himajin top
NHK-FM「サンセットパーク」のページ(by 頭川 塁)

私、頭川 塁(あたまがわ るい)のヲタ系(!?)趣味のひとつ、NHK-FMの音楽番組
「サンセットパーク」
(月曜から金曜の午後6時から50分間・・・関東ローカル)
ネタを中心に書き込んでいきます(たまに他の話題もあるかも)

# 2005年度の曜日別音楽ジャンルとパーソナリティ
●月曜日は洋楽の日、松岡浩昌氏
●火曜日はJ-POPの日、ゲストコーナー、東涼子氏
●水曜日はイージーリスニング、映画音楽の日、小野恭子氏
●木曜日は洋楽の日、石井庸子氏 → 6月からは、月曜日の松岡アナが木曜日も担当します
●金曜日はJ-POP、しりとりリクエストの日、荒井英恵氏
サンセットパーク歴代パーソナリティ

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2005-09-21 突然ではありますが、今回の書き込みをもって更新を終了させていただきます。
2005-05-27 石井アナ突然の降板
2005-05-22 来週は「ん」で始まる曲(!?)
2005-05-14 懐かしい曲の多い日
2005-05-11 D.F.O.活動終了(-_-;)
2005-05-10 カラオケで歌いたい
2005-05-06 若い人のために・・・
2005-04-28 次回は・・・
2005-04-27 アルバムバージョン
2005-04-24 ボール犬は花粉症


2005-09-21 突然ではありますが、今回の書き込みをもって更新を終了させていただきます。

突然ではありますが、今回の書き込みをもって更新を終了させていただきます。

思えば2002年1月に「合コン日記」としてスタートしたこのページ、最初の3ヶ月で4,5回しか更新しなかったこともあり、いつ自然消滅するかと思いつつ、同年4月にネタを変えサンセットパークのページとなってからは何とか細々と続けてきたつもりである。もっとも半月程度のブランクはよくあったが…(数ヶ月程度ということも…)

そういえば、私がここ2年ほどはまっているD.F.O.は7月から「新生」D.F.O.となり5人だったメンバーは2人になっていたが、早速新生D.F.O.の初ライブも行われた。
(4月に「現メンバーでの活動終了」と発表されたときはどうなることかと思ったが…)

D.F.O.同様という訳ではないが、私も新天地にて細々と続けていくこととしたい。
(というかD.F.O.同様(?)7月から始めているのだが)

# 「新天地」は現在準備中につき準備でき次第、このページのヘッダー部分に記載します。

では、最後にできるだけプレイリストを埋めて行くことにして、再見!!(何故ここだけChinese???)

*********************************
5月27日(金) J-POPの日、荒井英恵氏

1. Boyfriend -partII- (Crystal Kay) [2003年]
2. サウダージ (ポルノグラフィティ) [2000年]

▽しりとりリクエスト「ぶ」で始まる曲名

3. Blowin' (B'z) [1992年]
4. Blurry Eyes (L'Arc〜en〜Ciel) [1994年]
5. BRIDGE〜あの橋をわたるとき (ハウンドドッグ) [1992年]
6. 不器用な花 (さだまさし) [1998年]

# 来週は「な」で始まる曲名
                              
7. Wonder Castle (プリンセス・プリンセス)[1988年]

荒井氏はカラオケでよくサウダージを歌うようだが、私にとってサウダージの思い出といえば、2001年に手術を受けたとき、麻酔がかかる直前に手術台でサウダージがかかっていたということがあった。(しかも3月のことだった)
この日のしりとりは3.がB'zの3曲目のシングル、4.がラルクのデビュー曲、5.がハウンドドッグの枚目のシングルと、懐かしい曲が多かった。もっとも6,はアルバムの曲だが。
しりとり恒例「ぶ」で始まる曲の「水谷データ」は曲。

*******************************
5月31日(火) J-POPの日、東涼子氏

1. ここにしか咲かない花 (コブクロ) [2005年]
2. ループ (坂本真綾) [2005年]
3. タイガー & ドラゴン (クレイジーケンバンド) [2005年]
4. 待つわ (あみん) [1982年]
5. 風にきえないで (L'Arc〜en〜Ciel) [1996年]
6. Everything (MISIA) [2000年]
7. 太陽 (ケツメイシ) [2003年]

来週のゲスト:a.mia

今週は最終火曜日ということでゲストなしのオールリクエスト。それでもいつもと同じ7曲ということはコメントが多かったのか、長い曲が多かったのか。いずれにせよオールリクエストならではの構成だったと思う。

*******************************************************
6月1日(水) 映画音楽、イージーリスニングの日、小野恭子氏

********************************
6月3日(金) J-POPの日、荒井英恵氏

1. TIME ZONE (男闘呼組) [1989年]
2. ばらの花 (くるり) [2001年]

▽しりとりリクエスト「な」

3. ナイトゲーム (西城秀樹) [1983年]
4. 涙のキッス (サザンオールスターズ) [1992年]
5. 夏を待ちきれなくて (チューブ) [1993年]
6. 何度でも (ドリームズ・カム・トゥルー)

▽次回は「も」から始まる曲

7. 東京 (やしきたかじん)

荒井氏はジャニーズの話に結構乗ってくるようで、この日も野球大会を見に行った話などがあった。


******************************
6月7日(火) J-POPの日、東涼子氏


*******************************************************
6月8日(水) 映画音楽、イージーリスニングの日、小野恭子氏

*********************************
6月10日(金) J-POPの日、荒井英恵氏

*******************************
6月14日(火) J-POPの日、東涼子氏



********************************************************
6月15日(水) 映画音楽、イージーリスニングの日、小野恭子氏

1. ダイヤモンドヘッド (ベンチャーズ)
2. 天使のセレナード (ポール・モーリア・グランドオーケストラ) [1973年]
3. セレソ・ローサ - Cherry Pink and Apple Blossam White - (ペレス・プラード楽団)
4. バラホテル (ルシア塩満)
5. 「新必殺仕事人」より「暗闇に仕掛ける」 (O.S.T.)
6. スター・ウォーズのテーマ(カンティーナ・バンド) (ミーコ)
7. 「ディア・ハンター」より「カバティーナ」 (O.S.T.)
8. 「ハリー・ポッター」より「ベイビー・ハリーの到着〜The Arrival of Baby Harry」 (O.S.T.)
9. 「ダンス・ウイズ・ウルブス」よりメインタイトル (O.S.T.)
10. ブルーインパルス (東京アカデミックウインドオーケストラ)
11. 乙女の祈り (ピアノ:イエノー・ヤンド)


********************************************************
6月17日(金) J-POPの日、荒井英恵氏

1. バチェラー・ガール (稲垣潤一) [1985年]
2. 雨音はショパンの調べ (小林麻美) [1984年]

▽しりとりリクエスト「わ」で始まる曲名

3. 笑えれば (ウルフルズ) [2002年}
4. 湾岸太陽族 (荻野目洋子) [1987年]
5. 童神〜ヤマトグチ (夏川りみ) [2003年]
6. 若草の髪かざり (チェリッシュ) [1973年]

※次回は「り」から始まる曲

7. 妹 (かぐや姫) [1974年]
8. 負けないで (ZARD) [1994年]

