himajin top
ぴぴの内緒話

毎日ヒマなので、ランチとか買い物とか、消費行動に走り続けています。まっずーい。
ランチのお誘いは こちらまで。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2000-11-19 ピアノの発表会 本番
2000-11-18 とりあえず無事に…
2000-11-17 突然、夫の休暇
2000-11-16 ピアノの発表会が近づいたけど
2000-11-15 お勧め産婦人科レポート その2
2000-11-15 お勧め産婦人科レポート その1
2000-11-14 セックスレス夫婦考
2000-11-14 ママのピアノ
2000-11-13 子供達の表情
2000-11-12 クリスマス・シーズンのディズニーランド奮闘記 その2


2000-11-19 ピアノの発表会 本番

ママにとっても子供にとっても初めての発表会。
子供は全然平気なのに、ママはドキドキ。

お花はうちの実家と、主人の親にお願いしてあるし、おみやげも用意できた。
着替えも持ったし・・・とチェック項目満載。

当日は会場に向かう前に、連弾のパートナーがうちに寄り、最後の練習をしよう
ということになっていた。けれど、予定の時間になっても来ない。電話も来ない。
何かあったのかしら?
そろそろ家を出ないと…と言う時間にやっと電話があった。
交通渋滞に巻き込まれたらしい。って、どこに行ってたの?
ただでさえ、学校のある土曜日。発表会までの時間の余裕はそんなになかったはず。
結局、何も練習せずに本番になってしまう。不安…

会場は思ったよりもずっと狭く、150席程度の観覧席、第1部の幼児クラスは立ち見。
それにしても幼児だと、ほんとにあっという間に一曲が終わってしまう。

誰よりも素敵なドレスを着た先生や先生の友達の演奏のあと、いよいよ娘達の
第2部。プログラムの構成はシビアで曲の難易度で並んでいる。
だから小学生の部も決して1年生が初めの方に弾くということはない。

連弾が先。こちらはドキドキしてるのに、娘達は全然平気。
いよいよ、娘達の出番。心配していたようなことは起こらず、今まで2回に1回は
引っ掛かっていたところも無事にクリア。
ひとまず安心。

そしてソロ。娘は17番目。順番が後に行くほど、段々難易度が高くなってくる。
ドキドキドキドキ・……

娘の出番。
グランドピアノの音が会場に響く。
OK、OK、装飾音符もしっかりと出ている。
最後まで大きな失敗もせずに、いや、今までで1番うまかったかな、上手に弾けていた。
気が付くと、私はぽろぽろ泣いていた。
でも、ぐずぐずできない、終わると花束の贈呈がされるが、祖母達の分は3歳の妹が
持っていく。とはいえ、あまりに大きな花束2つ。一人では抱え切れないからおばあちゃまも
ついて行く。他にもお友達からの花束は娘一人では抱え切れないほど。
花だけは誰よりも沢山もらっていた。

連弾を一緒にやったお友達も、娘の2,3番後に上手に、とても上手に紡ぎ歌を弾いた。

大きなミスもせず、無事に終わってくれてよかった。
そしたら疲れがドッと出てしまった。何もしてないのにね。

今年の大きな行事は、これでおしまい。

先頭 表紙

たら子母さま、確かに発表会というのはいろいろな意味で大事だし、本人の意識も全然違いますよね。特にピアノなどのように個人レッスンのものは、他のお友達の様子を知る貴重なチャンス。刺激を受けてこれからも頑張って欲しいと思います。 / ぴぴ ( 2000-11-20 07:34 )
よこサマ、ありがとうございます。われるような拍手までいただいちゃって!これからも、初心を忘れずに毎日精進いたします、娘が…ウフ / ぴぴ ( 2000-11-20 07:31 )
自分が子供の時はわからなかったけど、小さい子供の発表会って親が大変なんですよね。でも、一つの事を成し遂げた経験っていうのは、子供にとってとても貴重だと思います。私は何人かピアノの先生変わりましたけど、発表会をやらない先生の時はつまらなかったです。目標がないみたいで。 / たら子母 ( 2000-11-19 20:30 )
ああ、わが事のようにはらはらどきどき、そしてほっとして涙ぐんでしまった(ばか)連弾もソロもうまくいってよかったねー、ぱちぱちぱち!!(われるような拍手のつもり)(^^) / よこ ( 2000-11-19 10:34 )

