himajin top
ほんのちょっと、書いてみたいな 

ようやく決心しました。書いてみます。続くかどうかわからないけど・・・。

最近は細々とだけど、続いてる続いてる、充分続いてるってば〜と突っ込まれた。あはっ♪ホントだね、続いてるやん。
  

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2009-12-10 心配すべきか、そうでもないのか・・・。その1
2009-12-10 心配すべきか、そうでもないのか・・・。その2
2009-12-04 毎年恒例 電飾の門に行って来たぁ〜。
2009-11-30 え?8時出発じゃなかったの?
2009-11-28 今日は一本
2009-11-26 AED講習会
2009-11-21 折れてる?
2009-11-16 今日の朝は一人2枚
2009-11-11 ちょっと出遅れたかな・・・
2009-11-09 無理かも・・・と思いつつ、トライ!


2009-12-10 心配すべきか、そうでもないのか・・・。その1

日々面白いことはあるんだけど、まとめきれずに一日が終わっちゃう今日この頃。

ま、言い訳はいいか・・・w
思い出せることだけ書いておこう。


娘、
修学旅行から帰りました(とっくにだけど・・・)
平和学習ってことで、広島方面です。

心配事は・・・、娘はクラスに一緒に行動する友達がいないってこと。
隣のクラスに一番話が合う子Tさんがいる。
放課後はそのTさんを含む2〜3人が、我が家にやってきて遊ぶのが定番だけど、
学校では・・・休み時間は基本、一人で教室で本を読むか、絵を描いてるらしい。
そうしたいのだという。
担任は心配していたけれど、いじめられてる風でもなく、
ただ本当に話の合う子がいないってことだけらしい。
自分から積極的に遊ぼうとしないしね。
ただ、こっそり先生に「いじめられてないか?」と声をかけられたことはあったらしく、
そんな質問されること自体にびっくりした娘は「(全く)ないです!」と即答だったとか。
「いや、ホントやし、うそちゃうし〜」って。w
ま、私も見てる限りいじめられてる様子ではなく、大丈夫のようですな〜。
放課後はめちゃくちゃ充実してるし。

あ、それで、現地で班行動以外の自由時間とかどうしたのかな〜と思ったら、
帰ってくるなり、聞かれてると思ったのか自分から

 お土産買うときな、一人やった。

え?そんな・・・ひとりぼっち?だいじょうぶやったん?
と聞く私に、

 大丈夫に決まってるやん!
 だいたいさ〜、お土産買うのに、グループやったら自分の行きたいところ行かれへんやん!
 たとえばさ〜、あ〜アレ見たいな〜と思っても、他の子たちがアッチ行こうって言ったら、寄られへんやん!
 そんなんイヤやし!

ま、そりゃそうだけどさ〜。
一人って・・・そんな子他にもおった?

 う〜ん・・・おらんかったかな。
 
じゃ、Tさんは?
自由時間やったら、別のクラスの子でも一緒にいてもいいんちゃうの?

 あ〜Tさんね〜、クラスの子と2人で回ってたわ。
 でもな、Tさんかって、後で聞いたら、
 『あ〜私も一人で回れば良かったな〜』
 って、言っとったわ。
 ふふ〜ん、やっぱりそうやろ?(^_^)v

ま、ね、ここまで『あえて』一人行動したんだったらいいか。w


   つづく


先頭 表紙

↑水耕栽培の青梗菜と小松菜。窓際がだんだんと野菜畑になっていく〜。楽しいよ〜。 / ブラキヲン ( 2009-12-10 10:25 )

2009-12-10 心配すべきか、そうでもないのか・・・。その2

そして、先日、懇談がありました。
担任もそのあたりは心配していたけれど、なんせ旅行です・・・、
いつもいつも目が行き届くわけではなく、
お土産を買うときの一人行動については気づかなかったらしいです。w

2日目には遊園地に寄ったんですが、
そこで、娘はひとつも乗り物に乗らずに待ってるというので、
強制的に一つは乗せ、空中ブランコは「絶対無理です!」と拒否したので諦めて、
乗った担任は「正直・・・酔いました」だったそう。
娘からもその話は聞いていたんだけれど、

