himajin top
ネコさんの「宵・酔い日記」


ここは、とある花街の隠れ酒場です。
ひとり静かに酒を呑み、疲れた身体を癒す場所。


Visit My Web Site! 
『ネコ・ひま★NekoHima』


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-05-17 【若返った!世代交代。レイソル】
2003-05-10 【青春・汗・涙…そして】
2003-05-09 【接写シリーズ・頭隠して(テントウ虫)】
2003-05-08 【接写シリーズ・カタバミのこと】
2003-05-07 【接写シリーズ・花の蜂さんを撮る・2題(虫嫌いの方見ないでね)】
2003-05-06 【接写シリーズ・シロツメグサ三態】
2003-05-05 【接写シリーズ・白のツツジ・しべ】
2003-05-04 【接写とイメージ・シバザクラ】
2003-05-03 【三連休の初日・応援】
2003-05-02 【接写シリーズ・ツツジのしべ】


2003-05-17 【若返った!世代交代。レイソル】

【5月17日(土)】Jリーグサ観戦 
一週間の日記を飛ばします。

サッカーの話題ついでに、柏レイソルのこと。
土曜日、ママちゃんとレイソルの応援へ行った。マリノス戦であります。
これは見なきゃ!とママちゃんはSS席をゲット。

今年のレイソルはひと味もふた味も違う。
昨年とはまったく別なチームに生まれ変わった。(^っ^)へっへっへ。

得点した三人とも若いのだ!
ジュシエ20歳、ルーキー谷澤19歳、玉田23歳である。

宇野沢だって20歳だし、矢野貴章は19歳、ホベルチだって18歳。

レイソルは完全に若返って、勝ち点16、4位。今年は面白い!


先頭 表紙

ぷららさま、もはや何を言っても…ですよねぇ。この子は可愛いには違いありませんです〜! / ネコさん ( 2003-05-28 10:38 )
↓そういうところも、可愛くていい。(^^) / ぷらら(^▽^) ( 2003-05-27 22:21 )
ぷららさま、こういうタイプがお好みで?最初、かなりトチってましたが〜。(笑) / ネコさん ( 2003-05-26 13:24 )
V.アシベさま、国立よりもサッカー専用のスタジアムの方が選手により近くで見られるし、迫力満点。臨場感があっていいですよ。 / ネコさん ( 2003-05-26 13:22 )
担当さま、その日はねぇ、その日は毎年ダメなんですよ〜。 / ネコさん ( 2003-05-26 13:20 )
あざらしさま、いっそレイソルサポになってみませんかね?それもまた面白いですよ。 / ネコさん ( 2003-05-26 13:19 )
インタビューしているオネエサンが、可愛いデス・・・。 / ぷらら(^∀^) ( 2003-05-23 11:22 )
サッカーのゲームは20年位前の国立競技場の天皇杯が最後デス。。。 日産と、どこだったかも覚えてないんです。 / V.アシベ ( 2003-05-23 08:23 )
もしかすると、7月26日のジュビロ戦は、優勝を決める一戦になるかもしれませんよ!ああいうゲームを見せるから、レイソルの応援は辞められないんですよ。 週末の大分にはきっちり勝ちましょう。 / 担当@レイソルサポ ( 2003-05-22 23:05 )
この日記を見てから 何故かいつも柏の記事を見ている僕にびっくり! 僕は別に柏のサポーターでもないのに何故か気になるのですよ〜〜 変ですね / あざらし ( 2003-05-22 22:58 )

2003-05-10 【青春・汗・涙…そして】

【5月10日(日)】高校サッカー 
ママちゃんと息子のサッカーの試合を応援に行った。

試合が始まる。あれ?
「今日はスタメンじゃないぞ。エースの11番も10番も出ていない」
「ほんとね。11番のかわりに9番が入っている。Y(息子)は最近、9番が調子がよく注目してみてよと言ってたわよ」
「そ。しかし、このチームは11番でもっているような感じだと思うよ」
「そうよね〜。どうしちゃったのかしら…」

とま、こんな感じで観戦して応援していました。一進一退の後、どうもディフェンダーが甘い。サイドにふられたらやられるなと思っていた。フォワード9番もいいところがない。ポストの機能も果たしていないし、動きもよくない。
10分過ぎ、案の定サイドが破られ、それにあわせられ痛恨の1失点。
・・・やっぱりなぁ〜。ガックリ。。。。

数分後、ベンチが動く。メンバーチェンジだ。一緒に応援をしていた1〜2年OBか?
「おっ!15番、Yだ。Yだよ〜。アイツかなりいいんだよな〜」と言った。

・・・ママちゃんとそっと顔を見合わせる。言葉はむろん出ない。出しようがないのだ。息子が入ったのだ。
センターバックである。
親の贔屓目ではなくて、デフェンスの統率がとれてきた。彼は目配り、気配り、ポジション取りもよかった。そして大声を出して頑張っていた。
オトーサンもオカーサンたちも、声を出して応援していた。

後半11番と10番も入った。
何度も惜しいチャンスはあったが点が入らない。ジリジリ時間が過ぎる。
デフェンスは落ち着いた。息子15番は相手のフォワードとかなりやり合っている。押したりつかんだり、レフリーの見えないところでは、かなり激しく体の接触がある。おほっ!やってるやってる!負けてねーなアイツ。
ママちゃんはハラハラしながら手に汗をにぎっていた。

しかし、ついに負けた!

天を仰ぎ、そしてうなだれる息子15番。

残念であった。
関東大会への出場はならず、敗退した。

これからインターハイの予選がある。息子はサッカーと勉学を両立をいつまでするか悩んでいた。この関東大会までで部活を終わりにしようとしていたが、ぼくはインターハイで終わりにしなさいと言った。なかなか勉学との両立はきついだろう。特進組でサッカーをやっているのは息子しかいない。Aチームはほとんどがサッカー推薦の子ばかりである。彼らは選手権まで続けるだろう。もうあと少し、サッカーを目一杯やってもよかろう。その後苦しい勉学もしなければならないのだから…。そのとき、きっと練習の苦しさやこの頑張りを思い出すだろう。

高校時代の青春とは汗と涙がつきものでもあるのだ。部活とは、勝つためではない。その鍛錬なのだとぼくは思う。息子15番よ、輝いていたぜ!


