himajin top
沙紀の「りあるorふぇいく?」

私の好きなもの、思ったこと・・・。
自分の気持ちに正直に書ければな〜と思います。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2004-06-26 下妻感想。
2004-06-25 ハリーポッターとホームドラマ!といろいろ。
2004-06-24 吾郎のソナタ!?
2004-06-21 ねぇねぇ一人足りてないよ?
2004-06-20 避けては通れぬ道
2004-06-20 月一ゴロー
2004-06-19 夢・・・
2004-06-18 海猿ーUMIZARUー
2004-06-13 TROY
2004-06-11 中国の小さなお針子


2004-06-26 下妻感想。

考えてみたら日にち変えなくてもこの日記って入れれますよね(笑)
ってわけで、今更ですが下妻物語も見てきました!
その感想です。。


う〜ん、周りでの前評判が良すぎたせいか、
かなり期待して見に行ったため、正直思ったほど面白くありませんでした。
最初の観たいなぁぐらいの気持ちで行ってればもっと楽しめたと思うんだけど、
見に行った友達がみんな「おもしろい!」って言ってたから、
期待が高くなりすぎちゃったんだと思う。
ストーリーとかおもしろいんだけど、観てるうちに、
ヒミコさんはもしかしておばあ様なんじゃない!?とか、
伝説の刺繍師(?)はBABYのデザイナーの事なんじゃない?!
って変な複線を自分の中で期待しちゃってたので
その変が全部はずれちゃったのもの影響してるかも。
あと、ふかきょんが最後にかっこよく啖呵をきるシーンで、
合間合間に画が引きになって大仏の効果音が入るとこ・・・。
どうも間延びしちゃって。
あれはしないで全部一気に言わせたほうが面白かったと思う。
全体的に、最近流行ってるクドカンさんとか堤さんの感じを意識してる気がした。
(ってかもしかしてお2人のどちらかが関係してたらごめんなさい!だけど)
ってかなりえらそうに言っちゃってますが
でも普通に笑えたし、そこそこは楽しんで観れました(ヲイ)
ふかきょんはこれが素なんじゃないの?見たいな感じに
桃子にハマってたし!アンナちゃんはやっぱりスタイル良いしかっこいいし可愛いし、他のキャストもみんな個性派でおもしろい。
阿部さん超素敵っすよ、その動きとリーゼント(笑)
ふかきょんの、何箇所も見れる見事な飛びっぷりがとっても素敵でした(笑)
でも、バーゲンで30%オフとかの服を迷いに迷って買ってきた直後だったため
一着数万のBABYの服に、なんか寂しくなってしまいましたが(笑)
だって、、、(><;)
桃子の部屋なんて、総額いくらだよ!?ってぐらい服とかいっぱいあるし。
あ、あと、やっぱりロリータな子が劇場に結構いました。
やっぱ、下妻はチェックなのかなぁ・・・。
その後栄に言ったんだけどついついロリ服の子が気になっちゃってました。


あと、笑の大学の予告はまた見ることができず・・・。
友達は下妻で見れたって言ってたからかなり期待してたのに・・・。
行ったのがメジャーな映画館じゃなかったからかなぁ。
予告で流れたのも単館系のものばっかりでした。
でも、観たいと思ってた「キッチンストーリー」と「茶の味」が
同じ劇場でやるって事がわかった&予告がみれたからラッキーだったかなぁ
(ってかなり系統の違う二つですが.苦笑)
なんかこのまま行くと最後まで笑の大学の予告が見れないままな気がしてきた。
最近結構映画館には行ってるつもりなんだけどな、、、(涙)