 それでな〜、先生な、空中ブランコから降りて「酔った」って言っとった。
 ほらな〜って思ったわ!ふふ〜ん。

って言ってました・・・と報告すると、担任も苦笑い。
ええ、ええ、おとなしいようで、実は結構思ってることは多いですよ〜。w

そして、いじめられてないけれど、
別の校外学習のときに、お弁当タイムになったら、
 
 せんせ〜、食べる人が居ませ〜ん

って訴えに行ったらしく、
そんなもん、自分から行け〜と先生も苦笑いで、
ソレを見て気づいたクラスメートで積極的な子が、コッチコッチ!と呼んでくれた

なんて話も聞いた。w
むしろ私は、そんな「居ませ〜ん」って訴えに行くって事に驚いたよ。
そっか、ソレは彼女にとって恥ずかしいことじゃないんだ・・・。
訴えられるだけ、深刻な事態じゃないってこと?
気づいたら呼んでくれる子たちがいるのは確かなんだけどね〜。
娘の面白さも分かってる子は分かってるらしい、
これ以外に、そんなエピソードもいくつかは聞いた。

あ、そうそう、もう2学期も終わりって言う最近の行事で、
クラスのおとなしい系の子としりとりとかをして楽しかったらしくて、
 
 私、○○さんと気が合うかも・・・


って、今頃かい!
思わず突っ込んでしまいました・・・と担任にも報告。
先生も一緒になって「今頃かい!」って。あはは。

心配すべきか、大丈夫なのか・・・そのあたりの見極めが難しいぞよ。

先頭 表紙

まりんさん、いろんなパターンが考えられるなぁ〜と私はやきもきしてますが、ま、入ってみないとわからないしってド〜ンと構えたいんですが、やはり心配してしまいますね。あまり私が口にして、不安がらせるのも良くないし・・・。 / ブラキヲン ( 2009-12-17 08:56 )
そうですねぇ・・でも、中学に行くと、全く別の人間関係が出来るし、気が合えば、つるめる子が出来るんじゃないかなぁ・・無理して気が合わない事つるまなくても。・・と私は思う。親があれこれ心配するのも解る。私もそうだったし。取り越し苦労だと良いですよね。 / まりん ( 2009-12-16 21:33 )
まりんさん、あら、まりんさんも?私もどちらかといえば「一人で居た」とか「一緒に遊びに来たのにマンガを読んでた」と親に報告された子です。^_^; でもちょっと娘のようにはふるまえなかったなって思うことがあって、そのあたり心配する反面、この娘って、色々考えてるんだなぁ〜と頼もしく思うこともあります。ま、今気になるのは小学生はソレでOKでも、中学生になったとき、周りの反応が違わないかなぁ〜ってところです。一番仲のよい子が隣の中学で別々になっちゃうんですよ。本人が何とかするとは思いますが。 / ブラキヲン ( 2009-12-16 10:54 )
つづきです。男の方って子供時代は、まぁ〜その状態では心配したくなるでしょうけど、大人になってもそんなに付き合いってあるんでしょうか?私の身内ではそんなに行き来のある付き合いをしている男性っていないかも・・・。家族と過ごす派が多いなぁ〜。あ、でも父を見てると定年後の習い事で知り合った方たちとは、楽しそうにしてますね。ほんとにそれぞれ違った付き合い方なんですね。 / ブラキヲン ( 2009-12-16 10:48 )
みなみさん、えっと、どうだろう?初めましてでしたっけね?私も時々はたどり着いてたことがあったので。ともかくコメントありがとう。そうですね、私も最近娘は自分のことが分かってるんだな、分かってて行動してるだなって思えるようになりました。私も一人でいることがある子供でしたが、先生に訴えるとかお土産を買うのに一人行動は出来ませんでしたから。不本意ながらのグループ行動とかね。 / ブラキヲン ( 2009-12-16 10:40 )
ちるとらさん、あら?姪っ子ちゃんも?実はさぁ〜、ほんとのところ私もそういう傾向があったから、分からなくもないんだよね。けど決定的に違うのは、一人でいることを楽しんできちゃったぁ〜って明るく報告できること。たとえ楽しんだとしても私はそういう風には言えなかったな。でね、やっぱり気になるのは、ココは積極的に行こうよってトコで、一人傍観者になろうとするところ。なんていうか、周りへの印象が悪くなるやん!って思うんだけど、どうなんだろうね〜。気になるわぁ〜。 / ブラキヲン ( 2009-12-16 10:39 )
