ポップンは長いこと42の壁に阻まれています。
本当にこの壁は高い。過去に幾度となく壁にぶち当たってきましたが、42の壁は完全に別格。
やはり並大抵の努力では越えられそうにありませんね。
minamoさんのサイトの記事「Lv42への道」を読ませて頂いたのですが、これは非常にためになります。
今やるべきことは3つ。
・高速HSへの適応力強化
・SFポップスパ乱
・ロックギタースパ乱
(哀愁ユーロスパ乱もか!?)
高速HSは何で練習すればいいのかなぁ…
ラメントが4速で見切れるようになった方がいいような気がするんで、BPM200あたりの曲の4速から始めていきましょうかね。
現状、ブルガリアンリズムやフォーチュン・テイルビート、オイパンクあたりは3速固定なんで…
並行してラメントHの4速も練習した方がいいのかな?
それからSFポップのスパ乱。これは頑張ればできそうな気はする…
安定するまでやり込んで、早い段階でロックギターに移りたいですね。
ロックギターのスパ乱はちょっと想像がつかない…
実際にやってみないことには凶悪さがわからないなぁ…
恐らく撃沈させられるのでしょう(ぁ
これらの練習をしつつ、37を中心にフルコン狙いをしていきたいですね。
現在37でフルコンしているのは
・アジアンコンチェルト
・エレゴシックサバト
・オイパンク0
・グランヂデス
・ピーチアイドル
・ヒップロック3
・ロンリーフィール
この7曲。フルコンできそうなのは
・ウィンターダンス
・キャバレー
・敬老パンク
・サイバーガガク
・フィーバーロボ
・メルト
・ラグタイム
・ラブリートランスポップ
この辺でしょうか?
ウィンターダンス以外はBAD 1まで追い詰めたことあるのかなw
ロックギターのスパ乱が安定して、上記の曲をフルコン達成した時、
きっと42の壁が少しでも崩れていることを祈ってひたすら練習を積みたいと思います。
とりあえず200クレくらいは練習に注ぎ込もう(ぁ |