himajin top
ransyuの写真にっき

写真を中心にいろいろな事をああでもない、こうでもない
と書こうかなと思っています。
本拠地は蘭州のページです。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2001-12-28 麗江の街
2001-12-27 古い椿
2001-12-25 四川料理
2001-12-24 天壇公園(北京)の花
2001-12-22 今日は花
2001-12-21 空の旅
2001-12-20 中国のトイレ
2001-12-19 北京ダック
2001-12-18 古代の戦車?
2001-12-16 ラクダ


2001-12-28 麗江の街

一部の人が興味を示してくれたので、麗江の街の紹介です。
宋代末期からチベットへの交通の要衝としてさかえた街で
古城を中心とした石造りの街です。
石造りというのは路面ですが、水路が発達していて美しい。
標高2400mあり、5500mの玉竜雪山も眺められる。

じつは前年に大地震があり、その跡もところどころに
見られました。しかし、もともと地震の多いところで
こんな古い建築なのに耐震設計がされているというの
には驚かされました。

スケジュールが忙しく、あまり見ていないのが残念です。
で、写真もいまいちです。


先頭 表紙

みかりんさん。そうですか、ありがとう。でも時間があれば、もっといい景色があったんですが。 / ransyu ( 2001-12-30 15:50 )
じさま。たしかに白壁は日本人の目にあうんでしょうね。 / ransyu ( 2001-12-30 15:47 )
一番上の写真。。橋の下がなんともいえないです。丸いレンズみたいで緑が写っているように見えるなあ! / みかりん ( 2001-12-29 20:26 )
白壁など、なんか日本の土蔵群を見てるような光景ですね。 / yutan37 ( 2001-12-29 08:44 )
雅さん。ちょっと地震の影響で崩れたりしてますが、いい雰囲気の街でした。 / ransyu ( 2001-12-28 21:31 )
仙さま。説明をわすれましたが、かなりの地震にも耐えられる仕組みという事でした。事実、倒壊したのはわずかでした。 / ransyu ( 2001-12-28 21:28 )
へー。水路のある街なんだ?なんか素敵♪ / 雅(みやび) ( 2001-12-28 20:45 )
地震の多い町の〜造りは〜ちょ〜っと独特なんですか〜☆? / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-28 19:01 )

2001-12-27 古い椿

たしか数百年経つという説明だったと思う。
椿(?)の木だったと思うが写真が悪くてすいません。
麗江という中国の古い街の郊外の山の麓のちいさなお寺の
境内にあった。こういう古木がなにげない寺にあるから
4000年の歴史の国は面白い。


先頭 表紙

Hirokoさん。ひょっとして、危ない人では? / ransyu ( 2001-12-28 12:30 )
すいません。2000年は越えていたみたいです。キリスト生誕を知ってました。 / Hiroko ( 2001-12-28 12:21 )
Hirokoさん。1000年も生きてる人とはどういう人ですか、想像もつきません。 / ransyu ( 2001-12-28 10:30 )
みかりんさん。まだ花もいっぱいつけて大したもんです。 / ransyu ( 2001-12-28 10:29 )
雅さん。やっぱり大きいですか。 / ransyu ( 2001-12-28 10:26 )
そうですか、なかなかのもんなんですね。 / ransyu ( 2001-12-28 10:24 )
立派な枝っぷりですねー!  私の周りに1000年は生きているだろうと思われる友人がいます(爆) / Hiroko ( 2001-12-27 23:42 )
すごい生命力だよね。。まだこれから成長しそうで嬉しいね☆ / みかりん ( 2001-12-27 22:57 )
え?椿?大きいね〜。 / 雅(みやび) ( 2001-12-27 22:52 )
こんなに大きな椿は初めて見ました。 / 夢樂堂 ( 2001-12-27 22:02 )
仙さま。何かありましかなー、わっかりません。 / ransyu ( 2001-12-27 21:48 )
確か〜♪ 椿に関わる〜♪ 物語があったような〜☆? なんだったかな〜♪ / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-27 21:23 )
口車さん。いいところです。スケジュールの都合であまり見れなかったのが残念です。 / ransyu ( 2001-12-27 21:04 )
綾丸さん。よかった、実はたいしたことないのか、とも思っていたんです。 / ransyu ( 2001-12-27 21:01 )
世界遺産の街ですな。行ってみたいところのひとつです。 / 口車大王 ( 2001-12-27 20:46 )
たしかに、これはすごいですね。さすがに中国4000年の歴史。 / 綾丸 ( 2001-12-27 20:22 )

