himajin top
ransyuの写真にっき

写真を中心にいろいろな事をああでもない、こうでもない
と書こうかなと思っています。
本拠地は蘭州のページです。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2001-12-10 何の花?
2001-12-08 アモイの花
2001-12-07 競馬王の館
2001-12-06 今日は花
2001-12-05 宗慶齢邸
2001-12-04 孫中山(孫文)故居
2001-12-03 パソコン直った
2001-11-29 ハルピンの雪祭り
2001-11-28 ハルピンの氷祭り
2001-11-27 ハルピンの公園


2001-12-10 何の花?

たしか香港で撮った写真です。
花には詳しくないのでわかりませんが、
ケシではないですよね。
市内にそんなもの植えるわけけないし。
解りません。


先頭 表紙

上海さん。わたしもそう思いましたが写真の順番から確かに香港です。たぶん公園です。 / ransyu ( 2001-12-12 14:42 )
夢楽堂さん。アグネス・チャンね、もう、だいぶなつかしい人じゃないですか、年が。 / ransyu ( 2001-12-12 14:39 )
香港にコンナ綺麗な花、逢ったっけ。香港の何処らへんですか?咲いていたのは / 上海 ( 2001-12-12 13:19 )
爽やかな赤さ、アグネス・チャンだね。 / 夢樂堂 ( 2001-12-11 21:55 )
仙さま。そうですか、花に詳しくないんですか、ホッとしました。 / ransyu ( 2001-12-11 14:03 )
雅さん。アメリカの高速の脇にあるんですか。どうってことないヒナゲシだったんですね。 / ransyu ( 2001-12-11 14:02 )
じさま。ひなげしですか。なるほど、ケシといってもいろいろあるんですね。 / ransyu ( 2001-12-11 13:59 )
お花の写真を〜♪ た〜くさん撮っていても〜♪ お花には〜♪ 詳しくない仙川です〜※ / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-11 03:27 )
ケシというとおどろおどろしいですが、こんなきれいでかわいい花なんですか? / 綾丸 ( 2001-12-10 19:01 )
これはどう見てもケシの花でしょう。ポピーとも言う?アメリカの高速の脇にいっぱい植えられてます。丈夫な花なのかな? / 雅(みやび) ( 2001-12-10 17:48 )
可愛い花。麻薬は取れないけどケシ。『ヒナゲシ』だって・・・ばさまから教えて貰ったよ。 / yutan37 ( 2001-12-10 17:35 )

2001-12-08 アモイの花

今日は厦門のコロンス島でよく見た花。
これはハイビスカスとかいうんでしょうか。
雅さんによると違うみたい。なんでしょう?
ブーゲンビリアだそうです。そうでしょうね。
今日は2回も修正を入れた。

あまりの知識のなさに植物図鑑でも
買ってこようか、とマジで考えています。
ちょっと日陰でいろがよく出ていません。
あいかわらずの中国ものですが、
いわなければ中国とはわからない、かな。


