仕事から帰ると、実家から留守電が入っていた。母の声で、「夜もう一回電話する」とメッセージ。なんじゃらほいと思って、それでも夜電話をすると、関西方面にいる妹から離婚するという連絡があったというのだ。「いい事と悪い事と二つあるけど、どっちから聞きたい?」と言われたそうな。いい事というのは、息子が中学受験していたが、無事合格したということで悪い事とは離婚の話だったそうな。
はしょって言えば、妹が息子の受験勉強に必死になっている間に出張の多い旦那が出張先で女を作っていたというよくあるパターンの話だったようだ。薄々怪しいと思っていたが、鞄の中に証拠写真とやらがあったらしい。この一月ぐらいそれでもめていたそうだが、結局マンションも売って別れる、二人の子供は自分が引き取るということになるようだ。言い出したら聞かない妹だから、きっとそうするだろうななんて話を聞きながら思う。旦那は妹のことを「大嫌いだ」と言ったそうな。(^^;
合格したけど、甥っ子はもう受かったところへは行かないって。私立だし金かかるから。
実家の母が妹の旦那の母親と話をしたときに、「息子がもう悪いんです」って言ったそうだが、「ま、離婚となるとどっちかが悪いというのはない、両方悪いんだし、今は息子がどうこう言っていても、我が子だから、そのうちねぇ〜」なんて言ってる母。結構冷静。(^^;
でも、うちの旦那だって、私のこと、もしかしたら「大嫌い」かもしれないけど、単に子供が「かわいそう」だから、我慢しているのかも・・なんて思ってしまった。私に離婚してやっていくだけの元気はあるだろうか。 |