先頭 表紙

2004-06-25 ハリーポッターとホームドラマ!といろいろ。

ハリポタ、映画館で公開されていたときに見たんですけど
改めてみるとやっぱりすごいなぁと思っちゃいます。
何がすごいって、もちろんスケールとか設定もすごいんだけど、映画音楽!
大学はいるまで、ちょっと間が空いたりはしたけど7年間ぐらい
吹奏楽やってたんですよ、私。
ピアノも一応年数だけは長期やってたし(レベルは置いといてだけど・・・)
だからやっぱり音楽って好きで、割と映像見てるときに
曲に耳が行っちゃう部分があります。
ジョン・ウィリアムスの音楽って、ほんとに壮大で
聞いてるだけで泣けてきちゃったりする。
ハリポタを今日テレビで見てても、部分部分で
音楽の壮大さに、ストーリーと関係なく涙がでてきました。
(ハリポタは部活でメドレーを演奏したことあったから、それで余計にかも)
例えば、ハリー達が最初にホグワーツに到着したシーンとか、
クディッチの試合のシーンで流れるニンバス2000とか。
試合のシーンは何回見ても泣けるなぁ・・・前高校の時に授業でこのシーンだけ
見たんだけど、そのときも一人うるうるしてたし(苦笑)
音楽以外に映像の、画面での壮大さにも、
ものすっごい泣けさせられたりするんですよね。
前友達と話してたんだけど、「千と千尋〜」のどのシーンで泣いた?って話に
なって、友達は「千がおにぎりを食べれたシーン」とか言ってたんだけど
私が唯一泣きかけたのは、花畑が画面いっぱいに広がった時。
映像のきれいさに圧倒されちゃったんだろうなぁ。
う〜ん、人と感動ポイントがちょっと違うのかも・・・。
あ、でも元々涙もろいっていうのもあるとは思いますけどね
(中学の時、社会の授業中に見た町工場のビデオを見て
 クラスで一人だけ泣いちゃって(しかも号泣)、クラス&先生に
 かなり突っ込まれた過去を持ってます;)
話はそれたけど、今日ハリポタを見てて、
やっぱり音楽の持つ力ってすごいなって感じました。

それと、ホームドラマ!
最初は毎週見てたんだけど、途中からバイトとかぶって見れなくなっちゃって。
最終回の今日、ちょうどバイトが休めたので久しぶりに見れました。
このドラマは、もうここまで泣いたドラマは初めて!ってぐらい
感情移入しまくりでみてたので(初回なんてタオルが絞れるんじゃないか!?
ってぐらい泣きまくり。しかも話を現実にも引きずっちゃって
しばらく暗い子になっててやばかった(苦笑))
うん、最後はちゃんと前を向いて終われてよかったなぁ。
間が5話分ぐらい抜けちゃってるので、細かく感想とか言えないんですけど、
とにかくいろいろと考えさせられる話でした。
あと、去年kinkiコンに連れて行かれて以来剛っさんのこと気になってて、
それもしっかり継続されております。


話変わって吾郎さん、モスクワに出発されたみたいですね!
明日のめざまし土曜日とかでチェックできないかな?
予約しておかなきゃー!!スマステ内でも空港の映像から流してくれないかなぁ。
最近、ほんとにスマさん海外づいてますよね。
こないだ前回の分のスマタイムスももらってきたばっかりだけど
再来週はまたもらいにいかなきゃー。
スマタイムスもらいに行くときは、ちょっと挙動不審な子になってて
自分で悲しいんですけどね・・・。
最初の月一ゴローの時はもらえる場所とかタイミングがわかんなくて
何回も店員さんに確認して店内うろうろしてらしねぇ(苦笑)

先頭 表紙

2004-06-24 吾郎のソナタ!?

