himajin top
ネコさんの「宵・酔い日記」


ここは、とある花街の隠れ酒場です。
ひとり静かに酒を呑み、疲れた身体を癒す場所。


Visit My Web Site! 
『ネコ・ひま★NekoHima』


目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2001-08-14 【お礼参り! さ せ て い た だ き ま す !】
2001-08-14 【本番前には腹の底から気合いが入るものである】
2001-08-14 【鮮魚屋のトオルさんは、初対面のぼくに阿波の男と女のことを語るのだ】
2001-08-14 【夜行バスの中は宴会場。徳島めざしてエラヤッチャ酔いヨイ】
2001-08-13 【日記は、毎日書かないと思い出せないンである】
2001-08-09 【日替わりお手伝いTさんは、タンボの田の字のつく苗字なのだ】
2001-08-08 【お盆の前はド暇な飲み屋さんが多いという】
2001-08-07 【月曜日は無性に飲み屋に行きたくなる日なのだ】
2001-08-06 【映画を見て、のんべんだらりと過ごす日曜日】
2001-08-05 【花火…そんだけ】


2001-08-14 【お礼参り! さ せ て い た だ き ま す !】

【8月14日(火)18:00〜】阿波踊り・お礼参り/4 いざいざ本番!18時ちょうど、我が連は下の道路で一番はじめに踊るのじゃ!トップを切って踊るのだ!さぁいくぜ!と気合いが入る。ちょっと緊張もするが、ここまで来たのだ。
18時ちょうど、はじまり〜はじまりー!!
ハッ!やっとさー、やっとやっと〜の声がかかり、我らの徳島阿波踊りがはじまったのだ!
(写真は、待機中の我がDD連(ダめでドうしようもない連?と仮名にしとく)、T会長の真剣で緊張した顔。真ん中右は2番手の他の連、下は一番最初に踊ったところ)


先頭 表紙

LANIさま、あっちでも焼酎呑みました。すだちが名産なんでねぇ。いいですよ〜。 / ネコ@すだち買ってくるのわすれた! ( 2001-08-22 11:22 )
みかりん様、興奮します。クーッーと、くるんです。パワーがみなぎるような感じなのだ。 / ネコ@興奮いまだ醒めやらず ( 2001-08-22 11:20 )
まさや〜ん、そう祭りはよかよか。 / ネコ@しばらく祭りがにゃい… ( 2001-08-22 11:17 )
仙川さん、日曜日は祭りですか。ぜひご参加ください。祭りは参加!参加! / ネコ@お祭り男 ( 2001-08-22 11:16 )
あれ?ネコさんどこ?焼酎パワー全開のネコさんは?? / LANI ( 2001-08-21 23:27 )
なんだか興奮しますね!ネコさんのお姿を拝見したかったなあ。。 / みかりん ( 2001-08-21 23:00 )
おお!やはり祭りはよかで御座るな!熱気がつたわるで御座る! / まさや〜ん ( 2001-08-21 22:18 )
踊りた〜い〜♪ 次の日曜日〜参加しようかな〜♪(名古屋の祭り) / 仙川亭おき楽 ( 2001-08-21 20:48 )

2001-08-14 【本番前には腹の底から気合いが入るものである】

【8月14日(火)11:00〜16:00】阿波踊り・お礼参り/3 市場を後にして、怪しい集団は徳島の市内をぶらぶらと歩く。途中、ビールの自販器を捜し、立ち止まっていると店のおばちゃんが自転車からちょうど降りてきた。「ビール買うんだったら、ちょっと待ってね」と店の中に入り、なにやら持ってきた。「これ徳島の阿波踊りの時しか売ってないけん、それも4日だけじゃけん、これもっていき」と缶ビールを差し出すのだ。それが下にある阿波踊りの缶ビールの画像である。夜の演舞場の下見をしたり、アイスを食べたりしながら市内の、ほんとに狭い範囲だけど歩いてみる。徳島市の繁華街はひょうたん島といって、中州の島になっている。その中州の橋を渡って外側に出て阿波踊り会館に行く。踊りの基本とか、有名連のビデオを見る。まっちゃんパパが、これを買って教材にしようかなと本気へ考えているようだ。彼は、大学の教授である。スポーツ関係の担当なのでそのリズム感を養うのに、なにかひらめいたらしい。当然買った。私は手拭いを一本。
1時バス集合。宿に向かう。十三番札所のお遍路さん用の宿だから、奇麗とはいえない。が、計画が遅かったため40人も一緒に宿泊できる宿なんて、めっけもんだ。最初は着替えができ、寝るときに雨風をしのげ、シャワーがあればなんでもいいと言う考えだったので、これは善しとしなきゃ。最悪は野宿も考えていたンである。第一、予算がないのである。バス代、宿代、打ち上げ宴会代のコミコミで参加費が一万円ぽっきりなのだ。バス代だけでもこれはオーバーしちゃうんだ。費用のことは太っ腹の会長のポケットマネーからなのだ。すごいンだ。ン十万もポンとこれにつぎ込むのだ。感謝の気持ちを忘れちゃならないのだ。会長ありがとう。(ほんとだよ〜)
現地集合組の6名も到着。「ワッ!」と歓声があがる。北海道の我が連の踊りの名人・A藤くん、鳴り物頭の笛のT沢さんの二人は飛行機で、みかちゃんパパママ、古参のI本、K谷くんは、車で徳島入りだった。最初、鳴り物頭のT沢さんは、仕事の都合で参加できないということだったが、やっぱり阿呆の魔力には勝てないとみえ、急遽昨晩の夜中に切符の手配をして駆けつけてくれた。ありがたいことである。鳴り物は、大太鼓、締め太鼓、鉦、三味線、笛という構成なのだが、笛がないとしまらないのである。ついでに我が連の今回の徳島お礼参り構成メンバーは、高張り提灯1、鳴り物が6名、男踊り21名、女踊り9名の合計37名だった。少ない人数ではあるが、がっばってマス。がんばりマス。楽しみマス。そして騒ぎますぜ!
着替えをして隣の一の宮神社でちょっとリハーサル。いざ本番に向かうのであります。ハッ!やっとさー。気合いがはいる!いくぜ〜!!!
(写真は、旅館の隣の一宮神社での我がDD連、阿波踊り会館の提灯、すばらしきメイクの阿呆・T会長=ありがたくて、後光がさしてくるようです。練習前のスナップと十三番札所大日寺の鉦のひも?である)
四国霊場13番札所「大日寺」(徳島県・徳島市) については、http://www.yonden.co.jp/sikoku/sle/j0sle313.htmに行けば見られます。


