himajin top
朝のメール

再発乳がんを抱えて 
 

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-04-09 写真・桜と潟とスタジアム
2004-04-07 今日は記念日!!
2004-04-04 屋根より高い〜
2004-04-02 東北に優勝旗を!!
2004-04-01 食事とガレと映画と
2004-03-28 庭の草取り
2004-03-27 写真が入った!!
2004-03-27 写真を入れたい
2004-03-27 写真を入れたい
2004-03-26 春が来た!!


2004-04-09 写真・桜と潟とスタジアム


「デデッポー、デデッポー」
ハトが鳴いている。チューリップが咲き出した。もちろん、桜も。
春は始まると早い。「おーい、待ってよ〜」と声をかけたくなるほど急ぎ足だ。

火曜日(6日)は、春はまだ始まりといった感じだった。
いつものように月曜日に治療があった。翌日の行動は?と考えた。この時期は「桜」でしょう。次の治療日は19日だ。その頃には桜はもう終わっている。
早くても今日行く!!と決めた。

行くところは、桜の名所〜〜潟。街中の桜は4分咲きぐらいに見えたので、案外咲いているかもと期待した。
着いてみると、うーん、やっぱりまだ早かった。潟なので風が冷たいのだろう。
よく見れば、咲いているところもある。全体に3分咲きぐらいな感じだった。

潟の向こうに白いスタジアムが見える。よく見れば、水鳥も1羽いる。アシ(ヨシ)はまだ冬枯れの姿のままだ。お天気はいい。「桜と潟とスタジアム」いい写真が撮れるかも!!でも、逆光だった。残念。

このスタジアムの名前は「ビッグスワン」
サッカーのホームグラウンドだ。潟には冬に白鳥が飛来してくる。

この日、夕方のテレビで「〜〜潟は2分咲き」といっていた。

先頭 表紙

2004-04-07 今日は記念日!!

今朝、ウグイスの初鳴きを聞いた。7時半ごろだった。
ほんの2鳴き3鳴きで姿は見えなかった。もっと聞きたくて、テレビを消して耳を澄ませた。それきりだったが、また、楽しみが増えた。

さて、今日の記念日というのはウグイスの初鳴きのことではない。
1ヶ月前の今日、私はこの日記に初めて「書き込み」をしたという記念日なのだ。
パソコン初心者のわたしにとっては、まさに画期的なことだった。
インターネットをあれこれと巡っていたら、偶然見つけた。なんか「こんなのを探していたんだよなあ」といった感じがして、引き付けられた。

でも、怖いような気もして3週間ぐらいは「どうしようかな」と考えていた。
抗がん剤の治療が始まって気分が落ち込んだり、体調もよくなかったりで何か自分を励ますようなことをしてみたかった。
そこで、思い切って「初書き込み」をしてみた。

書いてよかった!!この1ヶ月間、この日記を書くことにどんなに元気をもらったことだろう。さりげない日常だが、私にとってはとても貴重な日常。
4月も5月もずっと続けていくことができることを願っている。

先頭 表紙

2004-04-04 屋根より高い〜


庭の梅が満開だ。
3本ともかなり大きいが、裏庭の梅は特に大木だ。2階の屋根より高いところで花をさかせている。下から見上げると花はまばらで貧弱に見えるが、2階の窓からは花盛りできれいに見える。あまり手入れをしないので伸び放題なのだろう。

この梅がけっこう、実をつけてくれる。梅とは思えないほどの大きな実で果汁?も
たっぷりだ。こんなに高い木だから、手で実をもぐことはできない。黄色く熟してくるとポトンと落ちてくる。梅仕事の始まりだ。落ちたままにしておくと実が傷むのですぐに拾いにいく。楽しいような面倒なような日々が何日か続く。

今は花を楽しんでいるが、ほかにもこの花を楽しんでいる「ヤツ」がいる。
「ヒヨドリの太郎兵衛」だ。毎朝来て、「ピィーヨ・ピィーヨ」と鳴きながら枝から枝へと飛び移って花の蜜を吸っている。冬の間ついばんでいた果物の皮や野菜くずには見向きもしない。よほど、花の蜜が好きらしい。野鳥図鑑によると、ヒヨドリの舌の先はこまかくさけて、蜜を吸うのに適しているという。ツバキの花の蜜を吸うとあるが、梅のとなりで咲いているユキツバキには今のところ、見向きもしない。

さて、高校野球だが、期待の東北勢はベスト8であえなく散った。
悲願?の優勝旗はお預け。夏に期待したい!?
それにしても、初出場の済美高校の活躍はすごい。四国の野球はいつも強豪ばかりだ。その中で勝ち進んでくるのだから並大抵の努力では出来ない事だ。
今日の決勝戦が楽しみだ。

先頭 表紙

2004-04-02 東北に優勝旗を!!

選抜高校野球もいよいよ大詰め。準々決勝となった。決勝戦も近い。
私はいつも東北勢を応援している。
今年の選抜では、この東北勢ががんばってベスト8に3校も進出した。
昨日は秋田商の試合があり、活躍を期待したが相手がずっと上手だった。残念ながら7−1で敗れてしまったが、ここまでがんばった彼らに拍手を送った。

あと、2校残っている。東北高校と東海大山形だ。試合は今日の午後1時からで「わくわく」している。2校とも勝ち進んで欲しい。この2校で「決勝戦」ということになったら、選抜高校野球に歴史的な足跡を残す事になるのだ!!

