himajin top
ネコさんの「宵・酔い日記」


ここは、とある花街の隠れ酒場です。
ひとり静かに酒を呑み、疲れた身体を癒す場所。


Visit My Web Site! 
『ネコ・ひま★NekoHima』


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2002-10-17 【カイカイ・蚊蚊か?】
2002-10-16 【Y字路】
2002-10-15 【マンガと歯医者】
2002-10-13 【応援!昼・国立、夜・テレビ】
2002-10-12 【阿波踊り再び】
2002-10-11 【髪を切って街へ出よう】
2002-10-10 【路地裏の猫はモノクロがよく似合う】
2002-10-09 【ヒマラヤは遠くになりにけり】
2002-10-08 【歯医者さんドタキャン】
2002-10-07 【町内で見かけるアケビ】


2002-10-17 【カイカイ・蚊蚊か?】

【10月17日(木)】足もと この間、信号待ちをしていたときのことである。
何気なく前の若いカップルを見て、うらやましいなぁと思って下を見たら、こんな可愛い靴を履いた女性がいた。
よく見ると、右足のスネに白くひっかいた痕跡があるではないか。
あ、蚊に食われたンだろうと思って、面白いからちょいとデジカメで密写。

きれいなおみ足が白くなって、少し赤くなりかけていた。お気の毒様とは裏腹に、このカップルはどこぞの公園のベンチで一体何をしていたんだろうというゲスの勘ぐりの一枚であります。ごめんね>被写体の方。


先頭 表紙

秘剣さま、お久しゅうございます。素足で靴を履く習慣っていつ頃からなのでしょうね。 / ネコさん ( 2002-11-26 18:40 )
目のつけどころが、年淋(^^;)ですか。若くないですが素足で靴をはきます。いまはダメですが。寒いから。やっぱり年です。 / 秘剣 ( 2002-11-02 20:36 )
まさや〜ん、目の付け所の年輪ってなんでしょ?スバヤくこういうのに目がいっちゃうのだよねぇ。年輪かァ。・・・・・年淋。 / ネコさん ( 2002-10-29 10:40 )
リヘさまはジーパン好きだから活動的な女性なのでしょうね。引っかき傷のひとつやふたつあるのはフツー?かなりおてんば? / ネコさん ( 2002-10-29 10:38 )
夢樂堂さま、膝ですか?背中にはないですか?(バキッ!) / ネコさん ( 2002-10-29 10:35 )
綾丸さま、おざぶ2枚ありがとうございます。ぼくは靴下を履かないと靴は履けないカラダなんですが、今の若い方は平気なんでしょうかね。それも気になったところでございます。 / ネコさん ( 2002-10-29 10:33 )
お久しぶりで御座る。うーむ、目の付け所に年輪を感じます(笑)。 / まさや〜ん★復活 ( 2002-10-27 01:37 )
可愛い靴〜♥ 引っかき傷は自慢じゃないけどいっぱいあるわよぉ〜ん! / リヘ ( 2002-10-23 18:40 )
おやおや、かくいう私もひざに引っかき傷。いつ出来たんだろう? / 夢樂堂 ( 2002-10-23 17:46 )
おねえさん、よっぽどかゆかったんでしょうね。発見したネコさんに、座布団2枚。 / 綾丸 ( 2002-10-23 17:40 )

2002-10-16 【Y字路】

【10月16日(水)】三叉路 先月「横尾忠則 森羅万象」展(11月27日まで。都現代美術館で開催)を見たとき印象に残っていた作品に「Y字路」があった。

写実的な風景画の作品で、以前の横尾忠則風のような宇宙感や宗教的、そして猥雑、キッチュな感じはほとんどない。素直に入っていける作品として評判もいいようだ。玄関わきに岡本太郎のオブジェが描かれていたり、それがマンホールに描かれていたりしてユーモアもあり、肩の力が抜けて楽しい。ヨコオの「Y」だし彼のサインも、タダのYだけ。着眼点の良さはさすがだと思った。

以来、散歩中や道を歩いていると、妙にY字路、三叉路が気になるのだ。気にしていると凡人はますます気になり、三叉路はどこだ?と捜して歩くようになってしまうのでありますなぁ…。