先頭 表紙

2001-08-14 【鮮魚屋のトオルさんは、初対面のぼくに阿波の男と女のことを語るのだ】

【8月14日(火)】阿波踊り・お礼参り/2 午前9時、全員お風呂につかり仮眠をしていよいよ徳島入り。まず演舞場で踊るために、市役所の隣にある受付に並ぶ。この順番をとるのに苦労するのだ。せっかく徳島まで来たのだから有料の演舞場で踊りたい。ほとんどが徹夜で並んでいるとも言う。並んでいると、地元の威勢のいいお兄さんがすぐ前にいて譲るという。聞いてみると、「まずここじゃ無理だぜよ。せいぜい4番目ぐらいじゃないとダメだ。有名連が間に入るからまず無理だぜよ」という。「そんなぁ〜」と市の担当者に、そこをなんとかと拝み倒す。「東京からはるばるきたんですよ〜。踊らせてくださいよ〜」と言うがまったくダメ。他のところは、やっと1つだけ40番目で順番が確保できた。やった!やったと喜ぶ。
威勢のいいお兄さん達は、親切にも有料でないけど超穴場があることを教えてくれた。「ここはいいぜよ。有料演舞場よりも地元の連中が見に来るから、通好みかな?」なんて言っていたので、そこでまず踊ることにした。カッコいいお兄さんたちであった。ありがとう!!
朝飯がまだだったので、自由行動。3時間の間に朝と昼飯を食う。市場方面にぶらぶらと歩く。中州総合水産市場というところがあって、かまぼこや海産物などを製造販売しているブロックを見付ける。かまぼこをほおばり、しらすを口にし、缶ビールを呑みながらブラブラと歩く。一軒、鮮魚屋さんがあった。外から覗いていると、中に入れと手招きしている。朝からビールを呑んでるのだ。我々グループは隣の韓国料理屋さんにちゃっかり入り、ビールを呑んでいる。まだ開店前だというのに。
連長と2人でこのトオルさんと話しながら魚の話を聞く。そのうち目の前の鮪が目に入った。安い!幅約20センチ、高さと奥行きが10センチのサクが1200円だ。東京であれば、4倍はするだろう。隣の連中はビールを呑み、サービスのキムチで一杯やっている。「1000円でいいよ!」とトオルさんは言った。ぼくは「買い!切ってくれる?」「ダメ、ここはそういう魚屋じゃないから、まな板貸すから自分でやんな」と…。それでシブシブ連長が切ったのであります。見かねて包丁を連長から取り返し切ってくれた。刺身の大盛りができたのであります。隣に持っていって、みんなで宴会。刺身は大人気で食べ応えがありました。
韓国料理屋さんは、開店前で大変迷惑そう。しかし開店3日目ということもあって、ニコニコして我らを暖かく見守ってくれていた。徳島の人はいい人多いね。
そのうち開店時間になり、てんやわんやになりはじめる。ぼくたちだけの貸し切り状態だ。「ビールしかないの?真露ないの?おーいK林、酒屋で真露買ってこいよ〜」と、もうなんでも持ち込むつもりだ。先ほど買ったハンペンやかまぼこ、焼きちくわ、しらす、揚げ物などで飲み始めてたのだ。悪いから、チジミ、キムチ、石焼きビビンパなど食って、腹の足しにした。
ぼくは裏の川沿いで、トオルさんとお話しして呑んでいた。カミさんもキレイだねというと、「いやぁ、外づらいいけど、ウチじゃ大変なんだよ」と尻に敷かれている様子だ。阿波の男と女、阿波商人の汚さなど語るのだ。「ははは。何で初対面のぼくに、こんな話すんの?」と言うと、ビールの入っているジョッキをカチンとぼくのグラスにぶつけてきた。いい男じゃ!あとで、名刺をもらい、そこを後にする頃には、ぼくたちは親しい友達みたいになっていた。トオルさん、バイバイです。(写真はトオルさん。街を歩く怪しいグループ。他は街のオブジェ)
(つづく)