2000-11-18 とりあえず無事に…

ピアノの発表会は終了いたしまして、
ご心配、応援いただいた方々、ありがとうございました。

ママの方はぐったり疲れてしまって
本日の日記がこれ以上書けないかも。
とりあえずのご報告です。


ふ〜

先頭 表紙

ヴァニラさま、ありがとうございます。私のほうは頭が興奮していたらしく、悪夢にうなされてしまいました。その悪夢と言うのが、今度はバレエの発表会で、娘が出番をすっぽかして出れなかった、、というもの。夢の中で私は疲れて楽屋で寝過ごしたんです。あまりにリアルな夢でした。夢で良かった…さて、今日はこれからバレエのレッスンです。 / ぴぴ ( 2000-11-19 07:45 )
たら子母様、ありがとうございました。今日は、たら子ちゃんの本番ですね!頑張ってくださいね。結果報告お待ちしてます! / ぴぴ ( 2000-11-19 07:43 )
おつかれさまでした。ゆっくりお休みになってね。 / ヴァニラ ( 2000-11-18 23:37 )
お疲れ様です。無事に終ってなによりです。しっかりビデオに収められましたか?明日は私がぐったり疲れる番です。 / たら子母 ( 2000-11-18 21:20 )

2000-11-17 突然、夫の休暇

昨夜、夫が帰宅するとポツリと言った。

「明日、休みだから」

え? そんなに突然休みだなんて言われても…
内心複雑。でも、えー、困るなんて口が裂けても言えないしね。

昼間の主婦は忙しい〜のよ。
いろいろとね、約束とか。
何を隠そう、この日も近所の奥様達とホテルにランチに行こうと
計画していたところ。もちろん、そんなのはドタキャン。

仕事もしようと思ってたけど、それもダメ。

前もって教えてくれたらさ、何か楽しいこともできるのに
急に休みを取ると、不満に思われる。理不尽なような
仕方ないような

先頭 表紙

よこ様、なかなかスリリングなご主人ですね。ふらっとどちらへ? 海外かなぁ。。。いつまでも少年らしい心をもっておいでなんでしょうね。うちのダンナがそんなことしたら、私もふらっと海外へ出かけてしまいます。 / ぴぴ ( 2000-11-18 10:36 )
yacoさま、一人で勝手に過ごしてくれるんなら問題ないけれど、やっぱり家に居られるとこっちも出かけられないしね。。。せめて2日前に教えて欲しい。。抜き打ちチェックかな? / ぴぴ ( 2000-11-18 10:34 )
うちの夫はお休みはまとめて取ります。病気以外は年休は温存です・・・そんでふらっと一人旅に出ちまう男なのだった。場所は国内外アトランダム、なかなかスリリングであります、ふう。 / よこ ( 2000-11-18 10:26 )
うちはいつもそうなので、旅行の計画も立てられません。突然休まれてもハッキリ言って困る!同感です。 / yaco ( 2000-11-18 05:59 )

2000-11-16 ピアノの発表会が近づいたけど

今週末はピアノの発表会ということで、微力ながら母として
着るものなんかを一生懸命気にして、ドレスは海外通販で、補正や、
チュールのアンダースカート作り、髪飾り作りなどしていた。
今日なんか、ドレスを全部着せて、髪の毛もセットして、本番さながらの
練習を自宅でやってみたりして、心浮き立つ親子なんだけどね。

この前、同じ先生に習わせていて、やっぱり今回が初舞台のお母さんに
「発表会は何着せるの?」
と聞いてみると、
「忙しくってそれどころじゃないから、まだ考えてない。」
と言われてしまった。

もう一人のお母さんは、今度は3回目の発表会らしいけど、
「え、発表会、本当にあるの?うちの子も出れるのかしら?」
とこんな調子。

なんでみんなそんなに無関心でいられるの?
私が変なの?