えっと、いきなりなんですが・・・
うちの母はかなりジュンニムにはまっております。
(ぺ・ヨンジュン氏はヨンではなくジュンと呼ばれるほうがお好きらしく、
 ニムってのが韓国語で様を表すんだそうです。で、ジュンニム)
最近私のSMAP熱よりも母のジュンニム熱の方が上回ってる、
と言えてしまうような状況でありまして(苦笑)
(私が言っちゃいけないけど、でもやっぱり
 彼の映画の試写会のために大阪まで旅行してくる
 って言われたときにはびっくりしたよ、ママ・・・。)
家族&親戚一同ちょっと引きつつ見守ってる・・
という状態がここ最近続いております。
(正直、やっぱり私はこの母から生まれたのね・・・
 と心から実感させていただいておりますが。
 あ、あと今まで自分が周りからどういう風に思われてたのかも客観的に
 知ることができましたわ(苦笑))

で、「吾郎の細道」放送終了後、再び稲垣吾郎氏ご出演の
「吾郎のソナタ」なる後番組が始まるそうですね!
もう何を企んでいるのか丸わかりだと思いますが(笑)
携帯の番組観覧者募集サイトで、以前にも「吾郎の細道」のおくしゃまを
募集していたので、「へぇ、そんな応募少ないの??」なんて思っていましたが
こちらの新番組でもおくしゃまを募集しているようで。
母に応募してもらおうかなっと半分ぐらい本気で考えております(笑)
実際に応募してくれるかはまだ微妙だし、
応募してくれても、それで選ばれるかはまったくの別問題。
って事は十分わかってるんですが、、、
あまりにもうちの親子にぴったりな組み合わせだったもので
とにかくまずこの新番組に驚いちゃったのでした。
だって、すげー偶然なんやもん。
(ってかまずは、東海地方でもこの番組見れるのかが一番の問題かも(涙))

先頭 表紙

アカネさん初めまして。つっこみありがとうございます!初めてつっこみ頂けてとってもうれしいです!!ほんと、地方はまず放送してくれるかを不安に感じなきゃいけないって所がすごい切ないですよね・・・。  これからもまた日記読んでいただけたらうれしいです(>△<) / 沙紀 ( 2004-06-24 23:16 )
初めまして〜吾郎ちゃんファンのアカネです。ほんま吾郎のソナタってなんやねん?その前に沙紀さんと同じく放送してくれるかどうかがまず不安…@関西(お互い地方吾郎ファンがんばりましょうね) / アカネ ( 2004-06-24 00:45 )

2004-06-21 ねぇねぇ一人足りてないよ?

なんかスマスマが久しぶりにすっごい楽しかった気がする!(笑)
ヒカルさんは、ゲストが・・・(毒)だったけど、でも
優雅とヒカルコンビの「世界〜」がワンフレーズ聞けただけでもう満足です!
ぱらぱら踊ってるところも見れたし!!
(もぉはりきってるのに一人だけ違う動きに見える彼に釘付け★)
ってか、今回の見て思ったけどヒカルさんとバッキーってキャラにてるかも。
むか〜しやってた、歌コーナーのパラパラ版思い出して、
また見たいなぁって思ってました。
青いイナズマのパラパラとかめっちゃかっこよくて
見ながら振り覚えたよなぁって思い出しちゃった。

スパイダーマンは、本人来ちゃうってすごいよね!
でもなんだか、スパイダーマン2よりも、ハットリくんの宣伝のほうが
してた気が・・・(笑)

で、ビストロもおもしろかったー!!
今まで、ああいうSMAPとあまりかかわりの無い大物の方と
SMAPが絡むところって、私勝手に苦手意識があったんですけど
でも、やっぱり第一線で活躍されてる方って違いますね。
この間の堺さんの時にも思ったけどやっぱりおもしろい。
頭の回転が速いし、視聴者に対する見え方とかちゃんとわかってるんだろうなぁ。


EDは、言い続けたらいつか歌えるスマスマの法則から行くと
そろそろOVER FLOWは歌えそうですね、木村さん(笑)
近々聞けそうだぁ!楽しみ★
私的なテンションの上がる曲=コンサの思い出がある曲なので、
ここ何年かのアルバム曲が頭に浮かぶんですが、
あの中だとSUBWAY KIDSが聞けてうれしかったなぁ!
「俺たちに明日はある」は、半端じゃなくコンサの思い出のある曲なんですが
(MIJの時にあったんです。未だに一緒にコンに行ってる友達と
カラオケ行くとこの曲入れられる&笑われます(苦笑))
踊るSMAPも、やっとって感じだったし。
私の中では、そんなに踊るSMAP=かっこいいっていう図式とか、
ここ最近のまったく踊らない状況に対していい加減踊れ!とかいう思いは
全然なかったんですけど、でもあぁコンサっぽいなぁって思えてやっぱ良いです。
無意識のうちに踊るSMAPを見てもお一人にだけ目がいってしまうので、
それが原因で踊るSMAPがあんまりかっこよく見えてないのかもしれない(毒)
いや、これ去年ぐらいに気づいたんですよ、ほんとに。


