目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2016-04-23 ダメージ大きい |
2016-04-23 ダメージ大きい | |
生きる中で心に傷つく事が有った場合、忘れることはできない。
|
|
2016-04-22 書かずにはいられない | |
今日、ある人に電話で侮辱的な事を言われた。
|
|
2016-04-13 筍掘る。 | |
実家に帰った。
|
|
2016-04-07 ジョンその後 | |
臨時収入の使い途をいろいろ考えた。
|
|
2016-03-28 ♪幾つになっても甘えん坊〜♪ | |
最低1ヶ月に1回は実家に帰るようにしている。
|
|
2016-03-25 初めてのダジャレに。 | |
駄洒落を使う日がくるなどと私は思ってもいなかった。
|
|
2016-03-14 霞む日 | |
霞んでます。
|
|
2016-02-29 もう春。 | |
あれから毎日ぐだぐだと考えている。
|
|
2016-02-08 解決できないこと。 | |
先日、電話オペレーターの仕事をしていて、
|
|
みなみさん、遅くなってごめんなさい。今日、PC開けて気が付いて読ませていただきました。人それぞれ親子それぞれですが、どちらか大人になることを努力しなければと改めて考えました。ありがとう。 / johanna ( 2016-02-29 12:56 ) たびたびすみません! 1月6日、1月15日が正解です / みなみ ( 2016-02-17 16:42 ) ↓1月5日、1月16日の間違いでした( ノД`) / みなみ ( 2016-02-17 16:42 ) 差し出がましいお願いですが、もしよかったら1月5日、16日の私(母を攻撃する子)の日記を読んでもらえませんか? johannaさんの忌憚のないご意見聞いてみたいです。 / みなみ@こっそり長年の読者 ( 2016-02-17 16:39 ) 自分と母のことのようだ……と思いつつ拝見してます。お嬢さん達から攻撃されていると感じているのであれば、johannaさんはそれに対して防御(反論・正当性の主張)をされているのでしょう。母にそうされると子はますます”攻撃”するしかなくなってしまいます。お嬢さん達はお母さんに気持ちを受け止めてもらい、共感して謝って欲しいのではないでしょうか? あなたはそう感じたんだね、辛かったね、苦しかったね、ごめんねって。 / みなみ ( 2016-02-17 16:34 ) 子供って、一番信頼して、一番愛している人を攻撃するんです・・・。現役、小、中学生の母は専門家から今まさにそう、教わっていますよ。 / 雅(みやび) ( 2016-02-10 19:30 ) |