発表会なんて言ったら、子供の晴れ舞台!と思ってチカラこもりすぎかなぁ?
バレエの発表会だと衣装は決まっているし、それほどこっちが創意工夫することが
ないんだけど、ピアノの発表会で衣装が自由なんて言われたらねぇ。。

それでも、ドレス負けしない程度に地味なものにはしたつもりなんだけど、
あの調子じゃ、目立ってしまうかなぁ。悪目立ちにならなきゃいいんだけど、と
変な不安が…

先頭 表紙

よこサマ、気にかけていただいてどうもありがとう。そうなんです、今日が本番で親の方がドキドキ。うちは地味めの紫ドレスでシック?に決めて見ました。学校があるので、帰宅してから髪の毛をセットしてあげなきゃ・・ついでに次女にもドレス着せちゃおうっと! / ぴぴ ( 2000-11-18 10:32 )
女の子持ちの醍醐味、それは衣装選び!!ピンクの布地にレースにリボン・・・ああ、一生懸命にならずしてどうしましょう!!本番今日かな? 連弾うまくいきますように・・・なむなむ。 / よこ ( 2000-11-18 10:20 )
ヴァニラさま、確かにその通り!!この前、先生のところにはアメリカから届いたドレスが5着ほどかかってました。お色直しもするんだそうです。アハ / ぴぴ ( 2000-11-17 23:19 )
発表会で一番派手な衣装で登場したのは、先生でした...。 / ヴァニラ ( 2000-11-17 07:43 )
たら子母さま、そうですよね、みんなの言葉を鵜呑みにしてはいけないですね。うふふ、精一杯おめかしさせちゃお。でも、ママは黒子に徹して黒のスーツにしよっと。今度、うちの先生も親子の連弾を企画しているみたいです。たら子ちゃんはママが伴奏でしたよね。その節はまたアドバイスをお願いします。 / ぴぴ ( 2000-11-16 23:47 )
ドキドキですね。発表会が一番大掛かりなのはバレエでしょう。ピアノなんて手ぶらで行けるから楽なもんです。みんな、何だかんだ言ってドレスアップして着ますから大丈夫ですよ。 / たら子母 ( 2000-11-16 21:24 )

2000-11-15 お勧め産婦人科レポート その2

実際に入院することになると、病室も比較的広い。大部屋と言っても3人程度で
各個人に専用のテレビと外線電話がついているから、ベッドにいながらテレビも
電話もOK。外線も取り次いでくれる。そして何よりもその食事が素晴らしい。
食器は陶器、温かいものを温かいうちにベッドに運んでくれる。場合によっては
シェフ(ここではそう呼ばれている)自身が配膳していることもある。産院の場合
普通の病院と違って栄養のバランスなんて関係ないそうだ。
それこそ、前菜、スープ、メイン、サラダのような構成になっていて
食事と別に3時のおやつもしっかりとある。

肝心な出産は基本的に自然分娩。大病院のように先生の都合に合わせて陣痛促進剤を
投与したりはしない。現在は小児科も併設されているので、たいていの出産は
大丈夫。私も二人目の出産は早産で、万一の場合に備えて小児科の先生もスタンバイ
していた。

ここは豪華なだけではない。 その医療技術もしっかりしている と感じる。
出産に伴い、会陰切開は前提になっている。切開しないと、出産が大変で、
結果的に伸びたり、裂けたりすると治りが悪いらしい。
よほどの余裕のお産でない限り、うまく裂けずに出産するのは困難だと言う。
ところが、この先生の場合は、後の縫合がすごく上手なので、
なんとすぐに自分で歩いてトイレに行ける。これは私が体験済み。痛みが全然ない。
だから産後が快適なこと!お腹はぺしゃんこ、食欲は出る(出産直前って胃が圧迫
されて、つわりのように胃が重いんだよね)、身も心も軽くなりました!って
感じで幸せ一杯。そして、優雅な病室で美味しい食事ですもの。
看護婦さん達もみんな優しいから、何でも頼めちゃう。
おっぱいマッサージだって痛くない。もう女王さま気分ですわよ、オホホホホ。
何を隠そう次女の時は、あまりの居心地のよさに延泊しちゃいました!
だって、家に帰ったら家事と育児で地獄のような日々が始まるんだもの、
ちょっとくらいゆっくりしたっていいよね?
そうそう、入院中に医療エステ、脱毛、ピアスなども希望によってやってくれる。
2つ目のピアスは、出産の記念に次女の誕生の時に開けたもの。ウフフ


費用の方は、個室にすると若干高いかもしれないけれど、大部屋だったら都内の
平均的な産院とさほど違わないと思う。
子供の1ヶ月検診なども併設の小児科でできるしから安心。
何から何まで至れり尽せりなのです。

私は決して産院の回し者ではありません。あしからず!

