himajin top
na

つっこみ大歓迎ふりぃのかうんた

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2008-02-06 Wed.
2008-02-03 Sunday
2008-02-02 Saturday
2008-01-29 Tue
2008-01-27 Sunday
2008-01-24 Thur.
2008-01-23 Wed
2008-01-22 #2 Tuesday
2008-01-22 Tue.
2008-01-20 Sunday


2008-02-06 Wed.

遥かなる彼方へ。という映画を見た。多分1度みたことあるな。一番泣ける所が、一斉に馬で走り出すところって、私は変なのかも。自由と自由を操る強さに私は憧れているからなんだろう。

ストレスが溜まってきている。水曜日だからだなあ。

メモ
W.comp.

先頭 表紙

2008-02-03 Sunday

今日は一日寝てすごした。夕方5時まで!さすがに寝すぎてボーっとしている。しかし、ホントストレス溜まっているんだなあ。。。

同僚が、部の雰囲気が悪すぎて愚痴を言いたがって困る。時間がもったいないのよね。。。ホント。他にもいろいろ今何してるとか、プライベートな事を聞きすぎて、うっとおしい。けど、先輩だから上手く付き合っておかないと・・・と思う。

今の会社でよいところは、直属の上司は良い上司であることと、有給が簡単に取れること、残業代がいくらでも?出ること。そんなくらいしかないか。。。良い上司に恵まれるかどうかは、運なのでよくわからないけど、そんなことすらもぶっちぎって人生生きられるぐらいの強さがあったらなあ、と思う。

さて今日は節分だったんだなあ。豆まきこそしないけれど、鬼は外!!!って感じ。先週出会ったインド人の前向きさを見習って、頑張らなくては。

先頭 表紙

2008-02-02 Saturday

昨日は、取引先のインド人と朝まで飲んだ。きっかけは、会社の近くでお昼をしてた時に、席が混んできたので、譲ったら、彼の方から話しかけてきた。まあめったにそんなことはないので、のってみたら、楽しかった。帰りの新幹線がないので朝までと聞いたとき、一瞬、「時間の無駄」という言葉が出てきたけど、行ってみて良かった。

途中で、友達を呼んで、最後は3人で。こういうところは、ジェントルマンだ。日本人とは違う。友達も友達で、家庭があるというのに、夜中の2時近くに呼び出されて、5時までとか、今の私の年齢の普通の友達ではありえない。

英語も、なんとか、聞ける。私の方が発音はよさげだけどそんなことは関係なく、彼らは、どんどん話す。今の会社に来て良かったことは、こういう接したことのなかった文化に出会えたこと。会社つながりではなかったら、凝り固まった偏見から私も深く関わろうとしなかっただろうから。

先頭 表紙

2008-01-29 Tue

さてさて、今日は有給を取った。ほんっと、こういうとこ今の会社のいいところ。一日あったら体力も精神力も回復。お昼まで寝て、そこから書き物。メッセンジャーを立ち上げていたら、NYの友達が話しかけてきた。ダラダラ話しながら。しかし、ホント文字って不思議だ。日本語は漢字があるから、情感もいろいろつけやすい言語だと思うのは、私がドメドメだからだろうか?とか。

さて、明日から3日間なんとか頑張らなくては。やることといったら、米国案件の15件と、上司との中間面談。定期的にやってくるこの面談もホトホト飽きてきた。前回は敬語の使い方を言われたし。今回はお菓子食べすぎとかかな。あーだるいこっちゃ。

問題は、やっぱり、私が問題提起している事をどう彼が料理していくのか、ちょっとお手並み拝見ってとこ。やはり上司は部下のやっていることを理解していなければならないと思う。って、これって鉄則よねえ。。。

メモ;
p終了。
次は、2/15 J

先頭 表紙

2008-01-27 Sunday

今日はテストだった。またニューロンと細胞の話が出て、あー。IDカード忘れた女性も。ダミーか。あれは。その他、えっと・・・・。なんだっけ帰ってから寝たらもう思い出せない(笑)。

さて、また明日は会社か。金曜日に上司に、もう駄々コネ状態。しかし、私にだけ被害を被らせておいて、問題起こさなければそれで良しという体質に対して、私は問題提起をしているだけだ。だって、皆その問題についてはウスウス気がついているもの。次は、部長が出てくるわけだけど、どんな対処方法をするのだろう。2年見てきた。楽しみだ。

先頭 表紙

2008-01-24 Thur.