季節柄、雨に関する曲が最初から2曲続いた。雨音はショパンの調べというと、2年前、ゲストコーナーにSTELLAが登場し、I Like Chopinがかかったときにパーソナリティの佐藤アナが原曲を知らなかったのか、ショパンに関する質問をしていたことを思い出すが、そんなSTELLAも今年1月で活動休止、メンバー4人のうち2人が新ユニットを立ち上げ、6月にデビューアルバムが発売されたので、1度ライブに行ってみたいと思ったりしている。
しりとり恒例「わ」で始まるの「水谷リストは」659曲。私、若い、別れ、忘れ、笑い、One, Wild, Wonderといった言葉で始まる曲が多い。
********************************************************
6月21日(火) J-POPの日、東涼子氏

********************************************************
6月22日(水) 映画音楽、イージーリスニングの日、小野恭子氏

1. Breezin' (ジョージ・ベンソン) [1976年]
2. ラッシュ・ライフ (ジョン・コルトレーン、ジョニー・ハートマン)
3. YOU'D BE SO NICE TO COME HOME TO (ポール・チェンバース)
4. シュガーローフ・エクスプレス (リー・リトナー)
5. 「マイアミ・バイス」より「You Belong to the City」 (O.S.T.)
6. 「クレヨンしんちゃん」より「ドーして」 (桜っ子クラブさくら組)
7. 「新八犬伝」よりメインテーマ「新八犬伝」 (O.S.T.)
8. セレナード (ハイケンス作曲、NHK交響楽団)
9. かっこうワルツ (J.E.ヨナッソン作曲、ゲルハルト・ベッカー指揮、ベルリン交響楽団)

*********************************
6月24日(金) J-POPの日、荒井英恵氏

1. 初恋列車 (氷川きよし) [2005年]
2. 川の流れのように (美空ひばり) [1988年]

▽しりとりリクエスト「り」で始まる曲名

3. リンゴの唄 (霧島昇、並木路子) [1945年]
4. リタルダンド (渡辺典子) [1987年]
5. リンダリンダ (ザ・ブルーハーツ) [1988年]
6. Return to Myself〜しないしないナツ (浜田麻里) [1989年]

# 来週は「つ」で始まる曲名

7. あなただけを〜サマー・ハートブレイク (サザンオールスターズ) [1995年]

6月24日は美空ひばり氏の命日ということでテレビなどでも数多く取り上げられていたが、この放送でも1曲かかった。さすがに洋楽の日のように2曲も3曲もということはなかったが。
荒井氏は10代の頃カラオケへ行くと必ずといっていいほどリンダリンダで跳んだりはねたりして盛り上がったそうだが、私はつい最近(も)この曲で盛り上がったような気がする。
しりとり恒例「り」で始まる曲の「水谷データ」は271曲。

********************************************************
6月28日(火) J-POPの日、東涼子氏

1. 月光花 (ジャンヌダルク) [2005年]
2. HERO (Mr. Children) [2002年]
3. 彼方へ (フリーウェイハイハイ) [2004年]
4. Roll (ポルノグラフィティ) [2005年]
5. 傘がない (UA) [2004年]
6. 旅でもしようか (大塚博堂) [1977年]
7. ドラマティック・レイン (稲垣潤一) [1982年]
8. フレンズ (レベッカ) [1985年]

この日は月の最終ということでゲストなしのオールリクエスト。
NHKのHPでは先週火曜日の最後の曲として出ていたフレンズが今週かかったが、恐らく先週かけるつもりが時間切れ持ち越しになったものであろう。関係ないが大塚博堂が大塚博常(はくじょう?)になっていた。旅でもしようかはこの時期よくかかるとのイメージがあったが、大塚氏の命日は5月18日とのこと。いつもは5月によくかかっていただろうか。
番組の最後に心理テストがあった。
あなたは桃太郎です。犬、猿、キジをお供にし、鬼が島へ鬼退治に行こうとしたところ、もう1匹家来にしてほしいと言ってきた動物がいました。その動物は???また、あなたはその動物を家来にすることを断りました。その理由は???(といったような内容だったような…)

********************************************************
6月29日(水) 映画音楽、イージーリスニングの日、小野恭子氏

つっこみ 先頭 表紙

久々にお邪魔したら・・・、ビックリしました。寂しいっすよー。 / ほっしー ( 2005-11-03 20:38 )
ついにこのページも「D.F.O.と共に去りぬ」ですか。今まで自分の録音ライブラリのリスト作成でよく利用させてもらいました。何ヶ月もまとめて行うことが多かったのでさかのぼれるここは大変助かりました。先週は関西方面に出かけておりまして(Junさんには会いませんでしたが…笑)遅くなりましたが…はぴばすで。また新天地でお目にかかれることを楽しみにしています。ところで星さん、厄年? / Mad Prof@打ち止め ( 2005-09-26 17:44 )
本当に楽しいページでした。お世話になりました。 / さいま ( 2005-09-23 05:43 )
いつ再開されるかいつ再開されるのかと、待っていただけに、大変残念です。長いことご苦労様でした。また違った形で再会できたら、迷わずお気に入りに登録して毎日チェック使用と思います。それとお誕生日おめでとう御座いました。もうじき不惑ということで、MADさん共々お待ちしております。 / 星透 ( 2005-09-22 01:20 )
お疲れ様でした。自分も更新の挫折と立ち直りの繰り返しですね。ブロガーとやらの人はどんな感じで継続しているのやら / 暗黒天 ( 2005-09-21 12:32 )
みなさん、どうもありがとうございました。つっこみ返しは近いうちに(^^ゞ / 頭川 ( 2005-09-21 06:44 )

2005-05-27 石井アナ突然の降板

5月24日(火)、J-POPの日、東涼子氏

1. SMILY (大塚愛) [2005年]
2. 長い夢 (YUKI) [2005年]

▽ゲストコーナー:王様

3. パチンコ・ブルー (王様) [2005年]
4. ラ・パチンコ (王様) [2005年]

5. 謝肉祭 (山口百恵) [1980年]
6. はがゆい唇 (高橋真梨子) [1992年]
7. 星空のディスタンス (アルフィー) [1984年]
8. ハッピー・エンドでふられたい (杏里) [1987年]

ゲストの王様は1995年に「深紫伝説」でデビューし、現在も60年代、70年代のロックを直訳した「直訳ロック」を歌っているが、今回リリースされたシングルは「禁じ手」発動の替え歌。パチンコはデビュー前4畳半1間に住んでいた時代は1回大当たりすると家賃が稼げるということでよくやっていたが、最近は家計や子供など、背負う物がある「生活臭のある」王様である。
王様はラジオに出演するときもヒゲ、赤い冠、赤いマント、ちょうちんブルマーに白タイツという「王様の衣装」。東さんも頬紅だけ塗ったようだが、ティアラはかぶっていなかったようである。
今日かかった曲は5月18日リリースのニューマキシシングル。マミー・ブルーの替え歌「パチンコ・ブルー」とラ・バンバの替え歌「ラ・パチンコ」。
たくさんの直訳の中で難しかったのはビートルズのようである。シンプルな英単語を日本語にするのが実は難しいのと、ビートルズやエリック・クラプトン、デビッド・ボウイ、アバなどの曲はオリジナルを大切にしているので日本語でCDリリースしてはならないとのことでこれらはライブ限定で歌っているようである。ただ、ビートルズが他のアーティストをカバーした曲は「月光おじさん」などが「かぶと虫伝説」としてリリースされているとのこと。
今後もいろいろなロックを歌っていきたいとのこと。