先頭 表紙

くすのき燕 さま、そうですねぇ。野球でもなんでも親バカぶり堪能できますね。夫婦二人で応援して、もう何年になるんだろ? / ネコさん ( 2003-05-23 18:44 )
V.アシベさま、ぼくも同じですよ。しかし、高校の卒業式のとき、バスケで表彰されて代理で親父が賞状をもらって意外な感じだったと…。ぼくは受験でいませんでした。 / ネコさん ( 2003-05-23 18:42 )
にゃごさま、上の子はバスケやてましたが、中学だけでした。中体連予選を見に行きましたけど、ぼくの中学のときよりは足もとにも及ばなかったデス。ぼくの中・高生のときの思い出はやっぱりバスケ。いまでもOB会で飲みますよ。 / ネコさん ( 2003-05-23 18:39 )
今日子さま、いらっしゃいませ。ありがとうございます。ウチ、みんな仲がいいですよ。 / ネコさん ( 2003-05-23 18:35 )
担当さま、いらっしゃい。小6だと、これからこれから。息子は中学校のときのチームメイトはあまり活躍していないみたいです。トレセンに3人も行ってたのですが…。そのひとりは千葉県No1の超有名進学校でサッカーやってるらしいですが、やっぱり弱い。(笑) / ネコさん ( 2003-05-23 18:34 )
あざらしさま、まだまだ楽しみがあり羨ましいかぎりです。ぼくは今年最後だよなぁ〜多分。 / ネコさん ( 2003-05-23 18:30 )
2人の息子がともに町内の野球チームにはいりました。試合を観にいくと、親バカを堪能できます。 / くすのき燕 ( 2003-05-21 11:38 )
自分はただの一度も親に応援されたことがなく、「ところで、ポジションはどこだったんだ?」ってやめてから言われる始末。だから、こういうのっていいなあ。そう思いました。 / V.アシベ ( 2003-05-21 00:40 )
息子中3の夏、受験の「じ」の字も無く、バスケバスケバスケの日々。都大会での最後の試合…その瞬間を思い出します。本人も親も燃焼しきった夏でした。その共通の体験。きっとどこかに残って、これからの人生の折々に…と思ってみたりします。 / にゃご ( 2003-05-21 00:32 )
ネコさん、ママさん、15番息子さん、ご家族の強い絆を拝見したようでした・・・ / 今日子@初めまして ( 2003-05-20 23:27 )
 うちも息子は今、小6なんですね。 サッカー続けてほしいと思ってるんですが、どうなることやら。 / 担当 ( 2003-05-20 21:59 )
つ〜〜〜んときました いいお父さんですね 僕もガンバロ / あざらし ( 2003-05-20 20:28 )

2003-05-09 【接写シリーズ・頭隠して(テントウ虫)】

【5月9日(土)】マクロ 
花を撮っていた。

テントウムシがいた。

どうやら、目と目があったみたいである。

そそそ とテントウムシ君は葉の裏に隠れてしまった。

恥ずかしがるなって。

照れ屋なのかな?

隠れるなら赤い葉っぱがよかろうに…。(笑)

そういえば、一昨日飲み仲間であるテントウ虫のサンバの作詞家S氏と飲んだったな。


テントウ虫は生きた農薬と呼ばれ、野菜につくアブラムシ退治をしてくれる。

環境にやさしい農業、そして農薬の使用を軽減し、安全で品質の良い農作物栽培を目指してアブラムシ退治にテントウ虫を放飼すると一週間で絶滅させることができるという。そういう研究をしているところもあった。


先頭 表紙

にゃごさま、そう、あれは乗り心地も悪いしね。アメリカでは当時、広告のうまさで、それが効果的な広告の作法というバイブルみたいになっていたようです。オグルビーってアドマンですが。 / ネコさん ( 2003-05-23 18:28 )
カブトムシ…ビートルとも呼んでましたね。独特のバタバタバタバタした感じのエンジン音。でも、あの車ってブレーキペダルなどが独特の踏み込みで(真っ直ぐ斜め下じゃなく、微妙に…)、9センチヒールの靴ではうまく踏みこめず、とっても運転し難かったのを覚えてます(ヲィヲィ(^^;))。 / にゃご ( 2003-05-21 00:40 )
くすのき燕さま、いらっしゃいませ。よくおいでくださいました。感謝です。子供の頃はやっぱり昆虫採集しますもんね。 / ネコさん ( 2003-05-20 14:00 )
夢樂堂さま、家の周りにはテントウ虫なんかいっぱいいますよ〜。田舎だもん。S氏とね。そうでしたか〜。 / ネコさん ( 2003-05-20 13:58 )
V.アシベさま、西条秀樹で懐かしいっすねぇ。作詞家S氏とは気があってよく飲みます。 / ネコさん ( 2003-05-20 13:57 )
にゃごさま、なんでも適量ってのが。虫、鳥などわんさかいたら怖いですよね。ついせんだってもボラの大量発生がありましたね。前に住んでいたとこの川にも毎年ボラ(正確にはボラとはいわなくてイナ)がものすごい数が見られました。酸欠ですぐ全滅するんですが。 / ネコさん ( 2003-05-20 13:51 )
にゃごさま、さすが得意科目が生物!物知りですねぇ。今はあまりみかけなくなりましたが、カブトムシという名で親しまれたワーゲンがよく走ってましたね。 / ネコさん ( 2003-05-20 13:47 )
葉瀬(ぱせ)さま、にゃごさまのつっこみにあるように、肉食、草食性がいるようですね。 / ネコさん ( 2003-05-20 13:40 )
小学生の時、「昆虫の図鑑」でニジュウヤホシとか、ナナホシとかってのを貪るように見てたなあ。楽しかったんだよな.確かに。 / くすのき燕 ( 2003-05-20 12:21 )
テントウムシ、あまり見なくなりましたね。ところでS氏、夢樂堂が以前勤めていた会社の社長の同窓生ですよ。 / 夢樂堂 ( 2003-05-20 07:20 )
「傷だらけのローラ」も作詞されてますね! / V.アシベ ( 2003-05-19 21:23 )
ところで、1匹や2匹なら「わ、かわゆいっ♪」とおなごでも喜びそうなテントウムシさん。これがわんさといると、けっこーコワイものが(--;)。大学時代、授業を途中で抜け出し(ヲィ)、廊下の端にあるベンチに行ったら…わ〜ぉ、窓から壁からベンチからちまちました赤黒がもじょもじょわさわさ蠢いている…いかな私でも…ええ、一瞬にしてぞわぞわぞわ〜っと鳥肌が立ちましたデス(--;)。 / にゃご ( 2003-05-19 20:58 )
テントウムシには肉食性と草食性がいるんですワ。んで、アブラムシ(アリマキね)を食べるのは肉食の方。ナナホシテントウとかナミテントウ(この写真はコレ)などがソレです。対するに草食性のニジュウヤホシテントウなど…これは、茄子やジャガイモの葉が大好き。人間にとっては「益虫と害虫」ってワケですね。←うーん、相変わらず人間は勝手だ(笑)。 / にゃご ( 2003-05-19 20:54 )
テントウ虫君は野菜だけじゃなく、お花についたアブラムシも退治してくれるのでしょうか?テントウ虫君、お花は食べませんか? / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-19 18:24 )