つづき、ウチも担任は進級当初から心配してた。そういう生き方もええねんけど、ええねんけどそれでいいんか?って思うときがあるって。w 友達シャットアウト!ってことが言いたかったようだよ。ま、私も放課後が充実してなかったらもっと心配するけどね。放課後はぎりぎりまで遊んで帰ってくるし、楽しみがあるからいいわって思うようになったよ。足並みについては・・・アウトドア系学習については揃えられてないだろうなぁ〜。球技大会とかねぇ〜。 / ブラキヲン ( 2009-12-16 10:20 )
まるるん。ちゃん、でしょ?今頃!思うに、誘われることを拒否してるような態度に見えるんだろうなぁ〜、一人本読みは。一人でも大丈夫なときもあるけれど、遊びたいなぁ〜と思ったときに自分から積極的に行けないのは性格もあるだろうけど、やっぱり乗り遅れちゃったからかなってのはあるんだよね。そのあたりの身のこなしはやっぱりもうちょっと学ばなきゃと思うんだけど、母が手伝うわけにもいかずだし・・・。 / ブラキヲン ( 2009-12-16 10:16 )
ああ・・私も結構、1人が平気な子だった。本当は1人が気が楽なのに、仕方なくつるむ・・みたいな。そうする必要が無いなら別に良いと思うけど。その場その場で会話が無いとか気まずいとか・・じゃないし。 / まりん ( 2009-12-13 20:11 )
でもまあ結局、それが本人に一番合っているやり方なんでしょうね。別に極端にひどい性格とか、社会に適応できていないというわけでもないし……。人によっていろいろな友達づきあいの仕方があるんだなーと、身内ながら、興味深いです(笑)。それ以外にも、べったり付き合いたがる人とか、よく観察してみると、いろいろ居ますね。お嬢さんも、気の合うお友達はちゃんといるようだから、さほど心配はいらないんじゃないでしょうか。 / みなみ ( 2009-12-12 22:02 )
こんにちは。(よくお名前は拝見するのですが、「はじめまして」でしょうか?) お嬢さん、すごくしっかり「自分」を持っているんですね。すごいと思います。うちのダンナは子供時代に一度も友達を家に連れて来ることがなく、義母は「異常じゃないかしら」とだいぶ心配したみたいです。今も友達を家に連れて来ることはゼロというくらいないし、そもそも友達の数もものすごく限られてます。私のイメージする「友達づきあい」とはかなり違います。本人もそのことで悩んだことがあるようです。 / みなみ ( 2009-12-12 21:58 )
あ〜、うちの姪っ子もブラキヲンちゃんやまるるん。さんのお子さんと似た感じかも^^;同級生のお母さんが忘れ物を届けに朝、学校へ行ったら、教室の窓際で一人、校庭を眺めている姪を見て、心配になったって話を持ってきてくれたんだけど、本人に聞くと「一人で校庭や周りの家を眺めるのが大好き♪」だって・・・(笑)家でもたまに、違う世界に行っている彼女を、大声で呼び戻さねばならないときがありますぅ〜。私たちは、そういう時「こら!ハイジ!」と呼んだりしてます^^ / ちるとらなんだか、みみみなんだか!? ( 2009-12-11 15:41 )
今年度からしか知らない担任にすれば心配らしいけど ワタシャ今までの流れを知ってるからウチの子のペースなんだろうなって眺めてるよ。一人が嫌なのに一人になっちゃってるんじゃなくて、一人を好んでるんだからね、こりゃ〜もう眺めてるしかないわけで・・・。ただ、マイペース過ぎて周りの空気が読めない 知らないうちに周りに気を使わせていないかっていう点だけは気をつけなきゃな〜とは思ってる。足並みを揃えるってことも大切だからね。(ほら〜肝試しに一人行かなかった人だしさぁ(^_^;)) / まるるん。 ( 2009-12-10 15:33 )
あはは・・・今頃かいっ!だね(笑)ウチも大勢も好きだけど、一人が好きみたいよ。昼休みに一人で本を読んでいたってなんてよく聞くから。後から聞いたら「あの日は、本を読みたい気分の日やったから」って 別に仲間はずれにされているわけじゃないんだよね。低学年の頃はよく「誘ってあげたのにのって来ない!」ってお友達が怒っちゃってよくトラブっていたみたいけど 最近は友達にもマイペースなヤツなんだと認識されて居心地は悪くないらしい。 / まるるん。 ( 2009-12-10 15:30 )

