himajin top
ネコさんの「宵・酔い日記」


ここは、とある花街の隠れ酒場です。
ひとり静かに酒を呑み、疲れた身体を癒す場所。


Visit My Web Site! 
『ネコ・ひま★NekoHima』


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2003-03-14 【なにげないモノ】
2003-03-13 【なにげない風景】
2003-03-12 【なにげない光景】
2003-03-11 【なにげない景色】
2003-03-10 【マスクマンの托鉢和尚】
2003-03-09 【オッパイ&濃厚キッス。…シンパイである】
2003-03-08 【週末はバラ銭散歩/3】
2003-03-08 【週末はバラ銭散歩/2】
2003-03-08 【週末はバラ銭散歩/1】
2003-03-07 【バス停にある定番ベンチ】


2003-03-14 【なにげないモノ】

【3月14日(金)】家の可哀想なヤツ 帰宅する時間は、いつも決まって午前様かチョイ前。

シゴトを終え、ちょっと一杯呑んで帰るのがぼくの毎日の生活。家で晩ごはんを食べるという習慣は、結婚してからもほとんどないと言える。もちろん休みの土曜日と休祭日は別ね。
結婚してしばらくは、どうして電話してくれないのか?と毎晩夕食の用意をしてくれている妻に意見を言われていた。しかし当時は忙しかったし、お客さんとか、スタッフと飲むチャンスも毎晩であったので、なかなか家では夕食などとれなかった。それで、それからは食べるときだけは電話することに決めたのだった。

しかし、急に帰宅が早くなることもあったり、寄り道もせずまっすぐ帰宅ということもあるのであります。妻が起きている時間帯ならいいのだが、なーんもないよ。と食パンにマーガリンをつけ、冷蔵庫でありあわせの残り物で一杯となるときだってあるのでありますな。

ぼくは料理をするということなんか面倒で、それにできなくて、すでに妻が寝てしまっているときは、冷蔵庫を漁り、何かあたためることしかできない。カップラーメンを肴に一杯のときも年に一度はある。テレビを付け、新聞に目を通し、ニュース番組を見ながら髪の乾くまで、のんびりと過ごすのであります。

ふと、テーブルの上の照明器具を見る。スイッチ用にヒモがぶらさがっている。このひもの根元には、従来は丸い球状のツマミがついていたハズである。しかし、現在はない。このヒモを引いてスイッチを入れることなどほとんどないが、いつごろなくなってしまったのか?それもわからずじまいである。修理して新しいヒモとスイッチを取り換えればいいものを…。これは置き去りにされて可哀想なヤツなのであります。


先頭 表紙

にゃごさま、ぎくっ!で蟄居するような神経を持っていればいいんだけど、まったくないし〜。連休はなるべく日記を書かないでいるだけです。他も忙しいし…。 / ネコさん ( 2003-03-24 11:43 )
あーのー(^^;)。まさかこれ(↓「ぎくっ!」)で猫遁走蟄居されてるなんつーことはないですよねー(^^;)? / にゃご ( 2003-03-23 23:10 )
ぎくっ! / ネコさん ( 2003-03-20 20:48 )
さて…と書くとネコさんの顔が引き攣りそーなのでやめます、書きたいけど(笑)。でも、苦節10年(?)、最近やっと料理作りに目覚めた殿方もいらせられますよん♪ / にゃご ( 2003-03-20 18:16 )
にゃごさま、ヤベー!なんでこんなの書いたのかなぁ。(おそる〜おそるぅ〜) / ネコさん ( 2003-03-19 16:14 )
V.びっけさま、すごいすごい!面白がるココロ大好き。 / ネコさん ( 2003-03-19 16:12 )
つい、ちゃいちゃいとちょっかい出したくなる毛羽立ち具合ですねー(笑)。というのは半分冗談にしても…うーん、つっこみドコロ満載でどこからつっこんでいいものやら(^^)? まずは無難なトコロから(&順番通り?)…電話1本妻のためっ♪ / にゃご ( 2003-03-19 16:06 )
ネコさんサマ。こちらも凄いのみつけました。フッフッフッ。 / V.びっけ ( 2003-03-19 12:40 )

2003-03-13 【なにげない風景】


.
.
.
.
.
.
.
.

【3月13日(木)】パノラマ このホームは、ぼくがほとんど毎日乗り降りする駅です。

総武線・各駅停車・JR船橋駅プラットホームの東京よりの一番前からぐるっと見渡した写真であります。
これを一枚で撮ることはできず、何枚かつなげてパノラマにしてみました。

向かって左の方向が西船橋、つまり東京方面であります。

いつも思っているのですが、駅のプラットホームの一番前から見た風景は、見慣れない異次元の空間のようでもあり、いつかこのように総武線、各駅停車の駅すべてを写真に撮ってみたいなぁと思っているのであります。

毎日電車を利用しているのに、一番前からみることなんか少なくて、その眺めた風景を撮りためたいなぁと思っているのでありますね。前後をすべて撮って、そしてパノラマなんかつくってみれば面白いと思っているのでやんす。どうでしょうかねぇ?面白いと思いますか?