先頭 表紙

まさや〜ん、なんたって、営業中の朝から呑んでいる人だもの。 / ネコ@営業中はあまり呑まないよ ( 2001-08-21 13:30 )
みかりんさま、トオルさんの熱い目はぱっちりしてて、可愛いかったですよ。小さかったけど光ってた。 / ネコ@目がどうも濁っていそうだなぁ。 ( 2001-08-21 13:28 )
トオルさんのよか飲みっぷりが分かるで御座るよ!よか酒とよか仲間に乾杯 / まさや〜ん ( 2001-08-21 00:16 )
トオルさんの熱い目を見たかったな〜!同じ四国でありながら・・阿波踊りには行ったことがないのだ。。 / みかりん@今日はありがとう! ( 2001-08-20 22:26 )

2001-08-14 【夜行バスの中は宴会場。徳島めざしてエラヤッチャ酔いヨイ】

【8月13日(月)】阿波踊り・お礼参り/1 新宿を出発した我らDD連・徳島阿波踊りお礼参り行脚ご一同様は、まずビールで再会を記念し乾杯!今回は、36名の連になった。現地集合組6名。そのためバスの座席には余裕があり、ゆったりして快適な旅であった。ビールもワインもちゃんと冷えているし、どんどん前の座席からツマミとともにまわってくる。なんたって、この連中は騒ぐことが大好きな人間の集まりだから、ワイワイガヤガヤ。あっちへウロウロ、こっちで乾杯するのである。(2001-07-30 【祭・第3弾●祭りの後の宴会は、阿呆が裸になって踊り出す】参照)
今回は外国人の参加は4名。ブラッドリー、ジェローム、クリス、シーワン の4人。うち女性が一人である。ブラッドリーとシーワンちゃんは、もうベテランで毎年この連に参加している。5年目になる。ブラッドリー我が連の人気者。お茶目で明るくパワフルで踊っていても観客の注目の的だ。それぞれが呑みながら徳島の阿波踊りへの期待を熱く語るのだ。夜がふけ、何度かの休憩をはさみ、バスの中は暗くなってくると眠る人も多かった。
まだ暗いうちにバスは停車した。「ここはどこ?」と聞いてみると、淡路島であった。淡路IC・SAに降りたのは朝の4時半頃である。トイレ休憩と鳴門の健康ランドの入場が6時ということもあり、少々休憩。見晴らしのよいところへ出てみると、明石海峡大橋が見えた。海は凪。ライトアップがすばらしい。カメラをバスの中においてきたため、写真に撮れず、残念。橋げたを支える支間長1,991mは世界一の長さだそうだ。
http://www.hsba.go.jp/1kan/に行ってお楽しみください。

さて、一路淡路島を縦断。途中の千枚田に感動する。だんだんになった棚田の稲を見て、サムライを思い出しました。昔、明治の初期にここ淡路島の洲本城代家老の稲田氏は徳島藩からの独立運動をした罰に、北海道へ移住命令が出たことで有名であります。その武士は稲田家臣団とも言われ、仙台藩一門、亘理(わたり)伊達家と同じく、当時の北海道開拓には、このような明治政府にたてついた武士がかかわっていたのであります。当然、会津藩はもちろんのことでありますなぁ。
阪神・淡路大震災の淡路島に稲田家臣団を、そして有珠山の噴火に仙台藩移住の武士が開拓した伊達市などが、脳裏をかすめたのであります。淡路島のサムライたちは、北海道開拓にこれからの夢を託したのでありますね。三宅島が噴火したとき、島好き歴史好きなネコさんは、有珠山と伊達家の関係や稲田家臣団のこともそのときに覚えたのであります。勉強家でしょ!エッヘン。
バスは鳴門海峡を渡る。鳴門の渦潮は進行方向左だけしか見えなくて、ちょっとだけ渦を巻いていた。これも写真に撮れず。鳴門市に入り、6時からの早朝割り引きの風呂で汗を流すことになった。この健康ランドは混雑していて、団体さんは予約しないと入れてもらえず、ちょっとトラブル。バカな!電話でそんなこと言ってなかったでしょ!と掛け合うが、ダメダメ一点張りである。そこで作戦変更。各自、3〜4名一塊りで個人を装い、団体を解除して密かに関所をくぐるのであった。この分割作戦はまんまと成功し、全員長旅の疲れと汗を洗いおとし、徳島の阿波踊りのために身を清めたのであります。(つづく)