2001-12-25 四川料理

忘年会で中華料理を食べる事もあるでしょう。
そこで、その中でも辛い事で定評のある
四川料理の紹介です。と言ってもこれは
北京の料理店のもの。

真ん中の赤いスープのようなもの、これが
辛さでは一番でした。しばらくすると頭の
てっぺんから汗が出てくる感じでした。

中国の人は辛さは日本人が考えるより
種類が多いといいます。しびれる辛さとか
もっといろいろな辛さがあるというのですが、
どうでしょうか。


先頭 表紙

Hirokoさん。わたしも辛いのが好きです。四川のスープも食べたのは5人のうち私を含めて2人だけでした。 / ransyu ( 2001-12-28 12:34 )
辛い料理大好きです!  ただでさえ辛いといわれるラーメンにチリを1杯半いれて食べないと気がすみません(爆) で、おもいっきり鼻かみながらすするんですねー♪ / Hiroko ( 2001-12-27 23:45 )
口車さん。すべて、ごもっともです。でも一番驚いたのは紹興酒があるのは限られた地域で、その他ではワインなどを必死に探します。酒がないと私等の旅は成り立ちません。 / ransyu ( 2001-12-27 20:59 )
台北で連れていってもらった揚州料理の店は,とんでもなく美味しかった。ここの料理の特徴は,川魚を多用しているという点です。中華料理の魚を使った料理で,後にも先にもここで食べた料理よりおいしいものはないです。 / 口車大王 ( 2001-12-27 20:57 )
四川省省都の成都(チョンツウ)も,中国人の間では料理の美味しい街として有名です。 / 口車大王 ( 2001-12-27 20:55 )
台湾は,本当に中華料理がおいしいです。観光客相手のところはたまにはずしますが(それでも味は及第点。問題は料金),まず,どこで食べてもおいしいです。特に屋台は最高。 / 口車大王 ( 2001-12-27 20:54 )
紹興酒は中国全土で飲まれるのかと思ったら,紹興市を中心とする南だけなんだそうです。北の方は,白酒(パイチュウ)と言われる,極めて度の強い蒸留酒が好まれます。日本ではマオタイ酒として知られるものです。 / 口車大王 ( 2001-12-27 20:52 )
中華料理で最も洗練されているのは,フランス料理の影響を強く受けている上海料理です。横浜中華街はもっと南の広東料理が主流です。ま,香港と一緒と思っていればよいでしょう。餃子は南限が長江で,それより南ははワンタン文化圏となります。したがって,横浜中華街では餃子はほとんど食べられませんでした。 / 口車大王 ( 2001-12-27 20:49 )
じさま。同じです。四川料理は辛いのでわかりますが、あとは言われないとわかりません。 / ransyu ( 2001-12-26 19:57 )
中華料理大好き。四川料理、○○料理・・・区別がつかない。でもみんな美味しい。 / yutan37 ( 2001-12-26 09:29 )
夢樂堂の行く中華料理屋、行くたびに辛味が増していく。お客さんの辛さの馴れ具合に合わせてくれています。 / 夢樂堂 ( 2001-12-26 06:03 )
雅さん。頭から汗が出ました。 / ransyu ( 2001-12-25 23:17 )
みかりんさん。正直、赤いスープはからかった。 / ransyu ( 2001-12-25 23:15 )
辛いもの大好き!でも弱い。すぐ汗が出ちゃいます。だから気取ってる時は食べられない。 / 雅(みやび) ( 2001-12-25 22:42 )
寒い時は、赤いスープがいいよね!ああ・・口から火を噴きそう。。(笑) / みかりん ( 2001-12-25 22:18 )
みゆみゅーさん。あれ、辛いのも好きなんですか。 / ransyu ( 2001-12-25 20:15 )
綾丸さん。そうです、辛いだけじゃダメですね。鶏肉はブロイラーじゃないですからおいしいですね。 / ransyu ( 2001-12-25 20:14 )
仙さま。本場はいいですよー、と煽っておきましょう。 / ransyu ( 2001-12-25 20:11 )
辛い食べ物。。いいなぁ^^ すごく美味しそう!!食べた〜い。 / みゆみゅー ( 2001-12-25 20:02 )
北京で食べた四川料理は、辛い物が得意な私も涙が出るくらい辛かったけど、辛さの中にじっくりとしたうまさがありましたね。唐辛子をザクザク切ったものと骨付き鶏肉の炒め物が、一番激辛で一番うまかったです。 / 綾丸 ( 2001-12-25 18:32 )
中華料理屋さんで食べた〜四川料理〜♪ 辛〜旨でした〜♪(笑) いつかは〜本場に〜♪ / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-25 17:16 )