先頭 表紙

綾丸さん。最近、親近感を感じます。花にはくわしくないのでわかんないんですよ。 / ransyu ( 2001-12-10 17:15 )
みかりんさん。この色初めてですか。そりゃ良かった。 / ransyu ( 2001-12-10 17:13 )
hirokoさん。元気が出てよかっらですね。このコロンス島に住んでみては。 / ransyu ( 2001-12-10 17:11 )
夢楽堂さん。真っ赤なブーゲンビリア是非みたいです。 / ransyu ( 2001-12-10 17:08 )
仙さま。つっこみをみていると、いつものーんびりという感じですね。 / ransyu ( 2001-12-10 17:04 )
きれいな色ですね。日本にもあるんだろうか。 / 綾丸 ( 2001-12-10 13:57 )
感激。。☆こんな色のブーゲンビリア、初めて見ました。。大好きな色です。。ransyuさん「ありがとう」 / みかりん ( 2001-12-09 21:52 )
私、フューシャ色(ちょっと青みがかったピンク)のブーゲンビリアが大好きで、ブーゲンビリアの咲き乱れるような土地に住みたいって思った事があるんです。 ご心配をお掛けしてすみません。私は元気です!! 有り難うございました! / Hiroko ( 2001-12-09 14:45 )
真赤なブーゲンビリアも素敵です。 / 夢樂堂 ( 2001-12-09 08:29 )
ブ〜ゲンビリアの木下で〜♪ そ〜んな歌を思い出しました〜♪ 優しい〜色ですね〜♪ / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-09 01:51 )
みゆみゅーさん。久しぶり。つっこみ無理しなくていいですよ。 / ransyu ( 2001-12-08 22:58 )
くるみさん。始めまして。この色は珍しいんですか、もっとちゃんと撮ってくれば良かった。 / ransyu ( 2001-12-08 22:56 )
お久しぶりです(^-^)なかなかツッコミ来れなくてスミマセーン(><) キレイな花!初めて見ましたー。触り心地がポインセチアと似てそう・・・(?) / みゆみゅー ( 2001-12-08 22:36 )
ブーゲンビリアだ〜♪可愛い♪この色の花は初めて見ました。もうちょっともうちょっと明るい赤っぽい色のは見た事あるんですけど。 / くるみ@はじめまして ( 2001-12-08 21:45 )
じさま。たびたびどうも。たしかにトゲがあったように思います。 / ransyu ( 2001-12-08 20:40 )
ブーゲンビリアに間違いありません。サイパンでこの繁みを通り抜けようとして酷い目にあった。トゲを持ってるんです。色は色々あるみたいです。 / yutan37 ( 2001-12-08 20:18 )
じさまは詳しい。もっと赤かったですか。でも、この時間、ここ日当たりが悪かったから。 / ransyu ( 2001-12-08 20:16 )
雅さん。ブーゲンビリアだそうです。そうですよね。 / ransyu ( 2001-12-08 20:14 )
色はもっと赤かったのかな?南国の花ブーゲンビリアだと思います。 / yutan37 ( 2001-12-08 19:54 )
ん?ハイビスカスではないような?それにしても綺麗な紫ですね。 / 雅(みやび) ( 2001-12-08 18:36 )

2001-12-07 競馬王の館

上海の建物をもう一枚。あまりネタがないもんで。

イギリスの租界の特徴は教会と競馬場だそうです。
というわけで上海のイギリス租界の郊外に
競馬場があった。いまはもうないが、
その競馬王といわれた馬勒(ミューラー)の邸宅。
競馬で巨万の富を得たのは言うまでもない。
ヴィクトリアン・ゴシックに北欧調の塔だそうだ。

いまは中国共産主義青年団上海市委員会がはいっていると言う。


先頭 表紙

みかりんさん。そう城みたいですが、ちょと大きすぎて実感が、、、 / ransyu ( 2001-12-08 10:55 )
夢楽堂さん。あの3階のバルコニーから広い庭を眺めるなんて、いいですねー。 / ransyu ( 2001-12-08 10:51 )
お城みたいな。。豪邸ですなあ!庭が広い〜〜! / みかりん ( 2001-12-08 00:20 )
なかなか雰囲気のある館、一室に住みたいぞ。 / 夢樂堂 ( 2001-12-07 23:57 )
仙さま。いまでもイギリスではダービーとかになると着飾ってますよね。 / ransyu ( 2001-12-07 19:43 )
雅さん。そういう時代だったんですねー。特権階級ですからね。 / ransyu ( 2001-12-07 19:38 )
英国の競馬は〜上品に〜♪ 上流階級の〜交流の場〜♪(いつの時代〜☆) / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-07 18:39 )
これ、個人のおうちだったんですか?すごーい。 / 雅(みやび) ( 2001-12-07 17:49 )
じさま。今日もということは前にも並んだことがあったんですか。時どき表紙に行かないと。 / ransyu ( 2001-12-07 16:48 )
とても中国とは思えませんね。立派な屋敷。Ransyuさんいつも同じ頃書き込みしてますね。今日も並びました。(笑) / yutan37 ( 2001-12-07 16:36 )