2003-05-08 【接写シリーズ・カタバミのこと】

【5月8日(木)】マクロ 
小さな花であります。6〜8ミリの小さな黄色い花。
これはよく見かける花です。

カタバミは、三つ葉のクローバーのように三つのハート型の葉が特徴で、夜になると閉じてしまいます。(写真下。見立て富士にしようかと思ったが、苦しいか…(笑))
夜になると小葉の面を両方からたたむ様に閉じるので、「スズメのハカマ」の異名もあります。

カタバミの仲間は、葉が赤紫色なだけで花はカタバミそっくりなアカカタバミ(この写真)、花が綺麗なピンク色をしたムラサキカタバミ、同じくピンクで花の中心部が特に濃い色のイモカタバミもあちらこちらで見られます。

片喰(かたばみ)は酢漿草とも書くそうで、これは葉にはシュウ酸が含まれていて 噛むと酸っぱいので「そしょうそう(酢漿草)」とも書かれています。

このカタバミは昔から日本の紋章つまり家紋にもよく使われていたんですね。

●繁殖性が旺盛で子孫繁栄の祈りを込めて、多くの武家でに好まれたと言う説。
●デザイン化した場合、優雅端正なスタイルであったからと言う説。
●カタバミをつぶしたとき出るシュウ酸を含んだ液は、湿疹/かぶれとか毒蛇に噛まれたときの解毒用に、また古代から鏡を磨くサビ取りの汁液にも使われた。
など、ことの外、重宝されていたので、このカタバミの効果を祈念して…と言う説。
いろいろな説があります。

みなさん、ご自分の家の紋は知ってますか?ぼくの家は「藤」ですが、長男が変え紋にしたいと、今では親父の代からの紋(墓)は「上がり藤」になってます。
なお、カタバミの紋は日本における十大家紋の第三位にランクされているほど人気があるようです。一位はぼくんちの紋で「藤」であります。藤は垂れ下がるのにナァ…。


先頭 表紙

夢樂堂さま、そう見立て富士のつもりだったんですけど、クルシーです。見立て富士もやんなきゃね。 / ネコさん ( 2003-05-20 13:35 )
下の写真は見立て富士? / 夢樂堂 ( 2003-05-20 07:21 )
にゃごさま。タンポポはいいんです!!!!風に乗るし〜。 / ネコさん ( 2003-05-19 15:45 )
V.アシベさまんところは剣菱ですか。もっとも有名なのがお酒ですなぁ…。 / ネコさん ( 2003-05-19 15:44 )
葉瀬(ぱせ)さま、葉や花が夕方に閉じるということがわかったのは、それはそれはかなり遅かったです。子供の頃はそんなに気にかけて遊んでいませでしたから。 / ネコさん ( 2003-05-19 15:43 )
タンポポの綿毛は足蹴にしてもいーの?(笑) / にゃご ( 2003-05-19 15:42 )
にゃごさま、足蹴にしちゃいけません(笑)。カタバミの種がはじけるといいますが、ケイケンありません。 / ネコさん ( 2003-05-19 15:41 )
剣菱、でしたか。緑でなく、白だったら、雪の富士です。この陰影がいいです。 / V.アシベ ( 2003-05-14 20:25 )
うちの庭にも咲いています。アカカタバミとムラサキカタバミ。これだけのアップになると違った花のように見えます。可愛いですね。夜になると葉っぱが閉じるんですか?知りませんでした。今日は雨なので確認できませんが今度見てみましょ。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-14 19:57 )
子供の頃、野原を歩くと足元でちまちまぱぱぱぱっっっと何かが弾けて踝や踵に当たるこそばゆさ…カタバミの種だったんですねー。触るとぱんぱん弾けるのが楽しくて、よく種まきしてました。ええ、虫の代わりの受粉仲人だけじゃなかったようです、私(笑)。 / にゃご ( 2003-05-14 19:43 )

2003-05-07 【接写シリーズ・花の蜂さんを撮る・2題(虫嫌いの方見ないでね)】

【5月7日(水)】マクロ 蜂さんであります。
上のハチはミツバチで、多分「セイヨウミツバチ」であります。
明治末期に、西洋から輸入され蜂蜜をとったのですね。
ニホンミツバチというのもいるのですが、それは放浪癖があるらしく、どこかに逃げていってしまうのだそうです。それでこのガイバチに目を付けたのが養蜜業者。
このミツバチ、元を正せばイタリアンらしいですヨ。

下のハチはアシナガバチです。調べたのですが、よくわからないけど、「フタモンアシナガバチ」か「セグロアシナガバチ」だと思います。(多分、フタモンの方。…自信なし)

こうして仲人、の役割をしているんですね〜。

花とハチが会話ができるのなら
「ハチさん、あの川の向こうの右7番目のマーガレットちゃんにお願いね」
「はいはい。承りました。750蜜になります。一時間後にお届けできるでしょう。毎度ありー」
今じゃ、宅配便ハチくん大活躍です。
しかし、また次の日やってきます。

「ハチさん、あの家の向こうの右20番目のマーガレットちゃんにお願いね」
と多情なのではありますが…。花って浮気性なのですね。(笑)


