himajin top
揚水の「人生薔薇色計画」

僕のハンドルは「ようすい」ではなく「あげみ」と読みます。表記はaghemiとしています。

妻の海月は「くらげ」と読みます。



ふりぃのかうんた

yesterday ふりぃのかうんた today ふりぃのかうんた


自分が何者であるか今よりももっとわからず身悶えしていた学生の頃、何をしたらいいのかについて友達と話しに話した。
結論は出なかった。どころか何をしてもいいんだということにすらなった。
ただし、本当に何をしてもいいというのではなかった。
一つだけ基準がある。
それは俺の、俺たちの、ひいてはほかの人たちの人生を薔薇色にするか、その一点。
時々それを思い出しては行動する。
それが僕たちの人生薔薇色計画。



    よそいき仕事日記   

目次 (総目次)   [次の10件を表示]   表紙

2006-02-05 シノノメソラ
2006-02-04 食わせてまったらしいがね
2006-02-04 本日の夕餉
2006-02-03 焼嗅がし
2006-02-02 殺すにゃ刃物は要らぬ
2006-01-31 本日の夕餉
2006-01-30 王者復活
2006-01-27 プリオンとブレーキと、それに対して望むこと
2006-01-25 スネ夫?
2006-01-23 活力門衝撃


2006-02-05 シノノメソラ

シノノメソラというグループのCD買いました。

街で偶然、もともとの知人であるパーカッションのPさまと久し振りに会って、携帯番号教えてもらったのに、その後俺携帯へし折っちゃったし。
その後別の友人に彼がそういうバンドで活動してること教えてもらったんですが。
多分活動予定なんかはその友人が詳しい。

いいです、シノノメソラ。
今度海月と一緒にライブ行きたいなあ。

先頭 表紙

2006-02-04 食わせてまったらしいがね

焼嗅がしの鰯の頭は陸丸のおやつになったそうです。
といっても大きめの生から焼いた鰯の方で、それとはまた別に用意してあった、小さめの丸干しの鰯の頭はきちんと残っていました。

ところで節分の魔除けって、いつ外すんですか?
やったはいいけれど後の始末を知らないでは、ちょっと尻すぼみですね。
来年新しいのを取り付けるまでそのままなのかしら?
郵便配達してた頃に、節分なんかじゃなくても鰯を戸口につけたお宅をけっこう見ましたが。

誰かご存知の方教えて下さい。

先頭 表紙

まなちゃん、とぐろ、ね、巻くね(笑)。小屋の入り口で食べるか奥で食べるかの違いは、その食べ物がやつら犬どもにとっての重要度の違いかも。大事で好きななものは奥で。でも好きすぎて辛抱堪らんで、でも小屋に引っ張り込んで食べたくて、結果入り口で食ってるのもひょっとかしたらあるかなとも思ったり。 / 揚水 ( 2006-02-07 22:20 )
ははは!わかるわかる!うちの犬もそうだったもん!犬小屋からおしりとしっぽだけがはみでてて頭角して尻隠さず状態なの。もっとすごいと小屋の一番奥でとぐろ巻いて食べてるもん。 / まなちゃん ( 2006-02-07 10:04 )
自力で調べる方法はいくつもありそうなものなのに、他力本願なダメオヤジですねえ。 / 揚水 ( 2006-02-05 20:27 )
げるさんもやっぱ知らないですか、そうですか。 / 揚水 ( 2006-02-05 20:26 )
まなちゃん、ヤツはね、美味しいと思うものは小屋まで引っ張り込んで食うのよ。しかも何故だか実に申し訳なさそうな顔して(笑)。 / 揚水 ( 2006-02-05 20:26 )
?? こたさん、わかんないですよねえ。ってことはおよそ一年飾っておくんですかね? うーん、謎。 / 揚水 ( 2006-02-05 20:25 )
知らないけど / シゲルコ ( 2006-02-05 11:01 )
くくく。嬉しそうにかぶりついてる陸ちゃんの顔が想像できるわ。 / まなちゃん ( 2006-02-05 06:14 )
不確かだけど旧正月までかけておくと聞いたことがあるような無いような。。。 / こたろ ( 2006-02-05 02:31 )