2001-12-06 今日は花

上海の建物をもう一つ載せようかとも思いましたが、
ちょっとしつこいと思い、今日は花にします。
この花、椿でしょうか。
前回の宗慶齢邸の片隅に咲いていた。


先頭 表紙

仙さま。それでは仙さまのページみたいですね、へへへ / ransyu ( 2001-12-06 23:30 )
みかりんさん。やっぱり椿ですね。安心しました。 / ransyu ( 2001-12-06 23:28 )
しみじみと〜和みますね〜♪ / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-06 21:22 )
花の写真は。。心が和みますね。。椿でしょう。。鮮やかな紅ですなあ☆ / みかりん ( 2001-12-06 21:09 )
じさま。植物に詳しいですね。わたしはダメ。 / ransyu ( 2001-12-06 20:38 )
雅さん。そうですね。歴史がどうのこうのといっても同じような建物はね。教訓。 / ransyu ( 2001-12-06 20:37 )
綾丸さん。通じるかどうか、植物の場合、同じ字でも違うものというのは多いらしいですね。 / ransyu ( 2001-12-06 20:34 )
椿と山茶花の違い。椿は咲き終えると花ごと散る。山茶花は花びら一枚一枚で散るそうです。 / yutan37 ( 2001-12-06 19:13 )
椿咲く〜春なのに〜あなたは帰らない〜♪の舞台は中国じゃなかったですね。たまにはこう言う写真もほっとするからいいですね。双子の椿ですか? / 雅(みやび) ( 2001-12-06 19:05 )
椿でしょうかね。そういえば北京に柿の木があって、その話をしようとしても英語ではうまく通じなかったんですが、「柿」と漢字で書いたらすぐ通じました。漢字のありがたみを、改めて認識。「椿」は中国人に通じるだろうか。 / 綾丸 ( 2001-12-06 18:48 )

2001-12-05 宗慶齢邸

と書いて、上海でここに行った時、孫文邸に一緒に
住んでたんじゃないのかなーと思ったのを、思い出した。
そこで「上海歴史ガイドマップ」を見る。
ひまじんに写真を載せると勉強になる。
すると宗慶齢はたしかに1937年まで前回の孫文邸に
孫文の死後も住んでいた。
ここは1948年に蒋介石から贈られた、と出ている。
その間はどこにいたか、ここでは解りません。
その後1963年に北京に移るまでここに住んでいたのだ。

死の直前、国家名誉主席までなった人だけに
きれいに改装されている。きれいすぎて歴史が
感じられないような気がする。
そのせいか、この玄関からの写真しか撮ってなかった。

今日は歴史の勉強でした。


先頭 表紙

仙さま。マイナーすぎますね。載せるところがないもんで。 / ransyu ( 2001-12-05 21:58 )
みかりんさん。もともとドイツ人の別邸であったのを蒋介石の息子・経国が手に入れ、さらに慶齢のものに。と、説明不足を補いまして。昔の姿は見れませんが形は同じだと思いますよ。ちょっと汚れさせれば、、、。 / ransyu ( 2001-12-05 21:28 )
教科書に〜のりそうな〜歴史的写真ですね〜♪  / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-05 21:23 )
雅さん。わたしもビデオがあったはずだ。もう一度見てみよう。 / ransyu ( 2001-12-05 21:19 )
宋美齢さんはアメリカに住んでるんですよね。亡くなったというニュースは聞いてないと思いますが。 / ransyu ( 2001-12-05 21:15 )
ほんと。。近代的な建物ですね。。外装する前はどんな感じだったんでしょう。。もう見られないですね! / みかりん ( 2001-12-05 21:13 )
一見するとアメリカのおうちみたいだね。「宋三姉妹」今度ビデオを探してみよう。 / 雅(みやび) ( 2001-12-05 19:13 )
「宋三姉妹」何年前だったか、本屋で立ち読み。孫文、蒋介石との関わりを知った。美麗夫人100才の報道最近?まだ健在なんだろうか? / yutan37 ( 2001-12-05 19:10 )

2001-12-04 孫中山(孫文)故居

上海のついでに、ちょっとマイナーかもしれませんが、
孫文の上海時代の住居。

このときは、「図説上海」ーモダン都市の150年(河出書房新社)と
上海歴史ガイドマップ(大修館書店)を持っていって、地図と見比べ
ながら写真を撮ってみた。
中国おたくの人に付き合ったわけだが、こういうのもなかなか
面白い。