先頭 表紙

・・・・・ふふふふふ(謎)。 / にゃご ( 2003-05-24 15:20 )
にゃごさま、「声ナシにゃお〜」は、ほんとたまりませんなぁ。はいはい!ってそばにいっちゃうよね。にゃごさまは声ナシはやらんでしょうねぇ…。にひひ。 / ネコさん ( 2003-05-23 18:25 )
では、じっと見つめながら「声ナシのにゃお」というのは…(^^)。アレやられると、もーたまりませんにゃ〜♪(知る人ぞ知るポール・ギャリコの名著に出て来ます、その「にゃお」(^^))←コミックに非ず / にゃご ( 2003-05-21 00:35 )
にゃごさま、ぼくはそういうたぐいのものは、いっさい飲まないのでわかりませぬ。最近は、ウコンだとかは飲むけど…(笑) / ネコさん ( 2003-05-20 13:34 )
にゃごさま、ドイツの国旗は黒・白・赤の三色旗ですね。前に東ドイツって国があったのだけど、確かハンマーかなにか描いてあったような…。労働者イメージが強く思いました。今は、黒い(暗い)過去?、赤き現在、黄金の未来を象徴だとか。 / ネコさん ( 2003-05-20 13:32 )
にゃごさま、何も言わずただじっと見つめられてるって、チト怖い気もするんですが〜。 / ネコさん ( 2003-05-20 13:17 )
ビーポレンの効果…良質の蛋白質を含み、血行を良くし、腸内の有害なバクテリアを破壊し、内臓をクリーンに保ち、細胞を活性化される…なんて書いてありました。減量効果を謳っているのも見たことが…言うなれば万能健康食でしょうか(苦笑)。あ、でも花粉症に効果アリなんて話はマジでありましたね、試してないけど(私は甜茶エキスで充分っ♪)。 / にゃご ( 2003-05-19 17:11 )
ええ、まぁどいつもこいつもってワケじゃないんですが、森も黒かったりしますし…そう言えば旗にも黒が入っていたよーな?(笑) / にゃご ( 2003-05-19 17:08 )
手練手管の最たるモノは、「何も言わずただじっと見つめる」…じゃないでしょーか(^^)。 / にゃご ( 2003-05-19 17:06 )
にゃごさま、そんなのがあるんですか。高そう〜。で、どんな効果があるんでしょ? / ネコさん ( 2003-05-19 15:39 )
にゃごさま、ひとつ抜けました。どいつが腹グ・・?ははは。 / ネコさん ( 2003-05-19 15:36 )
にゃごさま、花は色、香り、いろいろ手練手管やっちゃっているんですねぇ。声は出してませんかね?やーン!とか…。いやよいやよもなんとやら…。 / ネコさん ( 2003-05-19 15:34 )
青子 さま、マクロは面白いですね。ハマってしまいます。ほんとうに別世界を覗けるみたいな気分で、いつも新鮮な驚きがあります。青子さまの花の写真は素晴らしいです。感謝!これは蜂との大接近。カメラからほんの1〜3センチ / ネコさん ( 2003-05-19 15:31 )
葉瀬(ぱせ)さま、上の画像はこの花が小さかったのです。下の花と同じぐらいでしたか、下のハチは小ぶりですね。 / ネコさん ( 2003-05-19 15:29 )
みるみる@Atelierさま、みつばちハッチね。内容はよく知らないんですが、みなしごハッチと同じだっけ? / ネコさん ( 2003-05-19 15:27 )
夢樂堂さま、ぼくはあまりというか、蜂蜜はほとんど使わないです。今朝のテレビで人気上昇って言ってましたが…。蜂蜜専門店も多くなったそうですね。プロポリス+ローヤルゼリー+蜂蜜なんてやってました。 / ネコさん ( 2003-05-19 15:22 )
書き忘れた(^^;)。子供の頃、「花粉団子」という言葉と挿絵(蜂の脚にまぁるく花粉が団子になってくっついている図)が実に魅力的で(^^;)。以来、蜂を見るたび脚に「団子」がくっついてないかと目をこらしましたが見つかりませんでした。大人になった或る日、市販の「ビーポレン」を買い、そのちまちましたコロコロを見て、「こ、これか〜♪うん、確かに花粉団子だー」と納得&感激したものです。ミツバチのパンとも呼ばれるんですよね、花粉団子(^^)。 / にゃご ( 2003-05-13 21:01 )
花は浮気性か否か(笑)。花が虫をナカダチにする(虫媒花になるっ)と決めた日から、如何に虫を引き寄せるかに心砕き、色や形や香りや…そりゃもー手練手管なんつーモンじゃ…。ええ、虫は花に誘惑され果ていいよーに利用されとるワケで…第一、働き蜂はメスだし〜(^^;)。 / にゃご ( 2003-05-13 20:50 )
うん、腹部が黄色いからこれはイタリアン種ですねー♪ ドイツ辺りのは腹部が黒いんですよね、言うなればハラグ…泡輪っ(笑)。でも、蜂って、いろいろスゴイですよねー。社会生活や8の字ダンスもさることながら、集めた蜜を「蜂蜜」に仕立ててくれちゃうんですから。←濃縮して、さらに特有の酵素をプラスすることで、花蜜→果糖+ブドウ糖にしてくれる=甘味が増して固まりにくくなる……見事な機能ですよね、ホント。 / にゃご ( 2003-05-13 20:43 )
マクロの面白さに目覚めたことろです。(笑)つつじのしべ、スゴイです。先端が金属のようにも見えます。別世界をのぞいているようで楽しいです。蜂は近づいても平気なのですか? / 青子 ( 2003-05-13 19:08 )
花のわりにミツバチが大きいわ〜。花は重い重いって言わないのかしら。エッ、花が浮気性なのですか?ハチが浮気性なのでは…あっちの花、こっちの花って。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-13 15:51 )
みつばちハッチを思い出しました。働き蜂さん、ごくろうさま。蜂蜜大好き! / みるみる@Atelier ( 2003-05-13 13:06 )
実家はいつも同じ場所からハチミツを買っています。ミツバチ、ホントに一生懸命蜜を集めますよね。サボり人の夢樂堂は心が少しだけ痛む。 / 夢樂堂 ( 2003-05-13 12:03 )

2003-05-06 【接写シリーズ・シロツメグサ三態】

【5月6日(火)】マクロ シロツメグサを撮ってみた。
上のは、娘さんだろうか?母親がそのお子さんに編んで上げたものだろうか?
これをみるだけで、暖かい家庭を感じるのだ。
懐かしいね、四つ葉のクローバー捜しのあとの花飾りつくり。