今週は王様、アルフィー、ANRI(の結婚相手)と、ギターつながりだった(!?)
来週は最終火曜日なのでゲストはなく、オールリクエスト。

*********************************************************
5月25日(水)、映画音楽、イージーリスニングの日、小野恭子氏

1. 宝島 (ザ・スクエア) [1986年]
2. 10番街の殺人 (ザ・ベンチャーズ)
3. ロッキン・チェア (ホーギー・カーマイケル) [1929年録音]
4. テネシー・ワルツ (ビリー・ヴォーン楽団)
5. 靴が鳴る (宗次郎)
6. 「暴れん坊将軍」から「暴れん坊将軍(旧テーマ)」 (O.S.T.)
7. 「キャプテンフューチャー」より「ポプラ通りの家(フルサイズ)」 (ピーカブー)
8. 南の島のハメハメハ大王 (堀江美都子、こおろぎ'73)
9. 「北の国から」より「都会のテーマ(オリジナル・アコースティック・ヴァージョン)」 (さだまさし)
10. フライデーナイト・ファンタジー (ピエール・ポルト・オーケストラ)
11. Joyful (Stella) [2004年]
12. キャプテン・バカルディ (アントニオ・カルロス・ジョビン)

小野氏はサンセの他にはベスト・オブ・クラシックなどのクラシック番組を担当しているとのこと。また、歯の裏側が茶色くなっていてあわてて歯医者へ駆け込んだら茶渋だったという、大木こだま・ひびきあたりのネタのような(?)エピソードがあるそうである。

Stellaは残念ながら今年1月で活動を休止してしまったが、この日かかった曲はラストステージの、最後に演奏された曲。4ヶ月経った今になって、またあの盛り上がりが頭をかけめぐるようになってしまった。

いつもは洋楽の日のネタは書かない(単に洋楽に疎いから)のだが、今日(5月26日)の番組の最後で、パーソナリティーの石井庸子氏が突然、今日の放送で担当を終了すると宣言、来週からは月曜日の松岡アナが木曜日も担当することとなり、洋楽は松岡氏におまかせとなった。
 

つっこみ 先頭 表紙

このページ、いったいどうしちゃったんでしょう。何回見ても変わっていないようですし。故障、それとも満杯か? / もくもく@7月分も出なかった。 ( 2005-08-10 00:38 )
↓ですが、途中退出は遠藤さん1回目のブランクの時の話です(夕広の母時代)。復活後は最後まで担当でしたね。今や深夜便の母ですか。それはさておき、みんな我慢できなくなって突っ込み始めましたな。頭川さん、そろそろ考えないと●●の準備に忙しいと思われますよ。 / Mad Prof.@一瞬信じた暗黒天 ( 2005-06-19 22:36 )
途中でお辞めになったのは、遠藤さんではなく、○○田○子さんだったのでは。○○田さん、番組に戻って来なかった。今年、月曜日から水曜日に変わってしまった。 / もくもく@6月分どうしたのかな ( 2005-06-13 23:23 )
松平さんのあ○○○坊将軍、ついに「NHK」でかかってしまいましたね。王様さんの「パチンコブルー」と「ラ・パチンコ」夜中の番組で見てしまった。「パチンコブルー」の時のパチンコ台は、CR機Dマンだった。(でも娘はいらない。)あのコーナーに、S鳥音頭でも書いて出しますか。 / もくもく@今後のゲストはどんな方が ( 2005-06-13 23:14 )
す、凄い、モスクワでも観られるんだ。なんていんたあなしょなるなんだ。 / 星 ( 2005-06-12 22:26 )
たまたまさん、2,3日前に送りましたのでもう少々お待ちを・・・ / 頭川 ( 2005-06-11 00:22 )
モスクワに早く音楽おくってくれー / たまたま ( 2005-06-10 15:16 )
昭和60年度に、吉野アナの週二回がありました。大久保アナが年度途中で転勤したからだったと思います。 / Jun@これらのアナ、わかりますか? ( 2005-05-30 07:42 )
木曜日の「Red Red Wine (UB40)」は私もリクエストしていたのだが、東氏の見落としだろう。それにしても石井氏の突然の降板、理由はJunさんの推測通りなのか、あるいは以前の遠藤ふき子さんのように旦那様の海外転勤に同行(このときも年度途中に突然だった)とかいうことなのだろうか。最後のコメント大切にします。 / Mad Prof.@月木の違いは? ( 2005-05-28 17:46 )
「謝肉祭」をリクエストした北沢氏も私と同様に「ジプシー」という言葉からこれを連想したのだろう。封印問題は発売元の●ニーが過剰反応しているだけのように思うのだが。ちなみに来週の「ひるの歌謡曲」で山口百恵特集があるが、この曲は含まれていなかった。 / Mad Prof.@NHKの基準の謎 ( 2005-05-28 17:35 )
石井さんの最後のリクエストですが、今から思うとあの曲にして良かったと思います。翌日の車中で何回も聴いていました・・・。 / さいま@うれしく、寂しいです ( 2005-05-28 15:21 )
NHKでOKというと、「ハメハメハ」も気になりますねえ。小野さんが言うだけに・・・。 / さいま@おれも好きだね・・ ( 2005-05-28 15:17 )
暴れん坊将軍は去年までの近鉄の応援ソング(チャンスの時)でした。 / さいま ( 2005-05-28 15:13 )
星さん、確かにすごかったです。でも今週は石井さんショックと東さんの盛り上がりの方がインパクトありました(笑) / 頭川 ( 2005-05-28 11:21 )
Junさん、同じ人が週2回はピンチヒッターを除くと私が聞くようになってからは初めてのようです。昭和の時代にはあったのでしょうか。もっとも他の放送局では月曜から金曜まで同じ人という番組もあるようですが・・・ / 頭川 ( 2005-05-28 10:53 )
暗黒天さん、チン●〜ブルー♪はゲストコーナーだからかかったような気も・・・リクエストしてかかるでしょうか。謝肉祭はOKのようで(?) / 頭川 ( 2005-05-28 10:51 )
謝肉祭、っていまきくと本当にすごい歌詞ですね。 / 星@さすが山口百恵。 ( 2005-05-27 21:12 )
石井アナは北海道に帰るのですかね。 / Jun@同じ人が週二回は久しぶり? ( 2005-05-27 18:07 )
「パチンコ・ブルー」の♪パーチンコ・パーチンコ・チ○コブルーというコーラス。よくNHKで流せたもんだと・・・世間的には封印された「謝肉祭」もNHKとしてはOKなのかと。 / 暗黒天 ( 2005-05-27 08:17 )

2005-05-22 来週は「ん」で始まる曲(!?)

5月17日(火) J-POPの日、東涼子氏

1. 全力少年 (スキマスイッチ) [2005年]
2. 親愛なるあなたへ… (ロードオブメジャー) [2005年]

▽ゲストコーナー:O's

3. あなたとならば (O's) [2005年]
4. 初恋のひと (O's) [2005年]

5. チャイナタウン (矢沢永吉) [1977年]
6. 夢見る少女じゃいられない (相川七瀬) [1995年]
7. 海の中へ (奥田民生) [2005年]

# 来週のゲスト:王様(この日は発表がなかったが翌水曜日の放送にて発表あり)

ゲストのO'sは小田聡美氏、小田都弥可氏の姉妹デュオ。2人とも背が高く、聡美氏が175cm、都弥可氏が172cm。長崎の五島列島の出身で、O'sになる前は別々に音楽活動をしていたが、幼い頃から一緒に歌を歌ったりしていて、いつかは2人でコンビをと思っていたそうである。
この日かかった曲はO'sのデビュー曲。インストアライブなどの代わりに結婚式場で「幸せを運ぶ魔法使いO's」として既に50回以上歌っているそうである。
デビュー曲のCDは「あなたとならば」「初恋のひと」の両A面 + C/Wの「涙の誘惑」の3曲で、それぞれにオリジナル、聡美バージョン、都美可バージョン、インストゥルメンタルのは3曲が4バージョンずつ計12曲収録されている。ちなみに「初恋のひと」は小川知子氏のカバー。
今後の活動としては、5月31日の歌謡コンサート、6月4日の昼の散歩道に出演予定。