勿論、どちらか1校でもいい。勝ち進んで「優勝旗」を東北に持ってきて欲しい。
私が思う以上に選手たちの思いは強いことだろう。固くならずに持てる力を十分に発揮して欲しい。どんな結果になっても、夢を与えてくれた彼らに拍手を送る!!

先頭 表紙

2004-04-01 食事とガレと映画と

29日(月)は治療日だった。先週は休みだったので、血液の状態はよいものと思い込んでいた。検査の結果では白血球の数が少ないとのこと。「治療はやりますよ」と先生。看護師に「うがい、手洗い。感染症に気をつけて」と言われる。

まあ、こんなことには驚かない。よくあることだから。
うがい手洗い励行、人ごみをさける、生ものを食べない、マスクをするなどなど。大人しくしているに限る。
でも、困ったな。翌日のお楽しみはどうしよう?友だちと食事して、映画を観ることにしているのだ!!

少し、考えて「実行」と決める。楽しみたいという気持ちを優先する。怖がっていては何も出来ない。薬剤師の言葉もちょっと後押ししてくれた。「血液が元気になる数値が高いですから、これからよくなりますよ」と。

翌日は、リンパのマッサージの後、友だちとの待ち合わせ場所にいく。11時。お互いに時間厳守。喫茶店でコーヒーを飲みながら楽しくおしゃべり。そのあと、少し早めの昼食。老舗割烹の「お昼の点心、20客限定」を頂く。点心だから、品数はそれなりにあるが量は少なめ。お刺身があった!さて、どうしよう。生ものにご注意なのだから。プリプリの甘エビとマグロ。食べました!!私は食いしん坊なのだ。

時間があったのでデパートに行き、「ガレとドームのアンティーク展」を観る。
ああ、これがガレ!!と感激する。「触ってもいいですよ」と案内の人の言われて恐る恐る触ってみる。作品より先に値段の方に目がいってしまう。2300万円、500万円、50万円などさまざま。20点位は売れていた。

映画は「恋愛適齢期」を観た。ダイアン・キートンが素敵だった。ジャック・ニコルソンもキアヌ・リーブスもよかった。コメデータッチの楽しい作品を久しぶりに観た感じがした。いつもより、若い女性客が多かったのは意外だったが、リーブスを観にきたのかなと思った。

今のところ、体調に変化はない。いつもの副作用はあるが、これは仕方が無い。

先頭 表紙

2004-03-28 庭の草取り

春になって庭の雑草が伸びてきたので、草取りを始めた。
朝と夕方に20分ぐらいずつ。気分転換にもなるが、毎日というわけにもいかない。何しろ、抗がん剤の副作用もけっこうキツイものがあるから。体調と相談しながらとなる。
人に頼んでもよいのだが(シルバー人材センターなど)自分で出来ることは、なるべくやりたいと思っている。第一、人にきれいにしてもらった庭を見ても楽しくはないような気がするのだ。

草取りをしていると楽しい。発見がある。
雑草もよく見れば、かわいい花を咲かせている。春を待っていたのだ。どうしようかなとちょっと迷うが、引き抜くことになる。種が出来ると、また増えてしまうからだ。鳥が種を運んできたのが育ったのか、小さな木の芽生えを見つけることもある。今は大きく育っているサンショウやヒイラギなどはその仲間だ。

お気に入りの花が種を飛ばせて、思わぬ場所で増えていることもある。ツワブキ、シュウカイドウ、ミヤコワスレなどだ。これらは抜かずに大事に育てる。
人間の勝手さを感じるが仕方がない。
消えてしまった花もあり、変化がないように見えて庭は日々、変化している。

さて、昨日は写真を入れることが出来て大喜びをしたが、写真としてはお粗末だった。これからは、腕前をあげて?いい写真を入れたいと思っている。

先頭 表紙

2004-03-27 写真が入った!!

おお!!写真が入っている!!
大満足!!ちょっとドジったけど、また1歩前進した。

前庭の梅の花が咲き始めた。お天気もよかった。
うれしい1日になった。

先頭 表紙

2004-03-27 写真を入れたい


前から、この日記に写真を入れたいと思っていた。
どうすれば添付出来るのだろう?

今、試しにやってみているところです。

先頭 表紙

2004-03-27 写真を入れたい


前から、この日記に写真を入れたいと思っていた。
どうすれば添付出来るのだろう?

今、試しにやってみているところです。

先頭 表紙

2004-03-26 春が来た!!

1昨日、庭師さんが来て冬囲いを取り払った。
竹や縄で縛られながらも木々は春を知り、沈丁花は咲き始めていたし、雪ツバキもワビスケも木瓜もつぼみを膨らませていた。
今年は11年ぶりの暖冬だったので、木々の芽吹きも早い。
4ヶ月ぶりに囲いを取り払われて、枝を伸ばして喜んでいるように見える。

庭はこれからが楽しい。花が咲くし、実も付ける木が何本かある。
梅、杏、ユズ、ボケ,柿などだ。街の中にあって塀に囲まれて窮屈そうにしているが、けなげに花を咲かせ実をつけてくれる。

特に梅は3本もあって、梅仕事の時期は忙しい。
梅干、梅酒、梅サワー、梅ジュースなどその年の梅の量と相談しながら仕込んでいく。梅干は我が家の自慢の1品として大活躍する。なにしろ、無農薬であり、塩も吟味した物を使う。人におあげすると喜んでもらえるのがうれしい。
「今年も梅が漬けられましたよ」というメッセージにもなる。

この梅は3本とも3年不作が続いた。
今年はどうだろうか。
庭師さんが「梅の肌がいいですね」と言っていたので、豊作になるかなあと思っている。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)