もちょっと寄ってみた。

さらにさらに寄ってみた。

そこには、ひとつひとつに、舟と翼と旗があった。
マクロだから発見できたすばらしき世界。


先頭 表紙

にゃごさま、小じゃなかった?。 / ネコさん ( 2003-05-22 20:07 )
アレ…ええ、アレです(笑)。いや、実は2文字目が「○」なのか「o」なのか判らなくなってしまって…どっちでしたっけ?(爆) / にゃご ( 2003-05-21 00:37 )
にゃごさま、酒との以下はあれですよね。最近、どうも反応が鈍くなってるンです。 / ネコさん@伏せ字はわかりやすく(笑) ( 2003-05-20 13:16 )
にゃごさま、もう昔のオハナシですから…(笑)(^っ^)へっへっへ。 / ネコさん ( 2003-05-20 13:12 )
あら、↓に書けなくなってしまった。いや、「"酒とパ○○○の日々"ですねっ♪」と書きたかっただけなんですケド(謎笑)。 / にゃご ( 2003-05-19 22:19 )
↓わはは(^^;)。しかし…やるかな、ふつー(^^;)。いや、懐かしさもここにキワマレリかも知れませんケド…うーみ(笑)。 / にゃご ( 2003-05-19 21:00 )
にゃごさま、(^っ^)へっへっへ。(^っ^)へっへっへ。××○っちゃんなんて…。 / ネコさん ( 2003-05-19 18:05 )
あや〜…な、懐かしい〜、その“口がつ〜のへへへっ”…うるうる。 / にゃご ( 2003-05-19 17:17 )
V.アシベさま、にゃごさま、「いえいえ」「どうもどうも」を、そうやってづーーーとやってなさいまし。(^っ^) ヘヘヘッ! / ネコさん ( 2003-05-17 08:03 )
いやいや、どもども。 ペコリ。 / V.アシベ ( 2003-05-15 08:50 )
↓いえいえ、私が猫頭だからです(^^;)。お気になさらずに…ぺこり。(^^ゞ / にゃご ( 2003-05-14 20:02 )
スイマセン。言葉足りなさすぎでした。 / V.アシベ ( 2003-05-14 20:00 )
にゃる…そかそか、あの話ね。了解、どもです〜♪ / にゃご ( 2003-05-14 19:47 )
にゃごさま下のことは4月3日の日記<デパートの屋上にも遊園地みたいなのあったな。今でもそういうのあるのかいな?>の話題でした。「↑のおっかなくて」とは、V.アシベさまは、昆虫嫌いってことですよ〜。 / ネコさん ( 2003-05-14 19:04 )
V.アシベさま、解決です。ありがとう! / ネコさん ( 2003-05-14 19:01 )
・・・↓・・・はいぃ(+_+)?? / にゃご ( 2003-05-13 20:33 )
ネコさんの疑問にお応えいたしました。(4-3 のにゃごサンとの会話)↑にはおっかなくて書き込めませんでした。 / V.アシベ ( 2003-05-13 11:46 )
ネコさん、ありがとうございました。アリの盗蜜防止。スゴイ構造です。 / V.アシベ ( 2003-05-12 18:06 )
V.アシベさま、白い真ん中が「舟」その両側にあるのが「翼」、その外側で大きく広げているのが「旗」というらしいです。ここで調べた / ネコさん ( 2003-05-12 17:48 )
にゃごさま、「に」抜けですか?気にしちゃいけません。昔だったら、抜け荷は島送りですぞ。島抜けは打ち首ですぞ〜(笑)。 / ネコさん ( 2003-05-12 17:42 )
葉瀬(ぱせ)さまの花の写真もとても素晴らしいですよ。大きいだけがいいわけではありませんから…。でも、もっとでっかく、もっともっとと好奇心がわいてきます。 / ネコさん ( 2003-05-12 17:38 )
にゃごさま、この花、ひとつひとつちぎってみると、ほんとうに完成された花のようです。赤みがかったのは紫詰草との交配した結果かな?草 / ネコさん ( 2003-05-12 17:36 )
にゃごさま、シロツメグサははじめ四つ葉のクローバー捜しからはじまるんですよね。そしておもむろに編み出すのが順序ではないですか? / ネコさん ( 2003-05-12 17:27 )
一番下のは花束のようです。なるほど、帆掛け舟のようデス。美しいデス。 / V.アシベ ( 2003-05-11 01:08 )
あやゃ、すみまへん(^^;)。↓の懐かしがってるの…「に」抜けになっちまってますね。ぺこり。 / にゃご ( 2003-05-11 00:48 )
私も今日、シロツメクサの接写をアップしたけど…ここまでは近寄れません。違う物のように綺麗ですね。白と淡いグリーンに、ピンクがほんのり…。いいなぁ。お見事です。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-11 00:08 )
それにしてもこの花。ここまで近寄ると、1つ1つの花の何ときっちり完成された美しさよ、と感動的でもありますね。ちょっとミズバショウにも似た風情。そして…確かに豆科の植物なんだなーと…すみません、いきなり散文的になってしまった(笑)。 / にゃご ( 2003-05-10 23:56 )
ああ、懐かしい…シロツメクサの花輪、サトイモの葉のお面、笹舟、芒の葉の鉄砲、タンポポ茎のくるくる車、数珠玉の首飾り…オシロイバナを鼻筋にすっと一筋なんてのもありましたっけ。それらの情景いるのは確かに母であり父であり…時に祖母もあり(しみじみ…うるうる…)。 / にゃご ( 2003-05-10 23:50 )

2003-05-05 【接写シリーズ・白のツツジ・しべ】

【5月5日(月)】三連休の最後の日 
連休が今日で終わってしまう。
ま、いいのだけど今年も遠出しなかった。
最近はこうであります。7〜8年前なら家にはほとんどいなかった。

一日のんびりしよう。

これは、一昨日のツツジのツヅキ。(笑)