2001-12-24 天壇公園(北京)の花

暑かった夏の北京、皇帝が天に祈った場所という
天壇公園。やたらと広い公園を歩かされ、
グッタリしたことしか思い出せないが、その
公園の中に咲いていた花。

しかし北京というところは、皇帝の権威を示す
ためだろうが、閉口するほど広い施設が多い。
紫禁城だって、ただ通り過ぎるだけでも2、3時間
かかる。椅子にへたりこんでいる中国人のお登りさん
もよく見かける。外国人だけではないのだ。紫禁城は
まだ、いろいろ見るものもあり、あきさせない。

だが、天壇公園はその天壇があるだけ。
他には見るべきものはない印象だ。
ここは真夏に行くところではない。


先頭 表紙

みかりんさん。日本にあるか知りませんけど、中国は小さいうちに二股にして横に広げる習慣があるみたいですよ。 / ransyu ( 2001-12-25 14:27 )
仙さま。ぜひ歩いてみてください。ちょっと汚れてますけどね。 / ransyu ( 2001-12-25 14:24 )
じさま。西安あたりは日本人観光客が多いですからね。 / ransyu ( 2001-12-25 14:22 )
可愛い花ですね♪低木で珍しい。。日本にもあるのかしら・・? / みかりん ( 2001-12-24 22:43 )
映画でよく聞く〜紫禁城〜♪ 一度は〜歩いてみたいです〜♪ / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-24 21:24 )
真夏の中国大変。西安の時女性ガイド手抜きする。私は西安2度目だったので、監視役に回ってやった。 / yutan37 ( 2001-12-24 19:48 )

2001-12-22 今日は花

昨日の忘年会は6種類くらいの日本酒で
満足でした。白子もインドマグロも良かった。
続いて十勝ワインの店に行ったら満員。
やっぱり年末だ。このところ不景気で満員なんて
久しぶり。それで、なんとなくインド料理の店。
ナンがおいしかった。

最後はふぐ料理の店。時どき行く店で
ふぐを食べたわけではなく、
ふぐのひれ酒です。

ある人のおごりのような忘年会でした。
助かります。

で、今日は花の写真です。例によって名前は
わかりません。


先頭 表紙

夢楽堂さん。そうですね、雑炊はいいですね、今回は食べてない。 / ransyu ( 2001-12-23 16:37 )
フグもさることながら、雑炊とヒレ酒が何よりですかね。 / 夢樂堂 ( 2001-12-23 11:22 )
じさま。ふぐのひれを乾燥して、それを焼いてコップに入れ熱燗を注ぐのがふぐのひれ酒、ナンは小麦粉を焼くパンのようなものです。 / ransyu ( 2001-12-23 08:02 )
仙さま。そうですか。忘年会シーズンですねー。 / ransyu ( 2001-12-23 07:58 )
花の名前も分からないけど、お酒の名前も分からないね。ふぐのひれ酒?初めて聞く。ナンって何?Ransyuさんのおいしかったんだから、やっぱしお酒だよね。 / yutan37 ( 2001-12-22 23:17 )
私にも〜お花の名前は〜ほとんどわかりません〜☆ 来週は〜忘年会〜☆ ど〜んなのになるのやら〜♪ / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-22 22:34 )
みかりんさん。えへへ飲みました。年に一度の忘年会ですからね。 / ransyu ( 2001-12-22 20:23 )
雅さん。さっき昨日の仲間と電話したらふぐのから揚げを食べたそうです。酔払ってあまり覚えていませんでした。 / ransyu ( 2001-12-22 20:21 )
かなりお酒をのんだようですね(笑)おごりの忘年会だなんて。。最高♪ / みかりん ( 2001-12-22 20:21 )
羨ましいなー。最後にふぐ食べたのいつだろう?(とーい目) / 雅(みやび) ( 2001-12-22 19:48 )
いえいえ酒だけは多いですが、あとはそれほどでも。それに、おごりですから。 / ransyu ( 2001-12-22 18:14 )
豪華な宴会で、何とも言い難いですね。 / 綾丸 ( 2001-12-22 18:06 )

