで「子供達を責めないで」っていうのがありました。知っています?延々、子供が嫌いだっていう主張をする歌(セリフ?)なんですが、当時子供だった私ですか、この歌大好きでした。今の私は、公共の乗り物や場で我が家の様に振る舞っている子供が嫌いです。それは、その親の含めての感情なのでしょう。自分も人の親になるこれから、ちゃんとできるのか、そっちのほうが心配です。 / てじお ( 2004-02-24 13:21 )

2004-02-22 魅惑のカステラ

てじおさんが日記に書かれていた「福砂屋のカステラ」を職場からの帰り道
ふらりと立ち寄ったデパートで発見しました。
うわーーー!食べたいっ!買っちゃえ!

日曜日、息子が昼寝中はいつもコーヒータイムなのですが、今日は豪華でした。
コーヒーを入れている間、カステラを切ります。
きゃー、この香り。たまらーんっ。

相方にも「食べる?」と聞いたら「食べる」だと。ちぇっ。←?
3切れ切って、テーブルに運んだら相方はなんと寝ていました。
あれ?つい1分前に食べるって言ったのに・・・ま、いいや。らっきー。

もちろんすべて私が食べました。切っておいておくと硬くなっちゃうし。
おいしかったです。残りもほぼ私がいただくでしょう。

普段はそれほど甘党じゃないんですが(どっちかというと辛党)
カステラは大好物のひとつです。
毎朝パンじゃなくてカステラにしたい。
しかし、我が家の財政ではそれは許されない。
でもたまにはこうやって買ってきて食べるのもいいなぁ。

しかし、なんであのデパートで売っていたのかは謎です。
売り場を特設して売っていたので、出張販売だったのでしょうか。
他にもいろんな特設売り場があったような・・・。
たまには寄り道もいいもんですね。

先頭 表紙

レイさん:そう、鉄則です!レイさんとこはまだお昼寝2回かな?1回になると母の自由時間も少なくなりますよ〜。でも外出できる時間が増えますけどね。 / おみ ( 2004-02-24 09:41 )
桜貴さん:おいしかったです〜。実家へのおみやげ・・・うちはいつもお酒です。いちばん間違いないです(笑) / おみ ( 2004-02-24 09:39 )
ケンイチさん:実際にナマで見たいなら、今度会うときのおみやげはぜひカステラに(笑) / おみ ( 2004-02-24 09:37 )
てじおさん:買っちゃいました〜。ザラメって日が経つと消えるんですか?初めて知りました。いつもすごい勢いで食べてるってこと?(笑)今回ももう食べちゃいました。 / おみ ( 2004-02-24 09:35 )
おいしいものはお昼寝中に!これ、鉄則ですよね^^ / レイ ( 2004-02-23 17:37 )
福砂屋のカステラ美味しいですよね。私も大好きです。実家のお土産にもよく買います。 / 桜貴 ( 2004-02-23 17:18 )
カステラをほお袋に詰め込むおみちゃんを想像中・・・・(笑) / ケンイチ ( 2004-02-23 16:45 )
うおー買いましたね^^ 福砂屋からバックマージンもらわなきゃ(笑) あのザラメ、日が経つ程に消えていきますので、お早めにお召し上がり下さい〜^^ / てじお ( 2004-02-23 13:51 )

[次の10件を表示] (総目次)