どんどん迫っていったら、メシベがいなくなっちゃった。
オジサン悲しい。。。

風が強かったので、まだまだピンが甘く、満足してないのでありますが…。


先頭 表紙

にゃごさま、あそこ面白い!かなり深くて良い・酔い!いいです。まだ少ししか読んでないけど、ブックマークでしっかり。(笑) / ネコさん ( 2003-05-12 17:26 )
ネコさん、ふふ。面白いでしょ(^^)。絶対あそこはネコさん好みだと思ったんです。んで、レンズ…やっぱり、めしべのねとねとor糸引き花粉で汚れてましたか(笑)。 / にゃご ( 2003-05-10 23:42 )
夢樂堂 さま、天才アラーキーも朽ちる寸前の花ほど美しいものはないとおっしゃってますよ〜。 / ネコさん ( 2003-05-10 22:23 )
V.アシベさま、にゃごさま、行ってみました。面白いです。ぼくにピッタリ。とーぜん、ブックマークしました。 / ネコさん ( 2003-05-10 22:22 )
にゃごさま、あたりー!レンズをよく見てみたら、しっかりなにかで汚れた形跡がありました。しっかりぶつかっていたんですね。何度も何度も…。 / ネコさん ( 2003-05-10 22:20 )
走る酔人(PAO)さま、じっと見ていると、中から虫が出てきたり、ハチが飛んできたりするんですよ。侵略者?それとも月下氷人? / ネコさん ( 2003-05-10 22:19 )
葉瀬(ぱせ)さま、吸うのはぽちっと花をもいで、後ろからちゅうちゅうですよ〜。 / ネコさん ( 2003-05-10 22:17 )
つつじは風や雨に弱いですからね。でも、朽ちていく姿も最近は好きになったよ。 / 夢樂堂 ( 2003-05-10 21:59 )
↓ありがとうございました。目から鱗デス。 / V.アシベ ( 2003-05-10 12:30 )
因みに…↓のトップはここなんですが、けっこーお気に入りです(^^)。http://homepage2.nifty.com/tnt-lab/kansatsu.htm / にゃご ( 2003-05-10 10:21 )
も1つ…ネコさん、ごみん(^^;)。http://homepage2.nifty.com/tnt-lab/s/nat/tsutsuji/tsutsuji.htm / にゃご ( 2003-05-10 10:20 )
↓への間接的横レス(^^;)。こちらご覧下さい。→http://www.asahi-net.or.jp/~EP3N-KIZM/digicam/digi08.htm / にゃご ( 2003-05-10 10:19 )
シベがクルンと上を向いてるのはそれなりにわけがあるんでしょうか。虫に都合がいいんですか。やっぱり。 / V.アシベ ( 2003-05-09 23:10 )
下から2本目の、ちょいと太めの真っ直ぐ〜…がメシベかな?(笑) と言って、正面からどんどん迫ると、レンズに花粉…の前にメシベの先のねばねばがぺとってくっついちまいますしね(^^;)。 / にゃご ( 2003-05-09 21:10 )
ああ虫になったような気分。 / 走る酔人(PAO) ( 2003-05-09 19:46 )
白くて綺麗…吸い込まれそうです。ところでメシベは何処へ…恥ずかしくて隠れたんですね。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-09 18:25 )

2003-05-04 【接写とイメージ・シバザクラ】

【5月4日(日)】三連休の2日目・映画・シカゴ 今年の連休は、休日が少なくて明日で終わり。残念なのだが、こんな日は、のんびりすごそう。

朝食のとき、昨年は何してたんだっけ?と思い出してみると、都心を散歩したのであった。
今年もそうしようかと思っていたが、明日しか休みがないので、映画でもみっか?と言うと、異議なしのこたえ。

前からシカゴを見たかったので、それにした。
面白かった。ダンスも素晴らしい。
展開がミュージカル風でテンポも早く、ジャズが流れて、見てよかった。
こういう映画好きなんです。

この画像は、シバザクラ。昨年の4月7・8・9・10日の日記にもシバザクラがあるので、よかったら…。

今年はイメージで追ってみた。しかし、接写はピンが甘い。反省!手持ちで撮ると、やっぱり難しいね。


先頭 表紙

にゃごさま、ぼくが当時、シカゴに生まれ育っていたならば、多分、入り浸りになってかもしれませぬ。(^へ^)#ピクピク / ネコさん ( 2003-05-19 17:49 )
ネコさんネコさんっ、笑い声が引き攣ってますぜ(笑)。 / にゃご ( 2003-05-19 17:15 )
にゃごさま、よかったでしょ。ストーリーも爆笑モノで…。女ってやつは…。はははは。 / ネコさん ( 2003-05-19 15:47 )
シカゴ、昨日やっと観て来ました。んにゃ〜、なかなか息子の都合がつかなくてフラれっぱなし(^^;)。で…ええ、ダンス堪能しました。マリオネットの踊りのところ、集団でアレやられると(しかも揃ってるし)迫力ありますねー♪ / にゃご ( 2003-05-19 15:41 )
にゃごさま、言い忘れ。シカゴご覧になりましたか?ママちゃん抜け駆けして2回目を観てきたといってました。やっぱりストーリーを追わなくていいし、踊りも堪能できたと申してしておりました。 / ネコさん ( 2003-05-19 15:19 )
にゃごさま、やっぱし〜(笑)。ぼく、オメメに光がパッチリ入ったマンガに疎くて、ほとんど読んだことがありません。ですからその〜…。 / ネコさん ( 2003-05-19 15:18 )
ネコさん、アタリ(笑)。萩尾望都作品でございます。沈丁花も同シリーズ中のエピソードの1つでして。ジンチョウゲ ジンチョウゲ 金色に匂う からみつくよ まといつく …嗚呼、マニアック(^^;)。  / にゃご ( 2003-05-17 14:11 )
にゃごさま、「ポーの一族」?読んだことありません。チラッっと少女マンガ?のような気もしてるんですが…(笑)。沈丁花?まったく超謎ですわ〜。 / ネコさん ( 2003-05-17 08:00 )
んで、飛んだ先の話(ヲィ(^^;))。実はかの名作「ポーの一族」に出て来るクリムソン・グローリーのイメージがとても強かったりします(謎)。沈丁花も忘れられないんですけどね(超謎)。 / にゃご ( 2003-05-14 20:00 )
↓の…うー…………ん(--;)………は、話を飛ばしますっ(--;)。 / にゃご ( 2003-05-14 19:53 )
にゃごさま、いつだったか、薔薇がつくハンドル?で「酒鬼薔薇聖なんとか」という怖いヤツもいたでがしょ?それからイメージが…。 / ネコさん ( 2003-05-14 19:00 )
にゃごさま、あの白いクリスタルのような花は可憐ですねえ。満天の星。うーーー。見えないことはないな〜。 / ネコさん ( 2003-05-14 18:58 )
順不同になっちまいました、ぺこり。んで、薔薇族ねぇ…う、うーみ(^^;)。実は、その漢字を覚えたのは小学生の頃でして、国語辞典をパラパラ読むとゆーか眺めるとゆーか…が趣味(?)だった私、「ばら」よりも「そうび」の読みが気に入って覚えたんです。←当然、薔薇族なんて言葉は知るハズもなく(笑)。 / にゃご ( 2003-05-13 19:23 )
わはは、確かに…(^^;)。でも、「満天星」はイメージにあってると思うんですが(躑躅はともかくとして)。あの白い小さな花が、葉の緑をバックにたくさん咲いているのって、満天の星のようにも見え…ません?(笑) / にゃご ( 2003-05-13 19:18 )
にゃごさま、ドウダンツツジをそんな漢字で書いたらフツー読めねーよ〜。あのスズラン(鈴蘭)のような小さく可憐な花に「満天星躑躅」のネーミングは重すぎますって。 / ネコさん ( 2003-05-12 17:24 )
にゃごさま、菫にこだわってますなぁ…。ま、いいんですけど、ぼくは簡単にスミレで通します。 / ネコさん ( 2003-05-12 17:20 )
にゃごさま、ぼくは薔薇と漢字で書くと、どうも薔薇族っていうイメージがつきまとうのですよ〜。 / ネコさん ( 2003-05-12 17:18 )
み、密な字画…確かに〜(^^;)。では、満天星躑躅なんて書いたらどーなるんでしょ(笑)。 / にゃご ( 2003-05-10 23:38 )
菫…うーん…すみれだとヅカガールだしな〜…スミレ董すみれ…いや、やっぱり「菫」と書きたいぞ、私はっ(^^;)。 / にゃご ( 2003-05-10 23:36 )
バラと書くと何となーくミニバラとかアーチになってる感じ。明るい陽光の下の花って感じがしません?天鵞絨のような、あのしっとりした感触は、やはり「薔薇」と書きたいなーと思うワケです。特に真紅の薔薇は絶対に漢字だなー(と思う)。真紅のバラだと何となーく♪忘れな〜いで〜忘れな〜いで〜時は流れ過ぎても〜♪と歌いたくなってしまふ(^^;)。 / にゃご ( 2003-05-10 23:31 )
にゃごさま、シカゴは息子さんきっと満足するでしょう。もいっかい観てもよいです。 / ネコさん ( 2003-05-10 22:15 )
にゃごさま、芝桜のほうがいいですね。しかし、菫や鈴蘭や薔薇はどうでしょうか?躑躅?密な字画だ((笑)。 / ネコさん ( 2003-05-10 22:13 )
葉瀬(ぱせ)さま、寝ころびはしませんが、膝をついてググッと寄ってですね。カメラと花の距離は2〜3センチかな。これもピントをあわせようとすると、ぐらぐらぐらっと酔います。 / ネコさん ( 2003-05-10 22:11 )
V.アシベさま、向こうから手をつないで走ってなんか来らしませんってば。のそっのそっっとであれば、なんとか・・・。 / ネコさん ( 2003-05-10 22:08 )
とゆーことで(?)ウチも今日シカゴ観に行く予定(^^)。と言っても体力測定があるんだそーで、それが終わってから…ま、最悪オールナイトもやってるし〜(汗)。 / にゃご ( 2003-05-10 10:23 )
花爪草とも呼ばれますね、芝桜。…って、スミマセン、どうしてもこの花はカタカナで書きたくない(^^;)。百合や紫陽花や菫や鈴蘭や…薔薇もそうかな。漢字だからこその雰囲気ってありますよね。躑躅まで漢字でとは言いませんケド(私も書けまへん(笑))。 / にゃご ( 2003-05-09 21:07 )
一面ピンクの世界ですね。私まだシバザクラって見たことないんです。草や木と違って低い位置にあるんですよね。ということは接写は…寝転んでしたのですか? / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-09 18:31 )
ネコさん、幻想的です。美しい世界。向こうの方から手をつないで走ってくるネコさんとオクサマが・・・! 自分もシバザクラ、アップし忘れたのがありました。日の目を見せとかなきゃ、デス。 / V.アシベ ( 2003-05-09 13:36 )