2009-12-04 毎年恒例 電飾の門に行って来たぁ〜。

今年も行って来ました、電飾の門☆

土日はすっごい人ごみで、それでも毎年行ってたんだけど、
去年、初めて平日に行ってみたら、すっごくスムーズに行列が進んでびっくりした。
ココから・・・○○分って看板が、
今年は・・・・


10分!だった。

10分???
何かの見間違いかと思っちゃうよ。
土日だったら、100分前後なんて当たり前だったのに。

念のため、時間を確認してみたら、
ココから・・・の看板から、電飾の門を潜り抜けたのは、25分後だった。
ってことは、そうだね、多分入り口までは10分くらいだったんだわきっと。

さっさと見れたのは楽チンだけど、
やっとやっとたどり着いたときに見る電飾よりは、感動はちょっと減るかなぁ〜。w
みんなの歩くスピードが早いから、端から端までも一気だしね。
ま、カメラを構えたりしてるから立ち止まったりしたけど。
(一応立ち止まりは禁止だけど、土日ほどじゃないので、撮影は出来ることは出来る)

あ、そうだそうだ、ココの最後の広場では、来年も継続開催するために募金活動をされている。
(途中でも活動はされてるけど)
そこで、小さなベルをいくつかぶら下げてる募金を投げ入れる場所があるんだけど、
そこへ、まるでお賽銭のように投げ入れるんだけどね、
そのベルに当たると、カ〜ンととてもいい音がするし、
なんだか願い事がかないそうな気分にさせてくれるの。
そのために、結構な人が自主的に並んで投げ入れる順番を待っている。
私達ももちろん並んだ。
ようやく順番がまわってきて、私の前にいた息子が投げたら

カ〜ン

すっごいいい音が響いて当たった!
周りの人も、おお〜!っていうくらい。
当たる人が少ないからね。

アンタ・・・、こういうことは上手くいくタイプなんだね〜。(苦笑)
もちろん私はかすりもせず、娘もダメだったとのこと。
あはは、ホント、こういうことだけはねぇ〜。
本人は、当たった瞬間には小さくガッツポーズをして「よっしゃ〜」と口にしているし。
まったくなぁ〜。^_^;


ってことで、その後は、(私の苦手な)定番の屋台。
フランクフルト(息子のみ)
じゃがバター(これはみんな♪)
ベビーカステラ(娘のみ・・・1個ずつはくれるけど)

私はじゃがバターのみが楽しみなのだ♪

ただ・・・、今年はいまいち美味しいと感じなかったのは残念。
お腹がイッパイで行ったからか、やっぱりジャガイモがいまいちだったからか?
もしかして、蒸かしかたが足りなかったのかなぁ〜?

ま、でもいいや、
とりあえず恒例行事、無事終了!

後は、来週の娘の個人懇談、再来週の息子の個人懇談・・・、
何を言われるんでしょうかねぇ〜。
はふぅ〜。


先頭 表紙

レイちゃん、うん、想像よりきれいに撮れてたこの画像!やっぱカメラって進化してるんだね〜。やる意味ね・・・、たぶんコチラの子達も忘れてるあるいは分かってないって子はいるなぁ〜。クリスマスイベントではないんだよ!ってところは強調したいけどね。ま、年々期間は短く、クリスマスまでもやってないけどね。流れてる音楽もなんて言うんだろ・・・レクイエム色が強いなぁ〜。 / ブラキヲン ( 2009-12-10 09:41 )
おぉ!キレイ〜☆ニュースでこれ見た息子たちは当然飛び付いたけど・・・なぜこれをやるのか。彼らにとっては生まれる前のずっと昔の話になってしまうのかなと考えてしまいました。まだまだ説明してもピンときてないようで--# / レイ ( 2009-12-08 21:32 )

2009-11-30 え?8時出発じゃなかったの?