それであたかも天才の才能の一部をわかったような、かいま見たような気になって首をウンウンと縦に振り、納得したようになってしまうタダのミーハーなオヤジでもあります。少しもわかっちゃいねぇのにね。


先頭 表紙

走る酔人(PAO)さま、イタリアの三叉路の写真をどうぞいっぱい撮ってきてください。期待してますよ。 / ネコさん ( 2002-10-29 10:32 )
リヘさま、横尾忠則展ご覧になりましたでしょうか?油絵は描いたことがありませんが絵を描きたくなる気分にさせてくれますね。あ、ゲージツの秋だなぁ。 / ネコさん ( 2002-10-29 10:31 )
夢樂堂さま、こいう空間ってなぜか落ち着きませんか?新しいモノがすべていいわけではなくて、こういう古びた空間を見るとホッとします。こんなところには猫が多いンですね。安らぐからかなぁ…。 / ネコさん ( 2002-10-29 10:28 )
綾丸さま、変な想像ってアレですわな。Y。魅力を感じるわけですねぇ。 / ネコさん ( 2002-10-29 10:25 )
森羅万象展思い出しています。ここイタリアでも趣のある三叉路目にします。 / 走る酔人(PAO) ( 2002-10-27 17:50 )
こういう光景今は少ないですよねぇ。ノスタルジックを感じる!横尾さんのY字の絵見てみた〜い!! / リヘ ( 2002-10-23 18:42 )
三叉路ってホント不思議な空間、この手の光景は昔たくさんあったような気がする。 / 夢樂堂 ( 2002-10-23 17:45 )
三叉路って、不思議な魅力を感じません?あっ、変な想像はしないように(笑い)。 / 綾丸 ( 2002-10-23 17:39 )

2002-10-15 【マンガと歯医者】

【10月15日(火)】あのガリガリはやだねぇ 歯医者へいく。先週スッポかしてしまったので、今週は行かねば。
予約の時間前にしっかり行ってマンガをペラペラめくり時間をつぶす。ぼくは週刊誌などめったに買わないし、マンガも買わなくなって数年経つ。やめる前はビッグコミックとオリジナルしか買わなかった。ちょうど、ゴルフをやめた数年前からマンガとの付き合いも精算した。いい大人がマンガ本を電車の中で読むのも、どうも恥ずかしいような気持ちになってきたからです。

少年時代に街の貸本屋で借りた「影」などの漫画を思い出した。そして少年画報、少年、おもしろブック、まんが王などを廻し読みしたり、それについてくる「ふろく」を作って過ごした日々は懐かしい。特に新年号は豪華ですごかった。
サンデー、マガジン、ジャンプなどにはじまって、マンガアクション、週間漫画、漫画サンデーとかの週間マンガ。ガロ、comなどにもお世話になったのですね。ちばてつや、永島慎二、青柳裕介が好きで夢中になった。白土三平、手塚治虫やにも感動した。

最近はマンガを読むのにも面倒になってしまい、たまに息子の本棚から、秋本治の「こち亀」や、ゆうきまさみの単行本「じゃじゃ馬グルーミン」、細野不二彦の「ギャラリーフェイク」などを何冊か拝借してトイレに駆け込んでいたのだが、それがバレてしまい「それだけはやめてくれ!」と文句を言われ、おとーさんカタなしであります。

(この画像は、前にエイトマンシールをみつけたとにに撮っておいた、お茶の水博士のシール。これも丸美屋のふりかけについていたのかなぁ?実は家の開かず段ボールのなかに、お茶の水博士のセル画が入っているのだが…。捜すのがめんどうだ)