2003-05-03 【三連休の初日・応援】

【5月3日(土)】高校サッカー 今日は、高校生の息子のサッカーの応援に行くことにしていた。
朝早く、彼は出ていった。
天気もよさそうだし、ママちゃんと支度をして市原まで出かけた。

この高校のグラウンドも高台になっていて、それが丁度観客席のようになって見やすい。
前の試合を見ながらチラチラっと息子を捜す。ちゃんと試合前のウォーミングアップをしていた。

試合開始。前半は積極的に攻めるも点入らず。ま、動きはいいな。

後半に入り、10分過ぎに相手のミドルシュートがキーパーの頭を越した。
「ウワァ〜!キーパー前に出過ぎだよぉ〜」

とうとう1点取られてしまった。喜ぶ相手チーム。これはキーパーのミスだろう。
しっかり定位置で守れば取れていたボールだ。出過ぎであった…。

でもめげないで、みんながんばっている。しかし最後のツメがなかなか決まらない。惜しい場面も何度か。
得てしてこういう試合展開になると、ズルズルと時間が経過し負けてしまうんだよなぁとママちゃんと話す。
あと10分か…。
まだまだだ!がんばれ!走れ〜!と声を出す。
ジワリジワリと時間が経過していく。もうほとんど時間はない。

勝負あった!と、誰もが思った。
しかし、勝利の神というか勝負は最後までわからないもの。土壇場で積極的に攻めていたチームに味方したのだ。
ゴール前の混戦でこぼれ球をフォワードが押し込んだ。

「ウワァ〜!!!!」っと大きな歓声が上がった!
ついに試合終了寸前に同点だ。沸き返るベンチ。歓喜する応援に駆けつけた父母たち。笑顔・笑顔・笑顔!どよめきながら拍手が鳴り響く。

「へ〜!やるもんだねぇ。はっはは!今日はダメだと思ったよ〜」…顔は (^っ^)V である。
「そうね。わからないもんねぇ〜」
「もう延長じゃオセオセで勝ちだな。勝負あったと思うよ」

延長7分過ぎ頃、相手のファールでPK。それを外したのだが、跳ね返りを押し込んで勝負あり!

やった!!勝った!ママちゃんとハイタッチ。よくやった!よくやった!


先頭 表紙

にゃごさま、やっぱり!笑えました…。爆でした!! / ネコさん ( 2003-05-14 18:56 )
すみません、またも↓への反応でごぜ〜ます。ネコさん、あっちの星…って…どどどどーしてバレたんだろ(・・;)。…ま、まぁ、こんな記事もあることだし〜(笑)。http://www4.big.or.jp/~fe-tetsu/nakineko.html / にゃご ( 2003-05-14 11:34 )
にゃごさま、そうですよね。上の息子もバスケでしたが、中学校までで…。下の子はミニサッカー、小学校→中学→高校ですね。小さいときからサッカーやってたので、ママちゃんもサッカーフアンになりました。いま、レイソルサポーター。スカパーもサッカーだけです。こんなんじゃなかったんだけど…(笑)。ま、いいけどね。 / ネコさん ( 2003-05-09 12:33 )
V.アシベさま、そりゃもう…。大騒ぎですよ。晩ご飯のときに、ゲームのことを聞いたりしてお小遣いのご褒美あげました。親バカちゃりん。 / ネコさん ( 2003-05-09 12:29 )
うーん、判るわかる判りますっっ。歓喜、笑顔、どよめき、拍手…思わず力が入るんですよねー(^^)。ウチも息子が小5〜中3の5年間、殆ど毎週のように行ってました。バスケの試合(の応援)でしたけど。練習試合でも10人くらい、区大会や都大会ともなればもっと…の親たち、やっぱり同じように大騒ぎっ。親にとってもいい思い出です(^^)。 / にゃご ( 2003-05-08 21:51 )
おめでとうございます!1日のゲームよりも燃えたのではないですか? / V.アシベ ( 2003-05-08 21:29 )

