himajin top
町田マチルダの「湿気の少ない涼しい場所」

As a result,today will be the life.

mailto:youbarimelonあっとyahoo.co.jp(←パクリ)

website:柴の庵

blog:Be Machilldania

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-05-09 「どうでも良い」と「気にしない」は違う
2004-05-08 今日の買い物――PART2――
2004-05-07 私に贈る一行
2004-05-06 利き腕ではない方の手でおつりを受けとってみよう
2004-05-05 今年のTUBEは6月30日始動だそうで
2004-05-04 今日の買い物
2004-05-03 多摩センターと憲法記念日
2004-05-02 drop drop drop
2004-05-01 キタ・ミナミ
2004-04-30 ティッシュ。


2004-05-09 「どうでも良い」と「気にしない」は違う

奥田民生を称して「あの何も気にしていない感じが
好き」ということを某web日記に書いたのですが、
近田春夫も同じようなことを述べています。
すなわち、「曲から伝わる『マイペース感』は
この世情においては貴重なのかも」(近田、2002:103)と
いった評価です。

「マイペース」という言葉は、ともすれば「自分勝手」のような
イメージも付与してしまうのですが、それとはニュアンスが
全然違います。その違いというのが今回のタイトルに
挙げたような、「どうでも良い」というスタンスと「気にしない」
というスタンスの違いだと私は思うのです。
で、奥田民生の「マイペース」は、「気にしない」なのだと。

では、何を「気にしない」のか。
ひとことでいってしまえば「しがらみ」でしょう。
より正確にいえば、そういっためんどくさいものを
すべて取りこんだ上で、それらを「超えている」感じがする。
overというより、above。

理想です。

先頭 表紙

2004-05-08 今日の買い物――PART2――

聖蹟桜ヶ丘の京王百貨店にある
くまざわ書店で、本を買いました。

・ジョージ朝倉『ピース・オブ・ケイク』(933円)
・武田徹『調べる、伝える、魅せる!』(760円)

しめて1693円+外税84円=1777円。きれい!!

なのですが、実は本だとこういう会計は
狙いやすいのです。品数の問題もあるし、何より
値段体系がかなり定式化しているので。

難しいのは、スーパーにおける買い物での達成。
ここで私が以前達成した記録をご紹介します。
時は2000年11月14日、柏市某店にて。

・バナナ(105円)
・味わいとコクのあるヨーグルト×2(130円×2)
・じっくりコトコト煮込んだスープ×2(150円×2)
・キュロニアムチョコボール(198円)
・アーモンドビッグバー(90円)

しめて953円+消費税47円=1000円。美しい!!

先頭 表紙

2004-05-07 私に贈る一行

汝を肯定し、時を待ち、何度でも這い上がれ。

先頭 表紙

2004-05-06 利き腕ではない方の手でおつりを受けとってみよう

今日は生協が久々に開いていたので
(連休だったからだけど)、まっぷるマガジンの
「大阪ベストスポット」と「ダ・ヴィンチ」を
買ってきました。しめて1100円とか。安い安い。

で、右手がふさがっていたので左手でおつりを
受けとったのですが、これが思いのほか難しいのです。
距離感がつかめません(手の座標という文脈で)。

世の中には右利き専用のものが多いように見受けられますが、
左利きの方、たとえば自動改札機など大変でしょう。
左どなりの機械に入れるわけにもいかないしねぇ。
ボウリングで隣のレーンに投げるようなものですから。

先頭 表紙

2004-05-05 今年のTUBEは6月30日始動だそうで

例年になく遅いですね。
やはり昨年、一年じゅうCDを出していたのが
大きく影響したのでしょうか。

でもこの曲も物議をかもしだしている
CCCDでの供給ということで、中島美嘉といい
ソニー所属のアーティストはシングルはCCCD、
アルバムは通常、という道をかたくなに
守っているようです。

著作権は確かに大事。
そしてネット上で、取り込んだ音楽を
供給する人も確かにいる。
そのためにCDが売れなくなったとしたら、
著作権どころの騒ぎでなく、アーティストの
生活にダイレクトにかかわる問題であることも確か。
でも、なんかイヤなんだな。受け手としては。

それとは別の問題ですが、うちのシステムは
CCCD仕様のCDは再生を受けつけてくれません。

先頭 表紙

2004-05-04 今日の買い物

近くの都市型スーパー(私なりの類型)で
買い物をしました。

アサヒスーパードライ(102円)
赤いきつねうどん(92円)
ネスカフェボトル低糖(168円)
シノア(というお茶です、113円)
とんがりコーン(165円)
アジのたたき(417円)
サラダスパゲティ(235円)
ハイクラウンビター(185円)
カルシウムの多い牛乳×3(282円)
おにぎり(明太子&高菜、120円)

しめて1999円。きれい!!

先頭 表紙

りぃなさん、こんにちは。ご推察のとおり、パクりました(爆) 2004円はなかなか狙えないですね。がんばりますよ(笑) / 町田マチルダ ( 2004-05-06 20:40 )
では、次は今年らしく2004円でお願いします(笑) / りぃな@パクられ元? ( 2004-05-06 15:30 )

2004-05-03 多摩センターと憲法記念日

町田は今日、多摩センター経由で町田に行きました。
帰りに多摩センター三越に寄ったのですが、
連休中だからかニュータウンの下見なのかあるいは
その両方を兼ねているのかファミリーが多く、
パルテノン大通りは歩けないほどでした。
…ストレスがたまりました。

そんな中でおもしろかったのは、カリヨン館で見た
ヘリウムガス少年集団。「ホット・ショット」で
チャーリー・シーンがヘリウムガスを吸って
会話をするシーンがありますが、本当にあんな声に
なるのですね。ところで笑いながら考えたのですが、
あの状態でくしゃみしたらどんな声になるのでしょう。