先頭 表紙

フィー子さま、病院の名前は別に秘密ではないです。葛西の池下レディースクリニック です。こちらは、奥様の池下育子さんがやってらっしゃる銀座のクリニックとは別物です。 / ぴぴ ( 2000-11-18 10:33 )
なるほど。いつも参考になることお書きいただいてためになりますわ〜。ところで産院名はお書きにならないのかしら?書いちゃいけないのかな??どちらにあるのか知りたいけれど・・・。 / フィー子 ( 2000-11-18 01:43 )
掲示板読んで、太字とかの入れ方を学んだんで、恐る恐る使ってみました。お、太字になってるじゃん! / ぴぴ ( 2000-11-16 00:26 )
たら子母さま、陣痛促進剤は自然のリズムからすると不自然で身体に負担がかかりますよね。余談ですが、半径数キロ以内だと車で家まで送ってくれるなんていうサービスもありました。普通は電話のところにタクシーの電話番号が書いてあるだけで終わりですよね。私は自分の車で行っていたから使わなかったけれど、そういう配慮も嬉しいですよね。 / ぴぴ ( 2000-11-16 00:20 )
なな様、おめでとうございます。元気な赤ちゃんを産んでくださいね。大きい病院はいざという時はきっと素晴らしいんだと思いますが、妊婦を病人と診ていないから、何かと厳しいんですよね。でも、もっと優しくして!ですよね。 / ぴぴ ( 2000-11-16 00:17 )
ぴぴ様、私その産院の話を出産マンガ単行本で読んだ気がします。いいですね。陣痛促進剤で年末年始に出産がないようにするなんて、ナンセンスだと思います。 / たら子母 ( 2000-11-15 22:36 )
現役妊婦のななです♪私の場合、最初に国立国際医療センターに行きましたが何1つ説明してくれず赤ちゃんの大きさも聞かなきゃ教えてくれない雰囲気でした。そして、嫌気がさし愛育病院に転院いたしました。初診で先生と助産婦さんそれぞれの個室でのカウンセリングが有り感動致しました。今は安定した妊婦生活をおくれております。産院は病気じゃないだけに通うのが気が重くなっちゃうような所はダメですよね。 / なな ( 2000-11-15 21:52 )

2000-11-15 お勧め産婦人科レポート その1

たら子ちゃまのページで、つっこみつつ、自分のところで書くお約束をしたので
書きますね。

私の産んだ産院はお勧めです。

長女を妊娠したとき、まだ働いていた私は会社の近くの産婦人科に妊娠検査に行った。
薄暗くて、ジメジメしていて、看護婦さんも冷たそう。何か悪いことでもしている
ような気分になってきた。
妊娠していることがわかると、医師の最初の言葉は
「産みますか?」 だった。ショックだった。

その一言で、私の産婦人科探しが始まった。
正確には会社に社員のヘルスケアのシステムがあって、病院などを探してくれた。
忙しかったから、そこで情報を集めてもらった。
私の親は難産で私を産んだので、総合病院が安心だと主張した。私もそう思ったけれど
いろいろと経験者の話を聞くうちに、必ずしもそうでもないことがわかった。

産院にとって妊婦は大事なお客様だけど、総合病院にとって妊娠は病気ではないし
他に死の淵に立っている患者が沢山いれば、どうしても軽んじられる。
よほど問題のある妊娠でない限り、個人の産院がよさそうだ。緊急時の対応や大病院との
連携がしっかりとしていさえすれば、個人病院でも問題ないのだ。

そういう観点でいくつかの病院にしぼったけれど、ヘルスケアのサポートスタッフが
1枚の新聞記事をファックスしてくれた。自宅から車で20分くらいの病院。
当時、地方では流行り始めた豪華産院だったけれど、それが都内にもいくつかあるらしかった。
院長の談話が載っていた。
最近は、一人の女性が経験する出産は一生のうち数回。だったら、幸せな出産をさせてあげたい。
奥様の辛い出産経験から、院長は自分の病院にそういうポリシーを掲げた。
実は、奥様も医師。最近はあちこちの雑誌で女性の身体や心の悩みのカウンセリングをしている
池下育子さん。

実際に診察に行ってみると、待合室はパステルカラーの壁紙にオルゴールのBGM。
入っただけで優しい気持になれるよう。受付も親切で、スタッフがみなニコニコしてる。
イスも妊婦さんが楽なようにフカフカのソファーで、身体を包みこまれるように座れる。
診察を受けて、改めて妊娠が確認されると、院長は満面の笑みで
おめでとう。頑張って元気な赤ちゃんを産もうね。と言ってくれた。
幸せで涙があふれた。そう、こうであるべきだ!!