2003-05-02 【接写シリーズ・ツツジのしべ】

【5月2日(金)】真っ黒じゃなく、赤 
赤いのにマクロであります。(笑)
ツツジは4月の終わりから5月に咲く、まさにゴールデンウィークの花ですねぇ。

ちょうど腰の高さぐらいに咲くツツジは、デジカメでの接写にもちょうどいい高さであります。
ぐぐっと寄って、もうちょっと寄ってピンをあわせるんですが、これが風で揺れるンですわ。

しばらくすると、その「赤」に酔ってしまいそうになります。

メシベとオシベ。


先頭 表紙

ぷららさま、いらっしゃい(・・・って(笑))。にゃごさまは、どうしてこんなに物知りなんでしょね?ぼくも知りません。もしや、あっちの星から舞い降りてきたンじゃないですかね。ふふふ。 / ネコさん ( 2003-05-12 17:17 )
にゃごさま、行ってみました。ミザールは練馬だったっけかな?行ったことあります。で、普通は40〜1000倍ぐらいだろうと…。でも1000倍ってどんな世界?バイ菌みるわけじゃないですし(こわー!)、写真撮れるようなやつに興味アリです。 / ネコさん ( 2003-05-12 17:15 )
質問!>ねこさん。 にゃごさんは、どうしてこんなに物知りなのですか? / ぷらら@初めまして? ( 2003-05-10 23:39 )
顕微鏡ねぇ…倍率はどのくらいまで見えれば良い?油浸レンズまでは要らない…のかな? (参考までに… http://www.gin2.com/0605/index.html) / にゃご ( 2003-05-10 23:24 )
花の下の月下老人…うーみ(笑)。昔は屋根の上に赤い糸を投げた…と友人に聞いたことがあります。私、歯は屋根の上に投げたことあるんですケドねー(^^;)。 / にゃご ( 2003-05-10 23:18 )
にゃごさま、話が前後しちゃいました。顕微鏡、欲しいです。どっかに不要になった顕微鏡ありませんか?格安で引き取り希望です。 / ネコさん ( 2003-05-10 22:06 )
にゃごさま、そうきれいですね。月下ネコさんは、いままでひとくみ、ふたくみ、さんくみぐらい赤い糸をつなぎましたよ。正式には仲人はやってないけど〜。台湾の真ん中あたりにある日月タンという湖の島に、この赤い糸の老人の神社がありました。いう / ネコさん ( 2003-05-10 22:04 )
花の下の月下氷人…と書くと何だかキレイ(^^;)。しかし…そうか〜、あの頃にやったのが最初で最…泡輪っ(笑)。 / にゃご ( 2003-05-09 21:01 )
顕微鏡ですかー…うう、ミクロトームでひたすら切片を作らされた暗い記憶がヨミガエル(^^;)。でも、子供の頃、タマネギの皮やツツジの花粉、蝶の鱗粉などを顕微鏡で初めて見た時の感動と驚きは今も…(^^)。 / にゃご ( 2003-05-09 20:56 )
にゃごさま、せめてもの罪滅ぼしですか。仲人さんやってたわけですね。ご自分の鼻の頭にもいっぱい花粉ついてたりして…。クション! / ネコさん ( 2003-05-09 12:26 )
葉瀬(ぱせ)さま、肉眼で見える世界もいいんですが、こうやって撮るのも刺激があって楽しいものです。よく見ると、虫なんかがいるんですよね。 / ネコさん ( 2003-05-09 12:24 )
にゃごさま、ぼくは顕微鏡も欲しいのです。どんどん深入りしたいのですが、ま、このあたりが原型をとどめるのでいいかなとも。花をスポッと抜いてチュチュ吸いました吸いました。 / ネコさん ( 2003-05-09 12:22 )
V.アシベさま、もっと大きく、もっとでかくアップにという好奇心もあるんですよ。視覚的に見たことのない世界をかいま見るのは、すごくドキドキするもんですよね。どんなものでも…。アハッ。 / ネコさん ( 2003-05-09 12:20 )
ほ肝さま、こちらこそありがとうございます。ほ肝さまの滑稽な画像もいつも楽しみです。「やるなぁ!」といつも…。 / ネコさん ( 2003-05-09 12:17 )
みるみる@Atelierさま、一面に色が氾濫してしまうと、ほんとうに酔ってしまいそうですね。万華鏡なんかも世界が…。 / ネコさん ( 2003-05-09 12:15 )
わ、突然思い出した(^^;)。花を抜いてしまったら、虫サンが花粉を運びに来てくれないであろーとゆーヒソカな罪悪感から、あっちの花のおしべの花粉をこっちの花のめしべにくっつけたり…してましたねー、私。ええ、あっちとこっちの抜いた花の蜜を吸いながら…(^^;)。 / にゃご ( 2003-05-08 23:02 )
わ〜っ!肉眼では、ここまで見られません。不思議の世界…甘いツツジの香りがしそうです。そういえば、子供の頃、ツツジの蜜を吸うためにちぎって叱られました。 / 葉瀬(ぱせ) ( 2003-05-08 17:32 )
ツツジのめしべの先っちょって、ちょっとねばねばしてて白まだらのピンクで…4つくらいに分かれている風に見えますよね♪子供の頃、よく花だけスポッと抜いて根元の蜜を吸う…時に、残りの蘂を眺めていたので良く覚えてマス(^^;)。 / にゃご ( 2003-05-08 17:15 )
ホントにスゴイです。こんなによく見たことなくて、いつも花の色ばかりでした。今度、見方を変えてみようと思います。 / V.アシベ ( 2003-05-08 16:43 )
わぁ〜凄いですねこれ。・・・・・生命の不思議を実感できますです。「なんだなんだ・・おまえはなんだ」とこっちを見ているようです。すばらしい世界をいつもありがとうございます。 / ほ肝 ( 2003-05-08 13:48 )
色もそうだけど、誘うようなシベですね。この間私もツツジを撮って赤に酔いそうになりました。 / みるみる@Atelier ( 2003-05-08 12:28 )

[次の10件を表示] (総目次)