himajin top
町田マチルダの「湿気の少ない涼しい場所」

As a result,today will be the life.

mailto:youbarimelonあっとyahoo.co.jp(←パクリ)

website:柴の庵

blog:Be Machilldania

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2005-01-08 1月8日のフルーツバスケットお題
2005-01-07 1月7日のフルーツバスケットのお題
2005-01-07 わたしはこうして修論を書きました
2005-01-06 1月6日のフルーツバスケットお題
2005-01-06 町田にデートで行くとしたら
2005-01-05 1月5日のフルーツバスケットのお題
2005-01-05 人生のオプティミスト的解釈
2005-01-04 1,2,3,1,3,2,2,1,3,2,3,1,3,1,2,3,2,1
2005-01-03 いまここにいないあなたへ
2005-01-03 簡易鍼


2005-01-08 1月8日のフルーツバスケットお題

気がつけば同じデザインの服ばかり買っている人。

先頭 表紙

2005-01-07 1月7日のフルーツバスケットのお題

「くりぃむしちゅー」より「海砂利水魚」の方が好きな人。

先頭 表紙

2005-01-07 わたしはこうして修論を書きました

執筆計画というものを立てないので、すべて
いきあたりばったりでした。

文献調査(読んでテキスト化する作業)は一貫して
やっていましたが、M1の間は社会学的自己論の理解に
つとめました。だいたいこういう方向でいこう、という
指針を決めたのは、2004年の2月くらいです。

M2の春から夏までは物語論的アプローチの理解に
つとめました。具体的な調査内容を決めたのは
2004年の7月です。

8月から10月のアタマまでは自動車学校に通っていたので
論文に関するお仕事はまったくなし。

2004年の10月は11月締め切りの論文の執筆につとめました。
タイトルは「社会学的存在としての日記」で、これは
修論の前半部分になります。KJ法に似た、ポストイットを
用いて「書きたいこと」の順番づけをしていく方法で
まとめました。このお仕事がなかったら、修論を書くことが
できなかった可能性があります。

2004年の11月から12月14日までは修論一辺倒です。この間に
した新しい勉強は、統計的手法に関するものだけ。

プライベートでは野球チームに入ったり、麗澤の学園祭に
お邪魔したり、いくつかの飲み会に参加したり、FLPの授業の
一環でSFCの方々のお話を聞いたり、パシフィコ横浜でのイベントに
参加したり(帰りにジェットコースターに乗ったり)していました。
これはすべて11月以降のものです。引きこもらなかったのが良かったと
今では思っています。

先頭 表紙

2005-01-06 1月6日のフルーツバスケットお題

森博嗣にメールを送ったことのある人。

先頭 表紙

2005-01-06 町田にデートで行くとしたら

わたしは町田といわず立川でも吉祥寺でも
出かけるときはほぼひとりなので、デートスポットというか
ふらっと立ち寄ることができる空間というものに関しての
知識に疎いところがあります。

ブックオフ町田中央通り店の近くにある遊技場に
入りたいとつねづね思っているのですが、
あれは何ですか?/誰かごいっしょしませんか?

先頭 表紙

はじめまして。たぶんそうです。「10分70円」とか書いてあるところです。よね? / 町田マチルダ ( 2005-01-06 13:32 )
はじめまして。あの広場みたいになっている所ですか?違う?なんだろうと私もよく思っている所ですが。。。 / ワニ ( 2005-01-06 01:54 )

2005-01-05 1月5日のフルーツバスケットのお題

自宅のベッドを回転ベッドにしている人。

先頭 表紙

2005-01-05 人生のオプティミスト的解釈

人生ラクだが苦もあるさ。

先頭 表紙

2005-01-04 1,2,3,1,3,2,2,1,3,2,3,1,3,1,2,3,2,1

わたしは本を前からしか読めないので、
学術書などの第一章でつまづくと、読了がずっと先になります。
「猫とロボットとモーツァルト」を10月から読んでいるのですが、
まだ第一章を読みきっていないのです。

清涼院流水の大説にも「どこから読んでも大丈夫です」という
作品が散見されますが、頭からラストまでの一通りしか
読んだことはありません。

新幹線で読む本を買ってきました。
山崎ナオコーラ「人のセックスを笑うな」です。

先頭 表紙

2005-01-03 いまここにいないあなたへ

あなたがわたしを好きになってくれたことが

未だにこの人生を意味づけてくれています

あなたはわたしをそこから応援しつづけてくれる

わたしがかろうじて強くいられるのは

やはりあなたのおかげなのです

あなたを見失わないことで

わたしはもっと魅力的になりましょう

先頭 表紙

2005-01-03 簡易鍼

今日は鍼灸師の友人と会って鍼を打ってもらいました。
肩と眼が軽くなりました。効果が長続きしないのが惜しい。

つまようじを何十本か輪ゴムでまとめて、痛いところを
ぽんぽんと(この言い方だと伝わらないやり方。宙に浮かせて
つまようじを押し出す感じ、というのが近いか? それとも
釘を打つような感じというのが近いか?)マッサージすると
症状が緩和するそうです。

ツボを知ると不眠症緩和とかも期待できそうですね。
今年は人体について勉強しつつ、身体の社会学で論文書こうかしら。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)