その後、希望者は院内の見学で病室や分娩室、喫茶コーナーなどを見せてくれる。
食事は自慢の1つで、とても豪華。産婦は病人ではないし、おっぱいを出すために
沢山食べなくてはいけないのだ!


出産まで、何度となく通院したけれど、スタッフが優しいし、妊婦をとても大事に
してくれる。そして、数人いる医師も、絶対に、こちらを不安させるような言葉を
吐かない。医師の「あれ?」 とかいう一言がとても不安を感じさせるということを
十分に承知しているのだ。超音波の写真も必ずコピーをくれるし、ビデオにも
取ってくれるので、診察に同伴しない夫にも、胎内の赤ちゃんの動きを伝えられる。

妊婦時代は併設のスタジオでマタニティビクスをやっていて、格安で参加できるし
出産後は子供と一緒にアフタービクスにも参加できる。すごい。

先頭 表紙

たら子母さま、育子先生は、現在銀座でクリニックをやってますが、こちたは婦人科のみで出産はやってないみたいです。患者さんも若い子中心かな?ご主人の病院は葛西ですが、以前は週に1回育子先生も診察してました。私は診てもらったことがないですが、女性らしい配慮があちこちに行きとどいている雰囲気があります。ご主人の病院は、いつでも誰でも受診できるみたいです。先生も数人います。 / ぴぴ ( 2000-11-16 00:15 )
よこサマ、ソフロロジーですか、舌をかみそうだけど、禅の思想なんですね? どんな思想か、機会があったら教えて下さい。 / ぴぴ ( 2000-11-16 00:12 )
ムッシュ様、愛育はいいって聞きますね。でも、最近は高橋先生でなくなったので、だいぶ変わってしまったと言うことです。知り合いは愛育で産まれて、愛育幼稚園に入って(子供)ましたが、方針が変わったとかで幼稚園を変えてましたっけ。胃までも立派なブランド産院&幼稚園には変わりないみたいですけれど。 / ぴぴ ( 2000-11-16 00:10 )
退院後は不眠不休の日々が待っているので、せめて入院中くらいは豪華な食事でゆったりしたいものですよね。池下先生は超人気で、先々まで予約がいっぱいという話をきいたことがあります。 / たら子母 ( 2000-11-15 22:32 )
ワタクシの産んだ産院は「ソフロロジー」という禅の思想を取り入れた出産法を採用していてなかなか面白かったです。わさもん(クマモト弁で「新しモン好き」)の私には退屈しない病院でした。アフタービクスもあったし、先生も看護婦さんもアクティブで明るかったのが何よりでした。 / よこ ( 2000-11-15 18:27 )
親子2代!愛育病院だけど「いいすよ」 / ムッシュ ( 2000-11-15 18:24 )

2000-11-14 セックスレス夫婦考

今朝のテレ朝のテレビ討論見ましたか?
セックスは夫婦にとって必要か?
世界の平均値を見るたび愕然。アメリカは年間132回、日本は52回?
月平均にしてみたら、日本の52回だって、平均値としては多いと
思ってしまった我が家はセックスレスなんだろうか?

ふと思ったけど、ピルは欧米では当たり前だけど、日本ではイマイチ浸透しないみたい。
この数字を見れば、確かに欧米人にとってはピルを飲む方が面倒がないんだね。
日本の場合は、月に数回?のために毎日ピルを飲む方が負担かも。

女性にとって、なければそれで済んでしまうものだと思うけど、男性にとっては
生理現象らしい。家庭でしてなければ、外でしてるのかなぁ?それとも一人で?
以前、夫に聞いたことがある。そしたら、それなりに平気なもんだと言っていた。

夫婦のコミュニケーションの手段として必要なものだと、私自身は思っている。
回数は別として、まったくなくなってしまうと、ますます同居人と化してしまう。
やっぱり夫にとって女性の部分を残しておきたいし、愛を感じていたい。
嫌いな相手とはできない行為でしょう?