2006-02-04 本日の夕餉

ビンチョウマグロのあらと大根と白菜と豆腐のコチュジャン・麦味噌の鍋。
法蓮草と釜あげ小女子の酢醤油和え。
ビンチョウマグロのわたまわりの身と葱入りの雪花菜。
五穀ご飯。

ごちそうさまでした。

先頭 表紙

ホエールさん、おいしかったですよ。やっぱ恵方巻きはコンビニ習慣なのねえ。 / 揚水 ( 2006-02-05 20:25 )
うーん、おいしそう。いいなぁ、食べたい。冬野菜は鍋に出来るから、大好き。恵方巻きは、ここ何年かで聞くようになったよ。夕飯が楽になるから、やった。顎は、とても丈夫な母子だす。 / ホエール ( 2006-02-05 00:13 )

2006-02-03 焼嗅がし

柊の葉に焼いた鰯の頭を添えて玄関に挿しておきました。
豆も撒きました。

うちでは、試しに海月があげてみたところ、陸丸も豆を食べました。
お腹壊さないかな、と言うと、自信たっぷりに大丈夫だよと答えました。
何を根拠に、とも思いましたが、まあ大丈夫でしょう。

先頭 表紙

へええええええ! そうなんだあ! 豆の数はですね、こたさん、ちゃんと海月が数えて与えたらしいですよ(笑)。 / 揚水 ( 2006-02-05 20:29 )
犬は豆類、特に大豆が好きですよ。ドッグフードなんかはその大豆が主原料だったりしますから。ただ自分の年の数だけ数えられるかどうかは疑問ですが(笑) / こたろ ( 2006-02-05 02:31 )
まなちゃん。そだよー、節分だよー。さすが海月でしょー。でも海月も焼嗅がし(やいかがし)は初めてだってさ。海月の両親はねえ、お母さんは素直な女性、お父さんはどっか一筋縄ではいかない感じ。面白い人ですよ。 / 揚水 ( 2006-02-04 21:49 )
ホエールさん。あれ? 浜串はもともと恵方巻きの習慣あったの? それともコンビニ風習か? んでもって顎は大丈夫か? / 揚水 ( 2006-02-04 21:44 )
須木成さん、日付け変わるまでに間に合いましたか(笑)? / 揚水 ( 2006-02-04 21:43 )
あーそっかー節分なんだ。それにしても海月ちゃんはそうゆうところのツボ本当によく押さえてるね。尊敬!きっと素敵なご両親に育てられたんでしょうねー。 / まなちゃん ( 2006-02-04 06:18 )
くじらが、学校でたくさん拾って来た。児童が少ないと、そういう楽しみもある。だいだい、鬼は先生だ。家では、少しだけ撒いた。だって、カラスが寄って来るんだもの。恵方巻きは、後厄だから挑戦!苦しかった。 / ホエール ( 2006-02-04 06:05 )
やべ、忘れてた!  / 須木成 ( 2006-02-03 23:26 )

2006-02-02 殺すにゃ刃物は要らぬ

「雨の三日も降ればいい」ってなあ、殺されるのは何屋でしたっけ。
さしずめ今の僕で言えば、「植木屋殺すにゃ刃物は要らぬ」ってとこですか。

日給月給で、雨は降るわ年末年始の休みの多さは祟るわ、この状況が続くとやばい。
とのことで、ここ最近親方に相談した上で仕事を探していました。
親方自身、僕に仕事させてくれるために付き合って毎日仕事してくれてはいたんですが、正直高齢でしんどかったとのことで、「ええ仕事みつかったか?」と心配してくれるくらいでした。