2001-12-21 空の旅

昨日は変な写真を載せたので
今日は気分を変えて、空のたびへ。

きょうは、また忘年会なので
この写真を載せて、さようなら。

JALは上海上空から北京へ
というところですね。


先頭 表紙

みゆみゅーさん。修学旅行で飛んだのでは? / ransyu ( 2001-12-22 13:09 )
仙さま。私、高所恐怖症なので、そういう気はおきませんが。。。 / ransyu ( 2001-12-22 13:07 )
夢楽堂さん。それは、その人の性格が出るんでは(笑) / ransyu ( 2001-12-22 13:04 )
じさま。そうですか。ナビがでなかった記憶もありますが、よく覚えてません。 / ransyu ( 2001-12-22 13:02 )
雅さん。和風ーインド料理ー和風のハシゴでした。もちろん酒中心です。 / ransyu ( 2001-12-22 13:00 )
綾丸さん。どうってことないです。写真抜きで綾丸さんのようなトイレ談義もいいなと思う、このごろです。 / ransyu ( 2001-12-22 12:56 )
空の写真大好き!!きれーい(^-^) / みゆみゅー ( 2001-12-21 22:36 )
一度でいいので〜スカイダイビングを〜したいです〜♪ 空をの〜んびり飛んでみたい〜♪(笑) / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-21 22:02 )
YELLOW SEAをいやらシーと読んでしまった。」 / 夢樂堂 ( 2001-12-21 21:05 )
中国上空にはいると、以前はナビ消しましたよね。どこ飛んでるかも分らなくなって・・・ / yutan37 ( 2001-12-21 20:38 )
爽やかだ〜。今日は何料理?飲み過ぎないように!(笑) / 雅(みやび) ( 2001-12-21 20:13 )
やっぱりこういうさわやかな写真が、いいで砂。あいすまんこってした_(_^_)_。 / 綾丸 ( 2001-12-21 16:31 )

2001-12-20 中国のトイレ

北京ダックを紹介した翌日にトイレというのは
ちょっと気が引けますが、綾丸さんのリクエストに
応える事にしました。
しかし、それでなくても少ないお客さんが、さらに
少なくなるのが心配です。とくに女性が。

北京ダックと同じ7,8年前の北京・天津旅行の
ときに撮りました。おなじトイレではなく
上が北京、下の内部は天津です。ただし、これは
7,8年前の写真、おそらく仕切りの壁とドアは
付けられているとは思いますが。

と、ここまで書いてきて、説明がいるのかなと
思い当たりました。じつはいま綾丸さんのひまじん日記
でトイレットペーパーからトイレの話で盛り上がっている
のです。詳しくは綾丸さんの日記を。

このトイレは見てのとおりですが、ついでにハイラル高原の
トイレでの経験を一つ。
高原の高台にそのトイレはありました。
高台にあるため眺めもよく、さらに便器を覗くと草原が
見えるのです。5,6mくらいの高さがある。さて用を
すませてティッシュを使いますよね。問題はその後です。
捨てたティッシュが風に乗って舞い上がってくるのです。
それからは風との戦いです。風の勢い、向きを確かめ、
一気に投げ下ろす。それでも舞い上がるときは、身を
ひるがえしてティッシュを避けなければなりません。
自分のものとはいえ、必死です。