私の結婚時の絶対条件は、同じベッドで寝ること。
だから、うちのベッドはクイーンサイズ。何もしなくても、隣で温もりや息使いを
感じながら寝ることがうれしい。旅行の時も、できる限りダブルの部屋を取り、
子供は別のベッドにしても、夫とは隣に寝る。
隣に寝ていると、セックスまではしなくても、ぺたぺたお互いに触れるから
とても安心できるし、いい感じ。

ただし、問題は、私が夫と同じ時間にベッドに入る事が少ないこと。
彼のほうが先に寝る場合が多い。私は夜な夜な仕事やインターネット三昧。
もしかしたら、これがセックスレスの原因だったり…

先頭 表紙

ひちゃの様、うん、やってたよ。これ読んでも結婚に幻滅なんかしないでね? / ぴぴ ( 2000-11-15 18:23 )
あたしもこのテレビ見た気がする、気のせいだと思ってたけど ほんとだったんだ よかった / 寝ぼけか酔っ払いか? ( 2000-11-15 08:05 )
ヴァニラさま、素敵なダーリンのこと、のろけてくださって構わないですよ?ヴァニラ家のぺたぺた具合も興味ありありで〜す。 / ぴぴ ( 2000-11-15 07:42 )
脚蹴り妻さま、それはですね、頑丈なご主人だからでしょう!!でも、子供ができるとラブラブ生活から縁遠くなるのは確か。欧米では、赤ちゃんのときから子供を別の部屋で寝かせますよね。これもラブラブが衰えないことに貢献してるのかしら? / ぴぴ ( 2000-11-15 07:41 )
エルさま、でしょ?でしょ?色情狂なんて言われたら、即離婚を決意するわ!! / ぴぴ ( 2000-11-15 07:38 )
何気なくみなさん、のろけてるう。 / 恥かしー@ヴァニラ ( 2000-11-15 07:01 )
うちはペタペタからプロレスごっこに発展しちゃうのはなぜ? / 脚蹴り妻 ( 2000-11-15 03:22 )
↓の色情狂か?ってのはひどいですね!なんか、トラウマがありそう、そのダンナさん。。 / エル ( 2000-11-15 02:37 )
仮面夫婦さま(笑)、でも、私がここでこうやって遊んでいるとき、夫は隣の部屋でぐっすり寝てます。でも、私がベッドに入ったときにはやっぱり少しペタペタしてあげます。無意識の中にすりこんでおくっていうかんじで…ウフフ / ぴぴ ( 2000-11-15 01:25 )
ぺたぺたで満足する場合もあるようですね。男と女の生理って違うからむつかしいな・・・必要な時がかみ合わないときとか。 / 仮面夫婦 ( 2000-11-15 01:11 )
ムッシュさま、奥様のケアしてますか?その討論会では、今でも多くの男性が女性の方から迫られることに嫌悪感を感じるそうです。女はだまって待ってろ、みたいな。ひどいご主人はセックスをしたいといった奥様に「おまえは色情狂か?」って言ったそうです。それって愛がない〜!とテレビの前で叫んでしまいそうでした。あ、フランス人の平均値も確か130回くらいでしたよ。スゴイ / ぴぴ ( 2000-11-15 01:08 )
フィー子さま、ぺたぺたって可愛いですか?うちはぺたぺたで終わってしまうことが多いです。不発でOK?って聞いてみるのですが、夫なりに満足らしいので、ま、いいかってことにしてます。 / ぴぴ ( 2000-11-15 01:04 )
ふ〜ん!考えさせられる問題だ〜!一晩ゆっくり寝て考えよう?やば〜明日も仕入だ寝てる場合じゃないか〜!「べたべた」してこうかな?          / べたべたって、かわいい! ( 2000-11-14 23:42 )
ぺたぺたって、かわいい! / フィー子 ( 2000-11-14 22:47 )

2000-11-14 ママのピアノ

最近、娘がピアノを弾くのにつられて、私もピアノを弾くようになった。
昔、練習していた曲、ポピュラーソング、などなど。
新しい楽譜が欲しいなと思っても、意外に売ってないのね。
それで、インターネットで探してみたら、やっぱりあった。
楽譜専門サイト。
ピアノに限らずあらゆる楽器の楽譜が揃っているみたい。
私は数ある中からラブバラード100というのを買ってみた。
エナジーフローとか、セナのピアノ、夜空のムコウなど、映画、クラシックから
歌謡曲まで網羅していて、しかもバイエル程度で弾けるというのがとっつきやすい。
ちょっと簡単かなと?思えるくらいの楽譜の方が初見で弾けていい。
この歳になると、一生懸命練習して…というのも辛いから。