******************************************************************
5月18日(水) イージーリスニング・テーマミュージックの日、小野恭子氏

1. A Touch of Breeze (中西俊博)
2. アヴェ・ムンディ (ロドリーゴ・レアン & ヴォックス・アンサンブル)
3. バレエ「ガイーヌ」より「レズギンガ」 (シエナ・ウインド・オーケストラ)
4. バレエ「くるみ割り人形作品71」より「花のワルツ」 (ベルリン・フィルハーモニー管弦楽団)
5. 美しきロスマリン (バイオリン:ギドン・クレーメル、ピアノ:オレグ・マイセンベルグ)
6. トルコ行進曲 (ピアノ:リリー・クラウス)
7. 出会い (ロランド・エンシーナスとタイピ・カラ)
8. 「三国志2」より「諸葛亮孔明的主題音楽」 (O.S.T.)
9. 「ムーミン」より「ムーミンは昨日」 (増山江威子)

小野さんは中学生のときロシア近現代音楽にはまっていたとのこと。
6月29日にハーモニカ奏者の西脇達也氏がゲストで登場。サタデー・サンデースポーツのテーマ曲を担当しており、裏話なども聞けるかもしれないとのこと。
来週火曜日は王様がゲストで登場。

********************************************************
5月20日(金) J-POPの日、荒井英恵氏

1. NO MORE CRY (D-51) [2005年]
2. 月下の夜想曲 (MALICE MIZER) [1998年]

# しりとりリクエスト:曲名が「さ」で始まる曲

3. サンバソレイユ (大橋純子) [1982年]
4. サチコ (ニックニューサー) [1981年]
5. さくらんぼ (大塚愛) [2003年]
6. SAMURAI DRIVE〜cosmic version (CUNE) [2002年]

# 来週は「ぶ」で始まる曲名

7. 隅田川 (城之内早苗) [2000年]

金曜日の放送では曲やアーティストの解説が出てくるようになった。昨年度まではイージーリスニングの月曜日でよく解説があって参考にしていたが、今年度の水曜日では解説が減ってきたと思いきや、金曜日で解説が多くなったような気がする。今週あった主な解説は次のようなものであった。

・マリスミゼルは2001年解散、Gacktが所属していた
・ニックニューサーの名前の由来は"New York City New York USA"の頭文字
・SAMURAI DRIVEはCUNEがオリジナルでhitomiはカバー。

今週は恒例の曲数データの発表がなかった。また最後の曲が、サブタイトルまで入れると「ん」で終わるので来週は「ん」で始まる曲かと思ったが、そんな訳はなかった。(「んなことあるか」というようなタイトルの曲があったような気もするが、こういう曲はしりとりではまずかからないということか)
来週の「ぶ」で始まる曲は荒井氏はパッと思い付かないそうであるが、来週になるとたくさんのリクエストが来ていることだろう(横文字の曲が中心か)

荒井氏は朝おにぎりを買ったのを忘れて昼食堂で食事をし、おにぎりがおやつになったということがあるそうだが、私はそういうことは日常茶飯事である。(私の場合は「残業食」になることが多いが)

つっこみ 先頭 表紙

上から2番目の黄色いおたまじゃくしに対して。だまって去ろうとしたのは、児玉さんではなく、関野さんだったのでは?関野さんが、ご自身の最後の放送で、「同期の児玉アナウンサー」とおっしゃっていたのを思い出します。関野さんの「意外な一面」を知ったような気がします。 / もくもく@あれは、負け惜しみ? ( 2005-06-13 22:47 )
会社の社員食堂に美人の店員がいるのですが、いつも男性社員が話しかけています。 / さいま@私もたまに・・・ ( 2005-05-28 15:10 )
星さん、でも今見たらNHKの公式HPの番組表では6月2日(木)は石井庸子さんになっています(笑) / 頭川 ( 2005-05-26 23:37 )
星さん、いきなりでしたねえ。3月の中村さんも突然でしたが。児玉さんは黙って去って行くつもりが他の曜日のコメントでばれてしまったようで(笑)でも石井さんの降板は残念です・・・ / 頭川 ( 2005-05-26 23:34 )
さいまさん、特に最後はとにかく名前を読もうとしてあわてていたのがわかりましたねえ(笑) / 頭川 ( 2005-05-26 23:33 )
Mad Prof. さん、そういえば今年の年賀状は異様に遅かったという新聞記事を見たことを思い出しました。今も引きずっているのでしょうか(!?) / 頭川 ( 2005-05-26 23:32 )
さいまさん、楽天やっと10勝目、私は昨日で今年度3曲目(笑) / 頭川 ( 2005-05-26 23:29 )
石井さんの降板問題なんだけど、あんなしめ方はないと思う。あまりに突然すぎるし・・・。リスナーとのつきあいにしたって足かけ4年にもなるんだから、もっとましな別れ方もあったのではないだろうか・・・? / 星@リスナーをなめている。 ( 2005-05-26 20:22 )
23(月)の放送で松岡さん、かなりあわててましたね。 / さいま ( 2005-05-24 23:47 )
荒井氏は20日(金)はすべてのハガキを紹介したとお喜びでしたが、私のハガキはどこへ。水谷氏のデータ紹介もなかったのを見ると郵便事情の理由もしくは局内の分配が滞っていて不着という場合があるのだろうか。友の会メンバーも皆結構苦戦しているようですね。私もコメントのみということが多いです。 / Mad Prof.@気長に待ちます ( 2005-05-23 18:51 )
しかし、新年度は採用されません・・・。楽天の気持ちが分かります(笑) / さいま@勝率1割台 ( 2005-05-23 04:00 )
暗黒天さん、私は社食が多いのでたまに慣れないこと(朝おにぎり買ったり)すると夕方まで忘れていることが多いようです(-_-;) / 頭川 ( 2005-05-22 23:10 )
暗黒天さん、なるほど・・・渡る世間はハネケンさんですね。でも渡る世間は結婚式にはふさわしくないような(笑) / 頭川 ( 2005-05-22 23:09 )
会社に着いたら先ず昼飯を何食うかを考えるワタクシは持参した昼飯を忘れる事は無いですな(笑) / 暗黒天 ( 2005-05-22 14:21 )
O'sの「あなたとならば」を聞くとどうしても「渡る世間は鬼ばかり」のテーマを思い出してしまう・・・。 / 暗黒天 ( 2005-05-22 14:18 )

2005-05-14 懐かしい曲の多い日

5月13日(金) J-POPの日、荒井英恵氏

1. この国に生まれてよかった (村下孝蔵)
2. Another Orion (藤井フミヤ)

# しりとりリクエスト:曲名が「す」から始まる曲・・・Part2

3. STAR LIGHT (光GENJI)
4. Smile Again (小泉今日子)
5. スワンの涙 (オックス)
6. 好きさ好きさ好きさ (ザ・カーナビーツ)

# 来週は曲名が「さ」から始まる曲

7. 交差点'99 (長渕剛)
8. 友達ならば (トワ・エ・モア)