先頭 表紙

にゃごさま、そうですねぇ。真昼の空白は確かにあります。ポカポカ天気などよいときは、逆の方向へ行ってしまいたくなりますなぁ。あ、プラットホームも面白いけど、通勤風景とか電車内も面白いです。少し撮ったので近々。 / ネコさん ( 2003-03-24 11:40 )
V.びっけさま、ライバルというよりもお仲間デスはい。 / ネコさん ( 2003-03-24 11:37 )
確かに、真昼の空白ってありますね。通勤族がいなくなると、それぞれの路線独特のカラーがはっきり見えて来て面白いデス。めっちゃ早朝だと行商のおばちゃんも…今もいます?(朝練の時によく会ったケド) / にゃご ( 2003-03-24 01:34 )
えっ、ライバルって、もしかして・・・! / V.びっけ ( 2003-03-21 23:14 )
V.びっけさま、この日、電車も駅も休日だったのです(ウソだってば)。船橋なんて真っ昼間なんていつもこんなもんですよ〜。(そかな?) / ネコさん ( 2003-03-19 15:50 )
にゃごさま、はいはい。富士シリーズはまだまだようやく半分ぐらいですから続けますってば。ライバルもあらわれたし〜。シシシ。 / ネコさん ( 2003-03-19 15:48 )
彩の国ならいざ知らず、駅に人がいない。不思議空間をまた発見されたんですね。 / V.びっけ ( 2003-03-19 12:42 )
あ、もちろん富士シリーズも引き続き頑張って下さいねっ♪ / にゃご ( 2003-03-19 12:07 )
にゃごさま、じっくりと取り組まないといけませんなぁ。ま、時間はかかるけど、やってみることにしましょう。 / ネコさん ( 2003-03-19 11:09 )
夢樂堂さま、駅は面白いです。そこにあった今ではキオスクとは言わないけど売店もとても面白いと思っています。 / ネコさん ( 2003-03-19 11:08 )
うんうん、面白いと思うっ♪ 地下鉄だと一番前ったって真っ暗だけどね(笑)。地上を走る電車でも、普段は「決まった場所」でしか乗らない。で、電車が来るまでは本を読んでいるかぼーっと目の前を見るともなしに…。だから、ホームの一番前(とか後ろ)とかの眺めって興味あるなー♪ 是非ゼヒやってくらはい(^^)。 / にゃご ( 2003-03-18 19:38 )
駅はいろいろな光景、風景、点景、人間模様を見ることが出来る。夢樂堂の好きなスポットです。 / 夢樂堂 ( 2003-03-18 17:05 )

2003-03-12 【なにげない光景】

【3月12日(水)】光景 こちらは、同じ場所で撮ったものである。

風景の定義だと、人がからんでくるようだし、これは景色がよいのか、光景がよいのか?その言葉遣いに迷うのだ。

杭の影と砂地に残る水面の反射と石のバランスが少し面白いので、撮った。

お日様がやさしい光をあてているので、これは「光景」の方がふさわしいのだろうか?