今朝、娘達が修学旅行に出かけていきました。

いつもは登校完了時間ぎりぎりだったり、
日直やら仕事があるときだけ、早く(って言っても普通の時間)登校する娘。

さすがに今日は、学校集合7時半、出発式7時45分、学校出発8時!
となっていたので、
それでも、20分より早く来てはいけないってことで、
20分過ぎには到着するように出かけていきました。

私のほうが、お弁当間に合うかな?って緊張しちゃったよ。
普段息子のは用意してても、旅行の、しかも修学旅行用のお弁当って、
色々勝手が違って、やりにくい。
まず、容器は捨てられるものだし、
(これでどう詰めればいいか、悩む。もちろん容器のサイズなども悩む)
最後の旅行だから(あ、でもスキー合宿がまだあった!)
中身はそれなりに思い出に残るようにだし(定番のから揚げ希望なので、悩まないけどさ)

いつもより、1時間早起きって、しんどぉ〜。


でね、お時間があればお見送りにいらしてくださいってことだったので、
45分過ぎにつくように家を出たんですよ。

あれ?
学校に着くまでもなく・・・、
子達の行列に出くわしました!

あららら???
なぜ?


どうやら、集合がスムーズだったのか、
予定よりどんどん進んで、
45分には出発になっていた!

仕方がないので、そのまま行列にまぎれながらバス乗車場までお供の者のように。

そこでもどんどん乗り込むのもスムーズ!
あっという間に、行ってきま〜す!とバスは出発。

なんか、あっけない!
出発式での挨拶とか・・・聞きたかったのに。


でも、私はまだましだったかも。
8時出発に合わせてやってきた保護者の方もいたってことだし。
その頃にはもう居なかったよね。


ってことで、今夜は楽チンご飯に。
え?ソレは関係ないんじゃって?
ま、いいやんいいやん!
娘達はご馳走食べてるんだし。(~_~)


そうそう、こうやって子たちが居ない間、毎年PTA向けに「給食試食会」があります。
今年は最後の参加だからと意気込んで行ったら、
今迄で一番参加者が少ない!
今回は珍しくご飯食なのになんで?
栄養士の先生いわく、例年の半分の参加者なのは・・・
きっと、今日のメニューの・・・「納豆」が原因かな?って。
あ〜そっか、納豆がネックだったか。
その後、やはり好き嫌いがあるの!というママさんや、納豆無理!っていうママさんが居たことが分かった。
そっか〜へぇ〜ここまで減るもんなんだなぁ〜、びっくり。

先頭 表紙

2009-11-28 今日は一本

日々いろんなことが周りでは起こってますが、
ソレとは別世界に浸れる空間があってよかったぁ〜。
ココとかアッチコッチ・・・そして植物たちに触れてるとかね・・・。



さて、楽しんでいる水耕栽培ですが、
順調なものとそうでないものと・・・でてきました。

赤カブは・・・、う〜ん、どうしたんでしょう・・・、黒くなってしまった。
悪くなったってことかな・・・ってことで、
3個のうち2個撤収。
でも、撤収したうちの少し大きくなりかけていた1個の皮をむいてみたら、
真っ白なキレイな二十日大根でした。
う〜ん・・・、水耕栽培とはいえ、根には酸素が必要なので、
ひょっとしたら酸素不足で悪くなっちゃったのかな??
ちょっと網の部分を底上げしたほうがいいのかもしれない。

サンチェはね、美味です!
もうね〜新しい葉っぱに慣れてしまうと、普通のレタスとか敬遠してしまいます。
いろいろ他の方のサイトを覗いてみると、季節を問わず丈夫とのこと。
こりゃ楽しみ倍増です。

で、今朝の食卓には、
あはは、ミズナが一本加わりました。
たぶん、育ち始めたら一気に茂るんだろうけど、今のところそんなに育ってません。
まだはじめたばかりだったので、1種類につき多くて4株しか育ててないので、
家族で満足するほど揃わない。

こんなに楽しく&新鮮で美味しいなら、もっと育てちゃおうっとと、
日をずらして、種まきを進めています。
サンチェは10株、青ねぎ2株が4セット、パセリはたしか3株(初挑戦)、
青梗菜も10株、ミズナは2株が10セット・・・、
さてさて、どう育つかな?