今日かかった曲は懐かしい曲ばかりであった。番組内で「何年の曲」という紹介はなかったが、多分一番新しい「交差点'99」でも1999年の曲、これもオリジナルはもっと前と思われるので、そうなるとAnother Orion(1996年)が一番最近の曲ということになるだろうか。

つっこみ 先頭 表紙

カーナビーツのボーカルは後のクリエーション(ロンリーハート)ですよね。 / さいま ( 2005-05-28 15:04 )
トワ・エ・モアの意味は「あなたと私」でしたっけ? / さいま ( 2005-05-23 23:06 )
さいまさん、これは知りませんでした。そんなことがあったんですねえ・・・ / 頭川 ( 2005-05-22 22:37 )
Junさん、遊園にロマンスカーが止まらなくなると帰りは新宿まで行った方が早いということになるかもしれません。メトロ乗り入れ特急は千代田線内はどこに止まるのでしょうか・・・ / 頭川 ( 2005-05-22 22:24 )
Mad Prof. さん、やはりというべきか、モノレールはなくなっていたのですね。レールもろともですか・・・ / 頭川 ( 2005-05-22 22:23 )
星さん、最近好調のようですねえ。私は2曲、しかも水曜のみです。 / 頭川 ( 2005-05-22 22:21 )
さいまさん、マイクスタンドにオカリナを入れた袋がかかっていたのを覚えています。 / 頭川 ( 2005-05-22 22:15 )
生田緑地(だったかな?)で土砂崩れの実験中、大規模な土砂崩れが発生するという事故がありました。当時、小学生でしたが記憶に残っています。 / さいま ( 2005-05-18 22:35 )
↓特急がいつまで止まるか・・・といった感じです。平日は朝2本だけになったようですし。メトロ乗り入れ特急もできますし、見直しがありますかねぇ。 / Jun@民家園や科学館もいいですぞ。 ( 2005-05-18 18:41 )
観光情報で紹介されていた向ヶ丘遊園跡のバラ苑ですが、近所ですし見頃なので今度の週末に行ってみる予定です。頭川さんが以前書いていたモノレールですが、向ヶ丘遊園閉園よりも前に修理不能で運行停止になってそのまま廃線になってしまいました。現在はレールも撤去されて跡形もありません。 / Mad Prof.@多摩急行も通過 ( 2005-05-17 17:19 )
8ですが久々の採用、しかも、トリ、東さんありがとさんです。 / 星@新年度やっと3曲・・・。 ( 2005-05-14 00:36 )
スマイルアゲインですが、生放送で聴くキョンキョンのオカリナは可愛かったですね。レコードのオカリナは上手すぎます(笑) / さいま@1987年の曲 ( 2005-05-14 00:25 )

2005-05-11 D.F.O.活動終了(-_-;)

5月11日(水) テーマ音楽、イージーリスニングの日、小野恭子氏

1. Space Flight (D.F.O.)
2. パレード (本多俊之ラジオクラブ)

# ゲストコーナー:Aura

3. トルコ行進曲 (Aura)
4. 月光 (Aura)

5. 約束の地 (リー・オスカー)
6. 映画「影武者」より「影武者」 (池辺晋一郎)
7. 映画「English Patient」より「English Patient」 (O.S.T.)
8. 愛の賛歌 (エディット・ピアフ)

今日のゲスト、アウラはアカペラの女性5人組。今日登場したのは畠山真央氏、原嶋絵美氏、佐藤悦子氏の3人。他に菊地薫音氏、星野典子氏。
2003年7月結成、結成のきっかけは大学の掲示を見て応募し、オーディションで選ばれたメンバーで結成された。全員が音楽大学の声楽科出身とのこと。メンバーの中には同じ大学の人もいるようだが、元々知り合いではなかったようである。
今年3月にデビューアルバム「Aura」をリリース。Auraはラテン語で風、空気などいろいろな意味がある。ネーミングでは1語にするか、他に言葉を付けるか半年悩んだそうであるが、プロデューサーのひと声で決まったようである。
アルバムのジャケットは桧原村へバスで行って撮影したそうである。ジャケットには写っていないが、足元がぬかるんでいて長時間立っているのが大変だったそうである。
今日かかったトルコ行進曲はもともとピアノソナタの曲だが、このバージョンには歌詞が付いていて、歌詞は酒の神がテーマになっている。
メロディー部分はフレーズ毎に歌い手が代わるが、CDだと誰が歌っているのかわからなくなることもあるようである。
ハモるためにビブラートを抑えており、ハモることによりばいおん(倍音?)が出てきて声に厚みが出るとのこと。
4月から各地でインストアライブを精力的にしていたが先週で一段落、今後は5月27日に新大久保でコンサートがあるとのこと。

今日1曲目にかかったD.F.O.は残念ながら6月一杯で活動を終了することとなった。今日かかった曲は2003年の4thアルバム「White Hole」のメインタイトルで、D.F.O.がこのアルバムでサンセットパークのゲストコーナーに初登場したときにもかかっていた。またこの3月までテレビ朝日の昼間の番組「ワイドスクランブル」のテーマ曲にもなっていた。この番組のテーマは4月からやはりD.F.O.の新曲「Siesta」に変更になったが、この曲はCDでリリースされないまま「幻の新曲」で終わってしまうのだろうか。

来週はゲストコーナーなし、6/1にFried Prideが登場予定。

つっこみ 先頭 表紙

Mad Prof. さん、ネタの内容は、NHKの番組ネタ(鉄道乗りつくしとか)、イージーリスニングが少ない(!!)ネタ、宮西希さんのニューアルバムネタなどなど、もちろんD.F.O.解散ネタも書きました。ちなみに私は東さんの曜日でまだ曲がかかったことがありません。コメントは3回ほど読まれましたが・・・ / 頭川 ( 2005-05-22 22:07 )
Mad Prof. さん、確かに活動休止「宣言」があっただけまだよかったかもしれません。それにしても「宣言」以降の活動スケジュールが全く出てきません・・・ / 頭川 ( 2005-05-22 22:00 )
さいまさん、Auraよかったです。でもアカペラはサンセのジャンルでいうと何曜日になるのでしょうか(笑) / 頭川 ( 2005-05-22 21:56 )
頭川さん、たくさん出してもネタ紹介ナシだったんですね。曜日の相性があるようで、私の場合、東氏、荒井氏にはまだ一度もコメントを読んでもらったことがない。 / Mad Prof.@ネタの内容は何? ( 2005-05-13 17:40 )
ステラ活動休止の時D.F.O.の心配もしたのですが(2/22のページ参照)、現実になってしまいました。頭川さん、次のターゲットはまだ考えられる状態ではないですね。休止宣言は寂しいですが、いつの間にかいなくなってしまう人も多いことを考えればマシなのかも。幻の曲になるかならないかはファンの熱意にかかっているのでは…。岡田有希子の時のように。 / Mad Prof.@ラストは盛大に ( 2005-05-13 17:33 )
AuraはポストD.F.O.でしょうか・・・。アカペラですが・・・ / さいま ( 2005-05-12 23:23 )

2005-05-10 カラオケで歌いたい

5月10日(火) J-POPの日、東涼子氏

1. 春の歌 (スピッツ) [2005年]
2. 桜の木の下で (つじあやの) [2003年]

# ゲストコーナー:ナナムジカ

3. Ta-lila〜僕を見つけて〜 (ナナムジカ) [2005年]
4. 月の花 (ナナムジカ) [2005年]

5. 少年よ (布施明) [2005年]
6. 君をのせて (沢田研二) [1990年]
7. 夢で逢えたら (キンモクセイ) [2005年]
8. 結詞 (井上陽水) [1985年]