マイナーなので写真はそのままほったらかしだった。
ここで、ついでに載せてみることにしました。
だいぶ時間が経っているので間違いがあったら、ごめんなさい。
間違いにきずいたら教えてください。

孫文の妻・宗慶齢は孫文の死後もここに住んだという。
場所はフランス租界に属すると思う。
上が故居、下がその庭。


先頭 表紙

夢楽堂さん。わかっていても「なかやま」出身の私はうれしいような不思議な気分でした。 / ransyu ( 2001-12-05 00:04 )
中山とつく建物や通りが多いですよね。「ナカヤマ」と勘違いする人も多いね。 / 夢樂堂 ( 2001-12-04 21:07 )
雅さん。宋三姉妹ね。あしたは宗慶齢の家、内緒です。 / ransyu ( 2001-12-04 20:17 )
口車さん。私もどこかで読みました。私は横浜の中山出身。中国ではどこへ行っても中山広場、公園。驚きました。冗談。 / ransyu ( 2001-12-04 20:15 )
綾丸さん。そうですか、最初は失敗ばかりしてますからね。でも劉邦も負けてばかりだから中国の伝統ですかね。 / ransyu ( 2001-12-04 20:11 )
じさま。観光客(主に中国人)も来るから手入れはいいです。カナダ華僑のプレゼントだそうです。いまガイドマップを見ました。 / ransyu ( 2001-12-04 20:08 )
仙さま。おだやかですか、そういわれるとたしかにゆったりとした家。 / ransyu ( 2001-12-04 20:00 )
素敵なおうちですね。宋家の3姉妹には興味をもっています。そのうち本も読んでみたいです。 / 雅(みやび) ( 2001-12-04 19:27 )
中山という号の由来を知ってびっくり。学生時代日本に留学していたときに「中山さん」にお世話になって、その苗字からとったそうです。 / 口車大王 ( 2001-12-04 18:59 )
この間読んだ小説では、孫文が意外に情けないというか、人間くさく描かれていたので、親しみを感じました。おしゃれな家ですね。 / 綾丸 ( 2001-12-04 17:57 )
手入れもゆき届いて。孫文もモダンな生活に憧れてたんでしょうかね? / yutan37 ( 2001-12-04 17:35 )
きっと〜なにが間違いであっても〜穏やかな景色には〜間違いなし〜♪ の〜んびりと〜♪ / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-04 16:11 )

2001-12-03 パソコン直った

この2日間、ひまじんにアクセスできなかった。
ほかにもアクセスできないところがあった。
ウィルス騒動があったんですが、大丈夫と
思っていたが、その影響かもしれない。
GAIAXから念のためワクチンのようなものを
ダウンロードしたのが良かったのかも知れない。