どうも失礼しました。


先頭 表紙

夢楽堂さん。言葉が出ませんか。うーむ / ransyu ( 2001-12-22 18:35 )
口車さん。ちょっとキツかったですかね。 / ransyu ( 2001-12-22 18:34 )
う〜む、う〜む、ムフフですね。 / 夢樂堂 ( 2001-12-21 21:04 )
うーむ、ひまじんライターはこの手の話題が好きなようだ。 / 口車大王も含む ( 2001-12-21 16:46 )
綾丸さん。汽車の中の話もありますが今回はやめます。少し時間をおいて。 / ransyu ( 2001-12-21 15:19 )
Hirokoさん。素敵な旅行から帰ったばかりなのに、すいません。 / ransyu ( 2001-12-21 15:16 )
くるみさん。なんか違いますか? / ransyu ( 2001-12-21 15:15 )
仙さま。いやーくさくなるのでその気はありません。 / ransyu ( 2001-12-21 15:14 )
じさま。わたしも大はしてません。 / ransyu ( 2001-12-21 15:12 )
風と戦うで思い出したけど、昔の「汽車」の便所は垂れ流しだったから、気を付けないと風圧で下から吹き上げられましたね。停車中は使用禁止でした。 / 綾丸 ( 2001-12-21 13:49 )
どんなものでも食べられるんですけど、トイレだけは妥協できなくて・・・・ι 実は行ける所に限界があるのです・・・(苦笑) / Hiroko ( 2001-12-21 00:20 )
風と戦うトイレ。凄いですね。素早くなくちゃ入れませんね(なんか違うぞそれは・・・) / くるみ ( 2001-12-20 22:37 )
綾丸様のと一緒に〜読みたくなる日記ですね〜♪(笑)  中国のトイレは〜ドアが無いとか〜どうとか〜☆? / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-20 20:36 )
シルクロード砂漠の中、安西と言う小さな町?住民はみんな公衆トイレで用を足すという。一寸寄ってみた。一段高いところに上がって、大小兼用の溝に・・・。水を流すようになっているらしいが、いつ流すのかそのまま。仕切も無し、小はやれたが大は勇気がいるね。 / yutan37 ( 2001-12-20 20:19 )
雅さん。アメリカはそうらしいですね。でも、ここは全身ですからね、入れませんでした。 / ransyu ( 2001-12-20 19:44 )
綾丸さん。私もちょっと覗いて写真を撮っただけ、ホテルのトイレに行きました。でもメンバーの一人の奥さんが入りました。我々は顔を見合わせスゴイナーと感嘆しました。まだつっこみは綾丸さんだけです。 / ransyu ( 2001-12-20 19:35 )
アメリカのトイレは上も下も見えます。横の隙間も1.5センチはある。だからヘタすると待ってる人と目が合います。密室にすると危険だからなんでしょうけど。 / 雅(みやび) ( 2001-12-20 19:31 )
宣伝していただき、ありがとうございます。今のところ、女性からの抗議は来ておりません(笑い)。たしか「厠処」と書くんだったですね(ちょっと字は違うが)。読めばすぐ意味がわかるのが、漢字のありがたいところ。中に入る勇気はありませんでしたが、入らなくてよかった(笑い)。 / 綾丸 ( 2001-12-20 18:06 )

2001-12-19 北京ダック

ちょっとつてがあって、北京大学出身の陳さんに
案内してもらい、北京で一番、北京ダックのおいしいという店に
連れて行ってもらった。(陳さんは自分が連れて行く
ところはたいてい一番だという)

場所は前門方面(店の名は忘れた)にあった。
個室に通され北京ダックを堪能したのだが、
たしかにここのが私たちが食べたうちでは一番
おいしかったと思う。

その、おいしさに北京ダックとたれとあの包むもの(?)を
わけてもらい、その夜、ホテルに戻ってから食べたのだが、
皮(小麦粉の皮)が乾燥してしまい、いまいちでした。
やはり、その場で絶妙の味をあじわうものなのですね。