先頭 表紙

夢樂堂さまは赤塚マンガ専門でしたか。シェー!・・・・おそまつ。 / ネコさん ( 2002-10-29 10:24 )
雅(みやび)さま、まことちゃんで有名な楳図かずおの「漂流教室」ですか。シブイなぁ。これって、マンガの賞もらったんでしたっけ?内容は思い出せないけど〜。 / ネコさん ( 2002-10-29 10:23 )
綾丸さま、そうですね。当時のマンガ月刊誌にはワクワクするような工作するような付録が山ほどついてましたね。かなり面白かったですねぇ。 / ネコさん ( 2002-10-29 10:17 )
漫画、赤塚専門になっていますね。最近、赤塚ネタで面白いことを聴いたのでアップしよう。 / 夢樂堂 ( 2002-10-23 17:44 )
私も先週、予約していた「漂流教室」が図書館からようやくまわってきたので、久々に漫画を読みました。名作だと思いました。子供の頃は怖くて読めなかったけど、今、改めて読むと奥が深いなって。 / 雅(みやび) ( 2002-10-22 19:32 )
月刊誌には山ほど付録が付いていましたね。床屋に行って、漫画を読むのが楽しみでした。貸本屋で借りたり、友達と回し読みもよくやりましたね。 / 綾丸 ( 2002-10-22 18:49 )

2002-10-13 【応援!昼・国立、夜・テレビ】

【10月13日(日)】柏レイソル対横浜Fマリノス ママちゃんと柏レイソルの応援に国立まで行った。暖かいというよりもお日様が出ているところは汗が出て蒸しばむくらいだが、日陰はグンと涼しく、気温の高低差が激しい。お天道様は偉大でR。

3時キックオフでその前にビール。逆光で顔を上げると太陽がサンサン。サザンが9で、sun9!おつまみはジサン。ぼくはオジサン、おとーさん。グビグビ飲むのは3トリー。サンサンずくめでご苦労サン。

しかし今日もレイソルのメンバーに背番号9のFW北嶋は入っていない。先月の名古屋戦で、肩を脱臼してベンチにも入っていなかった。もう少し時間がかかるのだろう。

右手にホームのレイソルのサポーターを見ながら応援となる。ぼくは一昨日髪を切ったのは、レイソルの明神みたいにしたかったからでもある。フフフ。明神のプレー渋くて好きなんだよね…。

試合はレイソル優位に何度も惜しいチャンスがあった。この試合はレイソル・エジウソン、マリノス・ウィル両外人の試合のような展開になって、延長に突入。延長開始1〜2分、ペナルティエリアで痛恨のPK。あっさりウィルに決められておじゃん!

なんだこの試合は!プンプンとなって帰途についたのでした。サンザンだったなぁ…。ポツリ。
後半出てきたルーキー宇野沢(FW)にこれからちょっと期待。レイソルジュニアからユースの生え抜きであります。これからだぜ!宇野沢。

夜の部はアジア大会テレビ観戦。みなさまご承知の通りの結果で、応援した甲斐もなく負けてしまいました。オヤスミです。


先頭 表紙

えむさま、太陽の下サンサンななびょーし!お帰りなさい。 / ネコさん ( 2002-10-22 18:13 )
綾丸さま、完敗でした。乾杯! / ネコさん ( 2002-10-22 18:12 )
やっぱ太陽の下、ビール片手に大声で応援するっていうのが気持ちいいんだろうなぁ。 / えむ ( 2002-10-22 15:25 )
残念会で、また一杯飲みましょう。 / 綾丸 ( 2002-10-21 17:26 )

2002-10-12 【阿波踊り再び】

【10月12日(土)】街おこしでの演技 今日は、街おこしのお手伝い。ある地区の商店会連合主催の、お祭りに参加であります。3時半集合。出し物として阿波踊りの演技を小学校の舞台で踊るのです。約30名。ちょっと少ないけどいいだろう。
少し練習して夜のラスマエの出番に備える。グランドの隅でおさらいをするが、チト寒い。やっぱり阿波踊りは汗をかきながら踊るのがいい。練習中、急にやったので、ぼくの足はつってしまいました。歳だなやぁ…。準備運動しとかなければ。
招待された連はふたつ。ぼくたちと区の連のふたつだった。わずか30分の小学校のグランドと狭い舞台で踊ったのであります。

夜は近くの居酒屋で打ち上げ。これで阿波踊りもオフに入る。阿波踊り仲間は飲み放題の泡の飲み物をいただいて、ここでも大騒ぎ。今年は、春から毎週練習もしてきたので素人連も少しサマになってきたようだ。来年また春から始動する。もっとパワーアップして、そして楽しく。阿呆はどこまでも阿呆でありまする。ヤットサ!ヤットヤット!!