で、問題のパリですよ。
スマスマガイド見て、絶対に何でパリに行ったのか・・・ぐらいは
今週のうちに明かされると思って待ってたのに、
なんにも細かい説明はなしってさぁ。
吾郎はんが急にNYにいたのも魔法の杖関連なのかなぁ?
四人しかいないのにSMAPinPARISっていうのも寂しいし。
もし来週、延々と四人でパリを楽しんでる様子が流れ続けたらグレてやる!!!

先頭 表紙

2004-06-20 避けては通れぬ道

新選組感想。

今日のストーリーすっごい圧巻でした!!
新見さんが策にハマっていく過程と、
実際にはめられたシーン。
あの10分程度のシーンに、とにかく圧倒されちゃいました。
新見さんが山南さんへ言うばりばり複線なあの言葉とか、鴨さんの演技とか
新見さんのあの表情とか、とにかくやばい!!!
ひたすらテレビの前で固まっちゃいました・・・。
私的には、役者さんたちも全員すごいし、それにさすが三谷さんって感じでした。
でも、あの一連のシーンがすごかったからか、
場面が局長たちの大阪のシーンに移ると急に緊張感が消えて
間延びしちゃった感じが・・・。


あ、捨助(漢字違ったらごめんなさい!)出てくると超なごむ!!
かなり癒し系だよね(笑)

最初の方とか、なんだか新選組あんまりちゃんと見てなかったんだけど
(でも慎吾出てるし録画は全話してあります)
最近話が京都に移って組としてまとまって来てからは
毎週かかさず見てます。
やっぱり、小説とか漫画とかで自分が持ってる知識とか
キャラクターが動き始めると、楽しい。
これからどんどん知ってるエピソードとか出てきて
もっと夢中になっていきそうです☆


上の感想とは関係ないけど鼻の頭にニキビできたよ〜(涙)
多分大学入ってから食生活が不摂生なせいだと思うんだけど
これでもう3個目。全部似たような場所に出来てるしかなり目立つし・・・。
いったんだいぶ治りかけたと思ったらまた目立つ感じに出来てきちゃった。
生まれて初めてクレアラシル買ってみたらなんだかドーラン臭い!
肌色にしたせいかな?
これで治りますヨーに。初めての経験でなんだかドキドキです(笑)

先頭 表紙

2004-06-20 月一ゴロー

テレ朝HPでNYからって書いてあったのみて「はい?」って感じだったけど、
まぁ、土曜日になれば本物見れるし番組内で
細かい説明もあるだろぉって思ってたのに
ほんとにただNYを楽しんでるだけなシネマソムリエさんでした(苦笑)
なんか吾郎さん、髪ストパーかけたのかな?
風に吹かれてる感じが、妙にストレートに見えた。
(風で押されてペタってなってるだけだったりして)
前回の時はヒゲだったし、今回のNYといい、
なんか他の仕事の都合なんだと思うけど
最近吾郎さんの新しいお仕事の情報が全然入ってこないので
一体何が起こってるんですか?と変な気持ちです。
ただ単に今仕事的にゆっくりしてて
いろいろわがまま通さしてもらってるだけなのかもしれないけど。
にしても、まったく部外者な吾郎さんまでモスクワ行くの?(笑)
出演してくれるのはうれしいけど☆
それにしてもなんだか最近海外づいてますねぇ。
今年はちゃんとマイルためれてるのかなー(笑)