で、転職します。

先頭 表紙

ホエールさん、もう次は見つかってるのさ。明日から入る。直接その会社じゃなくて、縁故のある会社の手伝いに行くのが最初の仕事だけども。 / 揚水 ( 2006-02-03 22:26 )
まなちゃん、なかなか情けない家長だが(笑)。海月が支えてくれるから何とか。 / 揚水 ( 2006-02-03 22:15 )
いい職がみつかるといいね。 / ホエール ( 2006-02-03 17:55 )
あらら。今や一家の長だもんね!頑張ってるね! / まなちゃん ( 2006-02-03 06:05 )

2006-01-31 本日の夕餉

豚肉、大豆蛋白の麩風のものと白菜、椎茸のピリ辛味噌炒め。
酢締めの鯵ともずくの和えもの。
「生たら」と表示してあった、おそらく肝ではないかと思われる部分のお吸いもの、椎茸入り。
玄米ご飯。

ごちそうさまでした。

先頭 表紙

ホエールさん、それ旨そうね。いつか真似すっかな。「豚大根のおろし」とか(笑)? / 揚水 ( 2006-02-03 22:16 )
パンドラさん、お久し振りです。いえいえ、どういたしまして。 / 揚水 ( 2006-02-03 22:14 )
とても、健康的な夕餉ですな。うちは、大根がたくさんあったんで、薄くスライスした上に豚肉少々で、ラップでチン。その上に大根おろしたっぷり。それと、餃子スープ。なぜかレモンをカットしたもの。くじらにメニューを聞かれて、答えられなかった。明日は、白菜をメインにしようかな? / ホエール ( 2006-01-31 23:13 )
ごちそうさまでした。 おすそわけ、ありがとうございます♪ / パンドラ ( 2006-01-31 21:06 )

2006-01-30 王者復活

「里山の王者カブトムシ繁栄の秘密▽特撮迫力バトル▽ほか」が放映されます。
ほっほーい。
「ほか」の部分である「琵琶湖畔懐かしい原風景」もまた愉しみです。

先週流れて今週放映されることになって、「地球・ふしぎ大自然」の直前の番組「クローズアップ現代」の今日のテーマが「クワガタが危ない▽密猟横行」となっているのは、考えさせられます。
甲虫の置かれた光と影を両方見られるようなかたちとなったのは、たくまぬ偶然ではあるでしょうが、ある意味なにものかの采配による意思のようなものが働いたやもしれません。
あれ? 先週もセットになってたんですかね?
であればなにものかでもなんでもなく、NHKの意思ということになりますか。
それはどちらでも構わないでしょう。

とまれ、どちらも観るつもりでいます。

先頭 表紙

ところが鯖を対象にした研究で、事実はまるで逆ではないかと考えられるようになってきたそうです。まだまだ知らない事ばかりだなと思いました。でも、たしかにスマトラオオヒラタだかとヒラタクワガタが交配するだなんて、ちょっと考えられなかったですよねえ。 / 揚水 ( 2006-02-03 22:14 )
学者さんを責めるのはちと酷かもしれないですよ、須木成さん、まあ無責任には違いないかもしれませんね。そういえばご存知ですか、最近の水産資源の研究では、大きな魚ばかり獲り続けるとその種の個体が小型化することがわかってきたそうですよ。これまでは大きな魚を獲れば、食いはぐれていた小さな個体が餌を取る機会が増えて残された個体群の成長を助長しいい事だと考えられていたらしいのです。それもなんとなく、雰囲気でそう考えられていたようですね。 / 揚水 ( 2006-02-03 22:13 )
ついつい僕も両方とも見ました(笑) 外来種との交配ができてしまうところには驚きましたが、よくよく考えると犬でも牛でも豚でも交配は盛んですから、昆虫が例外な訳もないかなと。とすれば、そんな無責任なことを言っていた(多分)学者は、許せないっす! / 須木成 ( 2006-02-01 00:31 )
ホエールさん。いーねー、カードはあってもあのやかましい機械はないのかー。両家両親顔合わせの際うちの方の両親が泊まったホテルのロビーにはあの機械があって、あまりの騒々しさにびっくりしたくらいだもん、俺ってば。虫に興味をもつのはいいもんね。 / 揚水 ( 2006-01-31 21:07 )
まなちゃん。おもしろかったです、どっちも。楽しめる意味と興味深い意味双方で。 / 揚水 ( 2006-01-31 21:07 )
うちのくじら、ムシキングのカードゲームが、大好き。だーが、こっちは田舎なもんで、そのゲーム機がなーい(^O^) 親は、ラッキー! / ホエール ( 2006-01-31 17:29 )
へーおもしろそうだね。うちの息子今ムシキングにはまってるから見せたかったけど今日はもう寝てしまいました。 / まなちゃん ( 2006-01-30 20:21 )