先頭 表紙

もんたーにゃさま、そう来年も熱くエラヤッチャですぜ。高円寺で踊りたいよ〜。 / ネコさん ( 2002-10-22 18:11 )
わが連は昨日の日曜日に鉢払いバーベキューぱーてぃをし、本格的にオフに入りました。来年も熱くなりましょうね〜♪ / もんたーにゃ ( 2002-10-21 13:25 )

2002-10-11 【髪を切って街へ出よう】

【10月11日(金)】ン年ぶりのショートカット 髪を短くした。ン年ぶりであります。まさや〜ん様の日記を読んで、ぼくも短くしようかなと思ったのであります。(笑)

学生時代はもっと短かったのだけど、徐々に伸ばし始めて以来、耳を出すことはほとんどなかったのです。耳がかくれるくらい、といつも言ってカットしてもらっていたのです。
ぼくらの若いときは長髪全盛時代でもあり、その後いろいろと髪型を変えてはみましたが、いつもかなり長めでした。モデルの差は歴然で比較対象にはなりませんが、これぐらいの長さが多かったのでした。長さヨ、長さ。
理髪店へ行く前に、これぐらい短くという見本をプリントアウトして理容師にお願いしたのであります。これとは雲泥の差だけど似合う似合わないは別ね。

小さい頃から髪型を思い出してみると、小学校・丸坊主、刈り上げ、坊っちゃん刈り、中学校・坊っちゃん刈り、丸坊主、ショートカット、高校〜大学・ショートカット、いわゆるスポーツ刈りとか、大工刈りね。角刈りとも言ってましたね。
それから社会人になって七三に分けてたり、この頃から理容院から美容室に行くようになりましたね。セミロング〜ロング(肩まで)の時代もあったっけ。なかなか髪が乾かないんだよね。

仕事で知り合ったヘアメイクさんのところの美容室でカットしてもらったりしてました。この人はチリチリが好きでね。そのときの流行とかにされてました。いつかそんな頭でアメリカに行ったとき、偶然にも植草甚一さんと同じホテルになり、ファンであったぼくは強引にお願いして、お茶をして話を聞いたとき「キミのヘアはなかなかいいよ」と誉められ?たりもしたっけ。

チリチリパーマもやりました。祭りになるとパンチパーマもやりました。長髪というより長めが多かったケド、短いのもいいンですなぁ。夜、焼酎バーへ顔を出す。マスターとお手伝いのT中さんは入るやいなや「プッ」と吹き出して、「どうしたのよ〜?」と肴にされたのでした。いいってことよ!家に帰ってからもママちゃんにも吹き出されたのは言うまでもなかった…。
(恥ずかしいから写真は小さく。顔は人前には出せるようなシロモノじゃないのでカット)


先頭 表紙

あ、綾丸さま、シツレーしましたかな?ぼく、髪多くてあげたいくらいデス。 / ネコさん ( 2002-10-22 18:10 )
私は、髪の毛がさびしくなるのに合わせて、どんどん短くしておりますな。前髪は、残念ながら放っておいても、一定以上伸びなくなってきた(涙)。 / 綾丸 ( 2002-10-18 17:50 )

2002-10-10 【路地裏の猫はモノクロがよく似合う】

【10月10日(木)】 路地裏が好きなネコさんは、いつも出勤するときには大通りをあえて避け、一本横の通りを歩く習慣が身についてきた。

以前、万歩計を買ったときには、その数を伸ばそうと一駅前で電車を降り、そこから歩いて出勤していた。それも今ではほぼ習慣になってきている。そして毎日違った道を歩き、朝の散歩を楽しみながら会社へ来るのである。

今はもう万歩計を持ち歩かなくても、ここを通ったら一万歩は楽勝に越えるということがわかっているので、それはしなくなった。街角の花に見とれてパチリ。妙なモノ発見でパチリ。日差しの長い影がいい感じとパチリとデジカメして歩いています。(最近は見慣れて新鮮味に欠けるのだが…)