先頭 表紙

仙川さんもそーだったんですか。あまり飲み過ぎると、と、といれがぁ〜 / ネコ@バスの旅もいいなぁ〜。 ( 2001-08-20 18:14 )
えむさん、やっぱり酒呑みはそうなっちゃうね。オフ残念でしたなぁ。オメメはもういいんですか? / ネコ@もうこんな時間だ。 ( 2001-08-20 18:12 )
バスに乗ったら〜宴会はおきまり事項〜♪ ビ〜ルをノメノメ〜どんどんと〜♪ / 仙川亭おき楽 ( 2001-08-20 18:05 )
おおお、バス飲酒楽しそう!!私はよく新幹線で「居酒屋☆ひかり」を開店してました。ワインとかばかすか飲んで名古屋に着く頃には酒くさい息をぷはーと吐いてます。おほほ。 / えむ ( 2001-08-20 17:34 )

2001-08-13 【日記は、毎日書かないと思い出せないンである】

【8月13日(月)】徳島・阿波踊りなのだ。参加するメンバーは、40人弱。チャーターバスは新宿西口夜8時半に出発した。予算と日程の都合で深夜の夜行バスになった。バスの中でガイドさんと幹事の松っちゃんから、日程と予定の説明などがあった。夜通し走って、朝の6時にスパで一汗かくのだそうだ。その後、9時にいよいよ徳島入りである。詳しくは別項でいろいろ書こうと思います。まずは、徳島阿波踊り開催中の時期、4日間しか徳島でしか売られていない限定ビールでもど〜ぞ。(これについては阿波踊り日記で書こうと思う)
しかし、1週間も日記を書かないと、思い出すのがたいへんです。先々週の水曜日8日から書いてないや。まとめて思い出してみる。

8月9日(木)
うーーー。思い出さない。仕事も忙しかったので、真っ直ぐ家に帰ったような気がする。家でママちゃん相手に夜遅く呑んだぞ、きっと。午前様だったので、ビールと焼酎少々。

8月10日(金)
夜は例の焼酎バーだったなぁ。何を呑んだかは? 不明。4〜5日これないので呑んだなぁ…。サッパリ思い出せないでいる。

8月11日(土)
雨だったような、それで家でゴロゴロしてたような、そうでないような…。
ちと疲れ気味だったので、本を読んで昼寝もした。今読んでいる本は、女官のことについて書かれたもので、「ミカドと女官」という本と「大密貿易の時代」という本だ。両方とても面白い。ぼくはいつも、同じようなテーマの本を読み始める。幕末から昭和のミカドに仕えた女官の人たちのお話である。幕末モノは、ぼくにとっていろいろ知っておきたいので、こんな本も面白いなと思う。
一方、島が大好きなネコさんは、島関係の本もむさぼり読んでいる。この本は占領下沖縄、そして国境の島与那国島や八重山諸島のルポルタージュである。ちょうど、終戦記念日にむけ、これらの本も興味があったのである。8月15日の前日、ぼくらは徳島という島?で、阿呆になっていた現実もそこにはあったのだ。そしてまた何十〜百万人もの阿呆が集まっていたのである。

8月12日(日)
町内会の盆踊りの準備で、朝から櫓(やぐら)をたてたりしていた。町会役員さん一同と消防団と一緒に、お寺の境内で鉄骨の櫓を組立て、その後宴会だった。ビール、日本酒、夜もばぁさんと恒例の晩酌。ビール、日本酒、焼酎。

…これで8月13日(月)で戻ったろう。13日からはつづくよ。


先頭 表紙

Jundoさま、ぎゃはははははは!はじめましてですよぉ〜。ふぐやさんの、2軒手前のお店のことを書きつづっています。しかし、あまりここばっかり書くと、あのあたり、歩けなくなってしまいます。すでに裏道を通って通う毎日です。たどり着くまでに、「ネコさ〜ん、今日はどちらへ?」と声かかるんだもん。 / ネコ@秘密だから、知っててもしらんぷりを決め込むことにする。 ( 2001-08-20 11:25 )
仙川さん、18日は誕生日だったンですねぇ。遅ればせながら、おめでとうございます。 / ネコ@酒をとったら、何も…。あ、赤銅鈴之助思い出しちゃった。剣を取ってはニッポン一の…。やべ!歳がバレル。 ( 2001-08-20 11:18 )
カルキチくん、歳はとりたくないね。もう先週のことなど思い出せないのよ。くやじー! / ネコ@老化進行中 ( 2001-08-20 11:14 )
ネコさん、はじめまして(なのか?(^^; )。限定ビール飲んでみたいッス。。。 / Jundo ( 2001-08-19 23:57 )
の〜んびりと〜♪ お酒の思い出と共に〜書いているのですね〜♪ / 仙川亭おき楽 ( 2001-08-19 23:21 )
回想日記となってますな。 / カルキチ ( 2001-08-19 23:16 )