ちなみに、ほうれん草は・・・また失敗のようです。
これも調べてみたら、発芽自体が難しいらしい。
う〜・・・諦めようかな。
それより、先日園芸番組で見かけた、スイスチャード!
あれがキレイで楽しいかも!
種・・・探してみたいな。
サニーレタスとか・・・あのあたりももうちょっと種類見てみたい!


そして、土栽培のほうのえんどう豆と、ソラマメも順調に発芽して、芽がぐんぐん伸び始めました。
さ〜て、どう育てるかな?
これも水耕栽培してる人を見かけたので、ちょっとやってみたい気もする。

あ〜たのし♪


ま〜でも、植物だけじゃなく、
人間が成長していく段階には、色々ありますなぁ〜。
な〜にがそんなに気に入らないのか、いらつくのか、
ソレをコッチにぶつけるな!ええかげんにせ〜よ!
ってのも本音であり、
だけど、ココまで注目されてるのに、しつこく続けるその神経・・・、
さすがに、ごく一般の反応から外れてない?
わっからんわぁ〜。
キミのそのイラつきの元は何なんでしょ?
聞いてみたいよ。
そこが解決されない限り、しつこく絡んでくるのは収まらないんじゃないの??
癒されない何かがあるんかねぇ〜?
ま、そんな悠長なこと言ってられないし、そんなに寛大じゃないけど!私も。


先頭 表紙

2009-11-26 AED講習会

今日はPTA向け講習会で、
初めてAEDに触った。

コレまでも何度か受けるチャンスはあったんだけど行けなくて、
今回は、半強制的に参加と言うことで。
あ、ほら、私も今年は委員をしてるからね。

さて、講習会では、
なんとなくだけど、実演するんだろうなぁ〜、マウスtoマウスするのかなぁ〜?
あ、きっと土足は脱ぐから、穴の開いてない靴下を履いていかなきゃなぁ〜なんて、
変なところに気を使ってたよ。

で、やっぱり、実演ありで・・・、
なぜか、そのときになって端に座ってしまった私は・・・、

倒れている人を発見した救助者実演、第一号になってしまった。


わかっちゃいるけれど・・・、かなり照れました。
実際の場では、そんな照れる余裕なんてないんだろうけどさ。


さて、それで、実演があるなら気が重いなぁ〜なんて思ってたんだけど、
終わってみれば意外や意外、参加してよかった〜でした。
あの機械、デモ用とはいえ、初めて触れたし。

それで、そうそう、マウスtoマウスですが、今はインフル感染予防のためにも
それは「まねだけ」でと言われて、あ〜よかった・・・なんて胸をなでおろしたりした。
もちろん倒れてる人は・・・マネキンだけどね。

もしも実際に、実行することになっても、それは抵抗があるって時は、あるいは感染予防のためにも、
逆流防止弁のついたフェイスシールドやポケットマスクなるモノが有効とのことだった。
最近はキーホルダータイプになってるのあるとかで・・・、
変わった物好きの私としては、要チェック!
早速調べてみたけれど、現場の使用頻度から言えばマスクより手袋!なんて意見もあった。
そっか、そうだよね〜、感染予防なら手袋のほうが必須アイテムかも!
マスクを買うのは・・・とりあえず保留にしておこうっと。(興味あるけど)


元々ドラえもんのバッグになりがちな私だけど、その中に使い捨て手袋も必須アイテムにしちゃおうかな。
よく考えれば結構使えるかもなぁ〜、手袋って。


画像↓
ちょっと前に某番組の情報で流れたそうな。
めっちゃフィットする5本指ソックス!
母へのプレゼントにしたら、お試しで履いてみなぁ〜って送り戻されてきた。w
すごいよ、土踏まずのところをキュッと締められるのよ。
長時間はいてないからまだ分からないけど、さすが!かもぉ〜。