今日は、あと1時間で定時!と思って顔をあげたら、昨日の人事の人が廊下から、こちらをこっそりみてた。ちゅーか、そんな見方してたら、ばれますってぐらい。視線がぐさってささるってこのことだなあ。

一方で、人事に言ったら言ったで、気持ち悪い気分が残るのは確か。それと向き合い、乗り越えなければならない。

メールはきっとチェックされるに違いない。私のも含め。私は自らボタンを押してしまっているのかもしれない。これも自業自得。って言ったら変だけど、自分の道なんだから、出会ったものに最大限触れてみる。

メモ;
2月1日 P

先頭 表紙

2008-01-23 Wed

今日は面談の日だった。心を落ち着けるためにも、日記に記しておかねば。

人事面談。一年ごとに自己申告の書類を人事に提出する。その中で人事と面談を希望する者は、ということで、希望したわけ。内容は、予定通り@女性の地位A隣のオッサンの暴挙について。もちろん、@は優等生な答えしか返ってこなかったが、Aには、人事のお仕事発見!ってな感じで、面談時間は大幅に伸びた。彼らも想定外だったようだ。内容は、悪質なBCCメールと、同じく悪質に内容をブツブツつぶやく彼の言動について。っていうか、ホントうまく説明が書けないんだけれども、とにかく彼の黒い行動はおかしいし。

この後、どう対応するかについて、もちろん話したが、明確な答えは出なかった。@事業部長に話すA本人に話すB人事部長に持ち帰りの間に様子見。の3案で、結局Bが選ばれた。確かに@にすると、部内の不備を外に持ち出したってことで、私に不利益になるかもしれない。Aも、よくわからん、ということで、Bになった感じ。今後どう変化するのか、はたまたしないのか、楽しみ、といったら、不謹慎だけれども、会社の機能がどう働くのか、興味がある。もやは人体実験状態だ。

会社の機能は機能として上手く動いてくれたら、良い会社だったな〜ってことでそれはそれで良いと思う。しかし、いろいろ考えてもやはり自分の身は自分で守らなければならないと思うし、人任せにしないで、策を前に進めねば。

先頭 表紙

2008-01-22 #2 Tuesday

今日は午前午後と研修で、もうほとんどナルコレプシー状態。しかし午後のは本社本部長と一緒なので、寝るわけにいかない。帰りに少し話した。買収したのに海外担当者が続けて退職したので、その部署は非常に大変だそうだ。アルバイトに来る?とか冗談で。いや、冗談じゃなく行きたいという気持ちもある・・・が、運動会に制服、は、変化なしだしなあ。。。まあいいや、今の目標に向かって頑張ることが、次につながるんだろう。

結局クリニックには行かなかった。検査結果を聞きに行くだけだったので、一旦家に帰るべきじゃなかった〜。再度出る気は起らなかった。まあいいや。次の予約の時で。なんかダイジョブそうだし。

Jの宿題も、1日までの提出物もまだ。あー。まずい。疲れてやる気が〜〜〜〜。というわけで、ひたすらリスニングをし、眠気に負けて寝るのでしょう。。。

先頭 表紙

2008-01-22 Tue.

今日は早起きしてしまった。いや〜肩が懲りすぎで。全くこれはどうにかならないものか。。。。出社まで2時間ほどあるので、いろいろ出来るな。ぐるぐる回る思考を文字にしてみよう。

えっと、今日は午前は研修で午後は外出研修だから、まあ、仕事は良いだろう。昨日の仕事、一つ郵便を郵送するだけ。もしかしたら部長から米国の案件について、ごちゃごちゃ言われるかもしれない。が、まあ、もう知らないよん。ピラミッド構造の部署なら、ちゃんと指示を出してくれないとさ。

あと夜にまたクリニック。先週の結果を聞きに行くだけだけど7時という中途半端な時間にするんじゃなかった。4時半に研修終わってから2時間半もある。本当は勉強をしようと思ったのだけど、一昨日iPodが壊れてしまった。細切れの時間を使うのに丁度良いアイテムだったのだけれど。

2月1日までの提出物を仕上げなければならない。あと今週末のJの授業の宿題も。ってことで、あと1時間半少々、やってみよう。

先頭 表紙

2008-01-20 Sunday

さて、一週間が怒号のようにすぎ。先週は、結構忙しかった。火曜日に重い腰を上げ、人生発のレディースクリニックへ。下腹の痛みは排卵痛でしょう、ということで、大事にはいたらなさそう。あーPMSといい、メンドクサイな。水曜日は昔の勉強の仲間と情報交換がてら、ご飯。絶対に会社辞めたがっているとか他の人に話さないでねっと念を押したが、イマイチ、守ってくれるんだか?って感じなのであるが、まあ、私の大切な一友人なので、本音を話した。仕事もいいけど、結婚相手を探して欲しいのよ〜っという既婚の彼女は、私の気持ちなど分からないだろう。木曜日は何をしていたかわすれたなあ。金曜日は会社の同僚と終電までご飯。この人といると生産性は少なく膨大に時間を取られるので、いい加減にしなければ、と思いつつ、ダラダラとしてしまう自分がいる。あ〜、時間ないハズ。今週は頑張ろう。

さて、今週は人事面談がある。内容はどうしようかな。今悩んでいることといえば・・・・。やっぱ隣のオッサンに引き継ぎ仕事が一番彼らには分かりやすいだろう。どういう展開にしようかな。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)