なんとなく耳慣れた曲をさらっと弾けるのって、なんだか嬉しいね。

先頭 表紙

ヴァニラ様、この前ピアノの調律に来てもらったとき、調律が終わると、調律師さんが、タラランとドビュッシーの方ですア「月光」を弾きました。格好いい!ただいま、練習中! / ぴぴ ( 2000-11-15 01:02 )
たら子母さま、同感です。ついつい昔ひいてたソナチネとかバッハのインベンションだとかを弾いてしまうんですよね。でも、バイエル程度で弾けるアレンジになったクラシックとかポピュラーは嬉しいですよ。子供も喜ぶし、尊敬してくれます。ウフ / ぴぴ ( 2000-11-15 01:00 )
わたしもこっそり復習。「月光」かっこよく弾きたいです! / ヴァニラ ( 2000-11-14 22:06 )
私も娘が習い始めたのがきっかけでピアノのリハビリしています。でも、知ってる曲ばかりに走ります。新しい楽譜に挑戦はきつい。 / たら子母 ( 2000-11-14 21:59 )
エルさま、かっこいいなんて、照れちゃうな。ただ、自分が弾けそうなレベルの楽譜を探すとなんとなく気分が出て弾けます。あまり簡単すぎると本来の曲とはイメージが違っちゃうかもしれませんが。 / ぴぴ ( 2000-11-14 15:32 )
よこ様、昔、ピアノを習っていたときは全然練習しなかったのに、今ごろやっと楽しんでひけるようになった感じです。習わせてくれた親に感謝! / ぴぴ ( 2000-11-14 15:30 )
素敵な曲をさらっと弾かれるなんて、うやらましいです!かっこいいな〜! / エル ( 2000-11-14 14:38 )
夜空ノムコウ、聞きたひ・・・(うっとり) / よこ@らいおんハートはいまいちなのん ( 2000-11-14 10:45 )

2000-11-13 子供達の表情

うちの地域では2ヶ月に1回くらい「旗当番」というものが回ってくる。
朝は登校班で登校することになっていて、これを要所要所に立って、交通安全の
観点から見守るという役割。
道路に侵入禁止の看板を立て、交通安全の黄色い旗を持つ。

基本は登校班だけど、集合時間8時に間に合わないと、容赦なく置いていかれる。
中にはワザと遅れて行って登校班とはいっしょに行かない子供も多い。
そんな子供達の表情を見ていると、とても多様。
一人、一人に「おはよう、いってらっしゃい!」と声をかけるが、
一人で歩いている子はたいてい下を向いて、うつむいて歩いている。
こちらの呼びかけに応じることも少ない。中には前が見えないほど深く帽子を
かぶっている子もいる。表情すらうかがえない。

朝のこんな瞬間にも、子供達の表情からいろいろな事が読取れる。
親は、先生は、果たして子供達のこういう表情に気が付いているのだろうか?

先頭 表紙

フィー子さま、うちはまだ一年生なので、周りにも不登校という子は聞いていませんが、学年が上がるといるのかもしれないですね?不登校というのも、ただ学校に行け、行け、では解決にならないので、その辺りは本当に難しいと思います。 / ぴぴ ( 2000-11-14 08:08 )
たら子母さま、そういう姿って送り出してる親の方は意外と気がついてないものですよね。保育園とか幼稚園みたいに、子供の受け渡しをキチンとするわけではないので、学校の場合は難しい。もちろん、誰かがすぐに気がつくべきなんでしょうが、最近の学校はそこまで信頼できない部分が、確かにあるんです!だから、親の方も一生懸命、意識して、子供を見ていないといけないみたい。まさか、うちの子がっていうことは沢山あるみたいです。 / ぴぴ ( 2000-11-14 08:07 )
まあ、ぴぴさんいろんなことをしてらっしゃる。不登校が多いと聞きますが、現実はどうなんでしょう? / フィー子 ( 2000-11-13 22:31 )
うちの小学校も旗当番らしき人がいらっしゃいます。以前住んでたマンションで、「行ってきま〜す」と家を出たはずの小学校の女の子が途中の通学路でUターンして玄関前を一人でウロウロしてる光景がありました。不登校かしら、と心配したものでした。 / たら子母 ( 2000-11-13 22:17 )