その甲斐あって、会社に行きつくまでの道は何通りかできました。その日の気分でというよりも、その日のお天気に左右されるのです。裏通り、人通りのないシーンとした住宅街、ビルの横を入り、路地裏を抜けてとバリエーションを増やしています。遠回りして帰ろうじゃなくて、時間に余裕があるときは、遠回りして行こうと思った日もあります。

そこで目にする猫たち。ここに三毛猫がいたなと期待して、通り抜けてみると会えなかったときはチト残念。別なところでササっと横切るトラ猫を見たときの嬉しさ。のんびりひなたぼっこを楽しんでいるブチ猫に癒されているのです。ぼくはやっぱり猫が好きなんです。そして路地裏もなんかホッとする我が出勤前の散歩道なのであります。

そろそろテーマを考えてデジカメしないとマンネリになっちゃうなぁ…。


先頭 表紙

夢樂堂さま、見事なオヤジギャグでした。拍手〜。(見習わねば…) / ネコさん ( 2002-10-18 15:22 )
デジカメを持ち歩いている道を歩くのが楽しくなる。まさに『未知(道)との遭遇』 / 夢樂堂 ( 2002-10-17 21:14 )

2002-10-09 【ヒマラヤは遠くになりにけり】

【10月9日(水)】久々に いつもの焼酎バーの話題です。
ここの焼酎バーのマスターは、明治大学山岳部の理事長をしています。
そしてその明治大学山岳部は、創部80周年を記念してヒマラヤ8000m峰14座をすべて登頂するというドリームプロジェクトを一昨年から企画していました。
昨年に12番目に登頂成功、そしてその13番目のネパールヒマラヤのローツェ(8516m)に登頂成功したと先週の9月3日にマスターへ連絡があったのです。

ここでお手伝いしていた加藤くんが、第一次隊として成功したのであります。そして、昨日、第2次隊も登頂成功の報が。全員登頂。マスターの顔は、ゆるみっぱなし。ニコニコえびす顔であります。ぼくも嬉しい!
他には日中チョーオユー登山隊に参加していた明大山岳部・炉辺会の女性として初の8000m峰に挑んだ大窪三恵さんも成功し万々歳であります。(10/14 NTV 16:00〜17:25放映)マスターは最近、もう何を言ってもニコニコであります。

来春予定のあと一つを残すのですが、その記念パーティを今月25日からネパールのカトマンズで行うので、ネコさんも行こうよ。と昨年から誘われていたのでありました。山好きなママちゃんも一緒に行こうと誘って、同意。「きっと行くぞ!」と思っていたわけですが、時が過ぎ、今年の初夏頃から膝と、体調不十分でもあり、そして時間的にもどうしても仕事のメドつかずで残念ながら行けなくなってしまったのであります。残念無念でありますが、足が仕事が言うことを聞いてくれませんでした。カトマンズなどにこれから行くチャンスなどあろうか?(涙

飲み仲間の作詞家DS氏、マスターの高校の同級生Sさんは行くとのことで、先月槍ヶ岳で特訓をしたそうであります。今日は、そのときの様子を聞きながら飲んでいました。大丈夫だろうか?お二人さん。ま、ぼくが入ったら同じ仲間。まったく体力的に自信はないのであります。聞く方も身につまされるような話であります。ははは。ま、カトマンズは観光オンリーだね。トレッキングは無理無理となだめすかして悔しい想いをぶつけるのでありました。

そして新事実。作詞家DS氏はパーティに申し込み、そして今日までいろいろと準備をし、楽しみにしていたのですが、本日ドクターストップがかかって断念。やっぱり体力的に無理だよね〜などと言って同類相哀れみグビッと焼酎を飲み干すのでありました。なきべそをかいていました。それを肴に飲んだのでありますが…。

