目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2007-03-06 第471回 「親子」って、ある日突然逆転する時があるんだねえ。 |
2007-03-06 第471回 「親子」って、ある日突然逆転する時があるんだねえ。 | |
昨夜、ドラマ「東京タワー」を見た私は、今日のお昼に「なおみちゃん」と一緒にお弁当を食べながら、思わずこう言いました。
|
|
ねえちゃん こんばんは!ちょっとマンションの購入契約後の手続きってものすごく多くって時間がなくて連絡できなくてごめんなさい。。。仕事でもちょっと精神的に弱ってますがなんとか頑張ってますので安心してください♪ / きくちゃん ( 2007-03-06 23:27 ) ドラマを見ていない私・・・・本で読んだな。子供はいつのまにか大人になってしっかりしてるのかな? / ほのぴ〜 ( 2007-03-06 19:13 ) |
2007-02-22 第470回 ●んねこ先生の言ってることを考えてみる。 | |
↓の日記を書いた後、20代の友達の「なおみちゃん」と会いました。
|
|
せんせいごめんね。迷惑かけてしまったのね。一文字消しました。 / johanna ( 2007-03-06 18:41 ) きくちゃん、その後どう?便りがないので心配しています。あねより。 / johanna ( 2007-03-06 18:40 ) タイトルにHNを出していただいたこちらの状況としましては、ナニかを期待して覗きに来る方の数に いささか辟易しております。( ̄‥ ̄)=3 / ねんねこ先生 ( 2007-03-01 07:14 ) 写真は旭山動物園の白熊ピースですね?色々娘さんの事、親だから心配でしょうが、私の娘だから大丈夫って思ってるくらいでいいんじゃないかな?親になったことがない者が生意気言ってごめんなさい。。ところでほのぴ〜羽田に飛行機だいぶ遅れて到着したらしいよ(笑)。もう宿に着いたころかな? / きくちゃん ( 2007-02-23 21:30 ) |
2007-02-17 第469回 長女と会いすれちがう。 | |
昨日の金曜日、仕事を終えて地下鉄の駅までの商店街を歩いていたら、向こうから歩いてきた長女と目が合った。
|
|
親は親であるけれど、子供は何時までも子供ではありません。子供は大人になります。大人として娘さんを見ていますか?自分がオットの従属物でないように子供も親の従属物ではありませんよ。親の思うようには育たないのが子供です。 / ねんねこ先生@きついかしら?ごめん。 ( 2007-02-18 22:16 ) まだまだ・・彼女の中でどうしても優しい気持ちになれないのかな・・でも、親は親だし子供はいつまでも姉ちゃんにとっては子供だしね。がんばれ!! / ほのぴ〜 ( 2007-02-18 17:12 ) ねぇちゃん 長女さんほんとによかったね!どんな仕事でもいい、一生懸命頑張ってる子供の姿は親にとってはとてもうれしいことですよね♪大丈夫!長女さん、しっかりと前に進んでます!ねぇちゃんの子だから大丈夫♪ / きくちゃん ( 2007-02-17 22:18 ) |
2007-02-14 第468回 あっ今日バレンタインデーだね。 | |
墨野さんチョコたくさん貰いましたかあ? |
|
うちの日記見てください(謎爆&涙) / すみの ( 2007-02-16 18:55 ) 娘さん美人ですね♪九州旅行のときちょっと会えるの期待してたんですが(笑)。あはは。冗談(笑)。博多のチョコ届くの待ってますね!ありがとうございます♪ / きくちゃん ( 2007-02-14 22:21 ) 少し、お元気そう、よかった。 / sarari ( 2007-02-14 14:10 ) 携帯からだから写真が小さいがねぇちゃんに目元が似てます。美人さんだねぇ こちらは今日も昨日と同じ気温でむせかえして外でたときおぇおぇしてしまいました。でも午後から荒れるって予報でてるんだよね。 / ほのぴ〜 ( 2007-02-14 11:56 ) |
2007-02-14 第467回 あれから。 | |
いつもの仕事先(役所の臨時職)が昨日で終了しました。
|
|