あ、映画へのソムリエ具合としては、、
全体的にあんま興味ないor好みじゃない雰囲気の映画だったのかな??
って感じでした・・・(苦笑)

先頭 表紙

2004-06-19 夢・・・

今日見た夢が、すっごい不吉な夢だった・・・
人に話すと現実には起こらないって聞いたと思うから(そうだよね??)
そのためにここにちょっとだけ書かせてください(涙)
不快な気持ちになる方がいたら、本当にごめんなさい。

その内容っていうのが、スマさんの中のある一人が殺されてしまう・・・
っていうもの。
私はそれをテレビのニュースとして知って、ただ呆然としてた。
確かにその方法だったら実際に起こる可能性って
ゼロじゃないんじゃない?ってい妙なリアルさで、
それを視聴者として大騒ぎな司会者たちを通して見ている自分や周りの反応が
すごく現実感があるもので、ほんと怖かった。

目が覚めてからテレビをつけたら、彼の出ているCMがたまたま流れてて
彼の笑顔を見ても不安が消えなくて儚く見えてすごくどきどきしてた。

もうこんな夢、見ることありませんように・・・

先頭 表紙

2004-06-18 海猿ーUMIZARUー

えっと、ほんとは今6/20なんですけど、
あまりに一日にカキコしすぎなので日にちを変えて投稿・・・。

今日友達と海猿見てきました!
ちょっと「笑の大学」の予告見れるんじゃないかって期待してたのに
流れなくてかなり残念でした・・・。
(ちなみに一緒に行った友達は木村ファン。
 彼女はハウルの予告を期待してたけど二人して撃沈(苦笑))

で、実際の内容は、、、(ネタばれ注意)

前に予告編を見たときの映像で、工藤君が死んじゃうことは
私は予想がついてました。
でも、あんなにもあっさりと描かれていたことに驚き。
でもその分、観客一人一人が心で受け止めたっていうか
もう仙崎の悲しみ具合がずばり響いて、ずごく自然に涙が出てきた。
随所随所で泣かせるシーンがあって、でもそれは決して嫌な涙ではなく
すごく感動して出てくる涙。
最後も、涙しながらも気持ちよく心の中で整理して見終わることが出来た。
それに、加藤あいの役が私的にすごく感情移入できて、
無理に強がってしまうところとか、私も結構そういう部分がある人なので
会社をクビにされた後の仙崎とのやり取りは切なかったなぁ。
映画全体的に、日本映画的だなぁと随所随所で私は感じました。
踊るのスタッフが作っただけあって、
細かいところでくすっと笑えるストーリーは見ていて楽しいし。
藤竜也さんは、私には「催眠」ドラマ版のイメージが強くて
あの倉石先生の飄々とした演技を想像してたので
海保の教官ぶりは、もうさすがって感じでした。
すごく好きな役者さんになりました。
言葉ではなく表情で表すところが、すごく心に響くし
國村隼さんとのやりとりとか、もう大人の男って感じですっごいかっこよかった!

最近ちょこちょこ映画観てるけど、当たりが多くてうれしいです♪

先頭 表紙

2004-06-13 TROY

今日はTROYを観てきました。
こおいう大掛かりな映画って観るの久しぶりだったので
もうその画面全体から伝わってくる迫力に圧倒!!
どこまでがCGなのかわからないけど、
やっぱりこれは映画館で見ておけてよかったなぁって感じ。
それと、ヘクトル役のエリック・バナがめっちゃ素敵でした!
もうかっこいいの!!
ブラピ演じるアキレスよりも、へクトルのほうに惚れてました・・・。