2006-01-27 プリオンとブレーキと、それに対して望むこと

下院の農業委員長とやらがなんか面白いこと言ってるらしいですね。
彼の言ではプリオンとブレーキは一緒らしい。

さすが車社会、農産物輸出大国、ウィットに富んだ物言いです。

島国根性の染み付いた僕なんかからみれば、僕らの国がかつて行った戦争を大東亜戦争と呼んで賛美する考えにはもちろん与しませんが、かの国の、移住した先で食糧不足にあえいでいた自分たちを救ってくれた先住民を虐殺した性根と、声高に真珠湾を忘れるなと叫ぶ正義の大好きな国民性は同一です。

なんて相手がそう言うから同じように言って返すようでは何も解決しませんね。
しかしであればなおさら、その言にのって再々輸入が拙速に決められることには懸念を覚えます。
もともとうちでは牛肉、というか肉をあまり食べませんので、関係ないといえば関係ありませんが、そういう問題でもないと思います。

NOと言える日本、というのはかつて日本の大物政治家が言った言葉ですが、いたずらに肯んずるのでも頑迷に否定するのでもない、という態度を、今のこの国の政治を預かるその道のプロに望みたいと思うのですが、それは高望みというものでしょうか?

けしてそうではない、と思いたいものです。

先頭 表紙

確かにBSEで亡くなる人より、正義の砲弾が飛んでいった先が「たまたま」誤りであった「誤爆」で亡くなった人のほうが多いでしょう。どちらも交通事故死よりも少ないのかもしれませんが。でも問題はその危険性によって亡くなる人の多寡ではなく、危険性そのものの性質のはずですがね。 / 揚水 ( 2006-01-31 21:01 )
一部の食肉加工業者が取り扱った、それもその中の一部の輸出牛からプリオンの含まれる惧れのある禁止された部位が出たからといって米国産の牛肉の輸入再開を全面的に停止するというのは、一部の日本車にブレーキの欠陥が見つかったからといってアメリカがすべての日本車の輸入を停止するということと同じだ、と言いたいらしいですね。いかにも世界をアメリカの敵であるか味方であるかの二つ、百歩譲ってもそれに敵でも味方でもないを加えて三つでしか理解することのできないシンプルなつくりの脳みそが考えそうな理屈です。 / 揚水 ( 2006-01-31 21:01 )
プリオンとブレーキ?私はその事は知らないんだけど、この前ニュースでアメリカの何とか大臣が「BSEで死ぬ人よりも交通事故で死ぬ人の方がはるかに多い」っていうようなこと言ってて呆れ返りました。ようは「そんな大した問題でもないのにギャーギャー騒いで」って言いたいんでしょうね。もう牛肉は輸入せんでえーわ!吉野家の豚丼おいしいらしいしさ! / まなちゃん ( 2006-01-30 20:14 )

2006-01-25 スネ夫?

首相であるあの人は、繰り返し、
「日米関係がうまくいくことが、日本のアジア外交にとって重要で有益である」
という内容の、持論ともいえないコトバを垂れ流しているようですが。

まるでそれは、ジャイアンに擦り寄って自身の立ち位置を確保しようとするスネ夫みたいなものではないですかね?