余談。京王クラウン街にあるタハラミュージックの
店頭ポップの字体(毛筆体で縦長)は、スピード感が
あって、とても好きです。ああいうクセは魅力的。

私は人の肉筆を見るのが大変好きなのですが、
「あぁ、この人の字は好きだわ」と思ってしまうような
字には、なかなかめぐり会えません。

先頭 表紙

チロ子さん、はじめまして。なんと永山の方ですか! 私は聖蹟住民ですが、仲良くやりましょう☆ / 町田マチルダ ( 2004-05-05 02:26 )
こんにちわ!凄い近所のお話しがでていたので思わず書き込みしてしまいました(笑)永山住民より☆ / チロ子 ( 2004-05-04 17:28 )

2004-05-02 drop drop drop

巷で「ニューシングルをドロップ」という
言い方を耳にすることが最近多いです。
レコーディングスタジオからマーケットに
産み落とす、というようなニュアンスで
おそらく使われているのでしょう。

いうまでもなく、かつては「リリース」でした。
「リリース」には「新発売」というような意味が
ありますが、「ドロップ」には「落とす」「落ちる」と
いった意味しかありません。つまりこれは、時代の要請というか、
サイバースペースのリアルソサエティへの浸透というか、
「ドラッグ&ドロップ」の意味なのですね。

野球でもかつては「ドロップ」という球種がありました。
いちばん近いのは、いま桑田や工藤が投げているカーブでしょう。
「縦に曲がるスライダー」とかいうヘンな球種とは違います。
あくまでも、ゆるく大きく曲がり落ちていくボールが、ドロップです。
古田曰く「ピッチャーが『スライダーだ』と言えば、それはスライダー」と
いうように、スライダーという球種は個人差が大きく、また
「真っスラ」「縦スラ」「スラーブ」というように亜種も多いのです。
小宮山はかつて「大塚のスライダー(縦スラ)が日本一だと思う」と
どこかで述べていましたが、純粋にベースを横切る変化を「スライド」と
するならば、キレ、球速ともに日本一だったのは、伊藤智仁でしょう。

それはまぁ良いとして、ドロップ。野球では消え、音楽やネットでは誕生。
ネット配信の流行からきているのでしょうけどね、おそらくは。
やったことはないけど、ファイルをドラッグ&ドロップするわけだから。

先頭 表紙

2004-05-01 キタ・ミナミ

多摩モノレール利用者にとって、「キタ」は立川北、
「ミナミ」は立川南を指すとか指さないとか。

というわけで、研究室でお仕事をしたついでに
立川に行きました。オリオン書房とか、中武フロムとか。
中武フロムでは駄菓子のお店があって、立川ってわりと
駄菓子に寛容というか、独特の駄菓子文化を形成している
ような印象があるのですが、そんなところも立川を
わかりづらくしているのかも知れません。立川中華街とかも。

そんなことはさておき、体に悪そうなものをいっぱい買いました。
レジに備えつけてあるお金入れに「おかねおいれてね」と
書いてあったり、「いつもどうり営業しています」という広告が
貼られていたり、そんなところも寛容なのでしょうか。

キタ・ミナミの本家といえば大阪ですが、まっぷるマガジンから
「大阪ベスト」というガイドブックが出まして、とりあえず
立ち読みしました(たぶん買うでしょう)。NGK情報も充実です。
いま新喜劇の座長は吉田ヒロ、辻本さん、内場さんの3人だとか。
石田さんは…そういえば全然見ないなぁ。正月にやった全員出演の
新喜劇以来だわ。最近勢いがあるのは小藪さんと安尾さんなので、
いずれこのふたりが番をはっていくことになるのでしょう。

ところで浅草に道具屋の専門店街がありますが、大阪では
なんば(あのへんはなんばだよね?)の道具屋筋が有名です。
雑誌にも掲載されていましたが、電気タコ焼き器は3000円弱。
「柴の庵」トップでドン・キホーテの電気タコ焼き器880円の話を
して、相場がそのときはわからなかったので「安いの?」と
書いたのですが、安いですねドン・キホーテ。

先頭 表紙

2004-04-30 ティッシュ。

今日は早起きしたのですが、寝ついたのが朝だったので
実はあまり寝ていません。というわけで、
いろいろなものを隠すために赤いサングラスをかけて
外に出ました。ついでに、きのう朝日新聞からもらった
箱入りティッシュを小脇に抱えて。

歩いているとトラックの兄ちゃんに声をかけられました。
「XX印刷ってどこですか?」。地名は知っていますが
社名は知らないし、番地も微妙でよくわかりません。
しかし土着の民としては教えないというのは沽券に
かかわるので、とりあえず「あっちにはないだろうな」と
思われるところを除いて、方向だけを教えました。

バスで堰場まで。野猿街道沿いにセブンイレブンが
あるのですが、そのねじれの位置にローソンが建設されつつ
あります。「あぁローソンか」と思いつつ、また、
「ねじれの位置に建てんでも」と思いつつ。近所には
ドラッグストアとかあるし、はっきりいって過剰でしょう。
「信号渡らなあかんからこっちにも」という理屈でしょうか。

モノレールで中央大学・明星大学まで。
最近、中央大学の入口にはティッシュだの広告を配っている
兄ちゃんがいて、女の子をつけまわすので快く思っていないの
ですが、箱入りティッシュを小脇に抱えた私にもちゃんと
ポケットティッシュをくれました。それについてはありがとう。
かなりマヌケな構図ではありましたけど。

研究室のパソコンから「XX印刷」の地図を検索。
一応教えた方向にはありました。教えた道よりも少し先でしたが
道案内としては、合格(自己採点)。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)