諸君、酒ばっかり飲んでいないで、日頃から節制をして、体力をつけ、気力を充実させ、いかなる時も万全を期したまえ。>あ、俺のことか…。オソマツ。


先頭 表紙

綾丸さま、ちっとも世の中のことを考えてないネコさんであります。考えるよりも、ちっとは世の中に役に立つこともせにゃならぬとは思っているんですが。酒税でかんべん。 / ネコさん ( 2002-10-18 15:21 )
あっ、ワシのことでもあります。同じくオソマツ。ついでに飲んでばっかりいないで、少しは世の中のことも考えろって。 / 綾丸@トイレ以外のことも考えよう ( 2002-10-17 17:54 )

2002-10-08 【歯医者さんドタキャン】

【10月8日(火)】すっぽかし 本日は歯医者さんの予約をとっていた。午後3時からだった。
しかし、朝から仕事で、ある研究所へ行っていて、すっかりその時間を忘れていた。歯医者さんへは明日の水曜日だとばかり思っていたのだ。先週の治療が水曜日だったので、今週も同じ水曜日と思っていたのでありました。
仕事から戻ったのが3時50分。電話のメモに○本歯科様へ電話するようにと書かれていた。

あれ?今日でしたっけ?すみません。仕事が長引いて今帰って来たものですから…。ペコペコ。と来週の予約をする。
あ〜あ。スッポかしちゃった。
歯医者へは、あと何回通うことになるのだろうか?まだまだ医者通いが続くのでありますなぁ…。

あ、医者と医師。仕事で医師を医者と書いたらすごく怒られてしまった経験があります。文章にするときは、「医師」と書いたほうがいいのかもしれませんね。(画像はまったく関係ありません。あえて言うならば歯の話題なので葉、はっはっはナンテ)


先頭 表紙

まさや〜ん、お久しぶりデス。さ、三年ですか?すごいなぁ。しっかり治さないといけませんね。 / ネコさん ( 2002-10-18 15:19 )
拙者は、3年間歯医者に通いました。おかげで10年後の今も大丈夫で御座る。 / まさや〜ん★おひさ ( 2002-10-16 23:57 )

2002-10-07 【町内で見かけるアケビ】

【10月7日(月)】あけび 昨日の日曜日はとても忙しい日だった。朝10時からの町会の定例役員会議。そして午後1時からは町会の運動会の準備委員会と町会行事で一日振り回される。
そして夜はテキーラ飲もう会であったのだ。
少々オツカレ気味でありますが、月曜日は朝の会議でいつもより1時間早く出勤となる。
これは出勤途中で見かける、町内の個人タクシーの家の「あけび」であります

あけび【木通・通草】アケビ科の蔓性の落葉灌木。山地に生え、葉は五小葉からなる複葉。四月頃、薄紅色の花をつける。俵形の果実は薄紫色で長さ一〇センチメートル、秋、熟して縦に割れる。果肉は厚く白色半透明で多数の黒色の種子を含み甘く美味。蔓で椅子・籠などをを作り、茎の木部を利尿剤・頭痛薬とする。とあった。

昨年のぼくの10月9日の日記にも画像がある。


先頭 表紙

リヘさま、この個人タクシーの家の前を毎日通って出勤するのです。この家は、お花が好きなようで、いろいろ楽しませていただいております。 / ネコさん ( 2002-10-18 15:18 )
もんたーにゃさま、懐かしいですか?森や山にはありますね。種をプププして遊びましたね。 / ネコさん ( 2002-10-18 15:16 )
夢樂堂さま、アケビはパックリ開いてないとね。アケビが八百屋で売っていましたか。八百屋なんて中に入って注意深く覗いたことないからわかりませんけど、珍しいね。 / ネコさん ( 2002-10-18 15:14 )
スッゴイ美しいですねぇ〜たわわな果実っ♪ / リヘ ( 2002-10-16 19:59 )
美味しいよね あけびの甘味って…すがすがしい甘さっていうか…昔よく近所の森になってるのをもいで食べたなあ。ナツカシイです。 / もんたーにゃ ( 2002-10-16 18:13 )
これこれ、この前、八百屋であけびを買いました。やっぱ木で口をj開いていないとね。 / 夢樂堂 ( 2002-10-16 17:26 )

[次の10件を表示] (総目次)