2001-08-09 【日替わりお手伝いTさんは、タンボの田の字のつく苗字なのだ】

【8月8日(水)】日替わりお手伝いTさん(女性)の前に、同じく田中さんという男性が座っていた。「田中って多いんですよねぇ〜」と苗字の話題となる。佐藤、鈴木、高橋に次ぐニッポンの姓・堂々第4位にランクされているらしい。そういえば、ぼくのまわりにも「田」のつく苗字が多いことに前々から気がついていた。それだけ農耕民族のなごりというか、自然を冠した姓が多いことになる。それも可能なかぎり開墾して田畑にしたため、山、川、田などのつく姓は多い。狭い日本の現状である。この3文字でも、山川、山田、川田、田山、田川などつくれちゃうのだ。すると、タンボの田のつく「田一族」は日本で一番多い姓ではないかと思うのだ。
明治の初期、名無しの権兵衛さんも苗字をつけなさいと政府から命じられたとき、この「田」を中心に付けられた名前もあるのではないかと思うのだ。もちろん、由緒あるご先祖代々のりっぱな姓もあることはあるのだが、タンボの真ん中に住んでいるから、田中、あ、これは隣の家がつけちゃったから、中田にせい!上に住んでいるから上田、下だから下田、タンボの東は東田、南田、西田に北田。手前のタンボだから前田、川の側だから川田か田川。山の方だから山田、谷田、石田、岩田、村田・町田・畑田・畠田・福田・・・「田」は、いい男をみると、すぐにひっつき、すぐできてしまうほど尻軽漢字なのだ。(笑)&田のつく姓の方失礼
思いつくままに自然のものを列挙してみる。森・林・木・草・稲・柳・松・杉・桜・梅・うむ、きへんが多いなぁ。なるほど、タンボの周りを見渡すと、木が多いわけだ。柿・栗・桑・染・桃・柏・枚・枕・梶・彩・植・新・梨 田と、いるいる。ほら、すぐに思い当たるでしょ。
ア行:相・合・井・依・宇・有・右・江・枝・重・尾・小・麻
カ行:家・花・木・亀・久・駒・宮・戸・古
サ行:佐・作・早・志・柴・須・守・瀬
タ行:太・多・千・池・津・土
ナ行:名・尼・野
ハ行:波・羽・端・日・飛・肥・富・布・釜・浦・保
マ行:真・麻・三・武・牟・茂
ヤ行:矢・八・谷・湯・油・代
ラ行:和・窪
ワ行:莉・芦・芋・茄・芝・若・苗・猫・満・莱・落
うひゃ〜。田はモテるなぁ。 ATOKで「●田」と、ありそうな苗字を拾っただけでもこれだけいるのだ。すごいのだ!色キチガイなのだ。赤田・青田・黒田・
また、タンボは水が必要だから、さんずいとも仲がよいのである。沖・河・江・沼・沢・池・浦・酒・浅・津・浜・渋・清・滝・満・深 田 と。。。。うーむうーむ。深いのだ。こんな話を聞いていたマスターは、ニヤリとして次に「田倉」という名の焼酎を出してくれた。なかなかの味わいであった。
【今日呑んだお酒】焼酎=さつま ダバダ火振り 田倉 無濾過(たなばた)
【肴】ひじき・きんぴらゴボウ・山くらげの三点盛り 鰯の糠味噌炊き 特製オムレツ いりこ。


先頭 表紙

まさや〜ん。ありがとう!ちょうど強い酒一杯やってから寝たいとこです。 / ネコ@もうほろ酔い気分ダス ( 2001-08-19 22:40 )
ひよこちゃんは、山○さんか、○山さんでしたかぁ。山と言えば川!が合い言葉。波じゃあきまへんで。川のつく方捜してみれば? / ネコ@昇り藤が家紋 ( 2001-08-19 22:37 )
夢樂堂さま、腹が減っては戦なんぞできまへんし、第一、機嫌悪くなりませんか?ぼくはそーです。 / ネコ@一日3食しっかり食べる。 ( 2001-08-19 22:33 )
泡盛持ってきたぞい!ここにおいとくね。 / まさや〜ん ( 2001-08-19 00:34 )
ひよこの本名には「山」がつきます。自分の苗字、好きなの。 / ひよこ ( 2001-08-18 23:47 )
あー、最後の肴、腹が減ってきたぞい。 / 夢樂堂 ( 2001-08-18 22:30 )
みかりんさま、元気ですよ〜。四国に行って来ました。海も空も色が違っていました。 / ネコ@えらやっちゃ酔いよい ( 2001-08-18 21:21 )
カルキチさん、つっこみ行脚やりとおしましたか。すごいね〜。 / ネコ@体力が… ( 2001-08-18 21:19 )
そういえば秘剣さんも、たんぼの田の字一族でしたねぇ。お盆はゆっくりできましたっか? / ネコ@お盆も飲み過ぎ ( 2001-08-18 21:18 )
まさや〜ん、ぼくはスコッチとか洋モノは、女の子が隣に座るとことか、スナックとかでしか、ほとんど呑まなくなりました。それもまれにです〜。 / ネコ@やっぱり日本人 ( 2001-08-18 21:14 )
カルキチさん、2度もつっこみありがとうございます。芋焼酎はやっぱりおいしいですね。 / ネコ@焼酎は芋 ( 2001-08-18 21:11 )
LANIさん、お久しぶりです〜。そう、たんぼの田の字はもてるンです。 / ネコ@お米大好き ( 2001-08-18 21:10 )
ネコさん!しばらく見えないけど元気ですか〜? / みかりん ( 2001-08-18 08:17 )
只今、徳島阿波踊り参加のため日記はお休み中。 / ネコ@がんばってます ( 2001-08-14 08:40 )
あれ?突っ込んでないや?なんでだろう?読んだ記憶はあるけど・・・。いい加減なものですね(笑)。 / カルキチ@デビュー突っ込み中 ( 2001-08-14 01:38 )
お盆はゆっくりネコさんの洒落た日記をよみながら、いっぱい、がいいです。そうそう、小生も、和田・・・です。 / 秘剣@ひるね蔵-和田(^^;) ( 2001-08-13 13:33 )
なるほど、農耕民族であることが良く分かるで御座るな!さて、スコッチを舐めるか。 / まさや〜ん ( 2001-08-12 23:08 )
カルキチさんの本名の漢字がいっこもねえ!今日は「薩摩黄金」という焼酎を買ってきて呑んでるのだ!芋も旨いなあ。知ってますか? / カルキチ ( 2001-08-12 02:52 )
うひゃー。もてる田んぼは辛いねー。どれだけお米が大事だったかって事かなー。 / LANI@名字も態度も偉そうです ( 2001-08-10 23:56 )
あ、塚田ねぇ。家の最寄りの駅です〜。安田さんも書いてなかったね。 / ネコ@その「田」大勢。 ( 2001-08-10 19:11 )
あの〜私の知ってる塚田さんがでてないけど・・・さびしい / みかんちょ ( 2001-08-10 15:41 )