こんちは。私は4月から別居です。戸籍は繋がってますし、連絡も。。。。来るんだろうけれど 一切の経済的援助は受けませんので、こちらも家事支援なんてしに行きません。まだ、無職なんですが4月から職場探します。がんばろうね! / ねんねこ先生 ( 2007-02-16 13:54 ) ねぇちゃん、こんばんは!次の仕事が決まって良かったです♪色々不安はいっぱい尽きないと思いますが少しづつ焦らず前に前進して行きましょう!僕もこれから人に頼りっぱなしで情けない人生を歩んできてたので自分なりに頑張ってできることは逃げずに少しずつでもやって行こうと決めました。 / きくちゃん ( 2007-02-14 22:18 ) その友達も心配と興味心で色々きいてくるんだろね。困ったものです。 だけどそんな私も大丈夫かな 頑張りすぎないかな?といつも心配してます。 / ほのぴ〜 ( 2007-02-14 12:00 ) |
2007-02-05 第466回 あの日のこと。 | |
ここ数日、パソコンの前に座って日記を書こうとキーボードに手を置き、ボーっとしたまま時間が過ぎてしまうという自分がいました。
|
|
お久しぶりです。私も質的には違うけれど、自分の人生、取り戻すべく学習中です! / denko ( 2007-02-07 16:03 ) 人生楽しいことより大変な事の方が何倍も多いですが、前向きに何事もプラス思考で頑張って行きましょう!微力ではありますが応援しております♪ / きくちゃん ( 2007-02-06 23:50 ) うん。。早く立ち直りこれから色々学習しよう!人生長いんだもの / ほのぴ〜 ( 2007-02-06 21:15 ) |
2007-01-30 第465回 長かった……。 | |
やっと繋がった。やっと、やっと。
|
|
時々拝見してます。^^ / てじお ( 2007-02-05 14:58 ) お待ちしてました〜(^o^) / すみの ( 2007-02-01 16:01 ) おめでとうございます〜♪ / きくちゃん ( 2007-01-31 12:06 ) おめでとう〜〜〜〜!!!! / ほのぴ〜 ( 2007-01-31 08:03 ) |
2006-11-15 第464回 「まだ先は長いよ」 | |
「ほんの少し前に」
|
|
あ〜、みんなやっと繋がったよ。新しいパソを買いたいのはやまやまだが貧困生活の身には我慢するしかないか…。ほのぴ〜ちゃん身代わりの伝言ありがとね。きくちゃんお世話になってます。そして墨野さん、ひさしぶりです〜。とっても嬉しいです〜(涙、涙)。 / johanna ( 2007-01-30 23:02 ) 今日パソ接続になるんだって?楽しみにしてるよ。 / ほのぴ〜 ( 2007-01-30 09:42 ) まってるよ(笑)。 / きくちゃん ( 2007-01-26 22:12 ) お待ちしてます(^o^) / すみの ( 2007-01-23 13:50 ) 皆さんに伝言です。「引越して今ネット環境が無くて更新が出来ない」。でも二月頃には多分更新できるはずなの。 待っててね。 / 生涯より ( 2007-01-18 16:57 ) なんか、彼の声質とメロディがものすごくマッチしていると思うんです。気持ちよさそうに歌ってるって思うんです。すみのさんのカラオケですか?聞きたくないような聞きたくないような…。 / johanna ( 2006-11-16 19:27 ) 「高架線」良いですよね(^o^)。カラオケで歌ってみたいです(笑)。僕もこの「まだ先は長いよ」の歌詞で、やられました(^_^;)。 / すみの ( 2006-11-16 16:47 ) すみのさんすみません。「高架線」から歌詞をちょいと…。 / johanna ( 2006-11-16 13:10 ) |
2006-11-14 第463回 墨野さんへの手紙。 | |
娘の学校の道路を挟んだ所にHMVがあるんです。
|
|
こちらこそ、ありがとうございます。おっと嬉しすぎて、不覚にも涙が(T_T)。いい娘さんですね。そして、気に入ってもらえたようで、本当に嬉しいです。 / すみの ( 2006-11-16 10:36 ) |
2006-11-12 第462回 娘と父親。 | |
次女が家出をしたのは、夫が会社を辞めて(単身赴任先から)帰ってきた直後だった。
|
|
どなたかわかりませんが、ありがとうございます。今、私はこの事が私達家族にとって絶対にプラスになると信じているんです。(両親の離婚が家族みんなにプラスだなんて変ですかね。) / johanna ( 2006-11-15 10:23 ) 家族といえども、少し距離をとったほうが、優しい気持ちになれる事がありますよね。 / えらそうなこといえる私ではありませんが。 ( 2006-11-14 22:22 ) |