目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2006-04-22 第420回 バカナル |
2006-04-22 第420回 バカナル | |
って言うんだよ。オーバーカナルってカフェのこと。
|
|
あら、いい感じの席配置ですね。落ち着きそう。 / denko ( 2006-04-23 17:10 ) 洒落たところでのんでるんですな〜〜〜〜 / ほのぴ〜 ( 2006-04-22 16:59 ) |
2006-04-20 第419回 切ない朝。 | |
「ばっかじゃなかろうか自分」と言いながら扉を閉めたんだ。
|
|
あのねほのぴちゃん、今日気が付いたんだけどサボテンの位置が係長の席の後ろの窓に移動してたの。なんで?なんで?刺を一本抜いて椅子に刺しといたろか…。 / johanna ( 2006-04-28 00:00 ) 鍵はべつにかけなくてもいいじゃろ・・・・自分からかけちまったら・・開けたくても開かなくなるべ・・・・難しい心の鍵ってとこか・・・ / ほのぴ〜 ( 2006-04-21 07:19 ) |
2006-04-19 第418回 カブトムシはオスじゃなきゃいやだよ。 | |
そうそう、わたしがこどもの頃はさ、庭でこんなにでかいのが取れたんだよね。 |
|
そちらではこんな怪獣みたいなカブトムシがいるんですか?怖いなあ((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル / あき ( 2006-04-21 00:32 ) やはり、オス好きなのでオスでしょ / ほのぴ〜 ( 2006-04-20 21:16 ) おー立派な……と思ったら。(笑) / denko ( 2006-04-20 12:54 ) |
2006-04-08 第417回 とりいそぎ。 | |
え〜っつと、●肩になってしまったことは書いたんですが、その後週1で(仕事で土曜しかいけないから)整形外科でリハビリをしてたのですが痛みが止まらず(注射と薬が効かない状態で)大学病院で精密検査をすることになりました。(トホホ)
|
|
でも変な病気じゃなくて怪我の延長であるなら良しとしなくちゃね。 / あき ( 2006-04-12 23:35 ) あらら……痛そうですねー。何か良い方法があれば良いのですが。 / denko ( 2006-04-09 15:43 ) ほのぴちゃん、なんかひさしぶり?お互い健康にしてないと会えないもんね。 / johanna ( 2006-04-09 00:45 ) うん・・・・本当何事もなければいいが・・・・心配だよ / ほのぴ〜 ( 2006-04-08 19:03 ) |
2006-03-20 第416回 ノンフィクション@真相。 | |
南に住む晃ちゃんへ。
|
|
バタフライって…。誰?晃ちゃん? / johanna ( 2006-04-08 13:47 ) 最近かきこんでないですね。娘さんの事で大変なのかな… / バタフライ ( 2006-04-07 23:56 ) えへへ。フィクションに変更してもいい?初カキコミ歓迎! / johanna ( 2006-03-23 14:06 ) あの時何を言ったのだろうか・・・・ / 南の私 ( 2006-03-22 21:47 ) 私は前夫は別れて10年後には逢ってもいいか、と思えましたが、一番最初に付き合ったオトコは今も許していません。毎日思い出す程、酔狂じゃありませんけれどね。 / ねんねこ先生 ( 2006-03-22 20:01 ) |
2006-03-19 第415回 余命幾許か。か…。 | |
中年になって「人生の折り返し」とかいう言葉が気になることがある。
|
|
人には言っちゃ〜なんねぇ一言があります。日々それを思っていても、望んでいても。。。。。。 / ねんねこ先生 ( 2006-03-22 19:58 ) 最近、江原さんの話聞くと泣けるんだよねぇ‥ 年かな。 / のん ( 2006-03-21 20:10 ) きっと・・あまり年齢さほど感じないとおもうよ? / ほのぴ〜 ( 2006-03-20 19:25 ) お互い老人になって年の差を感じなくなったら会いましょう!!ってのはどう? / johanna ( 2006-03-20 11:47 ) 昨日は・・・・月曜日から我慢していたビールを飲んじまい・・・ちょいとベロ酔っ払いになりテレビをみていない・・・・何時に寝たのか・・・8時前か?。 私もあと何年生きられるのだろう・・・ / ほのぴ〜 ( 2006-03-19 15:50 ) |