ま、お値段もさすがだったけどね。
一足で・・・いつものんが3足買えちゃう。


先頭 表紙

超立体化靴下っていうだけあって、自立するんだってよ。あはは。これを、私と子達で交代で履いてみたって・・・笑える。最後は娘が夕食時から入浴前まで履いていた。ちょっとちょっと〜、ソレ、私のよ!(それにしても、母から送り戻されたのがピンクって・・・、黒っぽいのにしてくれたらよかったのになぁ) / ブラキヲン ( 2009-11-26 23:17 )

2009-11-21 折れてる?

知らなかった。

細ねぎ(青ねぎ)って・・・、芽が出たときって折れてる状態だってこと。

今までは、使い終わった細ねぎを、
特に期待もせずに空いた容器に土を放り込んで、
そこへ埋めてみて・・・、
結果、葱坊主が出来るほど成長させてしまったりしたことはあるけれど。

種から育てるのって初めて♪
ネットで見つけた水耕栽培サイトで見かけたとおり、
ほんとに折れてる〜!!!!
びっくりだわ。


この1週間ほど、いろんなイベントやらでネタは色々あるんだけれど、書けず仕舞い。
落ち着いた頃にはその新鮮な気持ちも忘れちゃってるんだろうな〜。
でも、眠いからもう今日は書かないけどさ。


先頭 表紙

2009-11-16 今日の朝は一人2枚

今朝の朝食、一人2枚の配分でした。

採れたてレタス♪

これ、が〜っと育ったらもりもり食べられるけど、
家族で食するには、もうちょっと多く用意しなきゃならないね〜。
種まきから一ヶ月と10日ほど・・・、
色々計算して種も蒔かなきゃね。

今から一ヶ月後って・・・、年末から年始か・・・、
出かけることも考えて、どれくらい用意しようかなぁ〜。


あ、ほうれん草は、また2回目の種まきも失敗したかも・・・。
う〜ん??なんででしょ?
水耕栽培できないってことはないと思うんだけどなぁ〜。
アルカリ性土壌を好むって、のら仕事仲間には聞いたんだけど・・・。
このまま水耕栽培がイマイチなら、のら仕事に寄付しちゃおうっと。


全然話は違うけど、今日の某情報番組で見たオーダーメイドの犬小屋!
あれ、いい〜♪
いや、犬は飼ってないけどさ。
っていうか・・・、私が中に入りたい。w
で、その工房のHPを検索したらなかなかつながらない。w
皆さんアクセスしてますなぁ〜。


さて、今日は娘が代休。
音楽会があったからよ。
最後なのに・・・泣けなかった。
う〜ん、息子のときのほうが演奏も盛り上がったよなぁ〜・・・なんて、
だめ出ししたらむくれられた。^_^;
あ、でもほら、最後の定番の歌は、あれはキレイだったよ・・・。
全然フォローになってないようだった。w

さて、後は、劇場鑑賞会と、修学旅行だね。
友達の子が新型インフルになったとメールが来たので、まだあと2週間・・・ビビリながら過ごします。(ーー;)


先頭 表紙

レイちゃん、う〜ん、どう写せば分かりやすいのか、それともカメラの性能か?w そうそう、細ねぎ、今度は種蒔いてみたよ。出だしが面白いって書いてあったからさ〜。ウチはねぎを食べるの私だけであまっちゃうから買えないんだよね。自作ならほしい分だけ用意できると思ってやってみてるところなんだけど。何の養分もなく色が薄いって!確かにだね。 / ブラキヲン ( 2009-11-21 23:16 )
のぞきこむように見ちゃったw下の大きい画像の方がそう言われてみれば・・・って感じ?すっごいはまってるね〜。感化されて(?)細ネギの切り残しを水栽培してま〜す。なんの養分もなさそうな上に色も薄い^^; / レイ ( 2009-11-16 23:32 )
↑左上:チマサンチ(焼肉用レタス)、白かぶ。右上:小松菜、青梗菜。左下:赤カブ。右下:数日前の収穫青梗菜♪ ほらほら、赤カブが裂けて膨らんできてるの、わかんない?細い皮みたいなのが見えない?w / ブラキヲン ( 2009-11-16 09:27 )