# 来週のゲスト:O's

今日のゲスト、ナナムジカはボーカル、作詞の西島梢氏とピアノ、作曲の松藤由里氏の2人組。大型連休は専ら家に閉じこもって楽曲作りをしていたようである。ナナムジカという名前の由来は、古代神話の月の女神「ナナ」とロシア語で音楽を意味する「ムジカ」を合成した造語。クラシックの世界にいると「ムジカ」という言葉によく接するようである。月は2人とも好きであり、形は変えても月そのものは変わらないところから自分たちを表す言葉として使用したとのこと。2人ともクラシックを学んでいて、西島氏は声楽、松藤氏はピアノを専攻していたとのこと。松藤氏は趣味で作曲をしていて、高校生の頃から曲を作って西島氏が詞を作るということをしていたようで、初めてデモテープを作ってからいろいろな音楽をやりたくなったとのこと。西島氏は高校大学と7年間声楽を専攻していたのでポップスの歌い方が難しかったそうである。
今日かかった曲は4月20日リリースのデビュー曲。歌詞の中にあるタリラ、ウララという言葉は踊りや歌を表現していて、見た目は楽しそうだが、そこに至るまでの苦しさは生きることにつながるのではと思い、生きるという重い言葉は使わずにタリラ、ウララといった言葉で表現したとのこと。
この曲は曲が先にできたとのことだが、曲は広大な宇宙を連想して作り、詞は恋愛だけでなく出会い全体、時空を超えた出会いを表したとのこと。
今後は形にとらわれずいろいろトライすること、人の心に届く音楽を作っていきたいとのこと。
東氏は「1視聴者としてカラオケで歌いたい」とのこと。(こういうフレーズは妙に記憶に残るタイプの私であった(!?))
今後の活動予定はオフィシャルホームページ参照(とのことであったが、見たらサンセットパークは書かれていなかった(苦笑))

君をのせては沢田研二氏のソロデビュー曲。オリジナルは1971年の曲だが、今日かかったのは1990年のバージョン。

夢で逢えたらは大瀧詠一作詞作曲で、オリジナルは吉田美奈子氏(1976年)。もっとも私の知るだけでも5人(組)以上のカバーバージョンがあるような気がするが。

先頭 表紙

さいまさん、ありそうな話ですねえ。相撲でも計算上は36人中30人以上勝ち越すことができるようですが・・・ / 頭川 ( 2005-05-22 21:52 )
野球の話で恐縮です。机上の計算ですが、交流戦で(たとえばセ・リーグ)大幅に負け越した場合、勝率五割以下でのVもあるわけですね。 / さいま@他リーグと36試合 ( 2005-05-12 23:28 )
星さん、紅白にも出ていましたねえ。あの台詞は田代某でしたか・・・ / 頭川 ( 2005-05-12 00:06 )
星さん、懐かしいですねえ。覚えています。そういえば金曜日(確か)には同じ内容のはがきを複数送るつわもの(?)がいるとか。私の場合思い付いては書き、思い付いては書き・・・をしていたらいつの間にか数枚になっていたようで(笑) / 頭川 ( 2005-05-12 00:05 )
さいまさん、私はやはり吉田美奈子バージョンでしょうかねえ / 頭川 ( 2005-05-12 00:03 )
Mad Prof. さん、PNは要注意かもしれませんねえ。ある意味来週が楽しみです。はたまただっこちゃんが7色になったり・・・認知症は言葉の響きとしてはなかなかよさそうですが、意味を考えると・・・"???"ですねえ / 頭川 ( 2005-05-12 00:02 )
Mad Prof. さん、確かに放送で「君をのせて」は3曲あると言っていましたねえ、もう他の2曲は忘れましたが / 頭川 ( 2005-05-11 23:59 )
Mad Prof. さん、あの「自粛」CMですね。 / 頭川 ( 2005-05-11 23:59 )
さいまさん、タイガースとソロの間があったんですね。さすがに1971年だとリアルタイムではないです・・・ / 頭川 ( 2005-05-11 23:58 )
夢であえたら・・・ですがラッツ・スターも歌ってましたよね。鈴木雅之がメインボーカルで現在、服役中の、田代某が甘い台詞を言うあれです。 / 星@これはこれでなかなか・・・。 ( 2005-05-11 23:33 )
夢であえたら・・ですが昨晩の私の夢は、亡き母の夢とMadさんがなぜか医大の教授になって出てくるのと2本立てでした。何でこんな夢になるのか、全く心当たりがありません。ところで頭川さんが、7枚のリクエストはがきを書いていた云々ですがもっと上がかつてのリスナーにいました。3年前エルザでお会いした、戸澤さんです。頭川さん記憶していますか?ちなみに同じ日に複数のはがきを書いたことは、私はありません。今日の11日の場合その差が出たものと思われます。 / 星@リスナーの鏡ですな。 ( 2005-05-11 23:24 )
「夢で逢えたら」で私が一番好きなのはエル(大橋恵理子)です。 / さいま@バラドルでした ( 2005-05-11 22:58 )
月曜の話で恐縮だが、「ジプシー」という言葉が話題になっていた。山口百恵の「謝肉祭」はこの言葉が差別的と捉えられたのかラストライブを含め現在発売中のすべての音源から削除されている。5年前の「ひるの歌謡曲」ではかかっていたので最近封印された模様。なぜだ?私は中古盤で手元にあるが。「ちびくろサンボ」は復刊されたが「ジャングル黒ベぇ」は封印されたまま。根が深い問題かも。 / Mad Prof.@「認知症」は変 ( 2005-05-11 22:49 )
番組で紹介されていた同名異曲の「君をのせて」はすべてエアチェックしてあった。かつてすべてこの番組でかかったことがあるのかもしれない。 / Mad Prof.@はなたいようあめ〜 ( 2005-05-11 22:37 )
8曲目の「結詞」が入っているアルバム「招待状のないショー」は1976年の発表である。番組では再発の情報を使ったのだろうか。この曲は1992年にCM用に新録しているが、番組でかかったのは確かにオリジナルの音源である。 / Mad Prof.@お元気ですか〜 ( 2005-05-11 22:31 )
沢田研二はタイガース解散後、「ピッグ」というグループを作りましたが、パッとしませんでした。その後のソロでの大活躍は言うまでもありません・・・。 / さいま@そのとき歴史が動いた ( 2005-05-11 00:47 )

2005-05-06 若い人のために・・・

5月6日(金) J-POPの日、荒井英恵氏

1. ほらね春が来た (うしろ髪ひかれ隊) [1988年]
2. プロローグ (BREATH) [2004年]

# しりとりリクエスト「す」で始まる曲名

3. すずめの涙 (桂銀淑) [1987年]
4. Strangers Dream (ジャッキー・リン & パラビオン) [1987年]
5. 擦り切れても青いあの頃 (KAB.) [2000年]
6. スコール (松本英子) [1999年]

# 来週も「す」で始まる曲名(Part2)

7. シーズン (大宮京子 & オレンジ) [1979年]

1曲目のうしろ髪ひかれ隊は「若い人のために説明すると」(荒井氏談)、生稲晃子、工藤静香、斎藤満喜子の3人組で87年デビュー、活動期間1年間で5枚のシングルをリリース、今日かかった曲は4枚目のシングルとのこと。思いっきりリアルタイム(というか同世代)の私はもはや「若い人」ではないらしい(-_-;)ちなみにこの頃のサンセ(当時は「夕べの広場」)のゲストコーナーでは、毎週毎週登場する歌手みんなに「音程談義」(歌は音程だというような話)を振っていたような気がする。