2000-11-12 クリスマス・シーズンのディズニーランド奮闘記 その2

ハニーハントは諦めて、そのあたりの普通のアトラクションに乗る。
あちこち特別な行列ができているおかげで、フリーで歩き回ってる人が少ない。
この早い時間にくる人はみな特別な目的を持っている。だから、余計な動きはしない。
アトラクションは空いている。

そうこうするうちに10時。11時のクリスマスパレードを見るために適当な場所に陣取る。
ここでもぴぴファミリーは1時間以上待つ。座っている間にぴぴ夫が買いだしに行き、
クリスマス限定フードなどを頂く。パレードを無事に見終わった。
ここで、クリスマスグッズの買いだし。この時期はお菓子類も特別な缶が出る。
先週行ったときにかなり沢山買いこんだが、今週もまた目新しいものを見つけた。
マスコット人形や絵皿など大荷物になったので、1回ぴぴ夫が車に置きに行く。
すでに入場制限になっているらしい。お昼前のこと。

それから、いよいよキャッスルショーの場所取りに向かう。これがショーの2時間前。
ここでもぴぴファミリーは2時間座る。座りに行ったようなもの、という印象だと思うが
その通り。でも、入場制限になるほど混んでいるTDLを想像して欲しい。
どこも人人。。。この時間になるとアトラクションも混んでいる。飲み物を買うにも
数十分は覚悟しなければならない。そんなところを無駄にうろうろして疲れるよりは
1箇所にドンと腰を据えて、そこを拠点に動くのが正解。
2時間前だとずいぶん見やすい位置に陣取れる。それから、ぴぴ夫は昼ご飯の買出しに
向かう。私達は、ゴロゴロしながら待つ。朝が早いから、丁度眠くなる時間。
そうこうするうちに時間になり、キャッスルショーが始まる。
待った甲斐のある素晴らしいショーで、これは見逃すわけにはいかない。
けれども、残念だったのは、見たところ去年と同じ内容なこと。
昨年のショーが好評だから再演したのか、単に怠慢なのかはわからないが、
できれば毎年新しいショーを見せて欲しいな。

それでも、素晴らしいショーに感動し、そして大混雑のディズニーランドには
この時点で見切りをつけて、サッサと帰路についたぴぴファミリー。
これで、クリスマスのポイントは押さえたので、次回からはまた入場制限に引っ掛からない程度の時間に現地へ赴き、のんびりとパークを散歩することになるだろう。


先頭 表紙

フィー子さま、いえいえ、高度な技術が獲得できないために、こういう中途半端な画像になってしまうのでしょうね。私は1回取りこんだ画像を、できるだけ加工するようにしてるのですが、トリミングの際に、境界線をぼかす処理があって、それをやってみてるだけです。もう少し勉強しないと… / ぴぴ ( 2000-11-14 08:04 )
どうしてぴぴさんの写真は、いつもまわりがぼんやりと加工されてるんですか??どうやっているのかしら?高度な技術? / フィー子 ( 2000-11-13 22:33 )
はじめまして!今度の18日はミッキーの誕生日なので、もしも土曜日に行く予定だったら朝一で行かないと、パレードどころか入場すらできないかもしれません。その代わり、ピンバッチもらえます。パレードのベストスポットはワールドバザール近くでしょうか。でも、あの辺りはみんなが狙っていて、2時間前くらいからシートがひかれます。もっと早いか?カーブの外側に陣取ると、遠くに現れたフロートをキャッチできます。ファンテリュージョンと違って、場所によって穴が開いてしまうことはありませんから、だいたいどこでも同じかな。 / ぴぴ ( 2000-11-13 19:31 )
こんにちは☆いつまでたってもディズニーランドってやっぱり素敵ですよね☆。・:*:・( ̄∀ ̄ )。・:*:私も来週いくんですけど、パレードみるのにお薦めの場所ってありますか? / (*^ー^)/☆ ( 2000-11-13 11:24 )

[次の10件を表示] (総目次)