写真は個室の片隅で北京ダックをそいでもらっているところ。
食べるのは皮の部分だけですよね。残りの肉は
どうするんでしょう。


先頭 表紙

みゆみゅーさん。おいしいです。ぜひ食べてみてください。 / ransyu ( 2001-12-20 17:57 )
綾丸さん。小麦粉の皮からして時間が経つとダメでした。 / ransyu ( 2001-12-20 17:55 )
じさま。こんど店の名前を確かめようと思います。 / ransyu ( 2001-12-20 17:51 )
おいしそー!!!(≧∇≦) / みゆみゅー ( 2001-12-20 17:13 )
やっぱりできたてがうまいんでしょう。北京市内で、真空パックみたいなのを売っていましたが、見るからにうまくなさそうだった。 / 綾丸 ( 2001-12-20 11:44 )
北京ダック北京で食べたけど、こんなものかと言った記憶しか残ってない。「人人大酒楼」と言う所だった。皿が同じだ。 / yutan37 ( 2001-12-20 09:41 )
みかりんさん。お目が高い。陳さん、いい男です。いまでは北京で広告代理店の社長ですが私たちはその秘書のような王(わん)さんがお気に入りでした。美人秘書です。 / ransyu ( 2001-12-19 23:04 )
恥ずかしながら(笑)まだ、一度も食べたことがないです。。陳さん『いい男』ですね♪うふふ。。 / みかりん ( 2001-12-19 22:37 )
夢楽堂さん。このときは二匹だったとおもいますが(6、7人)下痢するほどとなるとお金が。 / ransyu ( 2001-12-19 22:15 )
口車さん。北京ダックへのこだわりと博識には恐れいりました。陳さんは日本にも留学したひとで、そのとき面倒をみたひとも一緒にいったのでそれほどいいかげんではないと思います。ま、この店は一流だと思いますが、他では白髪三千丈のところもありました。 / ransyu ( 2001-12-19 22:12 )
ちなみに、ストックホルムで食べさせられたのが、その「肉付き」でした。それは、鳥料理としてはおいしい部類に入るが、北京ダックとしては最低です。北京ダックは、あくまでも鴨の鳥皮のぱりぱり感を楽しむものです。 / 口車大王 ( 2001-12-19 21:57 )
北京ダック、下痢をするほど食べたいぞ。 / 夢樂堂 ( 2001-12-19 21:57 )
それから、中国人の「一番」と「私の友達です」というのは信用してはいけません。なんたって「白髪三千丈」の国ですし、一度でも会ったらもう「昔からのお友達」の国ですから。 / 口車大王 ( 2001-12-19 21:55 )
それから皮をつつむ小麦粉の「皮」ですが、これは北京の家庭料理では一般的に食されています。おかずを、この皮で包んで食べるんですね。米がなかなか獲れない、北方の食生活の知恵です。この皮が、餃子へとつながります。 / 口車大王 ( 2001-12-19 21:53 )
中の肉は、別に調理して出したりします。ただ、外の皮に栄養を取らればさばさなので、美味しく調理する店はほとんどありません。そんな中、口車が今まで食べた中で中の肉の料理と合わせ一番おいしかったのは、Bangkok、Silom通り、三井住友銀行並びで3分ほどのシャングリラです。2番目は、台北だったな。ここは皮は美味しかったけれど、中の肉の調理がシャングリラに比べると今ひとつ。過去最低は去年のストックホルム。南方系の店で「北京ダックできます」なんて言ってはいけない。そんなものを頼んだ方もどうかと思うが。 / 口車大王 ( 2001-12-19 21:49 )
雅さん。今日は余計なつっこみをしました。反省してます。 / ransyu ( 2001-12-19 21:12 )
うぉー!北京ダックスキ!最後に食べたのは新橋のジェードガーデンかも?それも飲茶タイムに。(ここの飲茶は高いけど美味いです) / 雅(みやび) ( 2001-12-19 21:05 )
仙さま。是非一度お試しを、日本でも食べられます。 / ransyu ( 2001-12-19 20:51 )
うまそーさん?そうですか。他で聞いたところでは皮をとった肉だけを安く出す処もあれらしい。それでも北京ダックでしょうか。 / ransyu ( 2001-12-19 20:50 )
私はまだ〜食べたことがありません〜☆ いつか〜♪ / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-19 20:18 )
広東の北京ダック(形容矛盾?)は肉付きで出すみたいですよね?? / うまそー ( 2001-12-19 18:56 )

2001-12-18 古代の戦車?

天津の街をほんとうに小さな小型トラック(3輪で粗末な幌が掛かっていた)
に乗り、あちこち見学した。この3輪トラックの後ろの荷台に5人乗ったのだが、
街角を曲がるたびにグラッと揺れるスリルがあった。
上の写真はその荷台から前方を見たもの。

ところで骨董街の一角で見つけた、この戦車、あるいは囚人護送車の
ようなこの乗り物、なんでしょう。

このあたりは昔、日本の料亭があったそうで、そこで使った焼き物も
骨董店で見かけるという。日本人観光客向けに作ったとしても、
輸送代に方が高くなりそうだ。すると本物か。
正体はなんでしょうか。