きょうは上海の気に入ったホテル。
中心部にありながら緑も多く、10建てくらい。
周りは50,60階のビルが多い中、
ホッとする空間でした。
静安賓館といいます。


先頭 表紙

夢楽堂さん。租界がなければ上海じゃなくなちやうでしょうね。でも、どんどんかわてるみたい。最近行ってないから偉そうなことはいえません。 / ransyu ( 2001-12-03 21:16 )
上海、一度行きましたが雰囲気ありますよね。租界のせいですかね。 / 夢樂堂 ( 2001-12-03 21:00 )
みかりんさん。中国の古いホテルって、なかなかいいものがありますよ。外国人が造ったのも多いですが。 / ransyu ( 2001-12-03 20:53 )
PCの調子が悪いと困りますね。。復活できてよかったです♪。。ビルの谷間に、こんな緑。。ほんとにほっとしますね☆ / みかりん ( 2001-12-03 20:33 )
綾丸さん。それよりも、このひまじんでも長編連載が書けるんですね。勉強になりました。 / ransyu ( 2001-12-03 15:42 )
雅さん。いろいろありがとうございます。そうですね、やっぱりタグを使うんでしょうね。 / ransyu ( 2001-12-03 15:39 )
仙様。知っている人のメールでも気をつけましょう。尋ねたら出してないと言うんです。変な添付があったら気をつけないと。 / ransyu ( 2001-12-03 15:37 )
それか→本文中に画像を挿入するには、日記の画像添付機能を用いるのが一般的です。しかし、タグを用いて、文章中に画像を挿入することもできます。(中略)ただし、この画像は他のサーバに保存されている必要があります。 ←こういやり方で入れてるのかもしれませんね。 / 雅(みやび) ( 2001-12-03 15:28 )
ウィルスには気を付けましょうと書き込もうとしたら、つながらなくなってしまい、ひやりとしました。 / 綾丸 ( 2001-12-03 15:26 )
TOPからいける「良くある質問」のところの「[記事投稿]データの入力に関して注意する点はありますか?」の答えに「添付画像は、仕様で1枚しか貼り付けられません。複数枚貼り付けている人がおられるように見えるのは、その方が「複数枚の写真を一枚に合成する」という作業をされた結果と推察されます。 」と言う答えが載っていたので、そう思っていたんですが? / 雅(みやび) ( 2001-12-03 15:24 )
画像は1日1枚しか入らないのよん。基本的にはね。(笑) / 雅(みやび) ( 2001-12-03 13:55 )
パソコンが直って〜よかったですね〜♪ この時期は〜ウイルス騒動のおかげで〜ど〜にも〜こ〜にも〜不安になります〜※ / 仙川亭おき楽 ( 2001-12-03 13:24 )
写真を2枚、別々に入れようとしたが失敗。解らない。上がホテル、下が部屋から庭を見たところ。 / ransyu ( 2001-12-03 13:05 )

2001-11-29 ハルピンの雪祭り

氷祭りとは別に雪祭りもやっています。
こちらは製作中のものもあり、照明もないようなので
昼間に行きました。
珍しくモノクロフィルムで撮りました。

この前、説明したように、寒すぎて雪は降らないので
河から切り出した氷を砕いたもので雪像?を
造っています。

30センチほどの氷を切り出しても、
一晩で元通りになるそうです。


先頭 表紙

夢楽堂さん。風の冷たさが身にしみました。 / ransyu ( 2001-11-30 15:09 )
仙さま。もともと氷だけに、すぐ固まりそうに見えました。 / ransyu ( 2001-11-30 15:08 )
みかりんさん。モノクロは昔使っただけで、なかなか思うように行きませんでした。 / ransyu ( 2001-11-30 15:06 )
口車さん。重装備でも1時間もすると冷えてきますね。 / ransyu ( 2001-11-30 15:04 )
ドヒャー、寒さがびしばし伝わってくる。 / 夢樂堂 ( 2001-11-30 06:27 )
とても〜頑丈そうな〜気がしますね〜♪ カチンコチン〜☆ / 仙川亭おき楽 ( 2001-11-29 23:03 )
モノクロだからこそ。。雪が際立って綺麗ですね。。☆寒さも忘れてしまうでしょうね。。 / みかりん ( 2001-11-29 23:02 )
口車,ポーランドで氷点下20度C,風速10メートルのところに1時間立っていて,「こりゃ,死ぬ。」と思ったことがあります。 / 口車大王 ( 2001-11-29 22:30 )
じさま。ここではその雪さえ氷から作ってる。寒すぎて。 / ransyu ( 2001-11-29 20:09 )
昨日の続きなるけど。寒いと雪合戦できないよね。雪が固まらない。雪像造りは、バケツに水を用意して雪にかけながら造っていく。最後は氷の像になってしまう。 / yutan37 ( 2001-11-29 19:56 )
綾丸さん。札幌に似てますか。札幌の雪祭りは見てませんので。 / ransyu ( 2001-11-29 19:56 )
雅さん。女王様にこだわりますねー。なりたいんですか。 / ransyu ( 2001-11-29 19:52 )
見たところ、札幌の雪祭りみたいですね。 / 綾丸 ( 2001-11-29 17:36 )
寒いよ〜☆こっちは雪の女王様が出てきそうね。 / 雅(みやび) ( 2001-11-29 16:40 )

2001-11-28 ハルピンの氷祭り

前回、零下30度のハルピンの話をしたので
きょうは、その氷祭りの写真。
と言っても、札幌の雪祭りのように雪はありません。
あまりに気温が低いので氷だけです。
だから写真からは寒さは伝わらないかも知れません。