作家はこういう場合、なんと表現するのかなぁ…。


先頭 表紙

にゃごさま、いえいえ、こちらこそどもです。週末は新解さんを読もうかな。 / ネコさん ( 2003-03-20 10:03 )
すみまへん、誤解を招く書き方でしたね。いや、もし第5版を入手されて、比較したくなったアカツキには…の意でした。ぺこり。 / にゃご ( 2003-03-19 20:29 )
にゃごさま、どうもです。いや辞書なんかはお借りするモノでもなし、自己調達しますよ。 / ネコさん ( 2003-03-19 19:32 )
いや、面白くないワケでもなさそうですよ。第4版と比較する楽しさもあるらしい(もしナンでしたら、お貸ししますよ、第4版)。ご参考までにコチラをご覧あれ(^^)→ http://www.geocities.co.jp/Bookend-Soseki/3578/ / にゃご ( 2003-03-19 16:02 )
にゃごさま、言い忘れ。え〜?第5版以降は面白くないの?今何版? / ネコさん ( 2003-03-19 15:47 )
にゃごさま、Photoshop、Illustratorは、毎日毎日操ってまして…左の中指がコマンドキー叩きっぱなしで腱鞘炎気味です。 / ネコさん ( 2003-03-19 15:46 )
モノクロの画像にPhotoshopで色つけて遊んだりとかね(^^)。ところで新明解、実は第5版以降はちょっと大人しくなっちゃったみたいです(私が持っているのは第4版)。 / にゃご ( 2003-03-19 12:06 )
にゃごさま、モノクロは活字と同じように、自分の好きなように想像する楽しみもあるから面白いですね。映画もパートカラーなんてのもあったですね。 / ネコさん ( 2003-03-19 11:07 )
にゃごさま、これはまだ買っていませんが、かなり買うことに前向きです。デジタルの新明解もいいかなと…。 / ネコさん ( 2003-03-19 11:05 )
モノクロ…白黒テレビとカラーテレビの色ナシの違いを思い出してしまいました。白黒テレビで服装や背景の色を想像(想定?)していた頃が妙に懐かしい…と書いては、○○がバレバレですケド(笑)。 / にゃご ( 2003-03-18 23:44 )
辞書の話ばかりでスミマセン。もし購入されたら、是非「恋愛」をひいてみて下さい。一読してまーず笑います。でも…秀逸だと思うゾ。 / にゃご ( 2003-03-18 19:31 )
光の加減を見たかったんだね。 / 夢樂堂 ( 2003-03-18 17:06 )
にゃごさま、面白すぎるみたいですね。帰りにはきっと…。しかし、このシンカイさんの解説は目からウロコだなぁ。 / ネコさん ( 2003-03-18 16:44 )
ネコさん、面白いでしょ。時々パラパラ眺めるだけでも楽しい。一種の愛読書…読むための辞書ってのもあっていいよねー♪ / にゃご ( 2003-03-18 16:25 )
V.びっけさま、ぼくも、めったにないぞ〜は、負けてはいませんよ。まったくないぞーっていうか。(ウソ) / ネコさん ( 2003-03-18 14:44 )
夢樂堂さま、アラーキーは「景色を写さなくてはいけないのに、写したいのに、どうしても風景になってしまう…(中略)私はモノクロばかりやっているからなのだった。」と書いていますが、これをモノクロにしてもね。カラーをモノクロにするのと、はじめからモノクロで撮るのでは完全に違うし。 / ネコさん ( 2003-03-18 14:43 )
V.びっけさま、さりげないのが一番です。さりげないところに存在感があるのなんかサイコー。 / ネコさん ( 2003-03-18 14:37 )
フローラさま、よく見ると、ここに鳥の足跡なんかがあったりします。でもここの匂いまで写らなくてよかった。 / ネコさん ( 2003-03-18 14:36 )
にゃごさま、まとめてかえしますが、ありがとうございました。面白いネェ。赤瀬川原平の「新解さんの謎」読んでないけど、さすが原平ちゃん。いつも彼の後ろからトボトボついってってるような気がするなぁ。しんかいさん、欲しくなったです。 / ネコさん ( 2003-03-18 14:34 )
↓あ、おふたりにはさまれた!なんかイイコトありそうな・・・! / V.びっけ@滅多にないぞ〜! ( 2003-03-18 10:11 )
モノトーンになるほど光の微妙な変化を感じます。これをシロクロで見たいね。 / 夢樂堂 ( 2003-03-18 09:17 )
下の写真との組写真だからこそ、この光景はグッと来ますね。こういうさりげない写真っていいですね。 / V.びっけ ( 2003-03-17 21:50 )
なんだか、ゴージャスなジュエリーみたいに見えます♪ / フローラ ( 2003-03-17 20:55 )
…とゆーことで、「新明解」の記載でした。3連続でごめんなさいねー。でも1個のつっこみだと延々になっちまうので分割っ(^^;)。ところで、ほぼ同時アクセスでした(^^)? / にゃご ( 2003-03-17 16:40 )
「風景」…目を楽しませるものとしての、自然界の調和の取れた様子。{好ましい場面の意にも用いられる}。 / にゃご ( 2003-03-17 16:38 )
「光景」…その人が実際に目で見た、印象深い景色や、ショッキングな事件の様子。 / にゃご ( 2003-03-17 16:36 )
「景色」…鑑賞に堪える、自然、物のながめ。{生産者・当事者としてでなく、余裕の有る傍観者の立場からする言葉}。 / にゃご ( 2003-03-17 16:36 )

2003-03-11 【なにげない景色】

【3月11日(火)】景色・風景・光景 街歩きをしていると、よくハッとする。なかなかいいなぁと思ってデジカメるのだ。

これは景色だろうか?風景だろうか、光景なのかなと、考える。
実はぼく、「景色」と「風景」、そして「光景」という意味というか、ちゃんとした違いがよく知らないで使っているみたいだ。それで、広辞苑を引く。

けしき【景色】山水などのおもむき、ながめ。風景。けいしょく。

なぬ?けいしょく? けいしょくと変換してみるが、出ない。けいしょくを引く。
【けいしょく】景色 山水などのおもむき。けしき。
なんだ、同じか…。

ふうけい【風景】1)けしき。風光。2)風姿。風采。人の様子。
なんだ?同じ意味?ふうこう=景色。ながめ。風景。
ふうしを引く。ふうし=なりふり。すがた。風体。風采。
ふうたいを引く。ふうたい=なりふり。すがた。→ふうてい。
ふうたい=なりかたち。みなり。ふうたい。 と堂々巡り。