2006-03-15 第414回 日本人が消える? | |
昨日、レンタルビデオ屋さんに行った。
|
|
おひさしぶりです。うちも少子化を食い止めてないですねぇ〜。夫婦2から子供1だから。その貴重な(?)1匹が、今日卒業でした〜 / のん ( 2006-03-17 20:49 ) その問題の原因をつくっている約1名の私だ・・・ / ほのぴ〜 ( 2006-03-15 20:47 ) 1000年ももつのでしょうか? ついこの間まで一億二千万人なんて言っていたのに、もう一億は切ってしまうのでしょう。2007年問題みたいに、ある年にごそっといなくなったりして。と心配です。 / koeda ( 2006-03-15 16:03 ) 1000年後に人類は生きているんだろか?ニッポンって国は成り立っていないんじゃ・・・・。そ、子供は未来の年金、有り難がって拝なきゃ〜 合掌 / ねんねこ先生 ( 2006-03-15 10:29 ) |
2006-03-03 第413回 つけないものはつけなくて。 | |
「ママってさ、どうしてそんなに愛想悪いかね〜っ」
|
|
つかないほうが良いですよ。私は嘘はついてるときは、それが本心です・・^^; / てじお ( 2006-03-04 23:56 ) |
2006-02-23 第412回 あ〜もう、しょうがなか。 | |
今日は、とっても天気が良いです。
|
|
究極の部分わかります。私も子どものことは風邪をひいても、虫歯ができても辛い。今娘の友達が入院しているのだけど、それも辛い。子ども達はいつも元気でニコニコしていてくれないと。でも、生きていないとその後が余計心配なので。 / koeda ( 2006-03-15 16:11 ) あきさんとこの猫ちゃん、だいぶ大きくなったでしょうね。娘の彼氏が拾ったシャムの子猫も元気に育ってます。捨てられてたから雑種かと思ってたけどちがうかもしんない。猫を飼った経験ないんだけど可愛いもんだね〜。 / johanna ( 2006-02-27 11:05 ) せんせ〜。お久しぶりです。親子ってさ片思いに似ているのかな。 / johanna@生き人形はせんせ〜似? ( 2006-02-27 11:01 ) ほのぴ〜ちゃん、生きてる限り友達でいようね。次に産まれてくるときは、そうだね、六本木ヒルズビルってのはどう?私は東京タワーでいいわ。 / johanna ( 2006-02-27 10:55 ) ウチはもう梅の花が咲いてますよ。ただしそれは車のボンネットについた猫の足跡ですが。 / あき ( 2006-02-25 23:57 ) 分かれるのはより成長するためなのさ。マザコンと言われているらしいMYむすめ、クールなワタシには???? / ねんねこ先生 ( 2006-02-24 08:53 ) やはり、生きるほうを選ぶだろうな。だって、次は生まれてこないかもしれないし・・・・ / ほのぴ〜 ( 2006-02-23 21:01 ) |
2006-02-09 第411回 ノンフィクション | |
夜中に目を覚ます。
|
|
あきちゃん おそらく食いしん坊の姉ちゃんは恐い体験しても腹はへるってことを伝えたかったのかな?あはは / ほのぴ〜 ( 2006-02-11 06:03 ) |電柱|ー ̄)おとりこみのところ申し訳ありませんが、本文と画像の関連がわかりません。 / あき ( 2006-02-11 02:09 ) 何か、わかって貰えそうな波長を感じ取って来るのかも。意思表示はハッキリした方が良いと聞いたことありますよ。 / denko ( 2006-02-09 21:23 ) 大事な 文に か がぬけていて かたじけない ノックなしのヤツこなきゃいいね 帰ってきてんの? / ほのぴ〜 ( 2006-02-09 20:57 ) 友達はやはり大事だよ。私はねえちゃんのことメールのやり取りしていないが、気になる大切な友だよ。 この、なべ、ル・・なんとかっていうやつ?いいもんもっちょるな〜〜〜あはは〜〜 / ほのぴ〜 ( 2006-02-09 19:02 ) |