himajin top
たまのひとりごと

かつて、やっていたブログの残骸です。

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2007-04-26 ピルクルのカロリー1/2バージョンを発見!
2007-04-08 都知事選の投票へ行く
2007-03-07 二日酔いの面接官
2007-01-28 向ヶ丘遊園の跡地利用が決定!
2007-01-26 間違えられないように・・・
2007-01-25 社長と同じ誕生日
2007-01-09 モスバーガー発祥の街
2007-01-04 プリズンブレイクにはまる
2006-12-28 渋谷C.C.Lemonホール
2006-12-04 最近ハマッテいるもの


2007-04-26 ピルクルのカロリー1/2バージョンを発見!


飲み会の帰りに最寄の駅の100円ショップに立ち寄ったら、ピルクルのカロリー1/2バージョンを発見!!

やっとこういうのが発売されたか!!

と思って、早速購入して飲んでみましたが酔っていたのでは覚えていない・・・。

今度またシラフの時に購入しようと思います。

つっこみ 先頭 表紙

2007-04-08 都知事選の投票へ行く


今回の都知事選石原都知事以外はあまりパッとしないイメージが当初はあったものの、気が付くと何だかよく分からない人や有名人などがポツポツと立候補を表明していて、非常にバラエティー豊かな候補者が揃った(?)選挙になってました。

最近は携帯電話の番号を選挙ポスターの中に入れてみたりと、非常に何でもアリの印象を受けましたが・・。

そんな中、タレントの「桜金造」が立候補するという事で、多少期待をしていたのですが、桜金造を含めてほとんどの候補者の選挙ポスターが貼られていない事が非常に残念でした。

桜金造」の選挙ポスターが見たかったのにな・・。

つっこみ 先頭 表紙

2007-03-07 二日酔いの面接官

昨日、前の部署の関係の飲み会があって参加してきたのですが、結構飲んだくれてしまったようで、朝になって目が覚めると結構ひどい二日酔いになっていました。

11:00からの会議になんとか間に合うように出社して、午後から、新卒採用の一次面接の面接官をやりました。

ものすごく辛かったのですが、学生以上の作り笑顔で何とか乗り切りました。

多分、二日酔いには気づかれていないと思う・・。

つっこみ 先頭 表紙

2007-01-28 向ヶ丘遊園の跡地利用が決定!

2002年3月に閉園した向ヶ丘遊園跡地利用の計画内容が決定したそうです。

跡地の大部分は緑地になるみたいだけれども、一部定期借地権付分譲マンションになるそうです。

ちょっと駅から遠いかな…。

つっこみ 先頭 表紙

モノレールも廃止されたし、あそこにマンション作ってもバス便+バス停から山登りで結構不便ですな。近くに商業施設も少ないし・・。 / たま ( 2007-03-04 13:50 )
市民としては、先日、ネットでこのニュースを知ったときはひどく落胆しました。川崎市の地下鉄に反対している勢力は、こういう無駄遣いにはツッコミを入れないのが胡散臭いわー。 / shu ( 2007-02-06 20:53 )

2007-01-26 間違えられないように・・・

アパホテルマンションの偽装問題があってまた、姉歯問題の再燃か…と思っていたところ気になるニュースを発見しました。

アパマンショップが「当社はアパグループとは関係ありません…」と発表しているのですが、いつの時代も、問題がある企業が出現すると似たような名前の会社に嫌がらせのTELをするバカがいるからなんだろうな〜。

その昔オウム真理教地下鉄サリン事件で騒がれた頃には、名前の響きが似ているというだけで、オーム社に結構嫌がらせのTELがあったとかなかったとか…。

つっこみ 先頭 表紙

不二家か…。パロマとか日興コーディアルとか、最近は企業そのものの不祥事も多いですな…。 / たま ( 2007-02-03 20:39 )
不二家がらみでこんなニュースみました。こうなるまでは不二家に間違われることで利益を上げてたのかな…と。http://www.nikkansports.com/general/p-gn-tp0-20070128-148147.html / shu@ログオフ ( 2007-01-31 00:39 )

2007-01-25 社長と同じ誕生日


半年程前に、社長と誕生日が一緒、ということに気が付いたのですが、嫌な予感がして、その事実を隠してきました。

先日の飲み会で、社長と血液型も同じだということが分かり、ついうっかり自分から「実は誕生日も一緒みたいなんですよ」と言ってしまったところ、そのことが有名になり、社長と一緒に誕生日を祝福されてしまうという事態が発生してしまいました。

会社の若手を中心とした有志が皆でお金を出し合って、社長用、彼ら用と、なぜか自分専用(写真右下)のケーキが準備され、社長と一緒にローソクを吹き消すという、予想もしなかった事態に発展…。

あ〜驚きましたよ。

ついでに社長とのツーショット写真も撮られました。

先頭 表紙

2007-01-09 モスバーガー発祥の街


仕事で板橋区成増へ行ったついでに、モスバーガー発祥の街ということもあり成増店で昼食を食べました。

事前にNETで調べてから行ったのですが店内には創業当時のエピソード写真などがパネルとなって展示されていて、何だか特別な店舗のような感じがしましたが、店舗の外観はものすごく普通でした。

しかも成増には創業の地ということもあるのか、駅の南北に計2店舗も営業しているのですが、どちらも緑モスではないんだよね〜。

残念だ・・。

先頭 表紙

2007-01-04 プリズンブレイクにはまる

正月休みの深夜に、何気なくTVを見ているとプリズンブレイクがまとめて放映されていました。

前から少し気になっていたのと、タイミングよく第1話が始まったところだったこともあり、とりあえず見始めたのですが、結構ストーリーが面白くてハマッてしまいました。

深夜から放送が開始されて、1日に4話も放映されたりするので、最後まで見るのには多少の体力が要求されるため、3日目の9〜11話はハードディスクに録画して後で鑑賞しました。

1月11日からの第12話以降が気になる・・

先頭 表紙

とりあえず、あの放送時間をなんとかして欲しいですな・・。 / たま ( 2007-01-13 17:37 )
「24」もそうだけど、これ系は続きが気になってハマると生活乱れるわ(笑) / shu ( 2007-01-11 23:46 )

2006-12-28 渋谷C.C.Lemonホール

読めずにストックされていた新聞記事などを会社で読み進めていると、気になる記事を発見しました。

渋谷公会堂ネーミングライツで名称変更して「渋谷C.C.Lemonホール」になったそうです。

同僚に確認すると既に知っている話だったので、そこそこ有名な話だったようですが、ちょっと驚きました。

味の素スタジアム」の時も冗談かと思ったけど渋谷公会堂まで名前を売ってしまうとは…。

次はどんな名前が売りに出されるのかね。

先頭 表紙

2006-12-04 最近ハマッテいるもの


最近、自宅の最寄り駅のすぐ近くにローソン系の100円ショップができたので、会社帰りなどにちょくちょく寄っているのですが、立ち寄ると必ず買ってしまうのが、うずまき状のパンです。

特に物凄く美味しい訳では無いのですが、何となく買ってしまいます。

正式な商品名は「ミニスナックゴールド」で、袋には超ロングセラー商品と記載されています。

先頭 表紙


[次の10件を表示] (総目次)