こうけい【光景】日のひかり。ありさま。様子。景色。

と、なんだかわかんなくなっちゃった。国語のお勉強終わり。

この写真は、山水などのおもむきが感じられて撮ったので、景色とした。


先頭 表紙

にゃごさま、浦○ではとれたのでしょうね。多分、爺様にお嬢ちゃんこれもってけ。って、生きたワタリガニをもらって飼ったりしませんでした?そんな気がするナァ。 / ネコさん ( 2003-03-19 15:43 )
浦○でとれたワタリを、自転車の後ろのハコに積んで売りに来る爺様がいましたから、多分…いたんでしょうね。他にもいろいろ入っていて、オソルオソル中を覗くのが楽しみでした。声がでかくてちょっとコワイ感じもしましたけれどね、その爺様。でも、けっこー可愛がって貰ったらしい(本人の記憶ナシ…ワタリしか覚えてないっ(^^;))。 / にゃご ( 2003-03-19 12:11 )
にゃごさま、ご幼少の頃はワタリもあのあたりの海に(どこじゃ?)いたのですか? / ネコさん ( 2003-03-19 11:02 )
いや、そりゃワタリを期待しては…(汗)。いとけなき幼子の頃、よく遠浅の海辺で遊んだ記憶がふと…とゆーワケだったんですよー。 / にゃご ( 2003-03-18 19:28 )
にゃごさま、ここにまさか、タラバとか伊勢とかいるわけないでがしょ〜。(笑) / ネコさん ( 2003-03-18 16:42 )
あ…川だったのね(^^;)。私、干潟みたいなところかと思ってました。川ならやめときます、川蟹はアブナイ(って問題以前の問題のよーな気も?)。 / にゃご ( 2003-03-18 16:24 )
にゃごさま、カニ穴?くいしんぼだからではないかと考えられます。でもここの川のカニ食べます?シシシ…。 / ネコさん ( 2003-03-18 14:30 )
V.びっけさま、これはですね。江戸川の支流?の中川という川の砂地。ちょっとだけ橋を渡るとき見えました。橋の上からパチリ。 / ネコさん ( 2003-03-18 14:27 )
フローラさま、はい!いろんなこと感じてハリます。って、この「はり」に弱いナァ…。 / ネコさん@張り切る ( 2003-03-18 14:25 )
にゃごさま、新明解ね。もってないや〜。辞書って、何年ぐらい買わないのかなぁ。そろそろかな。 / ネコさん ( 2003-03-18 14:22 )
夢樂堂さま、この「?」を捜すことは面白いですよね。いろいろ集めればほんとに面白いです。 / ネコさん ( 2003-03-18 14:21 )
肝心のコト書くの忘れました(汗)。全く別の天体のどこか…にも見えますね。微妙な枯れ枝が良いなー…と言いつつ、潮干狩りの記憶がよみがえったり、蟹の穴を探してしまうのは何故でせう(笑)。 / にゃご ( 2003-03-18 02:39 )
ここはどこなんでしょう。不思議な空間ですね。 / V.びっけ ( 2003-03-17 21:43 )
うわあー、キレイ! 砂地なのに、きらきら光る水面に見えます。 ネコさんが、いろんなこと感じてはるんだなあ、と思うと楽しいね。 / フローラ ( 2003-03-17 20:59 )
辞書の堂々巡り…吹き出してしまいました(笑)。そうなんですよねー。調べても調べても同じ言葉の行ったり来たり。微妙な手抜き仕事と見てしまってはいけないんでょうけれど…でもそう思っちゃう(^^;)。そういう面では、例の「新明解」はきっちり書いてありますよ。間違っても堂々巡りにはなりません。で、実は愛用していたりするワケですが(^^)。 / にゃご ( 2003-03-17 16:24 )
何気ない景色、自分が静かでないと発見できない。この景色好きですよ。 / 夢樂堂 ( 2003-03-17 16:02 )

2003-03-10 【マスクマンの托鉢和尚】

【3月10日(月)】花粉症 花粉症で悩む方も多い。ぼくもその一人ですが、猿も花粉症にかかるようです。

この写真は、帝釈天の門前で托鉢をしていた和尚さんである。
この托鉢の和尚さんも、よく見ると花粉症のマスクをしている。それで遠くから望遠で狙ったのだが…。

修行が足りないゾ!というわけにはいかない。現代病なのだから…。
それにもめげず、じっとこうして立って修行しているのである。

このマスク、こんな風にしてみたら、罰当たりか。
きっと、托鉢の中身は山のようになることだろう。ンなわけねぇって。

マスクも掛け違うと、とんでもないことになっちゃうわけですね。

ごめんなさい>和尚


先頭 表紙

にゃごさま、シックじゃないですか。このスーツ着て○○式参加でしたか? / ネコさん ( 2003-03-19 11:00 )
んーーー…1行ツッコミではASCIIARTも出来ないし(^^;)。ここ、見て下さい。http://www.yosooi.com/shop/339003.htm 真中へんにある横向きズボンの織りがそれデス(^^;)。 / にゃご ( 2003-03-18 19:26 )
にゃごさま、^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^←こんなのが山ほどあるあれですかね? / ネコさん ( 2003-03-18 16:40 )
あのー…ヘリンボーン=杉綾織り…のコトです、ハイ(^^;)。 / にゃご ( 2003-03-18 16:18 )
にゃごさま、ぼくブランド名、ほとんど無知。糸ーヨーかどーとか、湯に黒とかしか知らん。 / ネコさん ( 2003-03-18 14:19 )
杉模様…うう、考えたくないなー(^^;)。でも、ヘリンボーンのマスクならお洒落かも知れない、高級感溢れるシックな大人のアナタのためのマスク…(笑)。 / にゃご ( 2003-03-17 17:27 )
夢樂堂さま、花粉症マスク、ネット販売で売り出してみればいいかも。柄は杉ね。 / ネコさん ( 2003-03-17 09:24 )
にゃごさま、あのあたりを歩いていたら、ニセ托鉢らしき方が商店街をウロウロしていました。ニセかどうかはわからないが、どうもくさかった。 / ネコさん ( 2003-03-17 09:23 )
V.びっけさま、後ろにちょうどマスク売ってるようですねぇ。気が付かなかったです。 / ネコさん ( 2003-03-17 09:21 )
花粉症の人達用に可愛いマスク(覆面)を販売してくれないかな。街に彩りがあっていいぞ。 / 夢樂堂 ( 2003-03-15 08:06 )
マスク操作もさることながら(しかし…(^^;))、「猿も花粉症に…」の続きに和尚さんの話とゆーのもなかなか○当たりではなかろーかと思ってしまいましたゾ(笑)。いや、ま、キモチ1行あけてはあるか(^^;)。 / にゃご ( 2003-03-14 17:31 )
ネコさんは隣の出店でタイガーマスクのお面を買って、お・布・施・ですね。 / V.びっけ ( 2003-03-14 15:54 )