先頭 表紙

ぞぞぞぞ〜〜(冷や汗) / 夢樂堂 ( 2001-12-19 21:53 )
夢楽堂さん。みかりんさんとワンコをいっしょにしちゃっていいんですかねー。し〜らない。 / ransyu ( 2001-12-19 18:43 )
みかりんさん。あれは見えるようにしてあるんじゃないですかねー。どっちかなー。 / ransyu ( 2001-12-19 18:41 )
いけない護送車ではないんだ。ワンコが乗るのかな? / 夢樂堂 ( 2001-12-18 22:53 )
悪いことをしたみかりんを運ぶ護送車かな? / 夢樂堂 ( 2001-12-18 22:52 )
かなり古い乗り物のような。。中に誰が乗っているのか、見えないようにしてあるところが。。ヒントかもしれませんね。。はて? / みかりん ( 2001-12-18 20:53 )
綾丸さん。ダイハツミゼット、懐かしいですね。同世代ですね(笑) / ransyu ( 2001-12-18 18:08 )
仙さま。誰かわかるかと期待したんですが難しいですね。 / ransyu ( 2001-12-18 18:05 )
じさま。わたしも護送車がピッタリだとは思うんですが。 / ransyu ( 2001-12-18 18:03 )
雅さん。綺麗なお姉さんが乗るには汚いですよ。 / ransyu ( 2001-12-18 18:01 )
みゆみゅーさん。人力車には違いないとは思うんだけど誰が乗るんでしょうね。 / ransyu ( 2001-12-18 17:59 )
三輪トラックも懐かしい。ダイハツミゼットってありましたねえ。 / 綾丸 ( 2001-12-18 17:33 )
要人の〜護衛用の車なのかな〜☆? それにしては〜小さすぎるかな〜☆ / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-18 16:51 )
今でも使ってる見たい。車輪が・・・。護送車がピッタシみたいだね。 / yutan37 ( 2001-12-18 16:24 )
中に綺麗なお姉さんがのってたとか? / 雅(みやび) ( 2001-12-18 14:27 )
人力車かと思いましたー。 / みゆみゅー ( 2001-12-18 13:25 )

2001-12-16 ラクダ

今日はなぜかラクダ。
中国は開封の昔の街並みを再現した
テーマパークのようなところで繋がれていました。
鞍といい頭の上のリボンの飾りといい
中国的に見えます。


先頭 表紙

くるみさん。こういう顔をしてるんですか、かわいいって事ですね。 / ransyu ( 2001-12-18 17:45 )
TDSのアラジンのお店で、ラクダのぬいぐるみのようなティッシュケースが置いてあって、みんなに「くるみに似ている」といわれました。コートがキャメルだったからかもしれませんが(笑) / くるみ ( 2001-12-18 13:01 )
綾丸さん。ここも記念撮影出来ます。長城にも居ましたか。 / ransyu ( 2001-12-18 12:13 )
万里の長城にも、こんなラクダ君がいましたな。ラクダや馬に乗って記念撮影をできるという商売でした。 / 綾丸 ( 2001-12-17 16:52 )
夢楽堂さん。名前も「気楽堂」は堂ですか。 / ransyu ( 2001-12-16 21:03 )
かわいいな。黄色いラクダだといいな。その心は「気楽だ」 / 夢樂堂 ( 2001-12-16 20:37 )
雅さん。ピラミッドのふもとでラクダですか。それが一番でしょ。 / ransyu ( 2001-12-16 19:51 )
仙さま。小市民でなくてもラクダは砂漠ですよ、絶対。 / ransyu ( 2001-12-16 19:46 )
女の人ならいいですね。リボンがきになって男はね。 / ransyu ( 2001-12-16 19:41 )
じさま。ここでは乗りませんでした。遊園地みたいなところなので。砂漠なら別です。 / ransyu ( 2001-12-16 19:39 )
らくだ、エジプトのピラミッドのふもとで乗りました。小市民なワタクシ。(照) / 雅(みやび) ( 2001-12-16 19:15 )
ど〜しても〜砂漠を思い出す私は〜小市民〜♪ / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-16 18:18 )
赤いリボンが可愛いですね!ちょっと乗ってみたいです。。 / みかりん@お久しぶりです。。 ( 2001-12-16 18:10 )
敦煌で乗らなかったけど、背が高くて最初怖いんだってね。またまた書きっこ一緒になったね。 / yutan37 ( 2001-12-16 17:24 )

[次の10件を表示] (総目次)