目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2006-08-03 第450回 飛び込み台の先っちょに立ってびびってるだけ。 |
2006-08-03 第450回 飛び込み台の先っちょに立ってびびってるだけ。 | |
「離婚しよう」と夫は確かに私に言った。
|
|
割れていないならわれるときまで蓋をしていたらどうだい? / ほのぴ〜 ( 2006-08-04 14:52 ) |
2006-07-28 第449回 見切り発車? | |
離婚届の用紙も離婚調停届の用紙も未だ白紙のままだ。
|
|
2006-07-23 第448回 そんなこと言えない。 | |
テレビを見ていると、最近離婚された某演歌歌手が歌っていた。
|
|
うん。。母上様がいてよかったよ・・・ / ほのぴ〜 ( 2006-07-23 19:26 ) |
2006-07-21 第447回 法律相談所へ行く。 | |
先日、市役所に離婚届の用紙を貰いに行った時、いろいろパンフレットを貰い、其の中に街の法律相談所のことを書いた紙が有りました。
|
|
2006-07-15 第446回 今日からを期待する。 | |
今まで、夫の携帯に触った事は、過去一度だけしかなかった。
|
|
2006-07-13 第445回 それが「応え」ですか? | |
7月12日の夜、夫が本社で合同送別会が有るからと単身赴任先から一時戻って来た。
|
|
2006-07-12 第444回 「態度のDV」 | |
先日、訪れた霊能者の所に再度行ってきた。
|
|
2006-07-11 第443回 瓶の中身。 | |
いつだったか思い出せないけど
|
|
新しい瓶には何を詰めますか? / あき ( 2006-07-12 19:31 ) からっからか・・・・・・・・ / ほのぴ〜 ( 2006-07-12 07:08 ) |
2006-07-09 第442回 自己防衛。 | |
人間の脳を研究している学者とかいう人が言ってた。
|
|
今の自分は「苦しい」という表現はちょっと違う気がする。人生の別れ道の入口でそれぞれの道の向こうをぼーっつと見てるというか…。もちろん、気持ちは逸いでいて波も立ってるんだよ。こうやっていつもぎりぎりまで行動しないで自分を見てる性格なんだよね。 / johanna ( 2006-07-09 12:42 ) あまりに苦しく芸術の方に才能発揮しそう? / ほのぴ〜 ( 2006-07-09 05:25 ) |
2006-07-04 第441回 う〜む。 | |
あき子殿。
|
|