2001-08-08 【お盆の前はド暇な飲み屋さんが多いという】

【8月7日(火)】旧盆がはじまる。盆暮れは都内から民族の大移動となる。今週末は高速道路は大渋滞、交通機関は麻痺状態になるのかな。そういうぼくも徳島へ出かけるンであるが…。
この時期、お盆の都内はガラガラであります。盆休みで会社も休む方が多いでしょうし、飲み屋さんもお休みするところが多いのです。そのときにお金がを使うためか、盆前はネオン街は暇なようであります。昨晩もそんなに混んでいなかった。いつもの焼酎バーでございます。元JリーガーのSさんと久しぶりに会いました。真っ黒に日焼けして逞しそうだ。合宿、合宿で、サッカー漬けになって飽きてきましたよと言う。明日はまた朝から、最後の合宿に向かうのだそうだ。がんばってるなぁ。ぼくも仕事が忙しい。。。がんばらねば。ちょっと疲れ気味パワー不足。写真もそのようだねぇ。。。
【今日呑んだお酒】焼酎お湯割り=百合 なかむら 不明
【肴】イモサラダ・ゼンマイの煮付け・山くらげの三点盛り 手羽先の唐揚げ いりこ。


先頭 表紙

えむさま、それは秘密です。隠れ家ですから、教えるわけいはいきません。でも?なぁ〜。 / ネコ@隠れ酒 ( 2001-08-10 19:09 )
みかりんさま、なかむらは、中村市ではないんですが、美味しい焼酎です。今度から、これ呑むとみかりんさまを思い出しますね。 / ネコ@焼酎道を勉強中。 ( 2001-08-10 19:08 )
LANIさま、徳島は遊びに行くンです。騒ぎに行くンですよぉ〜。阿波踊り参加なんです。 / ネコ@楽しみ楽しみエラヤッチャよいよい! ( 2001-08-10 19:06 )
テツさま、そーなんです。ちと休み前で疲れ気味なんですわ〜。もうほぼ終わり。 / ネコ@週末だぁ〜。週末だぁ〜。ちょっと元気出る。 ( 2001-08-10 19:05 )
仙川さま、身体は暖めなきゃね。冷えるとロクなことがないです。 / ネコ@冷え症 ( 2001-08-10 19:03 )
こちらの飲み屋さんはお盆が掻き入れ時なのだ!「なかむら」って焼酎あるんだね。。知らなかったなあ! / みかりん@なかむら住民 ( 2001-08-09 18:28 )
ネコさんの日記に登場する焼酎バー、ぜひ行ってみたいです。場所はどこにあるのでしょうか・・?(秘密?) / えむ ( 2001-08-09 11:24 )
折角のお休みですから、帰省したらゆったりお過ごし下さいませ。。。 / LANI ( 2001-08-08 22:31 )
お盆は、渋滞覚悟ですね〜。徳島か、ひえ〜。お疲れが、写真に出てますね(笑) / テツ ( 2001-08-08 21:06 )
焼酎のお湯割りは〜身体に優しく染み渡ります〜♪ でも最近飲んでいないので〜弱くなったかも〜★ / 仙川 ( 2001-08-08 20:11 )