2009-11-11 ちょっと出遅れたかな・・・

出遅れちゃったか・・・

昨日ホームセンターを覗いたら、もうほとんどなかった!(^^ゞ

ソラマメとか・・・豆類の種。


リアルのら仕事がまた気持ちよくなってきたこの頃・・・、
真夏の暑さから開放されたからかな。
アトリエの畑に行っても、なんだかおおらかな気分になれるのよね♪


毎週日曜日に、朝7時半から企業の裏側が楽しく教えてもらえる番組がお気に入りで、
その後にチャンネルを変えたら、園芸関係の番組が2つあることに最近気づいた。w

何よりびっくりしたのは、
その園芸番組野菜版の方のメンバーに、ヒデキ〜☆がいること!
テーマ曲まで歌ってたよ。
なんだかのら仕事してても、オシャレじゃないですか!w
講師の方も、よくテレビでも本屋さんでも見かける方なので楽しいし。

でね、その番組で、この前、ソラマメとえんどう豆の植え方を放送してたんだよね。
豆類は、苗からでいいやと思ってたんだけど、なんか・・・やってみたくなっちゃった!
殺菌処理とかしてるソラマメの種は、なんとめっちゃきれいな「青」だったのが衝撃!
私が買ってきた種も同じく青だった!きらきら光ってるんだよ☆
虫がつくからヤダなぁ〜と思いつつ、
やっぱりお弁当つくりには役立つのでスナップエンドウも買ってきちゃった。
同じく苗も売ってたんだけど、今回はとりあえず種からやってみよう♪
育てきれない種は、アトリエののら仕事に使ってもらおうってことでね。

さてさて、どうなることかなぁ〜。
ポットに植えた直後・・・、大雨なんだよねぇ〜。
ま、雨が降り出す前にって私も植えたんだけどさ。^_^;


先頭 表紙

まるるん。ちゃん、愛情ってぇ〜、私はまるるん。ちゃんからいっぱいもらってるよ〜。けどさ、声は聞こえないけど、のど乾いちゃったぁ〜、お水ちょうだ〜いって・・・態度で示してるよ・・・植物たち。w それに食するためなら・・・ジ〜っと観察しちゃうのよん。 / ブラキヲン ( 2009-11-16 09:02 )
つくづくリアルのら仕事ができる人って本当に愛情あふれる人じゃないと出来ないと思うわ〜すごい!本当に感心しちゃう。私なんてよっぽどじゃないと枯れる事はないと言われている植物を何度枯らしていることか・・・「お水ちょうだい〜」って声を出して訴えてくれなきゃ忘れちゃうのよ(+_+) 自分本位の私じゃダメね。 / まるるん。 ( 2009-11-11 18:16 )
↑一晩雨に打たれたら、キラキラした青が流れちゃってた。 / ブラキヲン ( 2009-11-11 08:54 )

2009-11-09 無理かも・・・と思いつつ、トライ!

↓の記事で、大根を育ててみたいなぁ〜なんてつぶやいたんだけど、

今日ホームセンターに行ったら、むくむくと購買意欲が沸いてきて・・・、
大根の種・・・買っちゃったぁ〜。

で、暖かいのは今日までかもしれない・・・と思って、
休ませていた土をかき集めて・・・、種を植えちゃった。


大根と言っても、表書きには「短種」って書いてあるのを選んだし・・・、
大丈夫よね?
土嚢袋で育てても・・・・。(~_~;)
あ、ちょっとだけ深さのあるプランターにも蒔いちゃった。w

先週のリアルのら仕事で、大根の間引き菜やカブの間引き菜が意外に美味しかったので、
あの味をもう一度、我が家で!
っと、種まきは多めにして、間引きもメイン収穫扱いにしようっとと、一気にやってしまった。



なんだか手首が痛い・・・、スコップの使い方変だったかぁ〜。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)