「す」で始まる曲はいつもの「水谷データ」によると1,206曲とのことで、先月の「か」に続いてPart2を行うことになった。

先頭 表紙

さいまさん、おニャン子クラブのメンバーもまだまだ健在、もとい芸能界で活躍している人がたくさんいますねえ / 頭川 ( 2005-05-11 23:54 )
生稲晃子ですが、教育テレビの「花舞台」という地味な番組に出ていますよ。いつも和服なのですが色っぽいですよ〜。 / さいま ( 2005-05-11 00:19 )
ひろちゃんさん、ま、そうなんですが・・・さすがに今では結婚していたり子供がいたりという人が多いようで。 / 頭川 ( 2005-05-10 23:44 )
星さん、スーダラ節、スーダラ伝説はもしかしたら以前かかっているかもしれませんねえ。来週のPart2に期待しましょう。そういえば番組最後のはがき紹介がどの曜日もなくなってきましたねえ・・・ / 頭川 ( 2005-05-10 23:40 )
Mad Prof. さん、もしかしたら私が以前聞いたのはこの番組かもしれません。中古はレコードでもCDでも本でもいいものです。某●ックオフなどには週に1回は行っています。 / 頭川 ( 2005-05-10 23:38 )
Mad Prof. さん、パラビオンって、よくAIR MAILと並んで書かれているPAR AVIONですよね・・・ということは航空便という意味でしょうか。Part2は今後もちょくちょくあるでしょうか。私が狙っているとある文字はかれこれ数年やっていないようですが・・・ / 頭川 ( 2005-05-10 23:36 )
さいまさん、私もどこかで聞いたことがあったような・・・79年だと恐らくリアルタイムではないようですが・・・ / 頭川 ( 2005-05-10 23:32 )
さいまさん、これは懐かしかったです。確か刑事ドラマの主題歌だったような・・・ / 頭川 ( 2005-05-10 23:31 )
同世代だけでなく、頭川さんと工藤静香は同じ年ですよ。僕もそうですが。他にもおニャンコだと渡辺満理奈、光ゲンジの諸星和己が同じ年ですね。 / ひろちゃん@おニャンコと高校一緒でした ( 2005-05-08 07:45 )
一時期、Mad Profさんのカラオケの十八番だった、スーダラ節、スーダラ伝説を、しりとりにリクエストしたのですが東さんに、あっさり無視されました。それどころか最後のペンネームの読み上げにも読まれませんでした。困ったもんです。 / 星@この程度ではくじけませんが・・・。 ( 2005-05-08 02:44 )
7.は3年前にもこの番組でかかったことがあります。個人的には当時静岡局の「夕べのひととき」でエアチェックしてありました。今近所のダ●エーで中古レコードフェアをやっていて、「シーズン」も含む大宮京子のLPも何枚かおいてありました。シングル100円、LP300円均一で珍盤も結構あったので10枚ほどGETしてきました。 / Mad Prof.@連休宝捜し ( 2005-05-07 12:25 )
4は「パラビオン」を「パビリオン」とよくいい間違いそうになったので覚えています。 / Mad Prof.@2週続き恒例化? ( 2005-05-07 11:58 )
7の歌手はマニアックな私でも記憶にありません。「大宮京子」・・・すごい芸名(本名?)ですねえ。 / さいま@歌は聴いたことがあるような・・・ ( 2005-05-07 05:27 )
ストレンジャーズ・ドリームですが、しりとり「す」の時にいつも書いていました。やっとかかって嬉しいです(笑) / さいま@超一発屋 ( 2005-05-07 05:21 )

2005-04-28 次回は・・・

4月27日(水) 映画音楽、イージーリスニング、NHKテーマの日、小野恭子氏

1. 映画「荒野の七人」より「荒野の七人」 (O.S.T.)
2. 映画「サウンド・オブ・ミュージック」より「サウンド・オブ・ミュージック」 (マリア)

# ゲストコーナー:谷川賢作

3. 「その時歴史が動いた」エンディングテーマ (谷川賢作)
4. (トーク中BGM)アッコちゃん (谷川賢作)
5. Satin Doll (パリャーソ)

6. NHK-BS2「宮廷女官 チャングムの誓い」より「青龍」 (O.S.T.)
7. 「屋根の上のバイオリン弾き」より「サンライズ・サンセット」 (ロンドンキャスト版)
8. 夕方のお母さん (神谷加寿子)
9. Jupiter (本田美奈子)

来週のゲスト:アウラ

今日のゲストはピアニスト、作曲家の谷川賢作氏。在学中にライブハウスでジャズピアニストとしてデビュー、その後ラジオドラマ、舞台音楽の作曲や、市川昆監督「鹿鳴館」での映画音楽デビュー(以降市川氏の数多くの映画音楽を担当)、父であり詩人の谷川俊太郎氏との朗読と音楽のコンサート活動、2001年にはハーモニカ奏者続木力力氏とのセッション「パリャーソ」でのアルバムをリリース、2004年10月には3枚目となるアルバム「谷川賢作ピアノソロVol.3」のリリース、CMソングやNHKのズッコケ3人組、その時歴史が動いたのテーマなど幅広く活動しているが、本当にやりたいことはというと全てだそうである。またどれが谷川氏の顔かというと全てであり、どれが欠けてもだめのようである。
「その時歴史が動いた」は総合テレビで水曜日の夜放送されているが、前の番組「日本ときめき歴史館」のテーマも担当しており、番組が変わるにあたり新しい曲をメジャー調とマイナー調の2曲作りデモテープを出したところメジャーの方が採用され、オーケストラアレンジをしたとのこと
インストゥルメンタルの曲を作るときは白紙の状態で作り言葉はよけておくそうである。
トーク中にかかっていたピアノソロアルバムの曲はジャズのようであり童謡のようにも聞こえる曲。レコーディングやライブのときは譜面はメモ書き程度にしておき精神状態を高めてそのときの空気で演奏するとのこと。
ライブの予定がたくさんあり、この日も放送終了後大泉学園で行うとのこと。また5/16から放送開始されるNHKの夜11時のドラマ「笑う3人娘」の挿入曲の作曲、ピアノ演奏も行っている。
7月には八ヶ岳で谷川俊太郎氏、続木力氏とのセッションライブがある。最後にかかった曲はその続木氏とのセッションユニットでリリースしたアルバムの曲。

このページは私の趣味の関係で(!?)J-POPの火、金曜とイージーリスニングの水曜日のプレイリストを書き込んでいるが、祝日は放送休止なので、次回アップするのは多分5月6日の放送分になる。

先頭 表紙

Mad Prof. さん、そういえば佐藤アナや関野アナはよく苦情はがきを読んでいましたねえ・・・ / 頭川 ( 2005-05-06 23:22 )
さいまさん、もう来ていそうな気もしますが・・・ま、我々「ものわかりのいい」(!?)リスナーはいつも通りに行こうかと・・・ / 頭川 ( 2005-05-06 23:18 )
谷川賢作氏には葉山の某氏も活動でお世話になったことがあるとか。(↓)もう来ているでしょうね。今年は苦情のハガキを番組で紹介するほど度量のある担当者はいないようですが。 / Mad Prof.@ベテラン恋し ( 2005-04-29 02:54 )
そろそろ友の会以外の常連から苦情のハガキが来そうですねえ。 / さいま ( 2005-04-28 01:58 )

