目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2006-07-11 第443回 瓶の中身。 |
2006-07-11 第443回 瓶の中身。 | |
いつだったか思い出せないけど
|
|
新しい瓶には何を詰めますか? / あき ( 2006-07-12 19:31 ) からっからか・・・・・・・・ / ほのぴ〜 ( 2006-07-12 07:08 ) |
2006-07-09 第442回 自己防衛。 | |
人間の脳を研究している学者とかいう人が言ってた。
|
|
今の自分は「苦しい」という表現はちょっと違う気がする。人生の別れ道の入口でそれぞれの道の向こうをぼーっつと見てるというか…。もちろん、気持ちは逸いでいて波も立ってるんだよ。こうやっていつもぎりぎりまで行動しないで自分を見てる性格なんだよね。 / johanna ( 2006-07-09 12:42 ) あまりに苦しく芸術の方に才能発揮しそう? / ほのぴ〜 ( 2006-07-09 05:25 ) |
2006-07-04 第441回 う〜む。 | |
あき子殿。
|
|
2006-06-28 第440回 因縁 | |
とは
|
|
彼女も大人になっていると思うよ。もし別れることになっても彼女の母親なのは確かなんだし。 / ほのぴ〜 ( 2006-06-28 15:22 ) |
2006-06-23 第439回 「あ、三つ前(前世)も夫婦だったですね〜。」 | |
先週の土日に夫が単身赴任先から帰ってきた時に、言い合いになりました。
|
|
↓ダブったΣ( ̄□ ̄;!! ひとつ消しておいてくださいm(_"_;)m / あき ( 2006-06-26 23:49 ) 一生のうち、出会う人は最初から決まっていても、その人とどう関わっていくかは本人次第で、その結果に関わらずいろいろい学ぶためのハードルだって言いますから、どの選択が正解だとか不正解だとかは言えないのでしょうね。 / あき ( 2006-06-26 23:48 ) 心のDV、思わず息詰まりましたが、乗り越えられたのですねー。にしても、↓の会話がユーモラス。最後のセリフ、ワンちゃんらしいわぁ。 / denko ( 2006-06-25 17:41 ) |
2006-06-20 第438回 価値観がちがっても一緒に暮らせることもある。 | |
ある日のあるスーパーの入口付近で。 |
|
駆け落ちしようで!「無理」ってところが。わたしだったら「うん!」だ!あっはっは〜〜〜ところで・・・・本当にこれ鶏と一緒に? / ほのぴ〜 ( 2006-06-20 21:05 ) はじめまして・・・・だったでしょうか?↓読ませていただき・・私も・・・同じような気持ちで・・。画像なかなかステキな関係ですね。 / まーこ ( 2006-06-20 13:37 ) |
2006-06-20 第437回 「離婚」への道 | |
をやっと踏み出しました。
|
|
わたしも離婚届を役所に提出するまでは ずっと自問自答してました。でもどこかで「大丈夫」って声がしてた気がします。「わけのわからないもの」はきちんと導いてくれると 思いますよ。。 / しろうさぎ@無宗教 ( 2006-06-20 14:53 ) |
2006-06-18 第436回 「救世主」2 | |
その黒い服を着た女の人の座る部屋には、呪文を書いた大きなボードの前に水晶の玉ではなく黒いモバイルが有りました。そして彼女は私の書いたアンケート用紙を見ながらパチパチとキーを叩くのです。
|
|
親を見て育つ・・っていうけど・・・・少しはあるとおもうけど、わたしからしたら、関係ないけど・・・ / ほのぴ〜 ( 2006-06-18 21:00 ) |
2006-06-16 第435回 「救世主」 | |
「あの〜もしもし?」
|
|
ほのぴちゃん、昼休みからもうかれこれ三時間だよ。風邪ひくがな。 / johanna ( 2006-06-16 16:39 ) 話はまったく違うんですがパンツが。。。いまだあげれず / 匿名希望のほのぴ ( 2006-06-16 15:21 ) そして そしてどうなったのぉ〜〜〜〜〜 / ほのぴ〜 ( 2006-06-16 11:51 ) |
2006-06-15 第434回 『乗っ取り』 | |
始めた以上、最後まで打ち明けることにします。
|
|
あきさん*あ、そういうことか…。 / johanna ( 2006-06-16 16:41 ) 事態は甘くないですね。みんな不安でしょね。 / さらり ( 2006-06-15 16:52 ) これからどうなっちゃうんだろうねぇ。。。心配だ / ほのぴ〜 ( 2006-06-15 10:25 ) 合併は合併でもM&Aだったんですね。おそらく旦那さんの会社の上層部(の一握り)は今の状況になることを知っていたと思うのですが‥‥。 / あき ( 2006-06-15 07:48 ) |