★☆★ お知らせ ☆★☆ 来週!! 日曜日に更新予定です 来月の予定 2日、9日、16日 23日 30日 本家はこちら 分家はこちら 地元の鬼太郎ロードの写真をアップ 水木しげる記念館 ♪ ![]() 境港市のパンフレットの希望の方はメールを入れてください。 メールはこちら |
目次 | (総目次) [次の10件を表示] 表紙 |
2012-12-20 妖怪列車 |
2012-12-20 妖怪列車 | |
(総目次)を見る
![]() 一番のお気に入りの写真かな・・・ 梅雨の雨に打たれてブロンズが輝いて綺麗でしたよ(袖引小僧) |
|
![]() |
|
2012-12-20 目玉おやじ行灯タクシー | |
![]() |
|
2012-12-13 妖怪列車 | |
![]() |
|
2012-12-13 異獣(いじゅう) | |
背中まで垂れた頭の毛、人間より大きく猿に似た妖怪。力があり、驚くほど足が速い。むかし越後の山中で、商品を届けるために大きな荷物を背負った竹助という男が、昼飯の焼き飯を食べていると、異獣があらわれ「焼き飯をくれ。」というので、やったところ旨そうに食べた。竹助が「明日、帰りもここを通るからまた焼き飯をやろう。」というと、異獣は軽々と荷物を持ち、届け先の近くまで運んでくれたという。
|
|
![]() |
|
2012-12-08 妖怪列車 | |
![]() |
|
2012-12-08 いそがし | |
やたらにあくせくする。じっとしていると罪悪感を感じ、あくせくしていると妙に安心する。これは「いそがし」が取り憑いている証拠。日本人の気質といってしまえばそれまでだが、この妖怪の姿を見ていると一旦、立ち止まってみることも必要なのかも知れない。
|
|
![]() |
|
2012-11-30 妖怪 | |
![]() |
|
2012-11-30 枕返し(まくらがえし) | |
寝ている間に出てきて枕を運ぶ。枕返しがあらわれると、その家の人が病気になったり、事故にあったり、火事になるなどの災いが起こる。むかしある旅館に泊まった盲人の客が、大金を持っていたことを知った宿の主人に殺された。盲人は枕返しとなって泊まった部屋に棲みつき、客の枕を返し、災難をもたらしたという。
|
|
![]() |
|
2012-11-23 妖怪 | |
![]() |
|
2012-11-23 寒戸の婆(さむとのばば) | |
岩手県遠野地方の寒戸に風の強い日にあらわれる老婆。この老婆は、もともと寒戸の生まれで娘の時に姿を消し、30年以上たったある日、娘の生家に親戚が集まっているところに突然姿をあらわしたが、すぐに去っていったという。ボロボロの着物をまとい山姥のような姿だった。それ以来、ここでは、強い風が吹く日には「寒戸の婆が帰ってきそうな日だなぁ。」などといった。
|
|
![]() |
|