2003-03-09 【オッパイ&濃厚キッス。…シンパイである】

【3月9日(日)】心肺蘇生法 おっぱい山はこれだ!

濃厚な「チュ!」もあった。

大丈夫だろうか?シンパイである。

ン?勘違いしないで欲しい。まじめな大事な大事なことなのである。

今日は月例の町会定例会であります。朝から役員会議で午後には防災訓練と定例町会会議がある日です。
今期で役員改選なのだが、会長と副会長が10年目で抜け、新しい役員(組長という)が三人増えた。その新旧の役員会が10時から。
ぼくは、今期も副会長としてとどまり、町会活動を続けることにした。ウチの町会は楽しいし、面白い。役員のみんなも仲がよい。だからほとんどの方が継続である。10年やったら私物化みたいになっちゃうので、70歳&10年で定年しようということになっている。

午後1時から防災訓練。消防署の方が見え、外は風が強いから消火訓練は取りやめになり、自治会館の中で心肺蘇生法の訓練を受けた。
なるべく多くの皆さんにやってもらおうと、つきっきりで消防署の方に教えてもらった。皆さんマジメに訓練を受け、お話に耳を傾けた1.5時間でした。

5分以内に見よう見まねでもよい。助かる確率がグンと増えるのだ。圧倒的に男性の発作が多いので、消防署の方は女性の参加を特に望んでいました。

詳しい心肺蘇生法は↓ここ
心肺蘇生法
乳児心肺蘇生法


先頭 表紙

にゃごさま、つっこみがえし、忘れていました。サザンのCMってどういうのだっけか、すでに忘れてしまいました。すまぬ。 / ネコさん ( 2003-03-19 10:58 )
いつの頃からか、TVのCMが堂々と…になりましたよね。確かSASの桑田クンを使ったCMがそれのハシリだったような記憶が…違ったかな?(何の話かお判りですよねっ(^^)) / にゃご ( 2003-03-18 16:22 )
にゃごさま、やっぱりね。これ、教えない方がおかしい。中学の保健体育って、男女別だよねぇ。いらんこと想像しちまった。 / ネコさん ( 2003-03-18 14:17 )
平成14年4月実施の中学校学習指導要領・「保健体育」の項では、人工呼吸も実践含め教えることになっていますよ。 / にゃご ( 2003-03-17 17:09 )
夢樂堂さま、そうですね。こういうのを教えて欲しいですね。やってるかな?帯も結べない人もおおいですから、これも。男の帯も結び方知らない方多いですね。例年、祭りのとき、着付け教室をするハメになってます。 / ネコさん ( 2003-03-17 09:20 )
思ったんだけど、こういうの学校で教えて欲しいよ。あと、着物のきかた、誰でも簡単に着れるようにね。 / 夢樂堂 ( 2003-03-15 08:05 )
あざらしさま、ぼくは楽しくためになる日記をめざしております。なんて…。やってることと書くこと大違いだったりして。 / ネコさん ( 2003-03-14 16:24 )
V.びっけさま、心肺蘇生法も少しずつ変わってきていますよね。だんだん件数が増えて、効率よくできる研究もなされているみたいだし。 / ネコさん ( 2003-03-14 16:23 )
にゃごさま、シンパイもあるんですね。Q&Aも見ました。いやぁ奧が深い。 / ネコさん ( 2003-03-14 16:20 )
にゃごさま、昨晩、そこのurlのひとつ階層上に行ったら、キリ番の50,000踏んできました。キャプチャー家にあるなぁ…。 / ネコさん ( 2003-03-14 16:18 )
いやあ この日記はニヤッ ドキッとするだけでなく 勉強にもなりますねえ。 思わず応急処置の方法を読み続けました ドランカーについての記載も有りましたが お互いに気を付けましょう / あざらし ( 2003-03-14 11:51 )
ドキッ。イヤ真面目に。心肺蘇生法のABC、習いました。Aはair、Bはbreath、Cは・・えーっと、、、 / V.びっけ@URLに飛ばせて頂きました。 ( 2003-03-13 23:08 )
あら、トップページにしか飛べなかった(^^;)。すみません、その中のQ&Aのつもりだったんですが…。 / にゃご ( 2003-03-13 21:52 )
確かに、数分の遅れが…ですから、1人でも多くの方が覚えておくことは大切です。ただ、忘れてはならないシンパイが1つ。口−口での人工呼吸では、B型肝炎やAIDSなどのウィルス感染の危険性も考える必要があります。と言うことで…http://www.jomon.ne.jp/~takeuchi/cpr/ ←こちらもご覧下さいマセ。 / にゃご ( 2003-03-13 21:50 )