2005-04-27 アルバムバージョン

4月26日(火) J-POPの日、東涼子氏

1. 僕たちの行方 (高橋瞳) [2005年]
2. メヌエット (山崎まさよし) [2005年]
3. 光と影の季節 (浜田省吾) [2005年]
4. Over The Top (リンドバーグ) [1992年]
5. ずっと好きでいいですか (松浦亜弥) [2005年]
6. 世界に一つだけの花 (SMAP) [2002年]
7. La Liberte (中森明菜) [1988年]
8. 旅姿六人衆 (サザンオールスターズ) [1983年]
9. POISON (布袋寅泰) [1995年]

# 次回(5/10)のゲスト:ナナムジカ

毎月最終火曜日はオールリクエストでゲストコーナーなしということは先月最後の火曜日(東さん最初の放送)でも宣言していたということをすっかり忘れていた(という訳で先週の記事に「来週のゲストは未定」などと書いてしまった)
大型連休中の予定は全くないという人もいれば海外へ行くという人も。
東氏のマイブームは夜中に芝居のビデオ(DVDだったか?)を見ることだそうである。
この日かかった「世界に一つだけの花」は2002年のアルバム「SMAP015/Drink Smap」のバージョン。アルバムバージョンやライブバージョンが流れるあたりがこの番組のよさだと個人的には思っている。
先週は1曲もなかったリリース年は、今日は2曲で紹介された(4,6)
来週は祝日のため放送休止。ちなみに放送予定はカレンダー通りのようである。(関係ないが私の仕事もカレンダー通り)

先頭 表紙

Mad Prof. さん、このアルバムは88年でしたか・・・では直しておきます。Amazonで出ていた91年というのはリメイクでもしたのでしょうか・・・ / 頭川 ( 2005-05-06 23:26 )
Mad Prof. さん、実は私も火曜日は毎週出しているのですが、まだ曲がかかったことがありません。この分だとコメント常連への道が・・・(!?) / 頭川 ( 2005-05-06 23:25 )
さいまさん、私は初めて聞いたせいか新鮮でよかったです。多分何回か聞くと飽きるかいまいちになるのかもしれませんが(笑) / 頭川 ( 2005-05-06 23:23 )
7曲目は「こんな曲もかけてくれるの」と意表をつかれたアルバム「Femme Fatale」からの曲。このアルバムの発表は確か1988年だったと思うが。明菜の作品にはフランス語やスペイン語がタイトルになっているものが結構ある。 / Mad Prof.@新曲待ち遠し ( 2005-04-28 17:20 )
「先週の火曜日の後半はスタンダードばかりでしたね〜」とつついたら今週はなかなかひねってくれました。アルバムバージョンをかけたのもそんな訳か。それにしても火曜日はオープニングGET!と思ったら、それ以来コメントさえ全く採用されません。ゲストコーナーのない今週は期待していたのだが。嫌われたか。 / Mad Prof.@打つ手ナシ ( 2005-04-28 17:10 )
「世界に・・・」のアルバムバージョンがいまいちに聴こえるのは気のせいでしょうか? / さいま ( 2005-04-28 01:53 )
星さん、常連の出番はほとぼりがさめた頃でしょう。はがきが少なくなるまで待ちましょうっていうかそんなことがあるのでしょうか・・・ / 頭川 ( 2005-04-28 00:08 )
当日アップご苦労様です。なんかリクエストはがきが増えているような気がします。その分常連の採用率が一段と落ちてるような気がします。私もかけばかくほど没になっとるような状態です。困ったもんです。 / 星@明日こそは・・・。 ( 2005-04-27 01:21 )

2005-04-24 ボール犬は花粉症

4月20日(水) 映画音楽、イージーリスニング、NHKテーマの日、小野恭子氏

1. 映画「ターミネーター」よりメインタイトル (O.S.T.)
2. 映画「スパイダーマン2」より「WE ARE」 (アナ・ジョンソン)
3. NHK BS-2 衛星アニメ劇場「学園戦記ムリョウ」より「テイク」(カコ)
4. 映画「八つ墓村」より「青い鬼火の淵(道行のテーマ)」 (O.S.T. 音楽:芥川也寸志)
5. 映画「巴里の空の下セーヌは流れる」より「巴里の空の下」 (ビクター・ヤング・オーケストラ)
6. 映画「ディンゴ」より「コンサート・オン・ザ・ランウェイ」 (マイルス・デイヴィス)
7. 虹の彼方に (チェット・ベイカー)
8. 映画「ブエノスアイレス」より「ククルクク・パロマ」 (カエターノ・ヴェローゾ)
9. エーデルワイス (アンドレ・リュウ)

# 来週のゲスト:谷川賢作

先週の放送でも話題になった広島市民球場のボールボーイならぬボール「犬」は花粉症だったらしく、2度目の登場のときは審判ではなくキャッチャーにボールの入ったカゴを渡してしまったらしい。
先週募集した「この春始めたこと、ずっと続けていること」には、NHKのハングル講座、漢字の書き取り、リクエスト、水泳、ストレッチ、鼻うがい、逆立ちなどがあった。
最近番組の最後にボツはがきが読まれなくなったのはそれだけはがきが多くなったのだろうか・・・

*********************************
4月22日(金) J-POPの日、荒井英恵氏

1. 異邦人 (久保田早紀) [1979年]
2. 僕が僕であるために (尾崎豊)

▽しりとりリクエスト「か」で始まる曲名(Part2)

3. 彼方へ (フリーウェイハイハイ)
4. 風向きはいつだって変わる (クール・ドライブ)
5. 花梨 (柏原芳恵) [1982年]
6. 顔に書いた恋愛小説(ロマンス) (田原俊彦) [1984年]

※次回(5/6)は「す」から始まる曲名

7. 背中まで45分 (井上陽水)
8. ケ・セラ・セラ (ペギー葉山)

金曜日の放送でも曲によりヒットした年が入るようになった。調べるのが面倒なので放送中で言われたもの以外は書いていないが。
荒井氏はたのきんの中ではトシちゃん派だったそうである。(それにしてもたのきん全盛時に小学校前だったとは相当若い・・・)

先頭 表紙

Mad Prof. さん、私の印象もジュリーの曲で、このバージョンは初めて聞きました。確かにこの曲あたりから路線が変わってきたなあと、当時小学生の私も多少思いました。「キャッチー」から「シック&アバンギャルド」へだったんですねえ・・・ / 頭川 ( 2005-05-10 23:46 )
「背中まで45分」はもともとジュリーに提供した曲で、後にシングルになりました。派手派手ジュリーがこのあたりからシック&アヴァンギャルドになっていきましたが、「TOKIO」あたりのキャッチーさを期待していたおおかたの歌謡曲ファンには不評でした。 / Mad Prof.@ジュリー続々再発 ( 2005-04-28 17:40 )
さいまさん、ローズ(の2回目)のようにオープン戦で退団した選手もいますねえ(笑) / 頭川 ( 2005-04-25 23:32 )
さいまさん、2番の歌詞に白い朝が出てきますねえ。私が聞いたことあるのは「関白宣言」が当初は「王手」とかいうタイトルだったらしいです。 / 頭川 ( 2005-04-25 23:20 )
全然関係ないのですが、ミセリ(巨)は球団史上最速の退団記録だそうです(笑) / さいま@4月中旬に退団とは・・・ ( 2005-04-24 17:15 )
以前にも書いたのですが、「異邦人」は当初「白い朝」というタイトルだったそうです。久保田さんは美人でしたよ〜。 / さいま@「25時」という曲も・・・ ( 2005-04-24 17:10 )

[次の10件を表示] (総目次)