以下ネタばれになると思うのですが、、、



映画を観ながら思ったことは、やっぱり教科書に載るような歴史っていうのは
勝者側のものでしかないんだなぁ・・・て事の再確認。
世界史の授業では、王妃を取られたギリシャがトロイに進軍して、
トロイは破れた・・・って感じだった覚えがあるので、
話を見ていて「これはやっぱりトロイが負けてしまうんだろうか」って
最初からもう切なかった。
(授業ではギリシャ側から見るから、トロイが負ける事に対して、
 当然っていう意識で聞いてしまっていたし)
トロイ側の軍会議のシーンで相手の攻撃を待とうっていうヘクトルの発言ではなく
部下たちの「進撃すべき」っていう発言を押したプリアモス王とか、
良い方向に行くはずが滅びに向かってしまう感じがすごく寂しかったし。
夜、アキレスに一人で会いに行ったプリアモス王のセリフには
涙が出ました。その後の、一連の流れにも。
もう、城内に木馬が入ってしまってからは観ている側も悟っちゃうしね。
ラストサムライの時にも思ったけど、散る事を悟った人間の行動って
すごく心をゆさぶられる。
最後の、「黄泉の川にはもう少し待っててもらおう」みたいな台詞とか
もう画面が涙でにじんでました。
プリアモス王もすごく悲しくて、最後はやるせなかったなぁ。

で、最後に思ったことは、
結局すべての元凶はパリスやん!!
何でああいう事するかなぁ・・・
どーしても彼には感情移入できませんでした。。

先頭 表紙

2004-06-11 中国の小さなお針子

大学の授業が終わってからバイトまでに時間があったので、
うちの大学の図書館で映画を観てました。
(なんだか大学に入ってから映画づいてるのは
この施設の影響がかなり大きい気がしてます。)
今日見てた映画は「中国の小さなお針子」


毛沢東主席下のの中国のお話で、
思想の再教育をされるために山奥の村へと連れて来られた2人の若者と
元々その村に住んでいるお針子の孫娘「小さなお針子」が
主役のお話なんですけど、この時代の中国の歴史が頭に入ってないと
思想の違いとかがきちんと理解できなくて、難しく感じちゃった。
高校の時、世界史は好きだったけど中国史はそんなに得意じゃなかったので
「確か、こういう意味だよね・・・?」って感じで
ところどころ細かい部分を不安になりながら見ちゃいました。

若者2人は、一目惚れした小さなお針子に対して
なんとか知識とかを与えようとやっとの思いで手に入れた
本を読んで聞かせたりするんだけど、
彼らの本やお話に対する思い入れは、今の日本では考えられないもので。
食い入るように外国文学を読む主人公の姿に、
ちょっと今の自分を反省しました・・・。
今まで時計も無く、太陽の動きに合わせて生活していたような村人たちの中に
突然入ってきた文明に対しては、
それが良いことだったのか、それともそうじゃないのか
私はわからないまま観終わってしまった感じでした。
(どちらかといえば、入ってこなかったほうが良かったのでは・・・
 と思ってしまっているかも)
これは私が文明社会の中に当然のように暮らしているから
人事のようにそうやって感じてしまうのかもしれないけど・・・。
やっぱり、生活が便利になったりするのは本人たちにとっては
良いに違いないしね。

あと、この話の舞台が1970年代の中国っていうのにも驚きました。
空を見上げれば飛行機を当然のように見ることの出来る世界で
まだ誰も字を読むことの出来ない、時計に対しても驚いてしまう社会は
存在してたんだなぁって。
でも、その村の風景の中に響くバイオリンの音色はとってもとっても綺麗!
サントラとして何箇所かにかかる中国楽器っぽい音楽も、
バイオリンで演奏してくれれば良いのに、、、と私は思ってしまった。
マーの、お針子に対する愛の形もとっても切なくて、
でもすごく深いものを感じて、その不器用さがとっても心に残りました。

図書館で何作か見つけられたので、これからも吾郎はんの映画レビューの作品を
チェックしていきたいな〜。


P.S→今日バイト先に、うちの地元の某テレビ局の方がいらしてて、
   心の中で(「吾郎の細道」ちょっとずつでも流してくれてありがとうござい   ます!これからもちゃんと続けてね・・・)とお願いしてみました(笑)

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)