2003-03-08 【週末はバラ銭散歩/3】

【3月8日(土)】模型屋さん お腹もあまりすいてなかったので、お店を捜しながら柴又の商店街から両さんち方面へ。
このあたりはオモチャ屋さんが多い土地柄だったせいか、プラモデルや模型屋さんも多い。こちらも街並みは整然としてあまり面白くはなかった。

途中でイタリアンのファミレスに入った。タラバカニのスパゲッティがオススメだというが、なんでタラバガニ?と疑問だったので、生ビールと他のにした。美味しかったらデザートをとろうと思っていたが、ハズレであった。残念!

青砥から京成電車で帰ってきた。若干の予算オーバーはママちゃんが出した。バラ銭だけでどこまで行けるかというのも面白いから、またバラ銭散歩をしようと家族会議で決めた。こんどはどこへ行こうかな?


先頭 表紙

ぷっ!逃げ損ねた?生まれながらにして、決まったようなもんだったのですねぇ〜。 / ネコさん ( 2003-03-18 16:39 )
ええ、ハマったとゆーか逃げ損ねたとゆーか…んで、現在にイタル(苦笑)。 / にゃご ( 2003-03-18 16:27 )
にゃごさま、好きこそものの上手…とか、芸は身を助…とか、そっち方面にハマっちゃったわけですね。 / ネコさん ( 2003-03-18 14:15 )
にゃごさま、下のつっこみありがとうございました。勉強になりました。 / ネコさん ( 2003-03-18 14:11 )
い、いや(^^;)、でも…同じく小学生の頃、解○学○譜でしっかり説明受けちまいまして(^^;)。おかげで、もやもやとアヤシイ好奇心が一気に学術的になってしまった、或る意味カワイソウな私です(爆)。 / にゃご ( 2003-03-17 16:16 )
にゃごさま、早熟すぎますってば。フツー、そういうのを親にねだる? / ネコさん ( 2003-03-17 09:17 )
ええ、アレの模型タイプ実は小学生の頃に買って貰いました(笑)。今はもはや必要ありませんケド。全部知ってるとゆーか熟知しているとゆーかそーでなきゃ困るとゆーか…ねぇ(笑)。 / にゃご ( 2003-03-14 17:39 )
にゃごさま、模型つーか、よく理科室に標本にありましたですね。あの人体の…。 / ネコさん ( 2003-03-14 16:13 )
無い無い(^^;)。もともと模型作りにはあまり興味が…とゆーかそもそも模型の必要はもはや…(謎笑)。 / にゃご ( 2003-03-14 12:44 )
にゃごさま、その妙な流行の模型がいっぱいあるのでは?シシシ。 / ネコさん ( 2003-03-14 10:29 )
昔ながらの模型っていいですよねー。最近は妙な(としか書きようがない)模型が流行らしくて…アレはヤだなー(--;)。人格崩壊しそー(おぞぞっ)。 / にゃご ( 2003-03-13 22:16 )
にゃごさま、歩き回ったら、喉が乾きますってば。模型屋さん、やっぱり面白いですよねぇ。しばらくショーウィンドウ眺めていました。 / ネコさん ( 2003-03-13 20:51 )
小銭で散歩するのに、イタリアン…まして生ビール…そりゃ予算もオーバーしますわな(^^;)。でも、商店街のおもちゃ屋って、面白い店がありますよね、埃かぶった模型に目ェ輝いたりして(私ではありません(笑))。 / にゃご ( 2003-03-13 20:04 )

2003-03-08 【週末はバラ銭散歩/2】

【3月8日(土)】寅さんと帝釈天 柴又帝釈天につく。寅さんの銅像がある。これは前はなかった。観光のおばちゃんたちが鞄を触ったりしている。参道の途中、露天商のおじさんがイカの引き延ばしたのを売っていた。「味見てよ」と声がかかったので、立ち止まり一口。ンまい。晩酌で食べようと一袋もらう。500円。草だんごを買って食べながら参道を歩く。川千家の鰻でも食べようかと思うが、昼時で混雑していそうだし、ご予算少々なのであきらめる。鰻を食べたらそれだけでほとんど予算オーバー。帝釈天な何度か来ているので境内だけで中庭には入らなかった。