その氷も日本のように濡れていることは
ありません。プラスチックかガラスのよう。
コインなど張りついたら簡単にははがれません。
気温は日によってちがいますが零下25〜30度。

ちかくの公園で雪祭りもやっていましたが、
その雪は側の松花江という河から氷を切り出し、
細かく砕いたものをつかっていました。


先頭 表紙

みかりんさん。1,2日とパソコンおかしかった。それにしてもレスが遅すぎた。 / ransyu ( 2001-12-03 12:42 )
思わず感嘆の声が出ました☆綺麗すぎて目がくらみそうです。。ああ。。 / みかりん ( 2001-11-29 23:00 )
仙さま。いやー逆です。1時間もすると寒さがどこからともなくしみ込んできます。 / ransyu ( 2001-11-28 22:56 )
じさま。零下20度になると車がスリップしなくなる、なるほど、そういう効果もあるんですね。 / ransyu ( 2001-11-28 22:52 )
祭りの熱と〜皆さんの熱で〜氷も溶けるほど〜♪ / 仙川亭おき楽 ( 2001-11-28 21:30 )
氷点下30度の世界。氷の祭り綺麗ですね。岩手にも寒い所があって、私も4年間暮らして氷点下30度2回経験してます。寒いじゃなく顔痛いと言った方が・・・-20度になると車がスリップしないのでみんなスピードアップ。 / yutan37 ( 2001-11-28 21:14 )
夢楽堂さん。そうですか、でも下に雪があったほうが、と思ったんですが。 / ransyu ( 2001-11-28 20:13 )
雅さん。お姫様も防寒具に身を包んでまーるくなっちゃうんじゃないでしょうか。 / ransyu ( 2001-11-28 20:12 )
綾丸さん。4000年の歴史と関係ありますか? / ransyu ( 2001-11-28 20:09 )
う〜む、氷の彫像。雪もいいけど、こっちの方が好きだね。 / 夢樂堂 ( 2001-11-28 17:46 )
綺麗ですね。おとぎ話の世界みたいです。美しいお姫様がいそう、、。 / 雅(みやび) ( 2001-11-28 16:50 )
これはすごい。中国4000年の歴史の底力か。 / 綾丸 ( 2001-11-28 15:58 )

2001-11-27 ハルピンの公園

ハルピンというと冬は零下30度、
ロシアなどが造った洋風の石造りの街
というイメージが強い。なんていうのはかなりの
おじさんか変人でしょうか。

ところが夏のハルピンは明るくカラフル。
それにやっぱり中国です。
緑の公園に中華風の東屋というんでしょうか、
いかにも中国の風景なんです。


先頭 表紙

綾丸さん。そんな感じですね。でも中国はどこへ行ってもこういう所がありますね。 / ransyu ( 2001-11-28 15:26 )
夢楽堂さん。つぎはその零下30度の写真を / ransyu ( 2001-11-28 15:24 )
仙さま。一般的には夏でしょうが、冬は氷祭りもありますからね。 / ransyu ( 2001-11-28 15:22 )
昔の皇帝が船を浮かべて遊んだ、そんな雰囲気ですね。 / 綾丸 ( 2001-11-28 14:00 )
落ち着いた緑ですね。零下25度まで経験あるけど。外に出るには地獄の沙汰です。 / 夢樂堂 ( 2001-11-28 08:17 )
やはり〜夏から〜秋にかけてが〜一番なのでしょうか〜♪ / 仙川亭おき楽 ( 2001-11-28 03:57 )
みかりんさん。最初は防寒具に身を包んでいるので「なんだ、大した事ない」などと思っていると1時間もすると底冷えというか零下30度が身にこたえてきます。 / ransyu ( 2001-11-27 23:28 )
雅さん。おじさんでなく、お、、、失礼。でも欧風スタイルが多いからいいのでは。 / ransyu ( 2001-11-27 23:24 )
零下30度。。想像もつかない寒さですね。。しかし夏はとてもいい感じですね♪ / みかりん ( 2001-11-27 22:14 )
私っておじさんだったんだ。けっこうショック。(笑) / 雅(みやび) ( 2001-11-27 20:44 )

[次の10件を表示] (総目次)