2001-08-07 【月曜日は無性に飲み屋に行きたくなる日なのだ】

【8月6日(月)】週末は、家で軽く呑むんだけど、これが月曜日になると、口寂しいというか飲み屋へ足が向いてしまうのである。ほとんどアル中とでもいうのか、癖になってしまっている。アルコール依存度が高いのでR。いつものカウンター。いつもの酒、いつものマスター。おや?今日はママじゃなくってTさんだ。おからのTさんだ。早速お湯割りを頼む。今日は「伊佐美」が出てきた。この焼酎も数年前からメジャーになって、森伊蔵や魔王などと共にプレミアがついているのだそうだ。森伊蔵なんて銀座じゃ1升瓶キープじゃ数万円とられるとも言う。たかが焼酎だ。そんなバカな話はないンである。Yahoo!オークションで捜してみると、なんと1本1万円以上で取引されている。なんともプレミアムとは恐ろしいことである。そんな酒呑みたくねーや。
伊佐美も呑んでみると、それほど美味しいとは思わない。マスターはキレがあるけどね。と言うが、他のいつも呑んでるものの方がうまいやとマスターに言うと、それはそーだよ俺が吟味して出すんだから…。ネコさんのベロもだいたいわかってるし、いろいろ考えて出してンだよー。とのこと。わかってるねこの親爺は。
さぁ、今日もそろそろ時間だ。
【今日呑んだお酒】焼酎=伊佐美 はちまん 百合 なかむら
【肴】ぜんまい・おから・もやしの三点盛り ほか (写真にメニューのっけときました。お好みのものをどーぞ。)


先頭 表紙

えむさま、ほんとにお酒がすきなんですね。嬉しいですよ〜。オフには行けないけど楽しくやってくださいね。 / ネコ@12日は予定が… ( 2001-08-10 19:02 )
確かに一升一万円・・というプレミアは私も納得できません。日本酒の「越の寒梅」も然り。まあ入手しにくいからプレミアつくのでしょうが、それがイコール味につながるかどうか、というのは疑問ですよね。 / えむ ( 2001-08-09 11:25 )
えむさま、お父上さまが鹿児島でしたか。私も芋焼酎が一番好きです。伊佐美も芋ですが、そのプレミアってのがちょっと気にくわないンですよ。まろやかな焼酎も伊佐美の他にたくさんありますね。 / ネコ@イモです。 ( 2001-08-08 19:18 )
私の父は鹿児島出身なので、芋焼酎が私も好きです。テキ〜ラに似てませんか、味が。ちなみに「伊佐美」は芋焼酎が苦手な人には飲みやすい焼酎なんじゃないでしょうか。まろやかな口当たりだから。 / えむ ( 2001-08-08 10:25 )
特製餃子、小さくてうまいです。週に1度はローテーションに入ってます。 / ネコ@俺の夜の食事メニュー一覧だな。 ( 2001-08-08 10:11 )
まやひこさま、自分にあった店が一番落ちつきますね。 / ネコ@不義理の店も多いなぁ ( 2001-08-08 10:10 )
仙川さま、ぼくは単に家に帰りたくない症候群だったりして…。(うそですよ) / ネコ@ネオン街好き ( 2001-08-08 10:08 )
特製餃子に惹かれるわー。うちの近所も良い焼酎置いてある店ないかしらー / LANI@最近泡盛も好き ( 2001-08-07 22:10 )
はじめまして。雰囲気の良さそうなお店ですね。酒も肴も、なかなか通好みというか……、あ〜飲みに行きたい! / まやひこ ( 2001-08-07 20:34 )
どうしても〜家以外で〜飲みたくなりますよね〜♪ そんな時も〜静かに楽しく〜酒を飲む喜び〜♪ / 仙川 ( 2001-08-07 20:30 )

2001-08-06 【映画を見て、のんべんだらりと過ごす日曜日】

【8月5日(日)】ぼくは、隔週の日曜日、図書館へ出かける。ついでに映画を見た。「千と千尋の神隠し」(笑)である。中年のオヤジが一人でアニメを見たのだ。ママちゃんと行くわけだったが、すでに見ちゃったもーんと言うものだから、一人で見るはめになったのである。ママちゃんは、映画好きでいつも一人で見る。映画の日だとか女性の日だとか、格安1000円でそれも2回は見るのだ。かなりの映画好きである。芝居も演劇もミュージカルも歌舞伎も好きなのだ。落語もお互いに好きなのであります。ま、いいか。それが唯一の趣味というか楽しみなのだから…。ウチは映画好きが講じて監督志望の大学生もいるのだ。家系なのである。オヤジも兄も俺も映画関係でメシを食っていたこともあるのでR。映画さまサマなのであります。
チケット売場はずいぶん混雑していて、ダメかなと思っていたら案外空いていた。これがダメなら「A.I」か「ジュラシックパーク3」を見るつもりだったので、これはこの次にしよう。
この映画館は例の航空機のバージングループの映画館。“ファーストクラス並み”のサービスを提供するという「プレミアスクリーン」(全98席)の「ヴァージンシネマズ」だ。そこは3000円だけど、いずれ豪華にそこで見ようと思う。超大作の長い映画などはいいかもね。今回はもちろん普通席の1800円のところで見る。童心に帰ってアニメ。設定の湯屋なんていうのは今の子供にはわからないだろうし、我々の年代には懐かしい。さすが商売上手の宮崎駿だと感心してしまった。3DCGのスケール感もあったし、声優の夏木マリ、文太もよかった。ぼくはリンの存在が一番気になって、この中では一番好感が持てた。千尋の両親は、性格もちょっと面白く描かれていた。監督の作為なのだろう、なげやりでノー天気で嫌な感じの夫婦だ。映画を見て千尋は、こっち側じゃなくて、あっち側にいたほうが幸せなんではなかろうかと思いました。あとでママちゃんと話したんだけど、俺はあの映画を見てあまり残らなかったンだよな〜。というと、映画だからやっぱりあれはあれですばらしいンじゃないのと。ぼくはやっぱり人間が実写ででてくる映画の方が好きなのだ。役者が演じるということにぼくはとても魅力を感じるからである。(写真は隣接するスナックの天井とカウンター)
【今日呑んだお酒】バーさんとビール少々。ほとんど休肝日
【肴】ぎょうざ 茄子と揚げの煮っころがし 冷や奴 ほか。