先頭 表紙

つっこめるウチに書いておきます(笑)。高齢出産=35歳以上の初産または40歳以上での第二子以降の出産をそう呼んでいます(だから私は違うんですってばっ(^^;))。母子手帳には別に特記もハンコもありません(と思う)。且つ、そう呼ぶのはあくまでも一般での話で、実際の現場では「ハイ・リスク」として一括されているようですよ。 / にゃご ( 2003-03-17 16:11 )
にゃごさま、年増っ子っていくつからそう言うのですか?個人差もあるし〜。母子手帳になんか判子押されるの?認定・年増っ子とか。 / ネコさん ( 2003-03-17 09:16 )
にゃごさま、むきになるところを見ると、きっと年増っ子には違いない。・・・と思う。 / ネコさん ( 2003-03-17 09:13 )
…って、よく考えたら私はそーじゃありませんでした(^^;)。訂正しとこ。 / にゃご ( 2003-03-15 00:05 )
あーのーねー…コラコラ、そんな声を大にして公表するでないっ(^^;)。 / にゃご ( 2003-03-14 17:40 )
にゃごさま、高齢初産でしたか。恒例初産って変換して笑った。 / ネコさん ( 2003-03-14 16:06 )
にゃごさまは鯉を料理するんですか。すげー!当然、生きたまんまでしょ。ナンマイダ…。と、どじょうを殺生しながら念仏をとなえる先々代・金馬の小言念仏を思い出しました。 / ネコさん ( 2003-03-14 16:04 )
そういう意味で言えば、息子は年増っ子…ってちーがーうーっ(^^;)。でも笑い飛ばし切れない部分が微妙に…(笑)。 / にゃご ( 2003-03-14 12:57 )
鯉料理。信州に行くとよく食べましたっけ、鯉のアライ、佐久の鯉♪ そう言えばしばらく作ってないなー。鯉って、苦玉を潰しちゃうとエライことになるので(全体が苦くなっちまう)、まずソレを見つけて取り除かないとねー。切り身になって売られているのもあるみたいですが、それじゃウロコを炙れないじゃないのよ〜といつも思います(^^;)。 / にゃご ( 2003-03-14 12:41 )
にゃごさま、前後しちゃいましたけど川甚いいな!鯉コク、何年食べてないだろう?海に遠い地方では、祝儀のときに鯛のかわりに鯉料理なんだよね。鯉のアライ、煮付け、鯉コクと…。よだれが…。 / ネコさん ( 2003-03-14 10:55 )
にゃごさま、江戸っ子の定義って難しいですよね。いろんなこと言い出すし。 V.びっけ さま、ぼくはカッペでタダのスケベな酔っぱらいです。 / ネコさん ( 2003-03-14 10:46 )
V.びっけさま、井戸ッ子。息子は、亀戸ッ子。所詮、江戸なんて田舎者の集まりですから…。ぼくも田舎モンです。 / ネコさん ( 2003-03-14 10:32 )
いやいや、江戸っ子ではありませんで、タダの東京モンです(笑)。何しろ江戸っ子の定義は…ねぇ、ネコさん(^^)? / にゃご ( 2003-03-13 23:25 )
↓え〜、みなさん江戸っ子なんですねー!つい上京という言葉を遣ってしまう。 / V.びっけ ( 2003-03-13 23:02 )
そう言えば、子供の頃はよくその裏手にある川甚(川魚料理屋)に行きました。鯉こくの鯉のウロコが好きで好きで…うーみ、いやしんぼっ(笑)。 / にゃご ( 2003-03-13 22:12 )
これいつできたかわかりません。ここ何年か前でしょうね。寅さん亡くなってから地元かどこかが、それから発注したものと思われます。駅前にあります。 / ネコさん ( 2003-03-13 20:49 )
あら懐かしや。草だんご食べたい♪ でも、銅像は…いつ出来たんでしょ? / にゃご ( 2003-03-13 20:01 )

2003-03-08 【週末はバラ銭散歩/1】

【3月8日(土)】小銭入れ 天気がよいので、散歩に行こうかぁ〜とママちゃんに言う。
さて、今日はどこに行ってみようかと考えた。ママちゃんは散歩だからあまりお金のかからないところで、近所はどうか?と言う。ぼくは庶民的で元気がもらえるところを希望している。
近所たって、畑の他、別段これといって何もないし自然観察にはまだ花も咲いていないので却下。競馬も最近トンとご無沙汰なのでこれもダメ。あまり降りたことのない駅から下町散歩ということになった。(いつものパターン)

さて、経費。ぼくの小銭入れがパンパンに膨れあがっていたので、数えてみた。4,732円だった。
その小銭だけでホンジツの散歩費用にあてることにした。この4千なにがしでランチを食べ、電車賃を賄う旅に出た。

向かったのは柴又帝釈天。小岩駅から柴又街道を歩き、柴又で何か食べてから、ぶらりと両さんのこち亀で有名な、葛飾区亀有交番前方面に決めた。
昨年の今頃(昨年3月16日の日記参照)は、市川から真間の桜を見て江戸川上流へ歩き、矢切の渡しを見たけど、今年はその反対の東京側を歩くことになった。

小岩から北へ歩くが、このあたりは区画整理がされて、道路も広い。まっすぐだし、交差点も直角になっている。家も比較的新しく、散歩していても面白いとは言えない。柴又街道に出て少し歩くと、五差路や変な感じの道が多いところに出た。やっぱり「変」なのが面白いのだ。五差路の真ん中にポツンと2軒だけある家。不思議だ。家の周りがすべて道路である。
昔、農道があり新しい道ができ、現在こうなっちゃったのだろう。将来は多分なくなると思われる。
写真はポツンと三角形の土地に2軒砦がある五差路。表と裏側。孤立というか、離れ小島に家2軒。という感じ。


