今、京都の紅葉はまさに見頃。
私も先週の土曜日嵐山に行ってまいりました。
人が多いだろうなぁとは思ってたけど、ここまで多いとは!
もう、うじゃうじゃ!!
竹林の間をしっとりと
♪京都嵯峨野に吹く風は〜♪
と歩くつもりだったのに実際は、しるくさんの言葉を借りるとすれば、
空撮すると「アリの行列」
まぁ私もその中の一匹だったんですけど。。。
観光に来てる外人さんに思わず日本人を代表して
「スミマセンネェ、コンドハ、ウィークデーニ、キテクダサーイ」
って謝ってしまうところでした。
嵐山から京都駅に戻る電車も普段より車両を増量して
「四両!」
になってたらしいんだけど(もっと増やさんか!)
夕方前に乗ったにもかかわらず、もうムギュムギュ状態。
京都駅に着いた時も
「どうやってこんなに乗ってたんや!?」
ってくらい、トコロテンみたいに
にょろろろろ〜っと人が出てきて、びっくりしました。
お土産は、なぜか“ゆで卵”と“ぎんなん”
ぎんなんはフライパンで炒ってお酒のあて。
今度行く時はしっとり、はんなり、いきたいなぁ。。。
追伸:嵐山の人力車のお兄さんは、それはそれは粒揃い!
顔はジャニーズ系体は体育会系。
美男子好きな方は是非どうぞ。
↓常寂光寺の紅葉
お天気があまり良くなかったのが残念 |