アメリカに寄り添っていればアジアでの我が国の地位が揺らぐことはない、と。

でもそれって、アジア各国とお互いの尊重という前提に立った上でうまくやっていく意思はない、と、図らずも自分からばらしているようなものではないですか?

だってスネ夫には、のび太その他の、彼を含むコミュニティで「仲良く」やっていく姿勢は見えないですから。
スネ夫はコミュニティの他の構成員と仲良くするためにジャイアンとの関係を取り結んでいるのでもなんでもなくて、ただでさえ「(親の)経済力」という優位性を持ちながら、より優位にたつために「暴力」という力を持つジャイアンと結びついています。
それはコミュニティのためでなく、ひとえに自己の利益を図るためです。

ものすごい偏向した眼を持った考え方で、そういう考え方も出来ないことはない、という程度の強引な物言いであることは承知しています。

でもほらドラえもんの中のコミュニティをアジアに置き換え、スネ夫を日本に置き換えてみたら。
そっくり。

アジア各国も日本国民もバカにされたもんだと思って嘆息します。
しかしアジア諸国はともかく、我々はバカにされてもしょうがないかも。
だってあれを国の代表に選ぶ国民ですもの。
それは先回の国政選挙で現在の政府与党に投票しなかったからといってまぬかれ得ない評価かもしれないと思ってまた嘆息。

だから俺は短足で馬鹿だよ、どうせよ。
やるせないなあ。

先頭 表紙

なんかね、もう、何とも言いようがないです。 / 揚水 ( 2006-01-31 20:49 )
首相のその言葉の影には、公に言葉にできない裏の言葉が隠れているのだろうと思うけど・・・確かにあんな歪んでる国のいいなりにならなくてはいけない私達。やるせないね。 / まなちゃん ( 2006-01-30 20:18 )

2006-01-23 活力門衝撃

ホリエモンと特定危険部位のせいでしょうか、ニュースがずっと続いて、二人で楽しみにしていた「地球・ふしぎ大自然」が放送されませんでした。

里山の王者カブトムシが観たかったのに…。

先頭 表紙

ふふふ、いいですよね、そういうの。話せる相手がいるのに話せない、話さないっていう非常に勿体無いことをしている人もたくさんいるんでしょうしね。なんでもかんでも、ではないでしょうが、お互い話す、聞くというのはきっといいことです。 / 揚水 ( 2006-01-27 20:23 )
うちも、そんな感じで「今日は会社でなにがあった」とか「インターネットのどこそこで誰々が何って書いてた」ってダンナに逐一報告してます。んで再放送かー。いつあるんですかね?NHKのHP見てみよー / いわなが ( 2006-01-26 17:38 )
そうそう、須木成さん、それそれ。あ、再放送かー、思いつかなんだ。って本放送なしで再放送するんかいな(笑)。 / 揚水 ( 2006-01-25 18:36 )
あっ、角で相手を投げ飛ばしちゃう予告映像のやつね。深夜にも再放送してますよね。 / 須木成 ( 2006-01-25 00:35 )
でしょー、いわながさん。海月にいわながさんのつっこみのこと聞かせたら、「でしょー、やっぱり楽しみにしててがっかりした、この気持ちわかってくれる人いるんだって」と嬉しそうでしたよ。 / 揚水 ( 2006-01-24 20:33 )
まなちゃん。うーん。別にこれまで嫌いともなんとも思わなかったホリエモン、カブトムシの恨みで少し嫌いになったかも。 / 揚水 ( 2006-01-24 20:31 )
あたしもそれ見たかったのにがっかりでしたよねぇー / いわなが ( 2006-01-24 13:09 )
ふふふ。かわいいっ!それにしてもホリエモンってずいぶん嫌われてるんだねえー。すごい叩かれかたじゃん。 / まなちゃん ( 2006-01-24 06:44 )

[次の10件を表示] (総目次)