先頭 表紙

にゃごさま、30年経ってその土地の周辺建物が変わらないのがおかしいけど、人間って移動するんですよね。生まれた家があるのはいいね。 / ネコさん ( 2003-03-14 15:52 )
或る日突然ただの更地になっているのに気がついて、「ここ、何だったっけ?」と思ってしまうのも切ないけれど…住む人が誰もいなくなった家はさらにさらに切ないですね・・・。 / にゃご ( 2003-03-14 14:21 )
にゃごさま、取り残されたおうちって、やっぱり切なくなりますね。ご近所でも昔っからの家がなくなってしまうと寂しいです。ぼくの実家はまだ昔のまま。同じ町内でもほとんど知らなかったり、郊外に住んで通ったりしているようです。 / ネコさん ( 2003-03-14 10:27 )
にゃごさま、なるほどちょっと横道が多くなりそうです〜。そっちばっかりだったり…。横町と横丁って、横丁のほうがなんとなくいい感じですね。 / ネコさん ( 2003-03-14 10:24 )
ちょっとV.L.バートン作の「小さなおうち」みたいな感じですね、そのポツン家。あの絵本、大好きでした。今読んでもちょっと切なくなる。 / にゃご ( 2003-03-14 00:01 )
同じところに戻りそーな時は、すかさず横道に入るんです(で、迷うワケだ(笑))。 / にゃご ( 2003-03-13 21:55 )
にゃごさま、それいいね。イタダキ〜です。しょっちゅう立ち止まるけどさ。で、同じ区画を何周もすることになったらどうしよ。 / ネコさん ( 2003-03-13 20:46 )
夢樂堂さま、どうせやるなら楽しく。それが一番ですよね。企画もいろいろ考えようっと。 / ネコさん ( 2003-03-13 20:44 )
V.びっけさま、かなり毒されてきましたねぇ。ひっひっひ。 / ネコさん ( 2003-03-13 20:43 )
学生の頃、駅からとにかく歩き続ける…というのをよく友達とやりました。立ち止まらないのがコンセプトだから、とにかく信号があれば青の方、青の方と行く(笑)。もちろん、その間ずーーーっと喋り続けるワケです。んで、3時間も歩くと…「ここはどこ?」(爆)。でも、途中で結構んまい店なんかに巡りあえたりする楽しさもありました。但し、欠点が1つ…巡りあえた店に、2度と行けないこと(^^;)。 / にゃご ( 2003-03-13 19:59 )
こういう遊びはいいね。 / 夢樂堂 ( 2003-03-13 18:12 )
あ、あっちにも、こっちにも逆さ赤富士が・・・ / V.びっけ ( 2003-03-13 16:23 )

2003-03-07 【バス停にある定番ベンチ】

【3月7日(金)】見たことあるでしょ? いつも富士シリーズばっかりで、すみません。

で、ぼくもちょっと毎日だと飽きてきて、他のもやりたいわけで「富士」は気が向いたときや忘れた頃にやるとします。そうしようっと。見てる方も飽きてしまいますもんね。

あるある大辞典でこれ。
この椅子は、東京にお住まいのほとんどの方は一度は見たことがあるのではないかと思われます。そして何故か都バスの停留所にあります。
パイプに板を張り、背もたれに赤と黄色で「桐タンス更正」と描かれています。修理されて広告塔になってバス停のところにベンチとして置いてあるのですね。広告のスポンサーはいつも決まって桐タンス更正。

これほど有名でも、広告効果のほどはほとんど期待できないのではないかと思われますが、ここに電話したことがないのでわかりません。桐のタンスは削ったり磨いたりして新品同様になるのですよね。ウチには昔ながらの桐のタンスはないけど、実家にはこればかりあったなぁと思い出しました。


先頭 表紙

にゃごさま、にゃるほど…。 / ネコさん ( 2003-03-13 20:51 )
いやだから「更生」……(^^;)。 / にゃご ( 2003-03-13 19:43 )
夢樂堂さま、ピンキリですか(笑)とびきりに矢切の私。ンなこと言ってもキリがない。 / ネコさん ( 2003-03-13 16:04 )
V.びっけさま、ケロリンね。あれは銭湯でのシエアは100%ぐらいじゃないでしょうか。独占ですねぇ。 / ネコさん ( 2003-03-13 16:00 )
にゃごさま、そちら方面では「便利屋」ですか。なんでもやっちゃうンですかね。しかしやっぱり「更正」ってのは変だねぇ。 / ネコさん ( 2003-03-13 15:58 )
確かにこれでは、せっかくの桐タンスが台無しだ。ピンからキリの桐タンス。 / 夢樂堂 ( 2003-03-13 11:03 )
学生時代、銭湯に行くと必ずあった「ケロリン」と書いてある黄色い洗面器を思い出しました。 / V.びっけ ( 2003-03-12 22:37 )
ウチの方では「便利屋」のが多いみたいです。しかし…「更生」って聞くとまず別の意味が頭に浮かんでしまう。グレてる桐タンス…うう、シュールだ(笑)。 / にゃご ( 2003-03-12 22:25 )

[次の10件を表示] (総目次)