先頭 表紙

LANIさま、ビデオもいいんじゃないですか。時間のあるときに見られるし〜。 / ネコ@ビデオもロクに見られない ( 2001-08-08 10:01 )
映画館でしばらく映画見てません(しくしく)ビデオで見る量はかなりなんですけどね。やっぱり映画館で見たいよ〜(ToT) / LANI@関係者? ( 2001-08-07 21:41 )
仙川さん、やっぱり大画面で音響効果もいいと臨場感、迫力が違いますねぇ。ビデオは寝っころがって見るメリットもありますが…。 / ネコ@寝っころがるのは好き ( 2001-08-07 20:06 )
私も久しぶりに〜映画に行きました〜♪ 家のビデオを見るのとは違い〜大きなスクリ〜ンはいいですね〜♪ / 仙川 ( 2001-08-07 17:04 )

2001-08-05 【花火…そんだけ】

【8月4日(土)】今日は、花火を見に行った。ママちゃんと二人、お弁当とお酒持って、デジカメと三脚持って河原の芝生に陣取る。6時過ぎだった。7時からだったけど、もう人・ひと・ヒトであります。途中でビールを買い、始まる前から飲み始める。夫婦の会話。
「もう子供達は一緒にこないわね」
「そだろうなぁ。親と一緒なんて恥ずかしいし、まして彼女と一緒ならまだしも、俺だってその歳ンときゃ、親と一緒になんか行動しねーよ」
「寂しいわねぇ。おとーさんが来ないとしたら、一人で来るわけないしねぇ」
「そうだよな〜。あと何回これるかなぁ・・・。」
グビッっとペットボトルに持参した日本酒を呑むのでありました。まわりは若いカップルがいっぱい。浴衣を着てるカップルも多いし、子供連れの家族もいる。年に一度のこの近くの花火大会であります。デジカメで花火を撮るのは、はじめてであります。ま、難しいですな。二重露光をしたかったんだけど、それはこのデジカメでは無理?というか使いこなせていないので、画像処理で八百長しました。撮った2枚の合成であります。
【今日呑んだお酒】ビール 日本酒
【肴】鳥の唐揚げ、揚げ物、おにぎり 他


先頭 表紙

さすがじゃぁ〜。惚れるぜ〜。 / ネコ@ヒカリモノには価値を見いだせない ( 2001-08-10 19:01 )
いいえ!身につけるよものより花火が好きです。。 / みかりん ( 2001-08-08 15:12 )
みかりんさま、ヒカリモノ好きですか?女性は身につけるヒカリモノのほうが有り難みがあるんでしょうねぇ。 / ネコ@ヒカリモノは、銀色した奧歯。 ( 2001-08-07 10:26 )
仙川さま、花火はすぐに消えるから、はかないからいいですよねぇ。ちょっとの間だけ一生懸命に目に焼き付けようとしますもんね。 / ネコ@明日は近くでまた花火 ( 2001-08-07 10:22 )
まさや〜ん、音が聞こえました?けっこう近くで見たンですが、腹に響くのよねドーンが。 / ネコ@ドーン ( 2001-08-07 10:19 )
LANIさま、まだまだ花火はおわっちゃいないし、捜していってみれば? / ネコ@暦の上ではもう立秋過ぎ ( 2001-08-07 10:17 )
あざらしさま、土曜日は花火でしたか?根津に住んでる友達が花火の大きな音が聞こえてきたとか言ってましたがどこかな? / ネコ@線香花火なんてしなくなったなぁ ( 2001-08-07 10:15 )
キレイや。。。。。光の乱舞☆ / みかりん ( 2001-08-07 08:19 )
綺麗だな〜花火のシャワ〜♪ 心地よさそ〜です〜♪ / 仙川 ( 2001-08-07 02:08 )
どーん!って音が写真から聞こえて来ましたよ! / まさや〜ん ( 2001-08-06 23:21 )
今年は花火見れるのかな〜(くすん) / LANI ( 2001-08-06 22:18 )
やはり夏は花火 4日は日本国中で何人が花火を楽しんだだろうか 僕達もやっぱり酒と花火の夜だった ウィ〜〜 ッ ッ  / あざらし ( 2001-08-06 20:59 )

[次の10件を表示] (総目次)